- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
64 :名無しさん@涙目です。(0)[]:2011/10/19(水) 01:43:46.28 ID:e9Al7/x90 - >>31
> 日の光が入るように窓開けて寝ろ > そうやって朝日で無理矢理起こされる生活を一月続けるだけで戻る 昼寝するだけでしょ。 太陽に当たれば、治るなんて都市伝説だよ。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 01:48:32.87 ID:e9Al7/x90 - >>52
> 疲れが溜まるので日中眠くなってくるが > 20時まで気合で起きた後はベッドイン10時間寝ても午前6時 素人考え。 体が興奮状態になるので、20時に寝ても 2〜3時間で目がさめてしまう。 かえって、こじらせるだけ。 >>53 > 起きる時間を徐々に早くしていくこと。 > 例えば、毎日10〜15分くらいづつ起床時間を早めていく。 これも嘘。 遅くする方が楽と、医学的にも認められている。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:13:06.40 ID:e9Al7/x90 - >>70
> 体が疲れてないから眠りが浅いんだ ムダムダ。 使えば使ったで、筋肉痛で眠れなかったり 帰宅後も精神的に興奮して眠れなかったり。
|
- 「あっ、こいつ朝鮮人だな」って思う行動
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:18:05.45 ID:e9Al7/x90 - 道ですれ違う時に
突っ込んでくるのが韓国人 これはデフォ。
|
- 【速報】横浜モバゲイスターズ誕生へ
84 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:テスト沖M0.0最大震度0】)[]:2011/10/19(水) 02:26:19.52 ID:e9Al7/x90 - モバゲーなんて
2・3年で落ち目になるんじゃねーの。 大丈夫かよ。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:29:40.63 ID:e9Al7/x90 - >>83
> 昼間は無理にでも起きていればいい 起きていられる人は、逆転しないんじゃね。 緊急事態で起きていても 次の日に元の正常な昼夜逆転リズムに戻るし。 > 昼間は別に眠くない。ただ7時ごろから眠気が始まる 矛盾してないか。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:32:17.71 ID:e9Al7/x90 - >>85
> 今から寝たら十中八九起きれない 今寝れば5時間くらいは眠れるので 寝たほうがいいと思うけど。 > ちょっと眠いが体は動く 現地まで行って、ファミレスや車の中で寝れば ギリギリまで寝ていても遅刻しない。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:49:22.37 ID:e9Al7/x90 - どいつもこいつも素人だな。
そんなに急には治らないし 急に治そうとするな。 最低でも半月くらいはかかる。 ・・・昼夜逆転で死ぬことはないんだし 不便じゃなければ、逆転していても何の問題もない。 悩むべきことは他にもあるだろう、もっと大切なことで悩め。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:55:04.89 ID:e9Al7/x90 - >>95
> 夜の7時な。 起床後15〜16時間で眠くなるはずなので まあ普通じゃないか。 19時から眠くなって(ベットに入っても?) 眠れるのが23時ってこと? 眠れなくて、寝ても起きちゃうのは ・・・うつ病?
|
- モテない男性にありがちなこと 1位は「コミュニケーション能力不足」
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 02:57:56.55 ID:e9Al7/x90 - >>547
> 「あなたは、表現する能力が著しく欠けてます。冗談で出る数値ではないです。障害者と言っても差し支えないかも。」と > 心療内科で言われた俺が通りますよ・・・ どんな検査をしたの?
|
- おまえら、分裂工作に騙されるなよ
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:04:42.75 ID:e9Al7/x90 - 日本の既得権益って
ウォール・ストリートのデモを くそみそに言うくせに ティーパーティーには甘いんだよな。
|
- 警察「今まで黙認してたけど今後歩道を走る自転車は摘発する」←むしろ車のドライバーが涙目じゃね?
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:08:20.61 ID:e9Al7/x90 - 路駐している自動車を
徹底的に取り締まらないと 事故が多発するだろうな。
|
- 警察「今まで黙認してたけど今後歩道を走る自転車は摘発する」←むしろ車のドライバーが涙目じゃね?
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:15:14.03 ID:e9Al7/x90 - つか自動車離れで、金に成らなくなったから
自転車を取り締まって、罰金をとったり 保険に入れって陰謀だろう。 最近も保険会社から自転車保険のご案内が来たぞw
|
- 警察「今まで黙認してたけど今後歩道を走る自転車は摘発する」←むしろ車のドライバーが涙目じゃね?
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:18:31.47 ID:e9Al7/x90 - >>274
> なんだかんだ言ってこれもザル法になりそうだわ いやそのうち、自動車並みに高額な保険に入っている自転車だけが 歩道を走行できて、貧乏人は車道を走って轢かれろって ルールになると思う。 警察は保険会社に天下ってウハウハ。
|
- おまえら、分裂工作に騙されるなよ
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:21:16.73 ID:e9Al7/x90 - >>19
> 茶会=白人愛国者保守層 茶会って、田舎・低学歴ワープア白人じゃね。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:25:06.63 ID:e9Al7/x90 - >>105
> なお、昼夜逆転はたいてい現実逃避の傾向がある。 ないない。 怠け者とか、現実逃避とか言う奴のほうが サディスティックな異常性格で、社会不適合者。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:27:44.03 ID:e9Al7/x90 - >>107
> それは、自分の決めた起床時刻を守ること。 起きたって、昼寝すればお終い。
|
- 「あっ、こいつ朝鮮人だな」って思う行動
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 03:31:26.82 ID:e9Al7/x90 - 311の時に、ボッタクリ価格で販売していた
近所のパン屋は朝鮮人だったw
|
- お前らがスマートフォンを買いたい理由、買いたくない理由ってなに?
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 09:44:12.48 ID:e9Al7/x90 - >>623
> 再燃は一体何なんだろう ライフログとか言って プライバシーを吸い取ろうという策略w
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 09:59:02.96 ID:e9Al7/x90 - >>123
> 3時間眠れれば十分。んで、翌日また昼間に眠くなったら30分だけ寝る。 3時間で起きると、後で5時間くらい寝て 結局8時間睡眠をしっかり確保する分眠体質になっちゃう。 昼寝30分が加わると、更に睡眠リズムは混乱する。 そうやって混乱すると時間感覚が失われて 記憶が混濁するから、頭がボケてしまう。 無茶なことはしないほうがいい。
|
- アンチ民主、マスゴミ右翼の産経新聞が必死にバレバレの情報操作
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:08:25.97 ID:e9Al7/x90 - 失言商法w
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:12:26.73 ID:e9Al7/x90 - >>143
遮光カーテンを買ったら? カーテンも安いし 遮光の裏地だけだったら、もっと安いよ。 窓の大きさにもよるけど、2000円〜で買えると思う。
|
- 今年の漢字一文字
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:15:03.76 ID:e9Al7/x90 - >>291
> 単純に「波」かな 激しく同意。 地上波も停波したしね。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:36:50.22 ID:e9Al7/x90 - 酒で寝ると
すぐ目が覚めるから 良くない。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:40:11.77 ID:e9Al7/x90 - >>150
それが出来ないから、困っているんじゃないかw
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:43:29.27 ID:e9Al7/x90 - >>152
> 何故元に戻すのが辛いのか 後ろにずらして行って、もとに戻すのは それほど辛くはないよ。 素人は前に戻そうとするから辛いんだ。 >>155 ならない。 時差ボケみたいなもんだからね。 海外に行って帰ってきて、肌がボロボロなんてないでしょ。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:51:36.25 ID:e9Al7/x90 - >>162
ならねーよw どんだけ重病だと思ってるんだ。 まー、常識的な時間じゃないから ご飯をいつ食べたらいいのかとか 昼間の騒音や光で眠り辛いってことで 体調を崩しやすいという側面はあると思うけど きっちり食事をとって、活動して、8時間ぐっすり眠れば 何時に起きるかなんて、あんまり関係ない。
|
- 昼夜逆転を直したい奴は、睡眠薬飲んだほうがいいんじゃないの?
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 10:55:47.08 ID:e9Al7/x90 - >>163
起床した時間+15〜16時間で寝て 6〜8時間で起きるのが、一番健康的だと思う。 無理に起きたり、寝ようとすると 睡眠リズムが狂うから、無茶なことはしないで 普通に生活していれば、そのうち再逆転する。 >>166 > 10時から2時のあいだが それって普通の人の生活リズムを 元に計算した時間帯でしょ。 もし日本時間の22時から2時の間が絶対的に良いのだとしたら 時差のある海外はどーなるんだよ。 起床後の時間で計算しなきゃ駄目でしょ。
|
- 韓国「愛国心よりカネ儲け優先のフジテレビにはびっくり。カネのためなら北朝鮮でも利用するだろう」
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 11:35:44.86 ID:e9Al7/x90 - 小泉時代は、北朝鮮のニュースをわざわざ購入して
じゃんじゃん流していたしな。
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 11:39:19.94 ID:e9Al7/x90 - >>654
街のメガネ屋で6万円くらい出せば いいのが買えるよ。
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
677 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 11:57:11.86 ID:e9Al7/x90 - >>668
うーん、一番高いのはレンズだな。 両面非球形だと高くなる。 あとは・・・高いフレームは、高そうに見える。 安いのは子どもっぽい感じになってしまう。 > 付け心地を求めたい つけ心地は・・・運だね。 あちこち店を回って、一番合いそうなやつを見つけるしか無い。
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
687 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:00:40.53 ID:e9Al7/x90 - >>675
視力が落ちたり ぶつけて壊したりするから そんなに長持ちはしないんじゃねーか。 2〜3年?
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:03:31.90 ID:e9Al7/x90 - >>675
手遅れかもしれないけど、乱視になるなよ。 乱視になると、レンズがバカ高くなるから 安い店では買えなくなる。
|
- 東大卒「入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:07:11.60 ID:e9Al7/x90 - ニートになるのに
東大はオーバースペック。 マーチでいいよ。
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
698 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:10:12.38 ID:e9Al7/x90 - >>693
そーなのか。 ところで安い店って、視力測定の腕はどうなの? 高い店だと、言えば何度でもやってもらえるし レンズ交換も1度なら無料なんだが。 眼科の処方箋の方がいいのか? でも処方箋で失敗すると 無料交換しないなんて店もあるんだよな。安い所は。
|
- アグネス批判はネットユーザーの勝手な憶測。本当は聖人かもしれない
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:15:11.43 ID:e9Al7/x90 - 所詮は外人だからな。
中国人なんて、こんなもんだろ。
|
- 【眼鏡】メガネ買うならJINSだよな?Zoffとかありえないからwww
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:21:39.92 ID:e9Al7/x90 - >>702
安い店は眼科が常識なのか。
|
- アグネス批判はネットユーザーの勝手な憶測。本当は聖人かもしれない
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:24:53.17 ID:e9Al7/x90 - >>76
> バチカンにぶん殴られるぞ 免罪符商法のお仲間でしょ。 気が合いそうじゃん。
|
- 安倍元首相 「今こそ政界再編のとき」
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:52:25.37 ID:e9Al7/x90 - 元首相みたいな肩書きで
大きな顔をしている奴が 多すぎるな。
|
- Windows 8は2012年10月〜12月に登場
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 12:55:30.06 ID:e9Al7/x90 - Vista homepremiumの有効期限が
来年の4月で切れる件。
|
- 安倍元首相 「今こそ政界再編のとき」
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 13:02:16.58 ID:e9Al7/x90 - >>99
> 自由と繁栄の弧 そういえば、そんなタワごともあったな。 アメリカと日本は 不自由で不景気な弧になった訳だがw
|
- 【PC】HDD値上げくるぞ!今が買い時だ今すぐ買え
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 13:04:54.29 ID:e9Al7/x90 - PCI-e3がコケたので
天災ネタで値上げ、利益確保かよ。 冬商戦はショボイものになりそうだな。
|
- Windows 8は2012年10月〜12月に登場
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 13:12:16.32 ID:e9Al7/x90 - >>169
今でもUACを切らないと駄目でしょ。
|
- Windows 8は2012年10月〜12月に登場
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 13:49:31.51 ID:e9Al7/x90 - >>160
VirtualBoxでは変えられる。
|
- Windows 8は2012年10月〜12月に登場
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 13:52:16.97 ID:e9Al7/x90 - >>185
> 超小型の網膜投射機が開発済みだから、 昔から、スカウター方式のメガネはあるけど 解像度が大したことが無いのと 乗り物酔いするから駄目でしょ。
|
- Windows 8は2012年10月〜12月に登場
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 14:01:50.42 ID:e9Al7/x90 - >>192
1年以上使えればいいでしょう。 Win8 SP1が出てから、アップグレードすればいい。
|
- 東大卒「入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 14:04:28.44 ID:e9Al7/x90 - >>230
東洋大学とか、東海大学とかじゃないだろうなw 東京大学ってモテるの?
|
- 東大卒「入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 14:12:49.72 ID:e9Al7/x90 - >>55
> 部次長:東京都立大 > 先輩1:明治 この二人で最下位争いか。 きついなー。 > 主任:国際基督教大 上からも下からも突き上げを食らって パズルを出題して街を爆破する役?
|
- 東大卒「入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 14:35:07.21 ID:e9Al7/x90 - >>252
相棒は、東大・京大マンセーで なぜか中央法学部もマンセーで 早稲田微妙、明治雑魚あつかい という良くわからん序列。
|
- 「鰯」 ← ふりがなを振ってください
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/19(水) 14:37:57.66 ID:e9Al7/x90 - うおじゃく
|