トップページ > ニュース速報 > 2011年10月18日 > MClXhsD50

書き込み順位&時間帯一覧

1117 位/29233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007007360023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(0)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
ヒロミって干されてんの?
斧を振り回す気違いに襲われた30代女性2人が機転 「幼稚園に逃げればターゲットが分散して助かるわ!」
スマートフォン所有率 男15.5% 女8.8% 女の子はガラケー使う
ダウンタウン松本、紳助にマジ切れ 「俺を利用すんな!」
黒人女性が入店してきただけでテロ並みの騒動 ケニア女性「二度と韓国には行かない」
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
妹や姉に欲情したことってある?

書き込みレス一覧

ヒロミって干されてんの?
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:25:16.56 ID:MClXhsD50
彼は今は実業家だったんじゃなかったっけ?タレントにも籍を置いてるみたいだが。
斧を振り回す気違いに襲われた30代女性2人が機転 「幼稚園に逃げればターゲットが分散して助かるわ!」
381 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:27:41.11 ID:MClXhsD50
スレタイだけ見たらおいおいって感じだったが、まあ施設に逃げる罠。
それにしても中国人は愉快犯罪は少ないが、意味不明な発狂する時あるみたいだな。
スマートフォン所有率 男15.5% 女8.8% 女の子はガラケー使う
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:29:43.20 ID:MClXhsD50
スマホを操作してる姿がなんかイケてないのと、ネットやゲームで遊んでるだけじゃん。
いらねーよ。
ダウンタウン松本、紳助にマジ切れ 「俺を利用すんな!」
342 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:31:24.29 ID:MClXhsD50
二人ともマボダチみたいな間柄だと思ってたけどな。
まあ、スポーツ新聞ソースだから間引いてみておいた方が良さそうではあるが。
ヒロミって干されてんの?
51 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:33:49.62 ID:MClXhsD50
ロンブーの淳とちょっと似てるな。
ただの生意気な下っ端の時はかわいいが、
ちょっと糖が立ってくると癇に障るんだよな。
スマートフォン所有率 男15.5% 女8.8% 女の子はガラケー使う
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:40:12.53 ID:MClXhsD50
au株が上がってるのがちょっとおかしいけど。
時が止まってたからなあ、庭は。まだ結果出すところまで行ってないが。
ヒロミって干されてんの?
94 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 16:44:00.43 ID:MClXhsD50
司会や漫談で自分で仕切れる芸人でもないし、相手がいてこその突っ込みキャラだろ。
まあ、苦しいよね。
歯切れの良いところはあるにはあるんだけど、ちょっと一言多いというか年中ニヤニヤしてて
どうも。
黒人女性が入店してきただけでテロ並みの騒動 ケニア女性「二度と韓国には行かない」
986 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 19:33:49.87 ID:MClXhsD50
さすがに傷つくよなこれは。
なんだってそんあヒステリックな反応したんだ韓国人は。
珍しいかも知らんが、誰が見たって黒人女性ってくらい分かるだろ。
ジャングルで暮らすテレビもネットもない外人を見たこともない未開部族じゃあるまいし。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
673 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 19:37:39.21 ID:MClXhsD50
大変な損失だったが、得るものもあったろ。
そのタイトルに相応しいゲーム作りってあると思うんだ。
旧開発陣はやっぱり明確な「ゲーム」としての形を描いてなかったと思うよ。
ただ、さわりのクエしか実装されてないが、あれが面白い話になるんだろうか。
導入のイベントもなんだかイマイチでFF11の方がぜんぜんクオリティ高かったよ。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
699 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 19:43:00.06 ID:MClXhsD50
や、俺はちょっとどう変わったのか様子見て見たいよ。

でも、新しいパソコンを買う必要は当面ないですよ。
おれC2Dのグラボ9500GTだけど、FF11並にオプションでスペック落としたら普通に遊べる。
で、やっぱり飽きちゃった。だって同じクエを経験値のためにひたすら繰り返すだけなんだもの。
PCに金出さないでよかった。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
724 :名無しさん@涙目です。(0)[sage]:2011/10/18(火) 19:48:16.36 ID:MClXhsD50
シームレスはそのお陰でなにか恩恵あれば良いけど、FF14の場合特に何にもw
逆にFF11を経験してるせいか、エリアある方が何かと便利な感じがしてならないわ。

むしろジャングルみたいに同じ景色ばかり続く錯覚してしまいそうな退屈なマップの方が問題だわ。
あの迷いそうなユタンガですら十分に景観バリエーションがあったことをFF14では思い知る。
マップ全面改修は当たり前といっちゃ当たり前なんだが、よく決断したなあとも思う。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
747 :名無しさん@涙目です。(0)[sage]:2011/10/18(火) 19:53:34.01 ID:MClXhsD50
マップ常時表示もあったらいいなあと思ってたものだけど考え物だな。
そこばっかり見てて、周囲の景色を見ないもの。結局、地形を覚える妨げになってる。
FF11だと知らない場所は地形を頭に入れてる人に必死でついてったろ。ああいうのがあまりない。
マップ見てれば迷わないんだもの。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
763 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 19:57:49.24 ID:MClXhsD50
まあ、しゃーないw
そうなっちまったもんわw

相変わらず残ってる変な和名も捨ててほしいところだけどな。
いまだにFFじゃないだろって思いは払拭できない。何が作りたかったんだろうな河本たちは。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
772 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 19:59:50.83 ID:MClXhsD50
レベルデザインにまで手をつけるってありえんと思うw
FFタイトルじゃなかったら絶対破棄してるよw
でも、何か天変地異イベントで繋ぐみたいなこと言ってるからそれはみて見たい。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
809 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 20:06:24.82 ID:MClXhsD50
生き残るか見ものだな。
ファンタジーアースもフロントミッションも事実上失敗だったでしょ。
で、FFも破棄となると確かに後がないからな。
持ち出し覚悟でサービス続けたのはまあありなんじゃないの。

ただ、FF11みたいにはならんように思うね。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
857 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 20:18:46.91 ID:MClXhsD50
何年も前からスクエニおかしかったからね。
これぐらいじゃ、経年の失墜を覆す契機にはならんだろうけど。
駄目なゲームでも売り上げ本数ばかり唱えて勝利宣言し続けるようなことやってたらだめよ。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
866 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 20:21:17.30 ID:MClXhsD50
>>861
文脈だと今のユーザーには開封未開封問わず無料で新パケ配布するってさ。
たぶん…
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
968 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:10:22.05 ID:MClXhsD50
>>966
んな、大げさな。評するにしてももっと普通で良いだろ。
FF14開発者「いくらリアルさを追求しても、ゲームとして面白くないとダメだということが分かった」
973 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:12:28.23 ID:MClXhsD50
>>967
ちょっと煩わしいよね。中断入るし。
盛り上げたいって思惑なんだろうけど、シーンイベントは供給過剰気味だな。
こっちは操作するつもりなのにちょっとやってはイベントって面倒だ。
妹や姉に欲情したことってある?
829 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:20:33.01 ID:MClXhsD50
欲情ってのは違うと思うけど、下着とかみるとちょっとひるむね。
かーちゃんのならともかく。
妹や姉に欲情したことってある?
859 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:22:31.96 ID:MClXhsD50
>>831
あーおれ、姉とか妹ものとかすっげー好きだわ。
うちの家にいるのはそういうのじゃなくてただの家族だし。
ぜんぜん、リアルとリンクしないw
妹や姉に欲情したことってある?
932 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:32:07.43 ID:MClXhsD50
結構乳首が黒くて軽くガッカリしたな。まあ、そんなもんだ。
妹や姉に欲情したことってある?
977 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/18(火) 21:36:36.12 ID:MClXhsD50
大きくなると人前でなんて呼んで良いのかすごく悩む。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。