トップページ > ニュース速報 > 2011年10月19日 > J+1DSxhp0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/27957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000242012610243741259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
名無しさん@涙目です。(福島県)(秋田県)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】)
名無しさん@涙目です。(島根県)
ネコの死骸を避けようとして車を横転させ死骸をもう一つ増やしてしまった男子学生(20) 立件へ
オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
スーパー行ったら「○○県産」から「国内産」ばかりになってた 国内のどこで作られたんだよ・・・
【羆】 ヒグマの親子が自動車の前に立ちはだかり、停まった車に突進・足蹴り・ウインカー破壊 北海道
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
ところでさあ、福島の米やその他農産物を直接農家から安く買う方法は無いの?普通に買いたいんだが
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
どんな曲を歌っても同じ声しか出せない奴っているよな
【速報】デモに現代のジャンヌ・ダルク

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ネコの死骸を避けようとして車を横転させ死骸をもう一つ増やしてしまった男子学生(20) 立件へ
195 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 10:04:56.96 ID:J+1DSxhp0
>>94
こんなん?

ttp://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20110912132238-1368968
オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
852 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 10:30:10.53 ID:J+1DSxhp0
>>1
マジックで×を書いてる
検印は去年以前の
古い袋は、くず米入れ等に利用する
・・・自分で食う分用に古い袋を使ったりもする
ちなみにマジック書きしたのは農協には出せない

マジで農業知らない奴多すぎwww
スーパー行ったら「○○県産」から「国内産」ばかりになってた 国内のどこで作られたんだよ・・・
717 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 11:04:10.21 ID:J+1DSxhp0
>>716
西の奴らが農業やってないだけだろ
【羆】 ヒグマの親子が自動車の前に立ちはだかり、停まった車に突進・足蹴り・ウインカー破壊 北海道
17 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/10/19(水) 11:45:28.55 ID:J+1DSxhp0
車傷付いたならいっそ轢き殺してやれば良かったのに
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
376 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/19(水) 11:50:24.24 ID:J+1DSxhp0
>>191
おっと、一言
こういう中古袋に入れる奴は大体クズ米って言うんだが
これを直接引き取る業者が居たりする
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
426 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 11:55:48.30 ID:J+1DSxhp0
>>399
あきたこまちは全国ブランド
コシヒカリと同じで、全国何処でも作ってる
東京に居たときは、スーパーでよく茨城・千葉産のあきたこまち売ってたなぁ
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
468 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 12:03:16.43 ID:J+1DSxhp0
>>431
消費者は玄米袋なんて見る機会ないだろ(精米した業者しか知らない)
福島産を精米して北海道産の白米用ビニール袋に入れるなんて

呼吸をするよりも簡単なんだから

逆に悪徳業者はケチの付いた熊本産の袋には入れないかもしれないぞwww
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
535 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 12:11:36.21 ID:J+1DSxhp0
>>494
予約してくれれば売るよ
今年の分は農協に全部出したからもう無いけどw
【ぜひ食べてほしい】10tトラック2台で首都圏に向かう
979 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 14:54:22.56 ID:J+1DSxhp0
>>760
何も食わないのが一番だと思うぞw
ところでさあ、福島の米やその他農産物を直接農家から安く買う方法は無いの?普通に買いたいんだが
12 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 15:45:01.69 ID:J+1DSxhp0
30kg玄米8000円とかだったら買う?
秋田産あにたこまち
ところでさあ、福島の米やその他農産物を直接農家から安く買う方法は無いの?普通に買いたいんだが
13 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 15:45:31.98 ID:J+1DSxhp0
あきたこまち
ねw
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
848 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:07:32.32 ID:J+1DSxhp0
>>212
正解
と思ったら同じ秋田だったw
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
896 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:22:18.32 ID:J+1DSxhp0
とりあえず、安心できる米のGET方法

同じ農家から1年分買う
自分で放射性物質検査に出す
・・・1kgぐらい持ってかれるよ

ベクレって無ければ安全な1年分の米確保完了
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
928 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:29:39.62 ID:J+1DSxhp0
>>905
いや、そういうもんです
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
940 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:33:34.22 ID:J+1DSxhp0
おい>>931みたいな東京土人が切れちまったぞw
責任取れよ秋田www
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
947 :名無しさん@涙目です。(福島県)(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:36:37.40 ID:J+1DSxhp0
>>942
えー、偽装じゃないの?w
福島ピカ米が新潟・熊本米として偽装販売されているのをとくダネ!がスクープ 2
953 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 16:39:19.92 ID:J+1DSxhp0
>>948
写真で見ると良くわかるんだがなぁ

何故か代掻きした時の写真はあるがw
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
27 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:07:59.72 ID:J+1DSxhp0
俺は自分で作ったのを食っている
毎年300俵も出来るから食いきれない
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
44 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:11:35.69 ID:J+1DSxhp0
>>36
何時も思うが
関西の業者って何でも持っていくよなwww
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
75 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:20:06.87 ID:J+1DSxhp0
>>57
東電からまきあげようって魂胆かもよw
自分で作ってる分は安全かどうかなんて分かってるし〜
ところでさあ、福島の米やその他農産物を直接農家から安く買う方法は無いの?普通に買いたいんだが
45 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:24:42.92 ID:J+1DSxhp0
>>44
そりゃ無理、農協の買取以下だから
クズ米ならいけるかもね
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
122 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:32:40.45 ID:J+1DSxhp0
>>113
ゴミ袋代わりに使ってるだけだよ
ゴミ袋に産地偽装とか言われてもねぇ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
130 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:34:57.27 ID:J+1DSxhp0
>>118
値段が下がった、風評だ
これでも補償されるみたいだよw

だから今年の米は高いwww
・・・っても、今まで安すぎなんだけどねぇ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
132 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:37:08.82 ID:J+1DSxhp0
>>129
色んなのあるよ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
146 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:41:20.09 ID:J+1DSxhp0
>>123
何俵取れたか分からないと補償の時に困るでしょ
いつもも200俵しか取れないのに、今年は収穫しませんでしたが300俵取れる予定でしたw
で申請できちゃうw
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
154 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:43:24.92 ID:J+1DSxhp0
>>135
同じ農家から纏めて買い入れて
自分で放射性物質検査に出せよ

問題なければ、纏めて買い入れた分は大丈夫だろ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
165 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 17:48:28.08 ID:J+1DSxhp0
>>158
1.85一発で出してる所もあるから
そういう所の奴を喜んで買い取ってく
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
189 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 18:01:46.30 ID:J+1DSxhp0
>>183
首都圏で消費された袋をホムセンが纏めて買い取って
各地の支店にばら撒くんだよ
どんな曲を歌っても同じ声しか出せない奴っているよな
53 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】)[]:2011/10/19(水) 18:28:04.91 ID:J+1DSxhp0
逆に意識してやってるわ
【速報】デモに現代のジャンヌ・ダルク
62 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/10/19(水) 19:01:33.28 ID:J+1DSxhp0
唐辛子スプレー>テーザー銃>スタンガン
これ豆な
MITがコンクリート壁を透視する技術を開発 市街戦においてもアメリカ軍圧倒的有利に
108 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/10/19(水) 19:02:38.21 ID:J+1DSxhp0
下手にオナニーすら出来ないな
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
375 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 19:19:33.36 ID:J+1DSxhp0
>>346
虫が居るのは旨い証拠だとかなんとか・・・
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
384 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 19:22:23.35 ID:J+1DSxhp0
>>368
30kgに耐えられるゴミ袋ってそうそう無い
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
498 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 20:24:13.12 ID:J+1DSxhp0
やっぱ新米はうめぇなぁ

お前ら、夜飯は食ったのか?
猛獣48頭が逃げる  所有者(瀕死)「さよなライオンwwwww」
6 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 20:32:24.60 ID:J+1DSxhp0
オオ、カミよ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
524 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 20:36:45.88 ID:J+1DSxhp0
今年は店頭で買うなら白米10kg3,800円ぐらいが最低価格かもね
これ以下は・・・どうだろうねぇ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
625 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:06:20.51 ID:J+1DSxhp0
>>523
間違ってクズ米出荷しちゃうおじいちゃん現れるかもよw
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
689 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:20:58.51 ID:J+1DSxhp0
>>634
米の出来にもよるが
1等米30〜50袋につき、1袋のクズ米が溜まる
うちは300俵だから全部で600袋、そのうち15袋ぐらいがクズ米って事だ

全部新品つかったら、1等米とクズ米を思わず間違って積んでしまう可能性は有る


つーか、籾摺り機を新品にしたら籾摺り速すぎて泣きそうだったwww
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
781 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:37:13.97 ID:J+1DSxhp0
>>771
大敗北確定してるから
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
790 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:40:14.32 ID:J+1DSxhp0
>>784
Lv11とか恥ずかしくないの?
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
820 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:45:24.01 ID:J+1DSxhp0
>>802
一俵の半分だからじゃない?
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
861 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:52:08.50 ID:J+1DSxhp0
>>843
コメリが全国から集めてきた
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
886 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 21:59:01.72 ID:J+1DSxhp0
>>871
そういえば、うちの18トンでもギリギリ中規模の仲間入り出来るかどうかなのになぁ
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
991 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 22:42:43.10 ID:J+1DSxhp0
>>986
あちゃー、>>1終わっちゃったか〜
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
1000 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 22:44:23.88 ID:J+1DSxhp0
1000なら米の1俵あたり単価が更に5,000円うp
島根と鳥取の違いって何?同じだろ?
55 :名無しさん@涙目です。(島根県)[]:2011/10/19(水) 22:56:17.46 ID:J+1DSxhp0
鳥取は反日だろ
【どこの国でしょう】 捕らわれた男たちが、無理矢理精液を搾り取られる
20 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 22:57:55.30 ID:J+1DSxhp0
イグーーーー
芋煮会開催 山形、宮城、秋田の芋煮食べ比べ
4 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 23:06:11.31 ID:J+1DSxhp0
芋煮会???


なべっこだろ
JAグループ熊本がコメ袋映像で「とくダネ!」とお前らに対して大激怒
13 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 23:09:06.91 ID:J+1DSxhp0
更に米価が上がるみたいだな
JAグループ熊本がコメ袋映像で「とくダネ!」とお前らに対して大激怒
177 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/10/19(水) 23:19:32.50 ID:J+1DSxhp0
>>118
知らないで済んだら警察も法律も要らない
って教訓
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。