トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > Ll8mq74X0

書き込み順位&時間帯一覧

337 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001112840



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(五稜郭)
大麻と同様の効果、合法ドラッグが大流行 めんどくせーから大麻合法化すりゃいいのにな
ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
【ハジマタ】 ケニア軍がソマリアへ侵攻開始!
「君の瞳に乾杯」←これに変わるセリフを考えてください
ケニア軍がソマリア侵攻を開始
エアリス>>>>>>>>ティファ
「ピザの起源は韓国」「イタリアは謝罪しろ!」…米ピザチェーン店のCMが話題に
お前らの住む地元で有名な物って何よ?
ボブ・サップ全盛期の月収は1億6000万円 ちなみに浜田ブリトニーですらお前らの年収を上回る530万円
【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】

書き込みレス一覧

大麻と同様の効果、合法ドラッグが大流行 めんどくせーから大麻合法化すりゃいいのにな
156 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 21:31:01.89 ID:Ll8mq74X0
脱法じゃねーかクソがw
ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
94 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:36:35.25 ID:Ll8mq74X0
どの店の自分だけの味を出そうとしていろいろと具材や味付けに工夫してる。
工夫すればするほど金が掛かる。そして、工夫したら客が来る。
高くなっていくのは必然の流れなんだよ。


【ハジマタ】 ケニア軍がソマリアへ侵攻開始!
15 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:39:37.75 ID:Ll8mq74X0
そして世界大戦へ…
「君の瞳に乾杯」←これに変わるセリフを考えてください
85 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:40:13.28 ID:Ll8mq74X0
君の瞳にフライングニードロップ
ケニア軍がソマリア侵攻を開始
28 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:42:11.25 ID:Ll8mq74X0
世界大戦の複線だろ
エアリス>>>>>>>>ティファ
382 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:45:34.54 ID:Ll8mq74X0
大切に、大切に育ててきたんだよ。それを無にするとは酷すぎる。
FF5のガラフ→クルルのように能力が受け継がれるならいいが、FF7は完全に
あのシーンで終了だからな…なんのためにキャラ育てたのか分からんわ。

「君の瞳に乾杯」←これに変わるセリフを考えてください
90 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:46:46.26 ID:Ll8mq74X0
僕のノミの心臓が核爆発
ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
110 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:48:13.22 ID:Ll8mq74X0
>>108
そりゃあ君が500円レベルのラーメンしか食ったことがないから言えるのさ。
本当のラーメンが知りたければ明日にでも1000円くらいするラーメンを
食ってこいよ。

エアリス>>>>>>>>ティファ
385 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:50:19.91 ID:Ll8mq74X0
>>383
思い出させるなw
あれは最初から捨てキャラ枠だったと納得できたからまだマシだ。
しかしあのころのアルテマって結局どんな立ち位置だったんだろうな…。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
115 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:53:41.98 ID:Ll8mq74X0
>>111
俺が働いてるのは、美味い飯を食うためだよ。

「ピザの起源は韓国」「イタリアは謝罪しろ!」…米ピザチェーン店のCMが話題に
446 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:56:42.15 ID:Ll8mq74X0
しかし日本のピザはどうしてこうも高いのか…
エアリス>>>>>>>>ティファ
390 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 22:58:05.42 ID:Ll8mq74X0
>>386
FF4のセシルの場合は、まだ序盤の話だから。まだ許せる範囲。

お前らの住む地元で有名な物って何よ?
140 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:00:41.61 ID:Ll8mq74X0
セイコーマート
ボブ・サップ全盛期の月収は1億6000万円 ちなみに浜田ブリトニーですらお前らの年収を上回る530万円
88 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:02:03.97 ID:Ll8mq74X0
頭いいからな。自分のキャラクターというものを知り尽くしてる、かなりの策士だ。

ボブ・サップ全盛期の月収は1億6000万円 ちなみに浜田ブリトニーですらお前らの年収を上回る530万円
90 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:04:09.03 ID:Ll8mq74X0
>>89
あの当時のサップのパワーは異常だったな。ただ、パワーがありすぎると
スタミナが犠牲になるんだろうな。次のラウンドはヘタって負けた。

お前らの住む地元で有名な物って何よ?
150 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:05:15.86 ID:Ll8mq74X0
モンキーパンチ画のファーム看板
【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
98 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:08:44.71 ID:Ll8mq74X0
>>1
きめぇ。
特に膝の部分がきめぇ…。

【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
106 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:10:38.30 ID:Ll8mq74X0
リアルロボット路線は影を潜め、これからはファンタジーロボットの時代か…。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
131 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:13:44.54 ID:Ll8mq74X0
毎日食うわけじゃないんだよ。休日に、たまに食うんだ。
だから多少高くても余裕。
そりゃ毎日食うなら安いほうがいいさ。ただ、ラーメンは毎日食うもんじゃないだろ。

【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
128 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:15:09.07 ID:Ll8mq74X0
ロボット好きなら、もっと無骨なデザインを望むよな…
【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
134 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:16:42.64 ID:Ll8mq74X0
あの膝関節はなんとかならんのか?
酷すぎるんだが。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
142 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:18:14.56 ID:Ll8mq74X0
レストランってメニューに個性もなければ大して美味くもないよね。

【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
151 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:19:53.31 ID:Ll8mq74X0
>>145
このデザインは確かにオワコンレベルだな。

ボブ・サップ全盛期の月収は1億6000万円 ちなみに浜田ブリトニーですらお前らの年収を上回る530万円
105 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:22:33.78 ID:Ll8mq74X0
>>99
パワーで押して通用してたから、防御の練習をまったくやってなかったんだろうね。
ミルコにピンポイントで顔面打たれて眼窩低骨折してから、格闘技に対する
気持ちが折れちゃった。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
163 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:23:21.91 ID:Ll8mq74X0
>>156
店主が儲けるとか以前に、美味いと判断したから食ってるんだが?

【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
175 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:27:07.30 ID:Ll8mq74X0
>>172
今風に媚びようとしてるからだろ。
当時のボトムズは、その泥臭さが評価されてたんだ。
それを綺麗に見せようとするなら、そりゃウケないわ。

【機能美】日産がロボットアニメのメカデザインを担当 2012年1月公開【画像あり】
185 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:29:50.24 ID:Ll8mq74X0
>>177
オリジナルは、キリコのダンディズムを魅せるためのアニメだった。
だからロボット自体にはこだわらない。ただ、ロボットもキリコのダンディズムに
合わせて武骨なものとなっている点が評価されていた。
世界観もキリコに合わせて男臭い、ダンディなものであった。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
203 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:33:10.11 ID:Ll8mq74X0
>>195
1000円のランチwwww

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
207 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:34:16.81 ID:Ll8mq74X0
>>193
高いから客に媚びないっておかしいだろ。
客の好みに合わせるために味を工夫するから高くなるんだろうに。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
213 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:36:31.05 ID:Ll8mq74X0
>>208
うーん、それは好みの問題になるんだが、薄味のやっすいラーメンしか
食ってないし、濃い味が嫌いな人には価値が見出せないんだろうね。
どうして客が来るのかって言えば、値段に見合う美味さがあるからだろ。
そうじゃない店は潰れてるよ。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
217 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:37:45.05 ID:Ll8mq74X0
>>215
それはお前がラーメン自体嫌いだからそう思うんであって、ラーメンが好きな
人にとってはそうではないんだよ。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
222 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:39:04.02 ID:Ll8mq74X0
>>219
情報弱者ほど安いラーメンばかり食べてラーメンは豚の餌だとかほざくよね。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
232 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:41:26.27 ID:Ll8mq74X0
>>224
毎日はくわねーよw たまに食う。それがいいんだろ。
>>225
どちらが美味いとかじゃないんだよ。蕎麦には蕎麦の美味さがある。
さっぱりした味が好きな人は、今のラーメンにはなじめないのは分かるけど、
全否定するでもないだろ?

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
236 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:43:06.18 ID:Ll8mq74X0
>>233
お前の好きってのはどの部分において好きなんだ?
今のラーメンを食い比べて見て、それで判断してるのか?

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
238 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:45:06.66 ID:Ll8mq74X0
>>235
トッピング3品くらい頼んだら軽く1000円超えるココイチよりは安い店たくさんあるだろw
つーかココイチも美味いけどな。
ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
245 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:46:07.46 ID:Ll8mq74X0
>>241
結局そーゆーレスしかできねーのなら最初からレスすんなよ。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
249 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:47:20.07 ID:Ll8mq74X0
>>239
無愛想な店主なんて極一部だろ。俺はそんな店主に遭遇したことねーよ。

ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
253 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:48:47.45 ID:Ll8mq74X0
>>248
そーゆーレスでしか返せないのか?
博多のとんこつスープは美味いのかもしれんが、俺はあの細めんが好きじゃない。
結局は好みの問題だな。


ラーメンっていつからこんな高い食い物になったんだ?
262 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:50:21.83 ID:Ll8mq74X0
>>255
どこの店だよw

エアリス>>>>>>>>ティファ
408 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 23:54:45.47 ID:Ll8mq74X0
ティファは確かに可愛いけど、ティファイベントもあればエアリスイベントも
あるわけだし、それならなんでエアリスを殺すのかと。
ドラクエみたいに双方の選択肢があっていいじゃん。
それなのに、ティファ一択の展開じゃん。
不公平すぎるわ。エアリスはストーリーにも重要に関わってるキャラなのに。
ティファなんか存在しなくてもFF7のストーリーは進むんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。