トップページ > ニュース速報 > 2011年10月19日 > T4Y1xF7S0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/27957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000711400117200201265



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
名無しさん@涙目です。(宮崎県【震度2】)
名無しさん@涙目です。(宮崎県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】)
村上春樹さんの「1Q84」、英国で発売 会社員「2年間、この日を待った。これから徹夜だ」
上原さくら夫 1億7千万円所得隠し経費で高級車購入 
Nexus Prime発表会
加藤鷹「17歳からオナニーしてない」チョコボール向井「オナニーは精液がもったいない」 おまいら・・・(´・ω・`)
警視庁、自転車の歩道走行禁止を徹底へ
ベイスターズ買うって言ったらDeNAの株価が急落したでござる
[新ドラマ]謎解きはディナーのあとで 初回視聴率18.1%キタ*・゜゚・*:.。..。.:(゚∀゚)゚・*:.。. .:*・゜゚・*!!!!!
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
震災で「結婚したい」女性急増…”(災害時)恋人は連絡してこなくても、夫や妻なら連絡をくれる”
【速報】日本一周中の美人すぎる朝倉くみこ嬢のミニカーが大破

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
村上春樹さんの「1Q84」、英国で発売 会社員「2年間、この日を待った。これから徹夜だ」
206 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:00:14.10 ID:T4Y1xF7S0
>>205
小説の登場人物にまで嫉妬すんなよw
上原さくら夫 1億7千万円所得隠し経費で高級車購入 
108 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:18:05.42 ID:T4Y1xF7S0
>>98
頭の悪い二代目
上原さくら夫 1億7千万円所得隠し経費で高級車購入 
115 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:19:53.90 ID:T4Y1xF7S0
>>111
まあ一台なら認められんこともない。
Nexus Prime発表会
72 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:26:46.49 ID:T4Y1xF7S0
>>70
そんなとこ触る必要殆どない
Nexus Prime発表会
95 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:33:44.10 ID:T4Y1xF7S0
>>87
他には?
加藤鷹「17歳からオナニーしてない」チョコボール向井「オナニーは精液がもったいない」 おまいら・・・(´・ω・`)
174 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 11:37:09.53 ID:T4Y1xF7S0
>>36
頭悪そうな言葉責めとか萎えるよな。
Nexus Prime発表会
164 :名無しさん@涙目です。(宮崎県【震度2】)[sage]:2011/10/19(水) 11:51:53.06 ID:T4Y1xF7S0
>>117
androidだと画面の上の方って殆ど触らないんだよ。検索は検索ボタン押せばいいしね。
上のほう触る頻度が低いから画面大きくても操作楽だし大画面に出来る。
iPhoneは大画面化しないんじゃなくて欠陥UIのために画面大きくできないだけでしょ
Nexus Prime発表会
263 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:12:37.04 ID:T4Y1xF7S0
http://www.samsungmobilepress.com/2011/10/19/Samsung-and-Google-introduce-GALAXY-Nexus

>Memory 1GB(RAM) + 16GB/ 32GB Internal memory

iPhoneのパクリやめたのかと思ったら意外なところパクってきたなw
Nexus Prime発表会
277 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:15:52.86 ID:T4Y1xF7S0
>>267
そうなんだ?
じゃあ騒ぐこと無いなw
Nexus Prime発表会
288 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:18:00.77 ID:T4Y1xF7S0
>>267
ちょっと調べてみたらnexusoneは使えてるじゃんw
Nexus Prime発表会
295 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:19:11.37 ID:T4Y1xF7S0
>>287
いつの間にかappleがオタク、マニア向け製品になってるのがいつものパターンだけどなw
Nexus Prime発表会
321 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:27:38.58 ID:T4Y1xF7S0
>>309
http://www.samsungmobilepress.com/2011/10/19/Samsung-and-Google-introduce-GALAXY-Nexus
ここにはLTEバージョンも出るようなこと書いてるぞ
>*LTE version will be available depending on the region.
Nexus Prime発表会
327 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:30:12.21 ID:T4Y1xF7S0
>>325
S2も後からLTEバージョン発売なんだから待っとけば出るんじゃね?
警視庁、自転車の歩道走行禁止を徹底へ
705 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:35:04.58 ID:T4Y1xF7S0
おばちゃん自転車排除されるならこれ程嬉しいこともないんだけどな
Nexus Prime発表会
351 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:44:08.77 ID:T4Y1xF7S0
>>346
DHD使ってるけど端末液晶面からハードキーをなくすと間違いなく不便w
Nexus Prime発表会
355 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:46:53.67 ID:T4Y1xF7S0
>>354
問題は復帰をどうするかという話
Nexus Prime発表会
379 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:56:10.56 ID:T4Y1xF7S0
>>363
復帰用のボタンが側面だと机の上のスマフォを復帰させて
着信やメールを確認なんてことが微妙にしにくいんだよ。
あと、液晶面だけ柔らかい素材の防水ハードケースみたいなのも使用不可
Nexus Prime発表会
383 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 12:57:38.43 ID:T4Y1xF7S0
>>372
タッチセンサーだとずっとそこに電気食われ続けることになるからな。
やってできないことはないんだろうけど電池持ちは悪くなりそう
警視庁、自転車の歩道走行禁止を徹底へ
960 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 13:04:14.11 ID:T4Y1xF7S0
ひと通り乗り物乗ってみると路上で優しくなれるんだけどな。
自転車、原付、自動二輪、乗用車、トラックくらいは運転してみたほうがいいと思う
警視庁、自転車の歩道走行禁止を徹底へ
972 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 13:05:49.54 ID:T4Y1xF7S0
>>964
次の2行を読むとバイクと車が同じ車線走ってるのも危険な気がした
ベイスターズ買うって言ったらDeNAの株価が急落したでござる
19 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 13:07:44.17 ID:T4Y1xF7S0
何でIT企業は球団買いたがるの?
サイクルロードレースのチーム買えよ
Nexus Prime発表会
415 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 13:14:42.09 ID:T4Y1xF7S0
>>410
androidのホームボタン長押しパクればいいのにな
[新ドラマ]謎解きはディナーのあとで 初回視聴率18.1%キタ*・゜゚・*:.。..。.:(゚∀゚)゚・*:.。. .:*・゜゚・*!!!!!
257 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 16:47:18.84 ID:T4Y1xF7S0
南極は男に人気出そうな題材なのに何でキムタクなんか使っちゃったんだ?
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
11 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:29:57.91 ID:T4Y1xF7S0
>>7
食堂作って弁当でも買ったもの持参でもいいよな
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
32 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:33:24.27 ID:T4Y1xF7S0
>>13
それよりパン屋利権どうにかしろw
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
51 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:35:18.22 ID:T4Y1xF7S0
>>43
食いたいのか?
そういえば給食が旨いって言ってた同級生いたけど家でどんなもの食わされてたんだろ?
震災で「結婚したい」女性急増…”(災害時)恋人は連絡してこなくても、夫や妻なら連絡をくれる”
44 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:37:06.33 ID:T4Y1xF7S0
連絡してこないのは恋人ではないという事実に何故気付けないのか?
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
81 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:38:23.04 ID:T4Y1xF7S0
>>68
味覚のバランスは考えられてないけどなw
ちなみに大人にとって給食は栄養過多らしいぞ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
94 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:40:14.85 ID:T4Y1xF7S0
>>78
マシなところもあるのか。
うちの給食は酷かったわ。
八宝菜に揚げパンってどういうセンスだよ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
113 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:42:49.77 ID:T4Y1xF7S0
>>110
最近はアウトソースでワープアだったりするらしい
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
129 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:44:47.03 ID:T4Y1xF7S0
>>116
教師が集金放棄してPTAに押し付けて、役員とかさせられちゃう気弱な親が困ってたりもするみたいだぞ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
147 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:46:39.27 ID:T4Y1xF7S0
>>140
あの糞不味い下品な食事を子供に押し付ける事自体問題だと思うの
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
169 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:48:49.58 ID:T4Y1xF7S0
>>149
うちの学校は食育に力入れてたってやつが箸もまともに使えない、
ぐちゃぐちゃに食べ散らかすっての見てて食育とは何かを考えさせられたわ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
179 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:49:26.94 ID:T4Y1xF7S0
>>166
お前んちの飯が給食以下なんだろw
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
196 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:50:45.10 ID:T4Y1xF7S0
>>182
肉食えれば上等の飯って。。。
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
205 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:51:38.28 ID:T4Y1xF7S0
>>191
給食には大反対だな。
特にパンがメインってのがおかしい。
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
219 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:53:04.68 ID:T4Y1xF7S0
>>204
そもそも学校が飯押し付ける事自体おかしくね?
ちゃんとした食事をマナーも含めて教えるならともかく子供の教育にマイナスにしかなってない
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
238 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:54:54.01 ID:T4Y1xF7S0
>>229
俺の論点はそもそも給食代には無いけどな。
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
250 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:56:27.31 ID:T4Y1xF7S0
>>239
まともに箸使うことすらできない奴多すぎだろ。
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
273 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 17:58:38.92 ID:T4Y1xF7S0
>>266
戦後の食糧事情厳しい頃ならともかく今の日本に給食っていらないよな
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
298 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:01:07.48 ID:T4Y1xF7S0
>>289
そういう子の親は結局連休取れないんじゃね?
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
309 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:04:04.56 ID:T4Y1xF7S0
>>306
小中学校それで問題ないだろ。
そのほうがまだ教師が家庭の食事把握できそうだ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
320 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:05:32.18 ID:T4Y1xF7S0
>>313
義務教育の割に副教材費は取られるよな
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
332 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:07:27.96 ID:T4Y1xF7S0
>>327
じゃあ教科書代も有償でよくね?
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
349 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:10:01.81 ID:T4Y1xF7S0
>>338
子供に飯食わせないような親は刑事罰与えて子供を引き離すべきだと思う
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
375 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:12:54.05 ID:T4Y1xF7S0
>>365
糞親と一緒にしとくと糞親の生活費を生活保護で賄った上に
子供は飯食わせてもらえないなんてこと起きたりするしな
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
404 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:15:34.45 ID:T4Y1xF7S0
>>360
何で白飯皿で出すんだろな?
茶碗くらい揃えてもそこまででかい金にはならんだろうに
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
416 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:17:13.82 ID:T4Y1xF7S0
>>409
献立は管理栄養士じゃないよ
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
435 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:20:02.94 ID:T4Y1xF7S0
>>423
話がぜんぜん違うでしょ。
飯抜き通学させるというならその親は虐待してるってことだよ。
弁当すら持たさないなら家でも飯食わせてなさそうだしな。
そんな親のところに子供置いとく事自体がおかしい。
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
453 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/10/19(水) 18:22:33.86 ID:T4Y1xF7S0
>>429
自衛隊は知らんが病院でも学校でも献立は栄養士がやってる。
ソースは管理栄養士のうちの嫁
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。