トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > YNFsnx7P0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1151515198132000300000000000091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(江戸城)
名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
【パニック映画】 巨大イノシシが人間を襲う! 『人喰猪、公民館襲撃す!』 韓国映画の癖に面白そう
食の不毛地帯 名古屋
新興宗教はすべからく糞、無意味
通天閣がリニューアルするで  東京タワー(笑) スカイツリー(苦笑) 京都タワー(核爆)
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
高級中華料理の魅力 一生に一度は満漢全席を食ってみたいよな
プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
唐突だが唐揚げは美味いと思う

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
879 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:18:39.53 ID:YNFsnx7P0
関東のうどんって、企業努力がなさすぎなんだよね。
一生懸命やって、わけわかんなくなりました、とかじゃないから。

何となくあるものを、何となく出しているだけ。
勝負してないし。そこがすごく悔しい。
【パニック映画】 巨大イノシシが人間を襲う! 『人喰猪、公民館襲撃す!』 韓国映画の癖に面白そう
198 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:21:19.28 ID:YNFsnx7P0
韓国のトレンディードラマとかダサいから嫌い。
現代の車乗ってるだけでなえるよ。
【パニック映画】 巨大イノシシが人間を襲う! 『人喰猪、公民館襲撃す!』 韓国映画の癖に面白そう
200 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:24:47.85 ID:YNFsnx7P0
ちょっと公民館以上のネーミングが思いつかないわ。
センスあるわ。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
887 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:26:03.33 ID:YNFsnx7P0
>>880
創味のつゆで、そば食べてるよ〜
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
889 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:27:54.99 ID:YNFsnx7P0
>>883
そうか。鯛骨で、お粥をつくるとマジでうまいんだが。
梅干し入れて食べるんだ。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
310 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:30:22.25 ID:YNFsnx7P0
テレビなんて、ずっと嫌いだったわ。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
894 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:33:31.16 ID:YNFsnx7P0
でもね。
マズくて、外国人に大人気の富士そばのね。

鳥ネギうどん、という唐辛子が入ったうどんがあるのよ。
あれは関東出汁じゃないと、だめだね。
あれだけはうまい。

大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
897 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:35:36.38 ID:YNFsnx7P0
どん兵衛は、お湯入れて二時間待つのがデフォだよな?
のびのびじゃないと、どん兵衛じゃないよな?

待つというより、酒がまわってきたころに食べるんだが。
【パニック映画】 巨大イノシシが人間を襲う! 『人喰猪、公民館襲撃す!』 韓国映画の癖に面白そう
207 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:36:41.96 ID:YNFsnx7P0
日本なら牛丼屋とかじゃないかな。
微妙なスポットとして。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
903 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:45:15.75 ID:YNFsnx7P0
名古屋のつまらなさは異常。
横浜に比肩するガッカリ大都会。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
88 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:47:25.28 ID:YNFsnx7P0
音楽に歌詞がのらないんだよ。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
98 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:50:50.83 ID:YNFsnx7P0
日本のブルーノートが必要。
もしくは義務教育でブルースの必修。
ロックは高校から。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
329 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:51:59.54 ID:YNFsnx7P0
映画を駆逐したのが許せないわ。
テレビ時代は文化不毛の時代。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
910 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:53:50.01 ID:YNFsnx7P0
誇るべき食文化があると保守化するんだな。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
115 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 04:56:22.80 ID:YNFsnx7P0
これは日本ロックの可能性を感じる

http://www.youtube.com/watch?v=WV0UhH1SWzw
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
141 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:03:08.09 ID:YNFsnx7P0
>>123
でも一人称の主語が複数あるとか、学習するには最凶の言語だな。
ロシア語とかでも嫌なのに、日本語はないわ。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
340 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:14:11.34 ID:YNFsnx7P0
>>339
プロレスさ加減を、ほとんどの人は見抜けなかったんだよな。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
177 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:19:27.65 ID:YNFsnx7P0
洋楽だけど歌詞かっけー。こういうの日本語じゃ無理だな。

http://www.youtube.com/watch?v=yTRfp9eteic
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
213 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:35:55.25 ID:YNFsnx7P0
>>187
琵琶湖お〜ん〜せ〜ん〜 と歌っているのが死人なんだよ。
怖さ倍増だろ。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
219 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:40:28.00 ID:YNFsnx7P0
それならジェイムズ・ブラウンとか歌詞最悪だろ。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
364 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:41:45.74 ID:YNFsnx7P0
キムタクのイケメンは9割ゴリ押しだったな。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
365 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:43:55.62 ID:YNFsnx7P0
>>363
ちょっと待ってほしい。心配のしすぎではないか?
なあに、返って抵抗力つく
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
955 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 05:52:01.59 ID:YNFsnx7P0
>>948
かつどん、寿司、うなぎの蒲焼、すきやき。
トンキン起源じゃないか。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
964 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:04:53.44 ID:YNFsnx7P0
ラーメンも日本式カレーライスもトンキンと神奈川起源だろ。
日本食の重要どころは東日本起源になるじゃないか。
うまいか、まずいかは別にしてな。

外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
261 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:06:33.98 ID:YNFsnx7P0
K-popはどのくらい酷いのかな?
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
970 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:09:47.98 ID:YNFsnx7P0
>>968
お好み焼きはトンキンだね。
たこ焼きは民国。
串カツは、国民食とは言えないね。
外人「日本の歌はアメリカの歌より優しくて素晴らしい」「歌詞に込められた奥深さ」
269 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:14:40.87 ID:YNFsnx7P0
ダメ歌詞なら
キングクリムゾンの21世紀の狂人だろ。
【パニック映画】 巨大イノシシが人間を襲う! 『人喰猪、公民館襲撃す!』 韓国映画の癖に面白そう
218 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:15:29.52 ID:YNFsnx7P0
韓国は李博士主演のミュージカルをつくるべき。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
990 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:17:39.91 ID:YNFsnx7P0
>>984
ホルモン焼きは浅草起源説もある。
偽韓国料理だな。
大阪人「昆布のお出汁が重要なんや」 ←大阪人味覚ありすぎワロタwそれに比べて関東土人ときたら…
997 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:22:35.21 ID:YNFsnx7P0
京都は意外と貧弱。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
402 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:32:51.84 ID:YNFsnx7P0
>>401
ヤクザそのもの。
唐突だが唐揚げは美味いと思う
163 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:34:22.13 ID:YNFsnx7P0
ラードであげた唐揚げはこの世の至福。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
405 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:38:38.85 ID:YNFsnx7P0
同情の余地なく叩ける、恰好のおもちゃ。
唐突だが唐揚げは美味いと思う
167 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:41:41.01 ID:YNFsnx7P0
唐揚げも、下味で塩とタレがあるね。
粉も色々配合できるから、すんごくバラエティに富む料理のはず。
唐突だが唐揚げは美味いと思う
169 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:44:39.35 ID:YNFsnx7P0
日高屋のからあげ定食はトンキンの誇り。
「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
418 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 06:46:24.34 ID:YNFsnx7P0
苦しんで死ぬことが国民的に了承された、数少ない産業。
唐突だが唐揚げは美味いと思う
172 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 07:01:44.79 ID:YNFsnx7P0
ホットモットのからあげ弁当は進化し続けている。
機動隊「盾は鈍器」
68 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[sage]:2011/10/16(日) 07:46:42.38 ID:YNFsnx7P0
機動隊はホント古代ローマ重装歩兵の直系だわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145464.jpg
ソウル、ジャズ、ファンク、ヒップホップなどの黒人音楽
321 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 11:09:37.36 ID:YNFsnx7P0
ジェイムズ・ブラウンを歌っている歌がうまくなる不思議。

ソウル、ジャズ、ファンク、ヒップホップなどの黒人音楽
322 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 11:13:31.44 ID:YNFsnx7P0
意味が全然通じない。
ジェイムズ・ブラウンの曲を歌っていると、歌がうまくなる不思議。
ソウル、ジャズ、ファンク、ヒップホップなどの黒人音楽
324 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 11:19:18.37 ID:YNFsnx7P0
Koko Taylor, "Voodoo Woman"
http://www.youtube.com/watch?v=j-o-s-5eAXc
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。