トップページ > ニュース速報 > 2011年10月17日 > 9lT4MD2U0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/29382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31119203000000000000000300059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(小田原城)
名無しさん@涙目です。(鯉城)
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
車に轢かれ瀕死の女児を華麗にスルーしまくる中国の日常の動画に世界中から「人間じゃない」と絶賛の声
仲村みう、完全ヌード写真集発売
【画像】 初体験で60万を払って処女を捨てた喪女作家、セックスを重ね悟る 「穴さえあれば女なんだ」

書き込みレス一覧

次へ>>
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
17 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 00:42:55.89 ID:9lT4MD2U0
とっととやった方がいいんだけどな、こういうの

ここで存在感示せないと、日本マジでやばいわ、て気もするし
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
23 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 00:46:54.92 ID:9lT4MD2U0
いいじゃん、総論賛成の姿勢示せよ、まず日本がさ、て思うなあ
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
26 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 00:49:46.18 ID:9lT4MD2U0
>>24
なくてもいい、が通じてたのが今までなんすよ、このネズミ野郎w
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
42 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:02:33.53 ID:9lT4MD2U0
>>34
賛成は確定路線でいいんだけど・・・いいのか

ま、時間かけて協議する方が今の日本にとっちゃプラスやな
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
49 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:05:30.95 ID:9lT4MD2U0
ネトウヨ・極右がtppに賛成するはずもねーだろw

んだよ、このゴミw
>38 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 00:58:58.49 ID:YiK/XTL20
>>>1
>左は一貫してTPPに反対だろ
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
76 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:28:34.27 ID:9lT4MD2U0
はあ・・・

まあ入るのは間違いないだろうからもういいけどさ

ネトウヨ・極右は1年間以上猶予できたから、なんか努力しなよ

あーあ、もっとちゃちゃっとやらいいのに、こういうのw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
79 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:30:35.44 ID:9lT4MD2U0
>>78

むー

はあw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
81 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:32:30.68 ID:9lT4MD2U0
まあしゃあねーけどさ、例外のない関税撤廃、とかハードル高いから

問題は、日本は、じゃあ1年は足止めかいなwてことでさ・・・
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
84 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:34:09.33 ID:9lT4MD2U0
円高対策、なんて日銀が円すれば・・・なんて言ってるアホに言わせりゃ簡単らしいけどさw


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
87 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:35:39.52 ID:9lT4MD2U0
はあ、一年か・・・

なげえな・・・
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
91 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:37:51.84 ID:9lT4MD2U0
いや、国内よりは関連諸国との兼ね合いだろからな、これ

ただ、なんか採択できるのはなかったのか、てのはあんなあ・・・
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
107 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:43:41.41 ID:9lT4MD2U0
ネトウヨが反対なのは間違いないだろw

あー、しかし1年はきついわ
なにがきついって、この期間、これ以外の経済的な枠組みの話がなんもできない、てことじゃん、て話なんだよ
まあ、もとが全然なかったからしゃあないとこもあんだろうけどさ、こういうのはやれるうちにやっとかないとダメなんだよな、てのでさ

TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
119 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:53:16.23 ID:9lT4MD2U0
>>115
なんか声明出した方がいい、てのがあんだよね

ここでズルズルと・・・はいろんな意味で良くないだろ、と
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
121 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 01:55:09.17 ID:9lT4MD2U0
>>118
実際ネトウヨや極右はバカだし、日本の未来に参加しなくてもいいだろw

tppとかも、反対しててよ、いいからさw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
127 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:04:09.35 ID:9lT4MD2U0
別に日本だけの問題じゃないんだろうけど、ここはマジでひとつ声明出すかなんかでリーダーシップ取って欲しいなあ

なんとかできないものか・・・
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
130 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:08:29.26 ID:9lT4MD2U0
>>128
tppと為替はそもそも別問題だっつーの、ばーかw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
134 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:11:52.14 ID:9lT4MD2U0
>>131
tppはまず関税と産業構造の問題だよ、アホw

tppで為替がどうこうなる、なんて言ってるまぬけいるの?w
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
137 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:13:19.01 ID:9lT4MD2U0
のらりくらりじゃない・・・とは思うけど、なんで、どうして半端なところにしちゃったかなあ、てのはあるなあ
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
147 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:20:15.84 ID:9lT4MD2U0
>>138
tppの要因があんのに、なんで為替だけ不動のままなんだよw

そんなことばっか言ってるから君らネトウヨはアホだっつーの

俺が、tppと為替の関連性を述べられる学者いるの?て聞いたことすら理解できてない
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
152 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:23:54.96 ID:9lT4MD2U0
>>149
もしもーし?w

tppと為替と、どう関連するか説明できますか?て聞いてんすよ?

日本語、分かりますかー?wwwwwwwww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
161 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:29:48.42 ID:9lT4MD2U0
>>153
デフォルト危機あるのに、これ以上のドル安誘導取れるわけないですよねw
あんた馬鹿ですか?w

で、あんたが馬鹿なのを証明するために、あんたの理論を裏付けする説とかあるの?て聞いてるわけです
出せないですよねw

TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
163 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:31:10.45 ID:9lT4MD2U0
名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 02:25:02.79 ID:YiK/XTL20

tppと、為替、しかもドル安じゃねーよ、円高との関連性だ

出せないでしょ?


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
171 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:33:42.06 ID:9lT4MD2U0
>>164
為替リスクがあることで関税とかは問題じゃない、てだけじゃん

なにがしたいの?w
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
173 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:35:08.80 ID:9lT4MD2U0
>>165
これ以上ドル安政策取れるかどうか、とあとtppがそこに関連するか?

君答えられないだろ?

ついでに、そう言ってる学者とかも出せないwwwww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
181 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:37:10.04 ID:9lT4MD2U0
サルでも分かる、て言ってるけど、いきなり間違ってんじゃんw
http://luna-organic.org/tpp/tpp-2-2.html

ひでえ話だw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
186 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:41:08.20 ID:9lT4MD2U0
>>176
ちゃうなあ

為替は、原則短期変動の要因でしかない

だから
http://luna-organic.org/tpp/tpp-2-2.html

為替に全てが支配されるかのようなこんな論調なんか通じんよ、て話だねw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
188 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:43:39.21 ID:9lT4MD2U0
>>182
中野、てこいつかw
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html

はあ、こいつも為替>関税 論てやつか

ひでえなw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
194 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:47:07.48 ID:9lT4MD2U0
五稜郭さんもがんばったけど、結局引っ張り出して来た中野さんも、為替は関税よりも重要、と言うのにじゃあ為替の決定要因としての基本的な産業構造の安定、
を揚げられないわけ

だめでしょ?それw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
195 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:48:37.82 ID:9lT4MD2U0
>>192
為替は周期じゃなくて、短期複合、不定期の要因。

ここよくおぼえとかなねw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
204 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:52:36.87 ID:9lT4MD2U0
>>196
為替と産業構造の関連性を挙げられてないとこだねw

為替で関税なんか吹っ飛ぶでしょwじゃあかんて

>>198
産業構造とは別に、為替は為替の理屈で動くからだねw


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
210 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:55:07.94 ID:9lT4MD2U0
>>208
それ違うってw

・・・と思いたい
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
214 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:56:20.69 ID:9lT4MD2U0
>>209
国は為替操作出来るけど、tppとはとりあえず関係ないやねw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
218 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 02:57:52.20 ID:9lT4MD2U0
>>212
それを基本として経済の計画を建てはせんわな、て話だね

だから、tppと為替は別物、ていう議論なのよ、本来w
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
230 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:02:29.29 ID:9lT4MD2U0
>>216
tppの議論とはいったん別にされるよね
要因を区別する必要があるから

>>217
通貨切り下げとかでそこは変わるけどな
ただ基本的に為替の変動幅とは違うだろw

為替万能論じゃないよ、ていうお話
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
238 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:05:39.12 ID:9lT4MD2U0
>>220
関税問題は為替とは原則別だって言ってるじゃんw

>>222
別だってw
産業構造に基本を作り上げてから、為替での圧力が来るんだからw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
242 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:08:14.27 ID:9lT4MD2U0
>>234
分かりやすく話すと、為替で全てが潰されちゃうからいろいろやっても無駄じゃね?て言ってるのが
たぶん反対派の、君の揚げた中野先生とかしかいないからじゃね?w

>>237
大切だけど、為替は貿易システムよりは後から来るものだからね
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
246 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:09:55.02 ID:9lT4MD2U0
まあ参加はすんだろうから、それはいいんだけどさ・・・w
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
249 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:10:58.25 ID:9lT4MD2U0
>>244
だーら、為替を元に貿易・産業の構造なんか決めねーよ、てんの

いいかげん分かりなはれw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
252 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:13:26.85 ID:9lT4MD2U0
>>245
日本は内需国家()

ま、そら無理だわな、ていう話ですよ、最初からねw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
259 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:17:10.94 ID:9lT4MD2U0
>>253
馬鹿じゃなかろかwて何度も言うけど、為替要因が後追いするにしても、輸出産業を育てない、なんて選択肢はねーよ、ていうことだわ
たのんますよ、ホントw

>>255
それを壊すガラガラポンがtppだと言うのになにを言ってんだよwwwwwwwwwww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
262 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:18:36.24 ID:9lT4MD2U0
>>257
おれ中野、て初めて見たけど、鎖国とかすんの?やっぱww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
281 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:24:47.54 ID:9lT4MD2U0
>>263
がんばってプリウス売ろうぜ、て話やねw

>>264
まあ目に見えてどうこうなる、はあんまないわな、正直
キャノン研究所で試算書とか出してたけど、ううむ、て思うし

でもまあこういうのは参加しとくことが大事、てのが常にあるからな
日本はこれから輸出に力いれななんともならんしw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
285 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:26:05.21 ID:9lT4MD2U0
>>278
悲観的すぎだよw


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
293 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:28:24.47 ID:9lT4MD2U0
>>267
tppに参加しない方が円安になる要因なんてあんのかよ?wwwwwwww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
301 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:30:08.23 ID:9lT4MD2U0
>>292
まあ決まったようなもんだしな、現実問題としてはw

だからなんで一年とかだらだらやってんだよ・・・て

だりいw
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
308 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:32:32.91 ID:9lT4MD2U0
>>295
アメリカとだけやってもあんま意味ないんだろw
せいぜい今韓国に取られつつある車のシェア取り返せる位?

環太平洋圏でのブロック、てのだから将来性もあんのであって、でしょ
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
320 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:36:07.96 ID:9lT4MD2U0
>>302
tppと関係あんのか言えよ、つってんだろ

>>305
アメリカが円欲しい、て言ってるソースある?

>>306
だーら、それはtppとは関係ねーだろ、て言ってんだよ
あほかwwwwwwwwwww
TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
336 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:42:20.39 ID:9lT4MD2U0
>>311
言っちゃ悪いけど、今tppに参加しないで保護貿易みたいの採ったとして、日本が独自で産業を立て直せるモデル、なんてどこにもねーよw

>>317、319
最終的には対中国のブロック経済圏があるんだろ

日本が今乗った方がいいのは、この手ので常に主導権側に回る必要があるから

言うまでもないけど、日本の地位、てほっときゃどんどん下がっちゃうからね


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
350 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:48:03.39 ID:9lT4MD2U0
>>324
日本で「ロールモデル」をやろうとしてもそれは無理だろ、て話ですよ

内需国家()じゃないんだぜ、これからの日本はw


TPPがもう可決したと安心してる低学歴ブサヨ死亡w 2012年秋まで協議継続決定
358 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/17(月) 03:52:41.33 ID:9lT4MD2U0
>>343
tppは産業構造の見直しなんだから、直接的な政府収入とどう関わるか・・・


まあいいや、どうせソースねえんだろ?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。