トップページ > ニュース速報 > 2011年10月18日 > kyZoCQHX0

書き込み順位&時間帯一覧

462 位/29233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000084497300035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
名無しさん@涙目です。(0)
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ

書き込みレス一覧

うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
259 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:09:35.48 ID:kyZoCQHX0
音楽が絶賛されているがそれすら劣化していたような
Daiの曲はすぐ飽きる。前みたいにフリー音源使えばいいのに
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
264 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:20:42.66 ID:kyZoCQHX0
>>174
答えることは出来る。ただし当たっているかは不明。
『密室だと思ったら天井が空洞だった』がEP8の正解例にある。
こんな答えしかない、答えだすと叩かれるから逃げた
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
267 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:23:29.05 ID:kyZoCQHX0
金字「この物語が欠陥品であると認める」
と宣言すれば勝利じゃね?
金字は皆が認めれば使えるみたいだし赤字を上回る。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
269 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:32:04.80 ID:kyZoCQHX0
つーか竜騎士の後付けありゲームに付き合う必要もないんだよね。
挑発しまくって答えださないなら敗北宣言してください。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
273 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:38:49.99 ID:kyZoCQHX0
>>270
禿システムで合法的に回答出すならこれ一行で勝てるはず。ステイルメイトと言いだしそうだがね。
赤字に屁理屈つけていくだけ(赤字「死んでいる」→どの時点で死んだの?)だから勝つのは難しくない
ただ勝敗宣言やルール変更が全て禿が握っているため、答えを出さずに逃げることすら可能。

チェックメイトしたら追加ルールを言いだし、そのルールでチェックメイトしたらまた最初からと言いだす
そんな感じだな
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
275 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:44:37.09 ID:kyZoCQHX0
>>274
コスプレイヤーに脅迫され無理矢理結婚させられた
サークル内でも発言力が高く声優にダメ出しするほど
あとは竜騎士が枯れたら離婚して慰謝料で全財産取られるだけ。

竜騎士は既に死んでいる。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
277 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:47:58.83 ID:kyZoCQHX0
>>276
本スレ行ってみ。テンプレに書いてあるから。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
281 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 15:54:09.91 ID:kyZoCQHX0
真相は猫箱だからなw
サークルメンバーが次々辞めて猫桜達が台頭してきているのは事実
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
284 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 16:04:07.46 ID:kyZoCQHX0
>>283
・メイドが犯人
・動機は恋愛w
・使用人♂♀が同一人物(どうやって化けたかは不明)
・屋敷に爆弾が仕掛けられていて爆発
・2日間の殺人事件は全て妄想。回答はない
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
286 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 16:14:28.28 ID:kyZoCQHX0
なお、ねらーによりほぼ全て謎は解かれている。
犯人動機、碑文や同一人物説、爆弾は問題編の内に2chで正解が出た
嫌々ながらも竜騎士に付き合った奴らはいた。その善意を竜騎士は踏み躙った

殺人トリック密室トリックは回答が無いため当たっているか不明。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
289 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 16:33:09.22 ID:kyZoCQHX0
>>288
天井が開いていたで正解なんだろ。
しかし奴は後付けルール赤字を認めている。
つまりどんな答えを出そうが「何だその答えは!赤字で破ってやるぞ」としか返ってこない。

俺の回答は「赤死亡宣言はどの時点での死かわからない」
これも新規赤で簡単に破られる。青包囲は複数人でやったほうがいいだろう。
青包囲に負けたから答えを出さずに逃げたんだろ。つまり俺たちの勝利。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
292 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 16:46:54.29 ID:kyZoCQHX0
>>290
実際は爆発で事件は起こってない、が真実だからな。
ベアトリーチェと勝敗を決めるゲームをして、散々挑発して引き分けに逃げた。
真実を見つければそれでいいなら、
大半の人は「竜騎士の作品が欠陥品」と金字宣言している
それでいいんだろ?
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
299 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 17:08:37.01 ID:kyZoCQHX0
>>293
青>たとえば探偵役と犯人役が結託して小芝居を演じている可能性
赤「ノックス 第7条探偵が犯人であることを禁ず。」

青>解決編に現れた真相とされるものを真実だと信じるのも読者の選択だけれども
青>うみねこにその小芝居が欠けている
赤「ノックス 第8条提示されない手掛かりでの解決を禁ず。」

はい論破。
もちろん 金字「ノックスなんてデタラメだ!!」 と宣言してもいいよ
金字は皆が認めれば真実になるんだから。



青字に対して赤字で返さない、OSSは敗北宣言も同然なんだぞと
EP2〜EP4で自分が作ったルールすら忘れているのが竜騎士。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
301 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 17:21:50.33 ID:kyZoCQHX0
>>300
金字「この物語が欠陥品であると認める」
金字「竜騎士は答えを出さずに逃げた。OSSは敗北を認められない竜騎士の悪あがきである。これを認める」

皆がこう認識しているんだから金字が使え俺たちの勝利。
こんなアホルール作った竜騎士が悪い。

もしこのルールが認められなければ、
上位世界に閉じ込めて絶対に終わらないゲームで洗脳し続ければいい(笑)
うみねこってそういうゲームだろ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
306 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 17:41:26.04 ID:kyZoCQHX0
>解答編なんてないんだって
>できるのはお前の中での真実を選択することだけ
OSS(お前が そう思うんなら そうなんだろう)
これが真実かどうかはわからないし、多くの人は認めていません。
竜騎士マンセーが真実だと思うならそれでいいんじゃないの?俺はそう思わないだけ


ついでに俺は正解があるなんて書いていない。
EP7での事実はともかく、EP1〜4の密室トリックは正解なんて無いだろう。
OSSの青字を面で攻めるだけだ
でもEP4で「青字に赤字で答えられなければ魔女の敗北」とはっきり書いている。
つまりGMである竜騎士は赤字宣言しなければ、敗北となります。
魔女とのゲームは展開編途中で終わった、とするならなおさら勝利は早まるだけ。
問題編で青赤ルールを出した以上、OSS逃げは敗北宣言。
誰が回答当てたかは知らないけど、ねらー達のWitch Hunt成功でチームの勝利となります。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
311 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 17:58:24.07 ID:kyZoCQHX0
>>302
>真実は個人が選択するものなんだっていうテーマを全EP通して一貫して言ってるのに
金字「そんなテーマは無かったと認める」
金字便利だなー。竜騎士アンチがたくさんいる限り金字使いたい放題だしw

俺達は真実の魔女じゃない。魔女になりたい奴は少数派で多くがハンター側
EP2〜EP4は赤字青字ゲーム。
答えられなくなったら魔女の負けと定義しただろ。
竜騎士は解いてもらいたいらしいし、赤字反論が無くなったから負け。
それを逃げといいます。金字で宣言してもいいw

>真実を求める
求めてねーぞー。


>>305
>ミステリーに真相は存在できることを証明しろよ
悪魔の証明。
>もともと(竜騎士の)ミステリーには真相なんて存在しえないの
存在しないよ。

真相も答えも無いんだから、青字「竜騎士は詐欺師である」は有効。
青字に答えなかったから竜騎士敗北、それだけ。

答えを出せーと言っている奴の大半は真相なんて興味無いだろ。どうせつまらんし
このゲームは青字を赤字で切り捨てると定義したをだから、
青字に対する反論を求めているだけ。
読者が答えて作者が答えないことを、魔女のゲームでは敗北と定義している。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
317 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:07:30.76 ID:kyZoCQHX0
>>307
青字は絶対的な真実(赤字)で反論する義務があります
青字が反論出来なったらGMの敗北です


>>308
そういうメタのゲームなんじゃねーの?
EP2の頃はそうとられていたぞ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
321 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:15:41.34 ID:kyZoCQHX0
>>315
>真相をひとつ例示するだけでいいんだから
どうぞどうぞ。真相提示してもいいよー
竜騎士は逃げたけどなー

>うみねこが最終回を迎えた時点でその後に赤字なんかだしようがないんだから
EP4ではゲーム終了時までに赤字反論する義務があると書いてある。
つまりEP8までの中で青字に対する反論が必要だった。
出来なきゃ負けだよ。

>お前のルールじゃ
ルールを提示したのはEP2〜EP4の竜騎士だが

>最初から勝利が確定してるだろ
そうだよ。
作中で何回も書いているじゃない。「ベアトリーチェは絶対に勝てない。いつかは必ず負ける」って
EP4をしっかり読もうぜ

>勝手にバトルにして
魔女とのバトルにしたのは竜騎士だけど
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
323 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:24:24.47 ID:kyZoCQHX0
>>320
ほとんどの人が竜騎士ルールの推理合戦に付き合ってくれなかった
それに対する竜騎士の後付けの負け惜しみ
これを見た多くの人が「最初からお前のゲームをミステリーなんて思ってねーよバーカ」と返した

また推理に参加して竜騎士の理想領域まで辿り着いた少数派も
EP8でも煽られ続けるばかりでブチ切れた
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
332 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:38:20.76 ID:kyZoCQHX0
>>325
>青字全てに答えろって頭のオカシイ要求だって気づかないか?
問題編を全否定し始めたよ!
>絶対の真実はありえない
赤字すら否定し始めた!

ミステリーの構造は何回も書いてある通り猫箱。
絶対の真実は赤字→絶対の真実はありえない
つまり途中で竜騎士の都合でルールを変えることすら許されるわけだ。

最初からこういう主題でしたと後付けで言っても
多くの人は信じない。魔女を信じるのは盲目的な使い魔だけ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
337 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:40:04.98 ID:kyZoCQHX0
>>318
手品エンドだってあるし
魔法があるなんて一なる真実は無いぞ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
338 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:42:28.29 ID:kyZoCQHX0
>>326
こういうくだらない言い争いがうみねこの唯一の楽しみだからな。
ひぐらしよりも具体的で、ちゃんと勝てるようなシステムにはなっていた。
魔女システム自体は悪くなかったが、作者が挑発しまくってアレだからなー
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
352 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:52:03.80 ID:kyZoCQHX0
>>339
赤字=絶対的な真実ですよ。そう定義されている。
そこから逃げている時点でまず論外なんだが
いくら上位の金字があるとはいえ、絶対的な真実すら嘘ならロジックエラーで敗北。

絶対的な真実が物語全ての一から十までの回答である必要はないんだぞ。
金蔵は死んでいるだって絶対的な真実だ。
事件の内容が無かったは別にいいんだよ。そう宣言すると魔女のゲームに負けるだけ
そうしたら「魔女のゲームなんて無かった」と次々とルール変更する
OSSお前がそう思うんならそうなんだろ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
354 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:53:18.28 ID:kyZoCQHX0
>>340
逆転裁判という有名なゲームがあってだな
構図から指指しまでまんまパクリ
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
357 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 18:56:15.08 ID:kyZoCQHX0
>>344
竜騎士ミステリー理論が一般ミステリーに通用すると言いだしたよ!!
竜騎士信者すげーな・・

一般ミステリーは回答をちゃんとやるし一なる真実があります
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
365 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:00:44.70 ID:kyZoCQHX0
>>356
竜騎士はひぐらしの前に同人ゲームを作ってたんだが
2年だかかけたゲーム制作が、絵師に逃げられたらしい
それで人間不振に。次は自分で絵を書こうと決めた
その後、竜騎士弟がゲームプログラム出来るから何か作ろうぜと誘いひぐらしが出来た

今は竜騎士の糞嫁が彩色している。その内猫桜が絵を描くんじゃねーの?
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
371 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:08:46.91 ID:kyZoCQHX0
>>358
孤島の館で殺人事件が起きました。同じ舞台で7回起きます
それを外側から見ている戦人くんは、魔女ベアトリーチェに強制的に推理ゲームをさせられることに。
密室トリックや殺人トリックを、魔女の理不尽な後付けルールに負けずに
魔法による殺人ではなく人間にも犯行は可能だと証明することに

魔女に散々煽られながら魔女を倒したら、魔女が昔好きだった女の子であることに気付きます。
戦人くんは魔女側になって、魔法はあるんだと寝返ります。
戦人くんの妹が魔法なんてないと代弁しますが、戦人くんは妹も洗脳しはじめます。
妹も洗脳に負けて、魔法はあったんだとなって終わり。

事件の真相は明らかになりません。
殺人事件は全て妄想であることも明らかになります
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
373 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:16:38.46 ID:kyZoCQHX0
広島よ。
竜騎士のミステリーは実はミステリーじゃないんだ。
あれはファンタジーであり、竜騎士のヒステリーなんだ。
そして竜騎士のヒステリーを一般ミステリーと同一ルールにしてはいけない。作家さんに失礼だ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
375 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:19:33.20 ID:kyZoCQHX0
>>372
深夜アニメは収入のほとんどをBD販売で賄っている。
うみねこのBD売り上げは採算ライン以下で赤字。
つまり続編は作れない
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
379 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:38:30.09 ID:kyZoCQHX0
>>377
おそらく作ってない
EP6で「赤字にさえ違反しなければいくらでも真相を変えてもいい」と宣言している。
ある程度密室トリックは考えていただろうが、途中で真相を変えたものもいくつかあると見ている。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
383 :名無しさん@涙目です。(0)[sage]:2011/10/18(火) 19:46:27.68 ID:kyZoCQHX0
>>381
EP8はずっとこのノリ。
うみねこは竜騎士の読者叩きが延々と続く。最終回は特に酷かった

回答出すよーと散々引っ張って、コミケに並ぶオタ共を描きながら(笑)
最後にやっぱ回答やーめたと引っ込める詐欺シナリオ。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
397 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 19:57:52.75 ID:kyZoCQHX0
>>391
月姫やひぐらし以降にオリジナル同人ゲームが増えたのは事実だよ
ただひぐらしみたいな連載小説形式は稀。竜騎士の影響を直接受けた作品は多分ない
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
402 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 20:05:31.19 ID:kyZoCQHX0
>>401
あかべぇそふとは同人上がり
A Profileが同人ソフトとして話題になっただけ。同人ゲームという以外共通点なし
商業化後の車輪のほうが有名だが、車輪の名前を出したのは確かに引っ掛かるかも
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
405 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 20:10:43.35 ID:kyZoCQHX0
>>403
>>46に長文インタビューがある。読むとかなりイライラするので注意。
うみねこEP8について自慢しまくり、相変わらずアンチは叩いている。
うみねこの良いところを具体的に挙げるスレ
406 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/18(火) 20:13:55.54 ID:kyZoCQHX0
>>404
掲示板閉鎖は、
スタッフ逃げられまくって管理が面倒になったからみたいだがね。
悪夢のEP8から10ヵ月も経ったしな。

竜騎士は2chで碑文を解かれているところをリアルで見たと言ってたし
もう掲示板いらないのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。