トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月17日
>
eFQH3wQM0
書き込み順位&時間帯一覧
65 位
/29382 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
13
9
5
5
6
9
6
4
7
3
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(姫路城)
自民・石原「解散・総選挙しか、日本再生への方法はない」 財務相の消費税引き上げ発言を批判
家電量販店で携帯電話を見てたら店員が話しかけてきてウザイ。殺すぞ。
Siriの移植に躍起
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
菅△ 「『増税はしない。無駄を削減すれば財源はある』と言ったはずだ。」と安住財務相を批判
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
三菱モルガン自己勘定取引で1450億円の損失→全社員の2割をリストラ ( ^∀^)ゲラゲラ
ダルさん「次登板したら余裕で勝ち投手になるからタイトル取れるけど、それよりも若手を使ってやれ」
なぜ人は戦争を起こすのか。君たちはどう思う?
その他21スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
自民・石原「解散・総選挙しか、日本再生への方法はない」 財務相の消費税引き上げ発言を批判
123 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 13:38:41.53 ID:eFQH3wQM0
上でも言ってるが
ほんと野党時代の菅の生き写しみたいになってきたな自民も
時間はあるんだから奪取後の政策プランちゃんと煮詰めとけよ
選挙「用」公約なんかやったらオチまで民主の二の舞だぞ
自民・石原「解散・総選挙しか、日本再生への方法はない」 財務相の消費税引き上げ発言を批判
135 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 13:48:08.68 ID:eFQH3wQM0
>>124
予算案じゃなくて政権奪取前提の政策プランのことねシンデレラ姫様
議員給与削減法案蹴られたって渡辺が文句言いまくってるぞ
自民もぼかさずに言うべきところはそろそろはっきりした方がいいと思うの
って俺に言ってるんじゃないのかもしれんが
家電量販店で携帯電話を見てたら店員が話しかけてきてウザイ。殺すぞ。
175 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 13:51:43.83 ID:eFQH3wQM0
これコジマとヤマダの2つが酷かったわ、特にコジマはちょっと異常
関西だとジョーシンが聞かない限りは何も言ってこないな
Siriの移植に躍起
30 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 13:55:00.61 ID:eFQH3wQM0
法を犯すってリバースのことかいな
予告したら色々とまずいんじゃないのか逆に
それとも余所がやってくれるのを期待しての発言か
自民・石原「解散・総選挙しか、日本再生への方法はない」 財務相の消費税引き上げ発言を批判
149 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:02:09.43 ID:eFQH3wQM0
>>145
シーソー現象自体は効果のあるものだよ、本来
評価されないと政権維持できないから
問題なのは民主も自民も一喜一憂してるだけで、その事に気付いてないということ
日本の選挙は何よりもまず金金金だから考える余裕がなさすぎ
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
559 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:07:43.89 ID:eFQH3wQM0
ソニーに対する認識は世界共通なんだな
これでいいのかソニー
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
569 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:16:59.89 ID:eFQH3wQM0
>>563
認知度=シェアだもんな
松下は意気込んで大々的にやったら体質変わっちゃって自爆するし
他は認知レベルで話になってないし
サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
215 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:20:16.52 ID:eFQH3wQM0
もうやめとけよキムチ・・・
サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
232 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:22:43.30 ID:eFQH3wQM0
iphone5が出るころには臨時露店で100円ギャラクシーを売るサムソンの姿が見られるのか・・・
Apple創業者ウォズニアック氏「もうアップルダメじゃね?」
580 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:25:17.41 ID:eFQH3wQM0
>>575
格好良いと言わないところが日本人らしいな
マカーだとナルシストになるのに
サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
286 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:30:12.79 ID:eFQH3wQM0
棄却→サム「お前らのせいだ」 ドコモ「えっ」
菅△ 「『増税はしない。無駄を削減すれば財源はある』と言ったはずだ。」と安住財務相を批判
59 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:34:00.39 ID:eFQH3wQM0
それをこいつは見つけられなかった訳だが
もしくは見つけても手を付けなかった訳だが
それより官房機密費15億は何に使ったんだよこいつ
菅△ 「『増税はしない。無駄を削減すれば財源はある』と言ったはずだ。」と安住財務相を批判
80 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:37:23.34 ID:eFQH3wQM0
>>68
すまん・・ホントすまん
素でやらかしてた orz
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
88 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:41:22.92 ID:eFQH3wQM0
いや別に
飼わなくても時が来れば死ぬし
飼うってのは関わりを貰うもんだ
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
94 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:44:15.65 ID:eFQH3wQM0
>>79
寿命10年超えるからな
スジジマ飼って10年超えてるぞウチ、弱る気配すらない
菅△ 「『増税はしない。無駄を削減すれば財源はある』と言ったはずだ。」と安住財務相を批判
119 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:46:23.79 ID:eFQH3wQM0
>>107
逆に菅が菅訴えてもいいんじゃないかそれ
こう書くと自分でも訳がわからない
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
122 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 14:52:33.28 ID:eFQH3wQM0
>>113
口座別にして月々で積み立てていくといいよ
仮に無病息災で死んだとしても次に繋がるし
事が起きてからあたふたして、終いに死んだじゃ色々とショックがでかすぎる
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
163 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:05:38.48 ID:eFQH3wQM0
>>155
実際そういうもんじゃないの、代理行為的な
子供に世話任せるのもそうだし
知性を持った生き物の生〜死を見るってのはそういうもんだと思う
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
190 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:13:27.85 ID:eFQH3wQM0
>>171
某河川に野生化したミシシッピアカミミガメが山程いるんだが貴様の仕業か
三菱モルガン自己勘定取引で1450億円の損失→全社員の2割をリストラ ( ^∀^)ゲラゲラ
54 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:15:44.70 ID:eFQH3wQM0
ちょっと前からどの証券屋も希望退職募ってたよな
ダルさん「次登板したら余裕で勝ち投手になるからタイトル取れるけど、それよりも若手を使ってやれ」
267 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:29:09.28 ID:eFQH3wQM0
田中「じゃあいただきます」
ダル「おい空気読めよお前」
田中「空気ってなんですか」
ダルさん「次登板したら余裕で勝ち投手になるからタイトル取れるけど、それよりも若手を使ってやれ」
271 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:33:08.35 ID:eFQH3wQM0
>>268
いや普通にマジレスされても
ダルさん「次登板したら余裕で勝ち投手になるからタイトル取れるけど、それよりも若手を使ってやれ」
276 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:40:50.42 ID:eFQH3wQM0
>>273
それでお前は誰なんだよ
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
237 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 15:42:58.68 ID:eFQH3wQM0
>>234
安楽死は選択肢に入れなかったのそれ
もうどちらにとっても苦痛でしかないだろうに
見ない振りするってのが一番酷だわ
なぜ人は戦争を起こすのか。君たちはどう思う?
390 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 15:49:26.43 ID:eFQH3wQM0
だって人間だもの
阪神の新監督に梨田
227 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 15:52:05.94 ID:eFQH3wQM0
>>219
ナベツネが落合推してるからね
敵手にこう言われて生え抜きはいはいじゃ盛り上がらない
ペット飼う奴ってなんなの?確実に先立たれるのに悲しくならないのかよ…
270 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 16:04:50.22 ID:eFQH3wQM0
>>248
ああ意識も動きもしっかりしてんのね、失礼した
朦朧としてる段階かと思った
彼氏の部屋に行ったら 大五郎の樽が・・・ カレはマトモなのでしょうか
609 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 16:08:06.40 ID:eFQH3wQM0
暴れキャラじゃなければ生命保険大目に掛けて見守っとけばいいよ
阪神の新監督に梨田
238 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 16:13:36.65 ID:eFQH3wQM0
>>232
あんな時代でも選手時代は頑張ってたよ和田さん
普通心が折れるのに
坂の上の雲とは何だったんだ? お前らも全然興味無いだろ
150 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 16:15:40.49 ID:eFQH3wQM0
NHKのは正直間あきすぎだ
全部撮ってから放送した方が盛り上がった気がする
NECが「テレスカウター」を発売 ソフトとセットで240万円!
30 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 16:55:43.54 ID:eFQH3wQM0
買ってくれたら将来凄くなりますよーと言われても
今に全く魅力がないので買わない
業務用なら尚のこと
坂の上の雲とは何だったんだ? お前らも全然興味無いだろ
169 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 17:03:58.04 ID:eFQH3wQM0
>>166
3部予告どぞ
http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/specials/movie/
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
345 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 17:37:19.76 ID:eFQH3wQM0
いい物作ってもコンセプトの押し売り方が下手なんだよ
下手なとこ突っ込むと逆切れするし
やるなtらもっとスマートにやれと言いたい
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
366 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 17:41:08.87 ID:eFQH3wQM0
>>353
なんかポットというより米櫃に見える
中国ハイアール、"SANYO"ブランドの洗濯機や冷蔵庫を日本で販売
36 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 17:46:40.92 ID:eFQH3wQM0
あながち上手くやっちゃうかもな
>>6
ブランド刷新に合わせたように出た提灯持ちの本なんて酷かったぞ
新体制のトップが創業者否定するのが一種のステータスだと思ってるとしか
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
447 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 17:59:08.80 ID:eFQH3wQM0
>>432
そういや日本は削る思考がないってなんかで言ってたな
継ぎ足しやら足す方向ばっかりになってるって
勿論全部ではないだろうけど
「ニコニコ超会議」のオフィシャルキャラクターがかっこいいと話題に
117 :
名無しさん@涙目です。
(姫路城)
[sage]:2011/10/17(月) 18:05:46.43 ID:eFQH3wQM0
ニコ動運営のやるイベントってセンスがバブル時代な感じがする
韓国人「ジョブズ死亡記念にリンゴを特価販売中だよ〜安いよ安いよ〜」
52 :
名無しさん@涙目です。
(姫路城)
[sage]:2011/10/17(月) 18:08:03.56 ID:eFQH3wQM0
<丶`Д´> さすがのウリもこれはひくニダ
ドイツのCMが神業すぎると話題に グルグル円を書くだけで『真珠の耳飾りの少女』に
4 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 18:12:49.44 ID:eFQH3wQM0
線の強弱でやってんのか
それ以前に気が狂うぞこんなの
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」
679 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 18:50:37.02 ID:eFQH3wQM0
いい加減IQ論とか昭和かよ
サムスン財団の博物館、日本人をサル扱い。
56 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 18:56:51.66 ID:eFQH3wQM0
よろしい、ではガッツを派遣しよう
阪神の新監督に梨田
263 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/17(月) 18:59:14.02 ID:eFQH3wQM0
梨田はパ三つ巴時代のnumberでは「調子のいい奴を重視する」と書いてたけど
実際どうなのやら
金田の革ジャン発売 コレ着て街歩くのは罰ゲーム
112 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:01:21.76 ID:eFQH3wQM0
これとテリーボガードスタイルではどっちが罰ゲームとして相応しいんだろうか
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
559 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:06:33.17 ID:eFQH3wQM0
運用のスレ見れば一目で分かるだろ
あそこですらもうまともに機能してない
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
645 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:13:57.95 ID:eFQH3wQM0
なんだかんだ言って自治スレが立たなかった時代がないんだよなここって
意見の衝突自体は定例行事みたいになってる希ガス
故に自治スレ自体嫌う連中もいたし
で大きな事起こすのはいつも狐のアホ、自治とかあんまり意味ない
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
719 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:22:38.60 ID:eFQH3wQM0
>2ちゃん=vipだった時代
こんなのあったっけ?
VIPで氏ねくらいしか思いつかないんだが
余所の板でも完膚なきまでにウザがられてるし
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
751 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:25:39.54 ID:eFQH3wQM0
>>731
分裂当初から知ってるけどせいぜいその当初だけだわ
VIPの奴ってどこ行ってもVIPだし、はっきり言ってこいつら興味ない
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
775 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:29:01.56 ID:eFQH3wQM0
>>759
ヌル過ぎるわつまらん
適当に煽ってれば相手して貰えるとか思うなよ
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
795 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:31:13.13 ID:eFQH3wQM0
>>779
板割られた当初は向こうを盛り上げようってやってたよな
で段々今みたいな訳のわからんのが増えてきて敬遠されていった
何でニュー速はつまんなくなってしまったのか? 真剣に議論するスレ
911 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/17(月) 19:43:06.37 ID:eFQH3wQM0
>>866
可否はさて置いても針の振れ方が極端になってる
ネトウヨみたいに一つのネタが受けたら延々とそれとか
あそこまでしつこくやられると釣られて直情的になるのもわからないでもないわ
本気で右左思想の奴なんて1%も居ないだろうにな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。