トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月18日
>
S7Z9e03S0
書き込み順位&時間帯一覧
283 位
/29233 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
4
4
3
0
2
3
8
11
1
0
0
0
0
0
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【キログラム原器】 重さの単位が120年ぶりに変わるかも知れないというニュース
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
ドコモ、月額5190円でテザリングし放題のプランを発表
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) 2
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
NTTドコモ 新商品発表会開催 本日12:30〜
ドコモ反撃遂にキタワ━━J( '∀`)し━━━ !!“スマートフォン版iモード”「dメニュー」iPhone死亡ww
【docomo2.5】 iPhone4Sの発売で、ドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
4日でiPhone4SがGalaxy Nexusの前に粗大ゴミになったけど買った人どういう気分?
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★4
書き込みレス一覧
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
541 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:09:35.11 ID:S7Z9e03S0
テザリング込みカモーン
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
622 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:31:58.67 ID:S7Z9e03S0
というか今日新機種発表かよ
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
644 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:40:16.22 ID:S7Z9e03S0
>>630
もうデュアルコアは普通なんだな
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
681 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:49:18.10 ID:S7Z9e03S0
>>667
Xiのエリアどぞ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE&scale=250000&lat=35.686254&lot=139.694936
レイテンシ(遅延)が少ないから、ネトゲとかに恩恵がある
あと今は空いてて爆速
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
685 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:50:39.04 ID:S7Z9e03S0
>>673
これはXiじゃなくて3Gの話かと
Xiの新料金はこないだ出てたよね
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
695 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 09:52:10.72 ID:S7Z9e03S0
>>686
そこはドコモだからちゃんと考えてある
利用者が増える頃には、帯域を追加していくようにしてる
数年後にはLTEの帯域を3倍に増やす予定
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
747 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 10:07:10.24 ID:S7Z9e03S0
>>725
青天井じゃないように見えるけど?
点線は7GB以降追加料金払ったら、の場合ね
払わなかったら128kbpsになるだけ
【キログラム原器】 重さの単位が120年ぶりに変わるかも知れないというニュース
300 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 10:36:25.96 ID:S7Z9e03S0
>>299
鉄じゃねぇよw
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
841 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 10:38:38.80 ID:S7Z9e03S0
>>828
すでにいくつかのアプリ分野だと、Androidの方が充実してるよね
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
869 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 10:50:47.56 ID:S7Z9e03S0
>>855
AndroidはiPhoneと違って毎年のお布施とかわざわざMac買う必要ないからね
開発者にとっても敷居が低いから増えてるんだろう
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
947 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 11:15:34.18 ID:S7Z9e03S0
>>937
パンクしないように、今回のスマホからLTEを使えるようになる
LTEは通信効率がいいから回線がパンクしにくい
NTTドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4410円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
999 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 11:36:50.15 ID:S7Z9e03S0
>>971
Androidのどこが糞なわけ?
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
51 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 11:43:05.25 ID:S7Z9e03S0
>>45
一番キムチ臭いのは実はAppleだったりする
なんせ使ってるCPUがサムスン製
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
65 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 11:47:02.81 ID:S7Z9e03S0
>>55
サムスン、LG以外はたいしてキムチ臭くない
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
133 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 12:01:26.72 ID:S7Z9e03S0
>>75
ソース
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
137 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 12:02:28.93 ID:S7Z9e03S0
まだまだ芋の時代は続きそうだw
ドコモ、月額5190円でテザリングし放題のプランを発表
450 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 12:48:21.15 ID:S7Z9e03S0
このプラン安いな
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) 2
33 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 14:22:00.27 ID:S7Z9e03S0
>>27
OSが最新
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) 2
42 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 14:22:39.68 ID:S7Z9e03S0
ちょっとこれはデカすぎるな
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) 2
871 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 15:08:40.15 ID:S7Z9e03S0
>>583
どこがだよ
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
46 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 15:22:29.77 ID:S7Z9e03S0
サムスンサムスン言ってる奴は、もちろんiPhoneなんて買わないよな?
中身ほとんどサムスンだぞあれ
そんな俺はHTC
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
269 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 15:43:44.34 ID:S7Z9e03S0
なんだ、LTE無しか
NTTドコモ 新商品発表会開催 本日12:30〜
774 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:14:19.67 ID:S7Z9e03S0
>>771
ドコモのLTEは3Gとの併用が基本
基本的に今のLTEエリアは混雑地帯で、スマホ利用者のトラフィックをLTEに逃すことができる
3GオンリーだったFOMA初期とは話が違う
ドコモ スマートフォンの定額データ通信料金を4411円前後に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!☆2.0
351 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:19:27.90 ID:S7Z9e03S0
>>350
>糞死
ちょっと苦しいな
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
650 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:28:40.48 ID:S7Z9e03S0
>>633
iPhoneは回線速度がダメすぎる
禿iPhone → おなじみのダメインフラ
庭iPhone → 安定の1Mbps台
茸LTE → 爆速10Mbps台、低遅延
NTTドコモ 新商品発表会開催 本日12:30〜
784 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:35:33.63 ID:S7Z9e03S0
>>781
すぐにエリアも広がる
まぁ心配しなくてもLTEは世界標準だから大丈夫だよ
スマホにLTE載るのが普通になる
WiMAXと違ってね
ドコモ反撃遂にキタワ━━J( '∀`)し━━━ !!“スマートフォン版iモード”「dメニュー」iPhone死亡ww
269 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:41:52.67 ID:S7Z9e03S0
まぁこういういらない機能は使わなければいいだけ
Androidスマホはその辺自由だからね
ドコモ反撃遂にキタワ━━J( '∀`)し━━━ !!“スマートフォン版iモード”「dメニュー」iPhone死亡ww
277 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:42:27.03 ID:S7Z9e03S0
>>267
どんな端末を期待してたんだ?
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
790 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:52:55.09 ID:S7Z9e03S0
>>753
iPhoneの部品の多数がどこで作られてるか知らないのか…
【docomo2.5】 iPhone4Sの発売で、ドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
27 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 16:55:17.82 ID:S7Z9e03S0
たった2.5倍か
10倍にでもなるのかと思ってたが
【docomo2.5】 iPhone4Sの発売で、ドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
48 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:03:11.21 ID:S7Z9e03S0
さぁこれで禿iPhoneのインフラがどうなるかだな
回線速度的に(SB-iPhone)は今んとこどうよ?
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
929 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:24:05.91 ID:S7Z9e03S0
>>916
ARROWSとかでいいだろ
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
931 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:24:40.52 ID:S7Z9e03S0
>>919
Android2.2以降だと普通にサクサク
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
938 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:25:30.01 ID:S7Z9e03S0
>>930
残念ながらLTE非対応確定
http://img1.xsrv.jp/img201110/docomo_galaxy_nexus_sc04d_4.jpg
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
949 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:29:08.51 ID:S7Z9e03S0
>>946
Xiだって定額
規制も3Gより緩いよ
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
971 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:36:37.62 ID:S7Z9e03S0
>>956
それが無ければ固定代替厨が流入してWiMAXみたいな悲惨な状況になっちまう
スマホ+αの使い方だと7GBは結構使える
毎日テザリングしてる俺でも7GBなんて全然届かない
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
974 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:37:29.49 ID:S7Z9e03S0
>>970
じゃあHDのArrowsでいいだろ
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★3
994 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:45:48.09 ID:S7Z9e03S0
>>992
なんで?
4日でiPhone4SがGalaxy Nexusの前に粗大ゴミになったけど買った人どういう気分?
194 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:50:03.46 ID:S7Z9e03S0
(SB-iPhone)は、自分が手にしてる物の部品のほとんどが韓国製だということを忘れるなよ
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★4
22 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:51:37.88 ID:S7Z9e03S0
4スレ目行くかw
NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) ★4
37 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 17:57:22.62 ID:S7Z9e03S0
>>35
国産忘れるな
【docomo2.5】 iPhone4Sの発売で、ドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
127 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/10/18(火) 18:07:25.30 ID:S7Z9e03S0
>>119
iPhone自体ほとんど韓国製だから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。