トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > J3nx+3Cd0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001685179133722156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(駿府城)
デートなんだから入念な下調べしてくるのが普通でしょ? プランニング出来ない男は幻滅だゾ! ぷんすか
ハーモニカという楽器
戦艦大和 昭和20年4月7日沈没 しかしまだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・
歴史上の人物はダメ人間が多い ヘタレ、シスコン、キモオタ、引きこもりetc
中国の太陽光発電企業、3分の1が“開店休業”状態。倒産続々。そりゃ必死で、太陽光の宣伝するわなw
審判「ふん、2回ひねりか大したことないな」 内村航平「3回です」 審判「え?」 内村「3回ひねりです」
『南極大陸』初回で2時間5分とか長すぎ 高倉健なら2度南極行ってタロとジロ連れ帰ってくるレベル
外人「電気自動車いいよね」日本人「そう…(無関心)」
俺たちの人生っていったい何なの?
楽天田中ハーラートップの19勝目 完封と最低限の義務は果たす

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
トヨタFT-86 レース初戦は189台中120位で完走
118 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 20:57:02.68 ID:J3nx+3Cd0
>>115
やっぱりこれだよなーw

KP61スターレットCM(悪魔の梯子段)
http://www.youtube.com/watch?v=om7OyZN2pBA

80万円台w
戦艦大和 昭和20年4月7日沈没 しかしまだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・
682 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 21:02:32.78 ID:J3nx+3Cd0
>>677
日本海軍の三式弾が艦砲射撃(ヘンダーソン基地攻撃)に効果を上げており、
この時は上陸部隊が信号(光)を出し、三角測量で正確な砲撃を可能とした。

と言っても、海軍はさして評価しておらず、艦砲はもっぱら直接海戦のために
あると言うスタンスを崩さなかった。むしろ米軍の評価が高く、それは後々の
上陸作戦でも効果的に使ってることでもわかる。

ただ.........大和の特攻は沖縄に対する支援砲撃が目的だったワケで.............
戦艦大和 昭和20年4月7日沈没 しかしまだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・
685 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 21:10:02.42 ID:J3nx+3Cd0
>>683
機械としては上だけど、システムとしてはまったくかなわない。
って感じじゃねーかな?

主な理由はレーダーを初めとする電子装備と指揮系統。

特にFHMark8は距離精度5mのフェイズドアレイレーダーで、
着弾した水柱と目標艦をリアルタイムでスコープ上に表示する
ことができた。
http://home.e01.itscom.net/ikasas/radar/picture/fh.jpg

昼間ならともかく、夜間攻撃だと手も足も出ないと思われ。
お前らどのプログラミング言語が好き?
224 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 22:51:03.25 ID:J3nx+3Cd0
>>217
「好き」つーか「それしか無い」って感じだな。

正確には会社のコーディング規約でCしか使えない。
さらに言うと、コンパイラはC++なので、C++コンパイラであるが、
C++特有のコーディングをしちゃ駄目と言うことになってる。

/*コメント*/ より //コメント の方が好きなんだけどね。
お前らどのプログラミング言語が好き?
243 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 22:59:58.58 ID:J3nx+3Cd0
>>227
アセンブラは好きだよ。

と言うより、アセンブラじゃないとできない仕事が回って
くるってのは、おもろい仕事ってコトなんだな。

普通はCを指定されるからw
戦艦大和 昭和20年4月7日沈没 しかしまだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・
748 :名無しさん@涙目です。(駿府城)[]:2011/10/16(日) 23:08:10.83 ID:J3nx+3Cd0
>>741
惰性で膨大な時間とコストをかけて戦艦を作る馬鹿はいないよw

WW2開戦時の段階だと航空機による攻撃で戦艦が倒されるなんてのは
想定外中の想定外。

なにせ、ビスマルクを沈没させる原因を作ったソードフィッシュってこれだものw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Swordfish_Mk2_LS326_1988.jpeg

んで、有効だとわかると一気に進化した。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。