トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月17日
>
kQDw3vZp0
書き込み順位&時間帯一覧
135 位
/29382 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
2
0
2
5
0
4
6
7
12
1
0
0
7
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(聚楽第)
名無しさん@涙目です。(大坂城)
新作を描くたびに面白くなっていく漫画家って中々いないよな
【世論】 増税するなら国会議員の人数と減らせ91% 公務員給与を大幅にへらせ75% 朝日新聞社調べ
イケメンって電車の中とかで何回もチラ見されるの?
センスがあると思う登場人物のネーミング
iOS 5がバグだらけで酷い件 Appleもジョブズがいないと全然ダメだな
「そうだ、大好きな韓国へ帰ろう!」 在日韓国人の「日本集落」に希望者がたった2人 ★3
高橋洋一「TPPのマイナス部分をプラスに変えるのが政治家の仕事だ。TPP参加は問題ない」
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
阪神の新監督に梨田
【画像あり】 沢尻エリカが、報道陣に警笛 「スニッカーズ」新CM発表会にて
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
新作を描くたびに面白くなっていく漫画家って中々いないよな
72 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:17:03.00 ID:kQDw3vZp0
>>18
あやつり左近
ランプ ランプ
力人伝説
他にもあったかな?
【世論】 増税するなら国会議員の人数と減らせ91% 公務員給与を大幅にへらせ75% 朝日新聞社調べ
308 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:28:57.66 ID:kQDw3vZp0
国会議員は人数よりも選挙制度の見直しするべき。
公務員給与は大して多くはないだろ。絶大な安定感はあるけど。
イケメンって電車の中とかで何回もチラ見されるの?
722 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:42:15.96 ID:kQDw3vZp0
>>720
そうなんだ、良かった。
センスがあると思う登場人物のネーミング
300 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:49:12.59 ID:kQDw3vZp0
禿作品のは禿一人で決めてんのかな?
なんか辞書とか地図帳から適当に拾ってくるなんて話をどっかで聞いたけど。
新作を描くたびに面白くなっていく漫画家って中々いないよな
103 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:51:21.97 ID:kQDw3vZp0
>>102
それは有るかもしれん。地味ながら。
【世論】 増税するなら国会議員の人数と減らせ91% 公務員給与を大幅にへらせ75% 朝日新聞社調べ
346 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 00:57:11.67 ID:kQDw3vZp0
>>345
むう...
iOS 5がバグだらけで酷い件 Appleもジョブズがいないと全然ダメだな
516 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
[]:2011/10/17(月) 07:06:23.78 ID:kQDw3vZp0
さっさと改修しろ
「そうだ、大好きな韓国へ帰ろう!」 在日韓国人の「日本集落」に希望者がたった2人 ★3
541 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
[]:2011/10/17(月) 09:02:23.89 ID:kQDw3vZp0
あれ?
在日チョンは祖国に帰りたいんでしょ?
日本では差別されてるらしいから
はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
帰れ屋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高橋洋一「TPPのマイナス部分をプラスに変えるのが政治家の仕事だ。TPP参加は問題ない」
822 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 11:40:50.70 ID:kQDw3vZp0
農業蔑視と数字にこだわりすぎるのが気に入らんな。農業なんかって、そりゃないだろう。
工業製品の利益率や輸出量、内需なんかが日本側の関心事なのだろうが、
どっちを犠牲にするとかいう問題では無いと俺は思う。
高橋洋一「TPPのマイナス部分をプラスに変えるのが政治家の仕事だ。TPP参加は問題ない」
835 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 11:45:24.42 ID:kQDw3vZp0
アメリカに営業w
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
401 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 13:24:30.13 ID:kQDw3vZp0
SONYつうとマビカとか出してた頃が好きだな。
家庭用と業務用のデザイン、製品が一部かぶってた頃。
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
417 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 13:28:09.83 ID:kQDw3vZp0
>>413
そういうのは業態による。
エンドユーザーに実質直販だからな、アップルは。
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
562 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 14:11:59.80 ID:kQDw3vZp0
>>558
職場と製品の評価は別でしょ。何言ってんの?
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
591 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 14:33:52.70 ID:kQDw3vZp0
>>588
大統領選なんか全国土が舞台の演説、ディベートバトルだもんなあ
お国柄か
センスがあると思う登場人物のネーミング
338 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 14:40:56.90 ID:kQDw3vZp0
ゲキガスキー
阪神の新監督に梨田
221 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 14:43:17.30 ID:kQDw3vZp0
>>214
どんでんってかなり頭の回転はいいけど、どこかのネジが1本緩んでいるというか。
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
603 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 14:45:31.75 ID:kQDw3vZp0
>>601
どちらかと言えばあなたも特殊な部類だと思うよ。
もっと一般的な人はそこまで見てない。
阪神の新監督に梨田
239 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 16:31:28.34 ID:kQDw3vZp0
>>233
人脈が黒いという噂が有るが、ガセだったら失礼だな。
【画像あり】 沢尻エリカが、報道陣に警笛 「スニッカーズ」新CM発表会にて
88 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 16:32:49.31 ID:kQDw3vZp0
この人が森雪やってたら
今まで見た中で一番カッコイイとか美しいとか思った名駅舎を書いてけ
59 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 16:35:07.09 ID:kQDw3vZp0
嵯峨野線の旧二条駅だな
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
707 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 16:40:28.71 ID:kQDw3vZp0
>>701
評価はマスに向かって広がって行くものだと思うし、
内容は知らなくたって、なんか凄いと思わせる効果はあるでしょうよ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
149 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:05:20.25 ID:kQDw3vZp0
>>1
素人=ノーアイディアってなんでそんな下品な話をくっつけるんだ?
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
188 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:10:08.30 ID:kQDw3vZp0
>>116
素人の意見のなかにもヒントが埋もれてることもある。
意見そのものに依存すると駄目だと思うけど。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
227 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:15:06.37 ID:kQDw3vZp0
>>207
コンサルの効用って責任の外部化っていうか霧散でもあるし。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
236 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:16:38.97 ID:kQDw3vZp0
>>215
そのフレーズは三波春夫が言うからいいのであって。
芸人の矜持ってやつ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
252 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:19:20.14 ID:kQDw3vZp0
>>233
それは違うジャンルの小説じゃないのかw
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
335 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 17:34:40.48 ID:kQDw3vZp0
>>306
わりと同じ感覚だ。ヨーロッパ車は概ね個性的に見える。
アウディはマークを識別するまで判らんねえ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
546 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:23:03.21 ID:kQDw3vZp0
>>531
マーケティングに依存しすぎるから独創性を失うの。
メーカー側の問題。それも低能だといえばそうかもしれないな。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
619 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:37:48.83 ID:kQDw3vZp0
>>597
あるんだけど、欲しいと思えるのがないんだよなあ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
639 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:41:25.31 ID:kQDw3vZp0
>>607
価格を下げて、デザインももっと個性を出せばヒットすると思うよ。
アイディアだけで何にも練り込んでないじゃん。シルバー向けと子供向けだし。
企画そのものを冷遇している感じがするけど。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
642 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:42:10.91 ID:kQDw3vZp0
>>625
うまいこと言うね。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
673 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:49:13.46 ID:kQDw3vZp0
>>662
ipadだが、別に困らない。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
701 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:56:52.16 ID:kQDw3vZp0
>>681
客観的かつ合理的な判断よりも、根回しとその場の空気が優先的な気がするね、日本の場合。
意見が衝突して感情的になるのを過剰に忌避しているというか。
海外企業に勤めた事なんか無いけどなw
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
707 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 18:58:41.23 ID:kQDw3vZp0
>>702
職人の世界はとてもクリエイティブだと思うが。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
717 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:01:05.73 ID:kQDw3vZp0
>>712
ひどいなお前w
言われた事しかやる気のないやつは職工とか言われて馬鹿にされるんだけどね。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
731 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:03:25.42 ID:kQDw3vZp0
>>721
うん、そういう事が言いたかったの。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
739 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:05:16.69 ID:kQDw3vZp0
>>725
>>707
そういう奴じゃないとできないのが職人の世界なの。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
746 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:07:11.42 ID:kQDw3vZp0
失礼、
>>725
>>721
>>731
まあそういうことだから、興味が有ったら調べてみてください。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
757 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:11:02.75 ID:kQDw3vZp0
>>736,>>744
社会に対する効用の大きさという意味ではそりゃappleみたいなメーカーには遠く及ばないが、
なにかの工夫やチャレンジで起こるブレイクスルーこそ、クリエイティブなのだと俺は思うぞ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
770 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:14:29.80 ID:kQDw3vZp0
>>755
そうじゃなくて、仕事に対して情熱的になれるかが問題なんだよ。
appleだってガレージから出発したんじゃないか?
一流企業に就職したらクリエイティブになれるって訳じゃない。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
772 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:15:45.49 ID:kQDw3vZp0
あと、町工場レベルのオモロい会社なんて世界中にいくらでもあるだろ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
780 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:17:40.16 ID:kQDw3vZp0
>>771
逐語反論に差別的意味を含ませてくるのが好きだよなあ。
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
817 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:27:55.92 ID:kQDw3vZp0
>>788,789
具体的に言えば、ボーダーかどうか知らないけど情熱をもってない奴の困ったところは
上手く行かなかったら機械のせい、指導のせい、会社のせいで話にならんのよ。
大企業にいたって組織のせい、コストのせい、上司のせいだってなるわけね。
押し付ける気はないが、クリエイティビティの俺の定義は>>757
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
830 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:30:35.45 ID:kQDw3vZp0
>>819
なんでだよ。どっちもどっちじゃない。
起業してみたら経営者の気持ちも判ると思うけど?
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
846 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:34:17.60 ID:kQDw3vZp0
>>841
そうだね...
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
917 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 19:55:04.28 ID:kQDw3vZp0
>>908
あー、最近はどうか知らないけど家電系のPCって山の様にいらないアプリがプリで入ってたり、
謎のボタンがついてたな。関係部署や会社に気を使いました!的な。
「極楽とんぼ」 山本圭一 復活 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
508 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
[]:2011/10/17(月) 20:29:06.54 ID:kQDw3vZp0
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
「TPPは日本にプラス」 繰り返す! 「TPPは日本にプラス」
422 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 23:02:59.36 ID:kQDw3vZp0
とりあえずやってみたらいいとか言うんなら、
参加表明するかどうか徹底的に調べて情報公開、議論した上で、
解散総選挙してみたらいいと思うわ。
対米関係も試しに極限まで塩漬けにしてみたらいいと思うわ。
「TPPは日本にプラス」 繰り返す! 「TPPは日本にプラス」
446 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 23:07:08.95 ID:kQDw3vZp0
断る口実が見つかんないというのが真相だろ。
野田首相 「TPP参加するのだ」
223 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
[sage]:2011/10/17(月) 23:11:10.50 ID:kQDw3vZp0
>>222
正直言って自民党でも嫌。
それ以外も同様。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。