トップページ > ニュース速報 > 2011年10月17日 > uNzmH4eC0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/29382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002101221171001234064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(水戸城)
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(犬山城)
アメリカの失業率凄すぎワロタ、日本の非じゃねぇ
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
ココイチは高くてまずいけどココイチ以上のカレー屋が存在しない
FF14プロデューサー「オープンフィールドのゲームは面白くない。山のエリアで登山したくないでしょ?」
【きのこの産地どこよ】 「きのこペペロンチーノ牛丼」 すき家が20日から一斉発売
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
彼女とうまくいかず、むしゃくしゃしていた教師が男湯脱衣所盗撮で書類送検→懲戒免職
 家庭用ゲーム並のRPGがGREEに登場!   ソニーも任天堂もSEGAもオワコン
トラとライオンはどちらが強いの?
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
アメリカの失業率凄すぎワロタ、日本の非じゃねぇ
229 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/17(月) 11:37:17.36 ID:uNzmH4eC0
働きすぎて死ぬ職業があるとか恐ろしい
しかも改善する気配が一切ないよね
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
208 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 11:42:21.47 ID:uNzmH4eC0
>>184
おかげで桃の切り方を覚えた
西日本にも大量にあったんだw
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
421 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:03:20.91 ID:uNzmH4eC0
>>259
前スレでは釣れたの?
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
469 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:09:30.00 ID:uNzmH4eC0
>>338
種にそってぐるっと切る→捻る→種が片側に取れる
半分埋まった種はスプーン等で外せる
ここまではアボカドと同じ感じだね
あとはリンゴの如く処理すればおk
繊維の向きに添わずに切ればかなり柔らかい桃でも大丈夫
ジャガー横田に習ったw
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
535 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:17:21.66 ID:uNzmH4eC0
>>527
フライング禿モンスター教に入信すれば助かるかな
ココイチは高くてまずいけどココイチ以上のカレー屋が存在しない
355 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:19:28.05 ID:uNzmH4eC0
>>48
東京に進出した当時すげー好みだったんだけど
もうその頃には劣化してたの?
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
631 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:27:15.03 ID:uNzmH4eC0
>>499
次スレはお前の体験談でよろしくな
ココイチは高くてまずいけどココイチ以上のカレー屋が存在しない
390 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:29:19.84 ID:uNzmH4eC0
カレーを食いたい欲求とカレーを作りたい欲求って違うよな
おかげで一晩寝かせられるし、ココイチへ行く人もいくんだろ
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
688 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:32:27.23 ID:uNzmH4eC0
>>673
どうせそっちに流れ込んだりしないだろ
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
834 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:45:15.27 ID:uNzmH4eC0
>>823
ユーザが消されたってことか・・・
【本日人類滅亡】今日17〜21時の間に隕石 落下で人類滅亡するそうです。★2
862 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:48:18.55 ID:uNzmH4eC0
>>842
前スレでやったんじゃね?
FF14プロデューサー「オープンフィールドのゲームは面白くない。山のエリアで登山したくないでしょ?」
270 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 12:59:52.26 ID:uNzmH4eC0
歩けなくすればいいだけじゃん
山の話は詭弁だよね
【きのこの産地どこよ】 「きのこペペロンチーノ牛丼」 すき家が20日から一斉発売
65 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:01:32.95 ID:uNzmH4eC0
名前は上手そうだけど、この写真は何だよ
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111017-00000522-san-000-0-view.jpg

Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
333 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:05:55.33 ID:uNzmH4eC0
ウォズさんも並んで買ってるの?w
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
347 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:09:15.69 ID:uNzmH4eC0
>>105
その自覚があれば十分な気がするなぁ
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
419 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:28:18.33 ID:uNzmH4eC0
>>341
さすがに送ってもらってるんだな、よかった
でも先に奥さんに1台あげたらいいのにw
ギークのかわいさ満載でいいな
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
433 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:31:32.79 ID:uNzmH4eC0
>>426
死語ナリよ
彼女とうまくいかず、むしゃくしゃしていた教師が男湯脱衣所盗撮で書類送検→懲戒免職
75 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:35:29.41 ID:uNzmH4eC0
親のために偽装結婚したかったんだろう
残念だったな
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
455 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:36:49.53 ID:uNzmH4eC0
>>446
よく分からんがジョブズは仏教徒だ、禅宗
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
490 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:42:15.88 ID:uNzmH4eC0
>>471
この年末以降で巻き返すと思うけど
大幅に値下げしたのは敗北したからかと
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
506 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:45:51.10 ID:uNzmH4eC0
>>499
任天堂は全てのエンタテイメントがライバルって言ってるね
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
510 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:46:42.86 ID:uNzmH4eC0
ンが抜けちゃった///
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
537 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:53:37.16 ID:uNzmH4eC0
>>533
「Macだけ」じゃなくてもいいのよ
 家庭用ゲーム並のRPGがGREEに登場!   ソニーも任天堂もSEGAもオワコン
102 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 13:59:28.49 ID:uNzmH4eC0
>ソーシャルアクション
毎日やってんじゃん
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
587 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 14:28:48.34 ID:uNzmH4eC0
>>579
ジョブズは基本的に一方通行だからコミュ力最強とは言わないだろ
特定のパラメータなら上限近いと思うけど
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
608 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 14:54:34.86 ID:uNzmH4eC0
非一般人にも色々いるからな
トラとライオンはどちらが強いの?
39 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:05:42.39 ID:uNzmH4eC0
>>35
ライガー「呼んだ?」
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
637 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:16:08.91 ID:uNzmH4eC0
>>635
あの腹だもんな
トラとライオンはどちらが強いの?
85 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:19:43.60 ID:uNzmH4eC0
>>77
自然界を反映してるんだな
トラとライオンはどちらが強いの?
124 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:37:43.97 ID:uNzmH4eC0
>>113
顔が大人だな
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
662 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:40:01.57 ID:uNzmH4eC0
>>656
あそこは野に解き放ってはいけない人材が豊富だからな
トラとライオンはどちらが強いの?
132 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:41:51.15 ID:uNzmH4eC0
>>128
どうりで西武が強いわけだ
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
665 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:43:32.66 ID:uNzmH4eC0
ウォズ「Appleが2台しかくれないから、ワイフの分を買いに来たんだよ」
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
140 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:47:49.20 ID:uNzmH4eC0
>>82
田舎だとジジババが休憩するから
バス停で待ってても手を上げないとスルーされる地域があるらしいw
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
156 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:49:37.58 ID:uNzmH4eC0
>>150
前払いのバスは大きく「前払い」って書いてあるもんね
トラとライオンはどちらが強いの?
154 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:53:19.76 ID:uNzmH4eC0
>>153
200だとボルトが勝ちそうだな
猫のスタミナはどんなもんだろうかね
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
232 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 15:55:07.80 ID:uNzmH4eC0
>>208
パスモだけだと思ってる人がたまにいる
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
273 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:00:49.39 ID:uNzmH4eC0
>>265
何時間以内かに乗ったら値引きだっけ?
なんかそのようなシステムに遭遇した記憶がある
従来の仕組みを自動化しただけみたいだけど
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
342 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:10:13.84 ID:uNzmH4eC0
>>308
地域によるけどICカード化はむしろ田舎のほうが早かったと思う
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
348 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:10:58.89 ID:uNzmH4eC0
>>318
立つスペースを確保してるんだろう
 ネットで知り合った中2女生徒(13)を15kで買春して逮捕  ←けしからん、どこだ!
7 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:16:16.62 ID:uNzmH4eC0
買春したら半年も怯えることになるのか
えっ? このバスは乗る時にお金払うの? 降りる時じゃないの?
391 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:18:06.34 ID:uNzmH4eC0
>>375
それはつり革つけてないバスが悪いな
というか対面座席になったバスの話じゃないのか?
トラとライオンはどちらが強いの?
177 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:19:20.54 ID:uNzmH4eC0
>>175
ライガー「ごめんね、本当にごめんね」
トラとライオンはどちらが強いの?
186 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 16:24:06.45 ID:uNzmH4eC0
怠我
雷音
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★9
815 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/17(月) 17:35:31.58 ID:uNzmH4eC0
全部民主党と東電のせい
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★12
140 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 20:06:08.46 ID:uNzmH4eC0
これから最後の晩餐を買いに行くわ
シャワー浴びるから間に合わないかも
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★12
253 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 20:09:47.88 ID:uNzmH4eC0
>>196
地球が終わるってのはどういう状況を想定すればいいの?
太陽が寿命近づくと巨大化するから飲み込まれるんだけど
そういうのしか浮かばないや
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★12
524 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 20:20:24.16 ID:uNzmH4eC0
>>308
たぶん飲み込まれる前に熱で干上がっちゃうはずで
数字忘れたけど何億年も先だから脱出してると思う
観測用の無人機を飛ばすことはできるだろうけど
その巨大化→収縮の過程が長い時間スパンだった気がするから
報道ってのは難しいかもしれない
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★12
572 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 20:22:21.73 ID:uNzmH4eC0
>>477
それ月だろwww
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★12
681 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/17(月) 20:26:28.58 ID:uNzmH4eC0
>>588
10年ぐらい前のうろ覚え知識だから怪しいけど
「太陽の寿命」とかでググれば面白い話も出てくると思う

俺もこの隕石に耐えたらググるんだ・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。