- ニートが許されるのは25歳までだよねー
1 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[]:2011/10/18(火) 00:17:57.25 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
「経済的自由によって平等を実現できなかったために、ブルジョア資本主義はそのもたらした 物質的恩恵にもかかわらず、プロレタリアだけでなく、経済的、社会的に大きな恩恵を受けた 中流階級の間でさえ、社会制度としての信用を失った」(ドラッカー名著集(9)『「経済人」の終わり』) 生産手段を人民のものにするというマルクス社会主義の処方もブルジョア資本主義と同様 約束した平等は実現できなかった。しかも両者は、経済を中心に置く経済至上主義だった。 ドラッカーの処女作、一九三九年の『「経済人」の終わり』でいう「経済人」とはエコノミック・マン、 すなわちこの経済至上主義のことだった。しかし、当時、経済至上主義たるブルジョア資本主義と マルクス社会主義に代わるものとしての脱経済至上主義は、ファシズム全体主義しかなかった。 “現代社会最高の哲人”とされ、“マネジメントの父”とされたドラッカーの問題意識は、ここに端を発していた。 しかし、ファシズム全体主義という逃げ場さえ用意されていないとき、社会から疎外された者はどこへ行 くのか。だからこそ、ドラッカーは行き過ぎを懸念しつつも、日本の会社主義に期待していたのである。 あるいは、カルト集団が事件を起こしたとき、社会の病の劇症としてとらえたのだった。 経済のために生き、経済のために死ぬという経済至上主義からの脱却を説いたドラッカーの問題意識は、 じつに約70年を経た今日、ニート、フリーター、契約社員、委託先社員、アルバイトなど、非正規社員の 問題を抱えるわれわれの問題意識とまったく同じである。 http://diamond.jp/articles/-/14440
|
- 管理人「私の掲示板で2ちゃん用語を使う人は荒らしです」 数年後→ 管理人「ワロスwwwwww」
1 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[]:2011/10/18(火) 00:44:03.66 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
ネット上で「○○だけど何か質問ある?」といえば、専門職に就く人たちが2ちゃんねるなどで頻繁に 立ち上げるスレッドだが、質問サイト「Q&Aなう」を企画・運営するQ&Aなうは、11日に「◯◯だけど何か 質問ある?Beta」というサイトを立ち上げた。 「Q&Aなう」はリアルタイムQ&Aサイト。Twitter、Facebook、mixiと連携しており、瞬時に大勢に質問が伝 わるため、素早く多数から反応を得られる仕組みとなっている。新たに立ち上げた「◯◯だけど何か質問ある? Beta」では、質問に回答するユーザーが自らスレッドタイトルを立て、他のユーザーからの質問に 回答していくというもの。利用は無料で、Twitterアカウントを使ってログインしたり、ログインせずに 匿名でスレッドをたてたりすることも可能だ。 サイト開設後、「現役女子高生だけど何か質問ある?」「神様だけど質問ある?」など様々なスレッドが 立てられたが、11日に、なんとはてなの近藤淳也社長が登場。登場するやいなや、社長のスレッドは、ツ イートされた数、Facebookの「いいね!」を押された数、はてなブックマークされた数ともにあっとい う間にぶっちぎりの1位となった。 近藤社長は「なぜはてなを作ろうと思ったの?」「上場しないんですか?」「IT業界の未来は明るいですか? 」「具体的に今一番作りたいWebサービスはなんですか?」などの質問に対して真摯に回答している。 質問のなかには「使えない奴をクビにしたことはある?」「もうかりまっか?」「月収は?」「社長になって 太りましたか?痩せましたか?」など、普段なかなか話を聞けない相手に遠慮なく質問できる同サイト ならではのものも。 近藤社長は11日の17時31分に回答を開始し、12日の9時36分にいったん回答を終了しているが、13日9時現 在も質問は続々と投稿されている。社長が「僕にもいくつか疑問な事があります。たまに同じ質問が2つ表示 されることがあるんですがなぜでしょう?この質問はいったいいつまで続くのでしょう?」と発言しているとおり 、同サービスはまだまだ「ベータ版」。今後のサービスの充実・展開が注目されるところだ。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw129710
|
- 気づいたんだけどジャンプのワンピースよりマガジンのワンピースの方がおもしろくね?
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:01:39.77 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
ファイル共有ソフトを使って「ワンピース」などの人気漫画やゲームソフトをインターネット上に 無断公開したとして、福岡県警生活経済課などは17日までに、著作権法違反容疑で大阪府八尾市福万寺町南、 パート従業員広石豊容疑者(35)ら6府県の男6人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を認め 「好きなコミックを広めたかった」などと供述しているという。 6人の逮捕容疑は、それぞれ昨年4月〜今年5月の間、漫画やテレビアニメ、ゲームなど計42点を、 ファイル共有ソフトを使ってネット上で無断公開し、著作権を侵害した疑い。 [時事通信社] http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110170079.html
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:20:49.20 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
東日本大震災のあと、自転車の利用者が増え事故が多発していることから、東京都内で信号無視の集中取締りが行われました。 東京・中野区のJR中野駅近くの交差点には、18日午前7時半から、およそ10人の警察官が立ち自転車の 交通違反の取締りに当たりました。今回は重大な交通事故につながりかねない信号無視の取締りに重点が置かれ、 信号が赤に変わっているのにブレーキをかけずに道路を横切ろうとする自転車を警察官が呼び止め、罰金が科せら れることもある交通切符を切っていました。中には「ピスト自転車」と呼ばれる公道を走行できない競技用の自転車に 乗る人もいて取締りの対象となりました。1時間余りの取締りの結果、信号無視で6人、「ピスト自転車」で1人が 検挙されたほか、イヤホンをしながらの運転で9人が警告を受けました。警視庁によりますと、都内では東 日本大震災をきっかけに自転車の利用者が増えたため、4月と5月の2か月間で自転車の事故が去年の 同じ時期に比べて10%多くなり、震災のあと歩行者との間の事故で3人が死亡しています。警視庁では、 今後も都内各地で自転車の交通違反の取締りを強化することにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111018/t10013336731000.html
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:23:24.68 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
>>5 男は黙って手信号 クソ自転車取り締まるのもいいが路駐もどうにかしてほしい
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
25 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:24:49.23 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
>>8 ノーブレーキのカスのせいでピストの印象がすげー悪くなってるな
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
38 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:27:09.89 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
路駐どうにかしろ 青梅街道ひどすぎるぞ
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:33:20.33 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
>>72 あいつら勝負しかけてくる癖に負けると信号無視しだすからな 死ねばいい
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
96 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:36:03.52 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
戦後の道路設計考えた奴が馬鹿 もっと車道を広くするべきだった
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
119 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:39:27.01 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
http://www.youtube.com/watch?v=IvGaSct3cJk&feature=player_embedded 日本もこれくらいやれよ
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
135 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:41:48.39 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
都内だけどピストはあんまりみないな ギア付きのシティサイクルやクロスの暴走がひどい
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
165 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:46:22.46 ID:gt717Oph0 - >>160
器用な奴だな
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
175 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:48:09.50 ID:gt717Oph0 - タクシー減らせよ
あいつらさえいなくなれば交通事故が半減するだろ
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
195 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:52:06.09 ID:gt717Oph0 - http://www.youtube.com/watch?v=q4QK9gD9BdM
中野はマジでひどいからな。これがデフォ
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
226 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 13:57:12.14 ID:gt717Oph0 - http://www.youtube.com/watch?v=0q-ej1eihoU
やっぱ手信号があるとないとじゃ全然違うよなぁ 日本はいきなり曲がる人多いから怖い
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
284 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:08:00.12 ID:gt717Oph0 - http://www.youtube.com/watch?v=swqaAIkGtpA
オランダはサイドバッグ率が異常に高いんだけど かごよりメリットあんの?
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
302 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:11:18.81 ID:gt717Oph0 - >>291-292
そうなのか
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
315 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:14:05.59 ID:gt717Oph0 - 自転車税出すからもっと道広くしてくれよ
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
398 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:29:18.46 ID:gt717Oph0 - 自転車安すぎるんだよ
9000円だせば新車かえるしな 馬鹿が乗れないようにママチャリの値段を50000円くらいにするべき
|
- 沢尻エリカ 岩佐真悠子 ヤクザ幹部と「制服コスプレ」写真
364 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:47:01.13 ID:gt717Oph0 - >>41
ほう
|
- 東京での自転車取締りが厳しくなるぞー
495 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 14:54:56.53 ID:gt717Oph0 - >>488
おっのりりんのことだね
|
- これから試してみたい鍋の味は? 1位トマト 2位豆乳 3位カレー 4位キムチ
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 15:13:44.60 ID:gt717Oph0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
「お鍋の季節ですね」という言葉を交わす機会が多くなってきた9月から10月にかけて、オールアバウトは、 主婦層向けウェブマガジン「暮らしのAll About」のユーザーを対象に、「鍋料理」に関する調査を実施。 310件(男性10%、女性90%)の有効回答を得た。 今回の調査で鍋料理に何を期待するのかをたずねたところ、7割近くの人が「野菜を摂るため」と回答 。お鍋を楽しみながら、偏りがちな栄養バランスを補いたいという人が多いようだ。 しかし、鍋料理の 悩みとして「味付けや具のマンネリ化」をあげる人も6割に達している。 そんな鍋料理だが、これから試してみたい鍋の味としては、「トマト味」が39%で最も多く、「豆乳味」「カレー味」が続いた。 また、子供がいる家庭は、トマト味を選ぶ人が多くみられた。鍋が余ったら「ご飯とチーズでリゾットにする」 「パスタ・マカロニを入れる」との回答も多く、家族みんなで最後の締めが楽しめるところも魅力のようだ。 http://markezine.jp/article/detail/14550 http://corp.allabout.co.jp/corporate/press/2011_02/PDF/111018_01.pdf
|
- 【速報】赤い
562 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/18(火) 20:38:37.69 ID:gt717Oph0 - p
|