トップページ > ニュース速報 > 2011年10月18日 > PRQE5VYs0

書き込み順位&時間帯一覧

1117 位/29233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026474023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(0)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【女子ゴルフ】横峯さくら「30歳で引退」発言 宮里藍、上田桃子らは海外ツアー 残るはアン・ソンジュ
ドコモ、テザリング料金の引き下げを発表、11月1日から適用 10,395円→8,190円
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
【速報】県名表示が復活
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
バイクってのは原付から250レプリカ、400、750、1000ってステップアップするもんだろ
闘魂三銃士のチームワークの悪さは異常
あの叶姉妹の 叶美香【脱いだ!奇跡の美乳&極上ヘアヌード】公開される
「ミクロマン」の秘密
なんかツインムスタングみたいな飛行機で宇宙に行けるらしい 料金1500万円

書き込みレス一覧

【女子ゴルフ】横峯さくら「30歳で引退」発言 宮里藍、上田桃子らは海外ツアー 残るはアン・ソンジュ
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 18:18:33.32 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
横峯さくら「30歳で引退」発言に「冬の時代に…」と関係者危惧

なにやら横峯さくらの表情が冴えない。

「賞金ランクこそ7270万円と2位につけているが、1位のアン・ソンジュとの3100万円の差(10月13日時点)に、
既に賞金女王を諦めたような発言をしています。これまでのさくらなら、リップサービスも含めて逆転への
思いを口にするはずです。なにより、ここ数大会のプレーには覇気がありません」(番記者)

記者らが案じるのは、古閑美保の引退発表の影響だ。

事実、古閑の引退発表後の9月末の日本女子オープンの会場で横峯は、「私も30歳ぐらいでやめようかと
思っています」とビックリ発言している。

そもそも横峯は家庭願望が強い。デビュー当時から「25、26歳には引退したい」と語っており、現在25歳。
自らが引き際として描いてきた年齢に差し掛かり、ともに切磋琢磨してきた古閑の電撃引退が加わった
ことで、引退への思いをますます募らせたのではないか、とツアー関係者は心配する。

「ただでさえ宮里藍、上田桃子らの海外ツアー参戦などによって国内メジャーの観客数が激減しています。
スター選手が相次いで引退すれば、かつての女子プロ“冬の時代”に逆戻りしかねない」

※週刊ポスト2011年10月28日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111018_65275.html
ドコモ、テザリング料金の引き下げを発表、11月1日から適用 10,395円→8,190円
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 18:52:51.85 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
NTTドコモ、テザリング料金の引き下げを発表、11月1日から適用

NTTドコモは10月18日、FOMAパケット定額プランにおいて、端末のテザリング機能を利用した場合の
上限額の引き下げを発表しました。これまでFOMAパケット定額プランで端末のテザリング機能を
利用した場合、パケット上限額は10,395円となっていましたが、2011年11月1日(火)からは8,190円と
なります。

料金引き下げの対象プランは、パケ・ホーダイフラット、パケ・ホーダイダブル、パケ・ホーダイダブル2、
パケ・ホーダイダブル、パケ・ホーダイシンプル。
http://getnews.jp/archives/146631

http://getnews.jp/img/archives/imp/jug_1223922363731253.jpg
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 19:16:21.74 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
韓国軍:K11小銃が試験中に爆発、1人負傷

兵士が顔にけが、量産も停止

韓国国内で開発され、最近量産に入った最新型のK11複合型小銃(写真)の性能テスト中に、小銃に装填
(そうてん)された20ミリ弾が爆発し、兵士1人が負傷する事故が発生した。

防衛事業庁(防事庁)は17日「今月14日午後2時30分ごろ、韓国陸軍のある部隊で、K11複合型小銃の
野戦での運用性に関する確認射撃を行っていたところ、小銃の内部で20ミリ弾が爆発し、イ一等兵が
負傷した」と発表した。イ一等兵は腕や手の甲、顔などに裂傷・擦過傷を負い、病院で治療を受けている。

防事庁の関係者は「イ一等兵が引き金を引くと同時に、薬室内で弾が爆発したものと推定される」と語った。

防事庁は、K11複合型小銃の量産過程で発生した射撃統制装置などの問題点を改善、戦力化総量の
1%程度を少量生産し、今年9月末から試験運用に入っていた。防事庁は現在、およそ10の部隊に
配備されたK11複合型小銃の使用を中止し、事故原因が究明されるまで量産を停止するよう指示した。
さらに、国防部(省に相当)が主管する合同調査団を立ち上げ、原因を究明することとした。

ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/18/2011101800892.html
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
5 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 19:17:38.81 ID:PRQE5VYs0
K11複合型小銃

K11複合型小銃は韓国国防科学研究所 (ADD) が開発した次世代アサルトライフル (OICW) であり、
5.56mmアサルトライフルと20mmグレネードランチャーを上下並列に組み合わせるように設計された
複合型小銃である。

運用
2008年10月、韓国陸軍はこの武器を2009年以降の分隊支援火器として配備していくことを決定した。
2010年5月31日より国内部隊への供給を開始した。しかしながら、K11の不良率は47.5%にまで
およんでおり、欠陥が発見されたため当初の配備計画には届かず、現在は軍部隊への供給は
中断されている(ただし新型銃器を配備する際の初期不良、欠陥の発覚は、多くはないものの
珍しいことではない)。

なお、2009年までにアラブ首長国連邦に40挺を輸出したとされる。
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
8 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 19:18:54.51 ID:PRQE5VYs0
K11複合型小銃
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2f/Rifle_xk11.jpg/800px-Rifle_xk11.jpg
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
58 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 19:30:01.06 ID:PRQE5VYs0
■64式小銃、62式小銃などですがわざわざビニールテープで脱落防止をしてでも使用しなければ
ならない理由が理解できません。


普通に持ったり行進したり儀仗隊したぐらいで外れた事は経験上ではない

外れないようにするなら全てネジ止めにすればよいけど
野外で整備して「あれネジが足らない」じゃあ困る
ネジ無しで外れにくく整備もそれなりにしやすいと…
叩かれれば外れる仕組みが
じゃあ叩かれても外れなくするには…テープを巻くと

89式がでて20年、64の反省点が89式と考えられないのだろか
(自衛隊板初質スレ106:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec


■ロクヨンってジャム率そんなに高いんですか?私の聞いた範囲では、問題になるほどジャムるという話は
聞きません。


薬莢受けの程度によっては面白いぐらいに(;´Д`)>64

64式がジャムを起こす原因は薬莢を受けるあの布袋みたいなやつね
(9:400)
5発撃つ間4回ジャムったことがある
1発ごとに薬莢受けのネジ締めてたけどね・・・
なんであんなにゆるむ構造なのかなあ(;´Д`)
(9:ミリ屋哲 ◆ZIX.r92I)
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
104 :名無しさん@涙目です。(0)[]:2011/10/18(火) 19:48:13.81 ID:PRQE5VYs0
韓国開発のK−11複合型小銃の4割が不良…国産兵器に懸念.

韓国軍が2010年6月から実戦配備したK−11複合型小銃から大量の不良品が発見され、生産が
中止 されたことが分かった。
防衛事業庁が7日に明かした。複数の韓国メディアが関連内容を続々と報じ、国産兵器に懸念を 示している。

韓国国防科学研究所(ADD)が開発したK−11は、5.56ミリの小銃弾と20ミリ榴弾を発射でき る複合型小銃
で、1丁当たりの価格が1500万ウォン(約110万円)だ。

軍当局はK−11の大量生産にあたり、4485億ウォン(約330億2200万円)を投資し、18年までに 各部隊に
K−11を配備する計画だったが、不良発生により生産が中止された。韓国軍に配備された39丁のうち
15丁が不良品で、計19件のト ラブルが発生したという。

さらに、アフガニスタンに駐留している韓国軍の「アシェナ部隊」には20丁のK−11が配備さ れたが、そのうち
7丁が射撃統制装置のレーザー距離計や初期化機能が作動しないなど、不良問題が追加 発生。

防衛事業庁の関係者は、「K−11は射撃時に衝撃と振動が大きいため、射撃統制装置に問題が発 生した」
と原因を説明した。

一方、国防科学研究所と防衛事業庁は、「不良品の大部分は技術変更と工程改善を通じ、すで に解消した」
と伝え、徹底した技術検討や検品を行い、11月には生産を開始する予定だと明かしている。
(編集担当: 永井武)
サーチナ 2011年3月7日(月)16時36分配信
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
129 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 19:59:23.94 ID:PRQE5VYs0
K11 5.56mm複合型ライフル
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=799
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=800
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=899
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=803
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=801
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=802
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=900
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=902
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=901
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=923
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=924
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=804
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=1041

【速報】県名表示が復活
78 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 20:00:42.11 ID:PRQE5VYs0
わお
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
20 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 20:18:27.04 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
これは出たほうがいい。しかしF1はパクリじゃ生き残れないよ。

バイクってのは原付から250レプリカ、400、750、1000ってステップアップするもんだろ
834 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 20:37:31.39 ID:PRQE5VYs0
>>832
老婆心ながら、ってやつだろう
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
106 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 20:39:35.65 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
いつも口先だけだから困る
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
170 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:02:24.33 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
出ろと言っても出ないだろ。韓国人特有の面子が気になってw
闘魂三銃士のチームワークの悪さは異常
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:07:17.71 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
蝶野&武藤がバラした「三銃士のチームワークは最悪」

プロレスラーの武藤敬司(48)、蝶野正洋(48)、橋本大地(19)が18日、都内で行われた
「第3回日本3Dメガネベストドレッサー賞授賞式」に出席。映画「三銃士/王妃の首飾りと
ダ・ヴィンチの飛行船」のプロモーションの一環として、3Dメガネ姿で登場した。

故橋本真也さんの長男・大地とともに“新生闘魂三銃士”として復活。蝶野は
「我々のチームワークは最悪」と当時を振り返り、武藤は「“一人は一人のために”でしかなかった。
この映画でチームワークを学びました」と笑いを誘った。
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20111018_0089/
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
210 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:17:54.82 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
レーシングエンジンを作ったこともないメーカーが、いきなり結果を出すなんて
F1じゃ不可能だから、参戦するならかなりの長期計画になる。

これは韓国が一番苦手なことじゃないかな。
あの叶姉妹の 叶美香【脱いだ!奇跡の美乳&極上ヘアヌード】公開される
343 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:27:16.85 ID:PRQE5VYs0
恭子兄貴がケツの穴にトウモロコシぶち込んだ画像下さい。
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
248 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:33:32.14 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
こればっかりは結果出してみろ、としか言えないなw
韓国軍のK11小銃が試験中に爆発 量産も停止
183 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:40:02.69 ID:PRQE5VYs0
K11の全長は860mmで、軽量化のためにポリマーを多用して作られているが、重量は6.1kg(弾薬未装填時?)
とかなり重い。ハンドガードの前に簡素なバイポッドを装備する事ができる。近年の個人携行武器に
よく見られる、ミルスペック準拠のレイルシステムは装備されておらず、拡張性は全く無いようだ。
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/295.html
ヒュンダイ「F1出たいなあ…<`∀´r >」
272 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 21:44:33.49 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
>>265
パチンコ屋の新装開店みたいになってんなw
「ミクロマン」の秘密
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 22:24:26.79 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
実写版「ミクロマン」の企画はまだ進行中!J・J・エイブラムス製作で『ソンビランド』脚本家たちの
参加が決定! (シネマトゥデイ 映画情報)

数年前に実写化が報じられて以降、なかなか続報の出て来なかった玩具シリーズ「ミクロマン」の
ハリウッド実写映画作品の脚本家が、映画『ゾンビランド』のレット・リースとポール・ワーニックに
決定したとDeadline.comが報じている。『スター・トレック』などで知られるJ・J・エイブラムスも製作
に携わる見込みだ。

「ミクロマン」シリーズは現タカラトミーから発売されているキャラクター玩具であり、1974年発売の
「ミクロマン」以来、さまざまなラインナップが展開。1999年には「小さな巨人ミクロマン」としてテレビ
アニメ化されている。アメリカでも「Micronauts(マイクロノーツ)」という名称で発売されており、人気を
博している。

J・J・エイブラムスによる実写映画化は数年前に発表されていたが、その後進展がみられず、
映画ファンの間でもすでに企画は消滅したものと思われていた。だが、Deadline.comによると、
同玩具の北米展開を担当しているハズブロのCEOブライアン・ゴールドナー氏が映画化について
言及。映画『ゾンビランド』のレット・リースとポール・ワーニックが脚本家として本作にかかわっている
ことが明らかになった。

公開時期などは未定だが、ハズブロ側はこの企画を『トランスフォーマー』シリーズの続編企画に
並ぶビッグプロジェクトとして考えているとのこと。レットとポールのコンビはすでに映画『G.I.ジョー』
の続編の脚本を担当することも決定している注目株であり、そういった意味でも本作には要注目。
『ゾンビランド』はゾンビ映画の定石を巧みに生かしながら新境地を開いた作品だっただけに、
「ミクロマン」の実写化作品でもヒーローものの常識にどんな風穴を開けてくれるのかに期待したい。
(編集部・福田麗)
http://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0036262/
バイクってのは原付から250レプリカ、400、750、1000ってステップアップするもんだろ
857 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 22:27:11.71 ID:PRQE5VYs0
2〜3年前に中華モンキーを、ヤフオクで買おうとして調べたけど
とても乗れるような感じじゃなかったな。
なんかツインムスタングみたいな飛行機で宇宙に行けるらしい 料金1500万円
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 22:42:25.48 ID:PRQE5VYs0 ?-PLT(12093) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
世界初の商業宇宙港「スペースポート・アメリカ」がオープン

【10月18日 AFP】米ニューメキシコ(New Mexico)州で17日、英ヴァージン(Virgin)グループの宇宙旅行会社
「ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)」の拠点となる世界初の商業宇宙船発着基地「スペースポート・
アメリカ(Spaceport America)」がオープンした。

ヴァージン・ギャラクティックによると、「スペースポート・アメリカ」は同社の宇宙旅行のハブ拠点で、
最大で双胴型飛行機「ホワイトナイト・ツー(WhiteKnightTwo)」5機と有人宇宙船「スペースシップ・ツー
(SpaceShipTwo)」5機が駐機できるほか、宇宙飛行士のための施設やミッションコントロール施設も
備えている。

ヴァージングループのリチャード・ブランソン(Richard Branson)会長は前月、米テレビCNNとの
インタビューで、母船も完成しロケット試験も順調で、宇宙旅行用の宇宙船打ち上げは1年以内にも
可能との見通しを語っている。

すでにヴァージン・ギャラクティックでは、1枚あたり20万ドル(約1500万円)の宇宙旅行チケットを
販売しており、430枚が売れたという。チケット収入は推定8600万ドル(約66億円)。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2835891/7948037?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

http://www.sorae.jp/newsimg08/0729whtwo.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg08/0729whtwo2.jpg

「ミクロマン」の秘密
15 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/10/18(火) 22:43:24.16 ID:PRQE5VYs0
頭がメッキなのが未だに謎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。