トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > jTAsO3XG0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300712200000000046851070064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
「2ちゃんに この板を作れば需要ありそうじゃね?」 って思える新設してもらいたい板
高2女子「恋をした事がありません。このまま一生、一人で生きていくのかと考えると、涙が出てきます」
オススメの夜食
au版iPhoneを最初に買ったサクラ女優「わたしはどーしたらいいのだろう。後悔しかしてない」
大学は、偏差値と立地で決めましょう
バイトやろうと思うけど飲食店だけは俺には無理だと思う
au派「自宅内はソフトバンクが圏外だった」 ソフトバンク派「孫さんがauの上を行ってくれる」
俺たちの人生っていったい何なの?
大分のガストで強盗
楽天田中ハーラートップの19勝目 完封と最低限の義務は果たす

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
大麻と同様の効果、合法ドラッグが大流行 めんどくせーから大麻合法化すりゃいいのにな
55 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:28:19.09 ID:jTAsO3XG0
なんかネットでも買えるよな
 サッカーくじ  ビッグで6億円    2口
257 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:30:15.97 ID:jTAsO3XG0
00なんてそんな出ねーだろ
1000万持ってるなら500万を2回にして1回の目の結果次第で2回目やるか考えるとか
 サッカーくじ  ビッグで6億円    2口
265 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:35:10.07 ID:jTAsO3XG0
>>261
ごめん1000万どころか旅費もないw
貯まったところで絶対そんな勇気ないw
 サッカーくじ  ビッグで6億円    2口
270 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:43:55.57 ID:jTAsO3XG0
>>261
調べたらこれモンテカルロ法っていうルーレットでは有名なかけ方らしい
ただこれ絶対負けるそう

0の両サイドは必ず赤
00の両サイドは必ず黒

で、ディーラーはコマの+−1コマ 計3コマ以内を狙うことができるそう
赤黒でなく大小でかけても同じように0・00を狙うことで回避されるそうです
宅配ピザって何で高いの? 安い宅配ピザやれば大人気になると思うんだが。
708 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:46:45.03 ID:jTAsO3XG0
>>703
2chってツーチャンって読むのか
ニチャンだと思ってた
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
129 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:53:26.91 ID:jTAsO3XG0
>>113
俺は図書館で突っ伏してる(寝てない寝れない)か校内ウロウロしてる
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
147 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 20:55:51.19 ID:jTAsO3XG0
>>136
ぼっちを努力で脱出した(あるいはしようとしてる)人だから応援すべき
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
254 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:09:13.26 ID:jTAsO3XG0
>>167
気使って明るく話しかけてくれたり、何か悩んでるの?って聞いてくれたり、過去問流してくれたり、過去レポ内緒で回してくれたりする奴いた
頭良くて、周りから信頼されてて、そんな人だから内気な俺でも話してるときは明るくなれた
冗談とか普段言わないけどそいつには言うことができた 笑ってくれたから
ゼミは同じところに行こうと思ったわけじゃないんだけど、同じところに決まった

ゼミに入ってからこれまで数年分の俺の言動や行動、あまりほかの人には見せない性格全てネタにされるようになった
要するに信頼したのが軽率だった だからもう今後なるべく人と関わりたくない 卒業できる程度には関わるし話すけどね

きっと10年もたったら俺のことなんてすっかり忘れるよ 俺は一生忘れないけどね それまでは大人しく待ってる
そいつはマジで良い奴で優秀だから必ず将来良い企業入って出世する 幸せな家庭も作るよ それまで待ってる
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
295 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:15:27.18 ID:jTAsO3XG0
>>273
何か一人でもそれなりに楽しめること探すからそれはいいや
ただ社会に出れない、あるいは入ってもすぐクビとか続かないようじゃ困るね そうなると自殺だ
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
324 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:19:10.07 ID:jTAsO3XG0
>>299
アホみたいな会話(=雑談)って重要じゃない?要は人を不愉快にさせない能力でしょ
愉快にさせる能力じゃなくて不愉快にさせない能力な
これができないってことは相手にとっては不愉快だから
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
362 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:24:55.73 ID:jTAsO3XG0
>>332
その人らが大手行けるかはわからないけど、先輩見てる限りでは能力・コミュ力あるのは当たり前
そこに汚点がなくかつ秀でた経歴(学会、バイト、サークル、遊び)の人じゃないと大手には決まってない
何か欠けてたらもうきついように思う 
年度によってきつさも違うし関西だと京都大学とか大阪大学ならまた話は違うのかも知れないけどね
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
404 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:31:45.24 ID:jTAsO3XG0
>>383
大手の話で普通の企業なら大丈夫だと思う ネクラの先輩も一応決まってたし
俺がいる大学もCかDランだからそんなに状況は変わらない
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
441 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:37:26.72 ID:jTAsO3XG0
>>388
過去問ないと明らかに無理ゲーだけど必修って講義ない?
俺直前に過去問もらってなかったら確実に留年してた
講義内容ベースにしてテストの出題はその応用みたいな奴で仮に全部出席しててまじめに聞いててもきつい
なんらかの演習書でかなり手広く演習してないと解けないような出題

過去問ないってことはそんなこと知るわけがない(言ってくれる講義もあるけど)
まさか全部の必修を日ごろから演習書開いて解いてるなんて人いないでしょ

これは極端だけど、それにしたって情報ないのはきつい
配点40点分が技術英単語だったこともある これ毎年同じだから過去問持ってる人にとっては40点もらったも同然なんだよね
でも知らない人からしたら、出てくる専門用語全部事前に英語で知ってなきゃ解けるわけない問題なんだよ 無理だよね
ぼっちの大学生ほど悲惨なものはない
539 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[]:2011/10/16(日) 21:53:24.72 ID:jTAsO3XG0
>>491
俺はぼっちで時間かけて勉強してきた側だけどそれは違うと思ってる
まず勉強だけど、長時間かけてるからすごい頑張ってるように見えるだろ
でもこれすごい効率悪いんだ 要点だけ抽出してある受験と違って専門書に載ってる内容は難解で要点以外の内容が多い(前線だから当たり前だけど)
テストは全部じゃないけど簡潔に大事なとこだけ聞いてくる だから過去問演習すると効率よく要点だけ学ぶことができる
また、過去問って大体解答ついててそれがすごいわかりやすいわけ
結果長時間がりがり図書館こもって勉強してた人より短時間で過去問使って勉強してた人のほうが学力取っても普通優秀

あと遊ぶのってすんげー重要だよ 遊ぶ金稼ぐのにバイトすんのも重要だし、サークルでの活動も大事
やってない俺が言うのもアレなんだが俺はほんとそう思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。