トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > Fy/siSEb0

書き込み順位&時間帯一覧

206 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1166511210010020000200002049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(水戸城)
名無しさん@涙目です。(犬山城)
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
【キチガイ防衛大臣】 F-15の訓練は無期限に凍結します 後、俺は国防のことは何もわかりません サーセンw
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
FF14、FF14と新FF14の2つに別れるという、国道4号線のような結末に
GANTZは千手観音と戦ってた頃がピークだったよね
キスしたことある?俺は無い。お前らも無いよな。無いって言え
JRPGって仲間たくさんいるのに何で3〜4人しか戦闘に参加しないの?控えはラスボス戦つっ立って見てるの?
「愛子さま」運動会の場所取りにベテラン侍従を並ばせた「雅子さま」←どうしよう手が怒りで震えてきた
金融アナリスト「花王のAmazonレビューに悪評書いて満足。商品開発に携わった人の努力を踏みつけて楽しいか?」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
64 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:07:16.59 ID:Fy/siSEb0
精神異常者のブログソースに貼るなよw
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
68 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:09:46.39 ID:Fy/siSEb0
>>57
アーキテクチャは普通に進んでいたので
単に足踏みしていたプロセスルールが一世代進む(二世代ではない)と同時に
アーキテクチャも一世代進むだけ
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
74 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:12:21.43 ID:Fy/siSEb0
CPUの方でやらかしたけど
大体プロセスルールとアーキテクチャ同時に変えると地雷が出来るんだけどなぁ
そこはかとなく不安
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
84 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:19:24.92 ID:Fy/siSEb0
>>79
アーキテクチャ変更の方向も全く一緒だしな
恐ろしい事この上ない
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
89 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:23:07.90 ID:Fy/siSEb0
>>81
AMDの次世代GPUは年内に「出荷開始」。
複数ラインナップで次世代アーキテクチャを採用〜グラフィックス部門副社長が語る
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20111006083/

>  Skynner氏は「今回,基調講演で披露したチップは,次世代アーキテクチャを採用したものだ」と述べ,
> 次期GPUでは,複数のラインナップで次世代アーキテクチャが採用されることを明らかにしている。
> 6月のFusion Developer Summit時点では,フラグシップチップのみが次世代アーキテクチャへ移行し,
> そのほかではRadeon HD 6900シリーズと同じ「VLIW4」(Very Long Instruction Words 4)アーキテクチャに
> 留まると見られていただけに,これは大きなニュースだ。
> Radeon HD 6600Mシリーズの後継クラスでも次世代アーキテクチャを採用するということは,
> ラインナップのほぼすべてがVLIWアーキテクチャを捨てるという意味にほかならないわけである。

【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
100 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:29:08.90 ID:Fy/siSEb0
>>36
79xxだけが次世代アーキテクチャになってる表である時点で妄想確定
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
109 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:36:16.56 ID:Fy/siSEb0
>>103
発売自体が10月下旬に延びたしなw
【キチガイ防衛大臣】 F-15の訓練は無期限に凍結します 後、俺は国防のことは何もわかりません サーセンw
337 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:44:15.16 ID:Fy/siSEb0
自分が就いてる仕事について無知だと平然と言える大臣って一体何だろうな・・・
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
130 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:52:51.90 ID:Fy/siSEb0
>>121
恩恵を受けられる仕組みについては「こうしたいなぁ」って想像してる段階で
まだ現実に全く実装出来てないからここ数年のオーダーじゃ無理だな
【キチガイ防衛大臣】 F-15の訓練は無期限に凍結します 後、俺は国防のことは何もわかりません サーセンw
346 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:53:45.72 ID:Fy/siSEb0
>>82
赤くな〜れ
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
134 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 00:55:22.39 ID:Fy/siSEb0
>>131
自前で作れないファブレス企業はどうしようもない
と言ってもTSMCに対して必要な数量を作ってもらう交渉力が無いのは当のAMDの責任だけどな
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
342 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:11:22.73 ID:Fy/siSEb0
身も蓋も無いけど
AMDはもうintelと正面から喧嘩するだけの能力は完全に無い
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
150 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 01:21:59.25 ID:Fy/siSEb0
4850はリファレンスクーラーが8800GT1スロと並んで
伝説になる程の屑だっただけです
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
154 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 01:26:31.92 ID:Fy/siSEb0
>>152
何かと思った

ナノメートル
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
204 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:30:30.10 ID:Fy/siSEb0
>>196
Ivyのプラットフォームで新世代のI/Oが全部揃う予定だったからなぁ
PCIe3がダメになりそうでやや残念だが
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
170 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 01:46:58.43 ID:Fy/siSEb0
>>168
スロット75W
補助6ピン75W
補助8ピン150W

合計300W

そもそも補助が付いてるのは
補助だけでもスロットだけでも動作しない消費電力だから付けるので
スロットを通さないって事は無い
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
217 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:56:39.75 ID:Fy/siSEb0
Atomの最新版(N2000系)にトライゲート採用して22nmにしてもまだ無理じゃね
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
183 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 02:16:29.55 ID:Fy/siSEb0
69xx(Cayman)ってモノが少ないからドライバ最適化ほっぽらかしてる気がする
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
350 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:18:46.85 ID:Fy/siSEb0
いい加減芸風変えればいいのに
必死過ぎて単なる精神異常者にしか見えない
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
247 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:46:55.95 ID:Fy/siSEb0
>>225
Intel 4シリーズ 一部以外65nm
Intel 5シリーズ 65nm
Intel 6シリーズ 45nm ←1155用
Intel 7シリーズ 多分45nm

AMD 8シリーズ 65nm/55nm
AMD 9シリーズ 65nm ←AM3+用最新

intelはSandy対応の時にやってるから
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
355 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:48:43.91 ID:Fy/siSEb0
>>352
人もモノも金も含めてその企業の能力だよ
別に他人の金を盗んで開発費に充てている訳じゃない
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
197 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 02:49:54.23 ID:Fy/siSEb0
ゲームしないならそもそもディスクリートGPUなんか買わなくていいよw
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
361 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:59:24.04 ID:Fy/siSEb0
>>360
ここでの話はそういうレベルでの人力じゃないと思う
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
254 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 03:11:37.64 ID:Fy/siSEb0
>>240
新潟県さんはアム厨だけどこっかの基地害とは違って
都合の悪い時は出て来ない程度の冷静さはある
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
265 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 03:22:50.87 ID:Fy/siSEb0
>>258
なんかとてもいいもの

Intelが発表した「3次元トライゲート・トランジスタ」って何だ?
「Ivy Bridgeの性能を大きく引き上げる技術」の正体に迫る
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20110506060/
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
268 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 03:26:18.15 ID:Fy/siSEb0
>>262
Monday Bridgeはアメリカの地名に無いからじゃないの
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
297 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 03:55:20.21 ID:Fy/siSEb0
>>289
プロセスルールが変わっていないから
同じ熱設計枠の中でいきなり性能あげるなんて不可能
AMDのブルなんてプロセスルールが進化しても
一部では前のより性能下がったろ?
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
300 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 03:58:17.77 ID:Fy/siSEb0
>>298
というか
「対応マザーが出るかどうか」も怪しい
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
306 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:09:03.58 ID:Fy/siSEb0
>>302
肝心の統合したGPU部の歩留まりが悪くて上位モデルも出せない状況だな

【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
309 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:10:36.85 ID:Fy/siSEb0
>>303
ググったら出てたわ失礼
NF200とかも乗っけた重量級のが
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
312 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:12:49.66 ID:Fy/siSEb0
>>308
intelの工作員部隊がTSMCに潜入してAMDラインにだけゴミ撒いてきたんだろうよww
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
314 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:14:18.08 ID:Fy/siSEb0
>>312
おっと勘違い
GFの方で作ってるんだったな
元AMDのFabの
FF14、FF14と新FF14の2つに別れるという、国道4号線のような結末に
682 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:17:31.86 ID:Fy/siSEb0
多分害人を舐めてるw
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
323 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:26:10.92 ID:Fy/siSEb0
>>319
さすがにGPUの統合も無いのにあのダイサイズで
あれだけ電気喰った挙句にあの性能はなぁ
産廃以外にいい呼び名が浮かばない
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
372 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:27:37.67 ID:Fy/siSEb0
ゲフォの工作員はもうちょっと元気に煽って欲しい
気合足り無すぎ
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
332 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:42:39.43 ID:Fy/siSEb0
>>330
動画デコードは専用ハードウェアデコーダがGPUに内蔵されてるじゃん
SandyBridgeのは専用エンコーダまで載ってるし
GANTZは千手観音と戦ってた頃がピークだったよね
636 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:54:29.62 ID:Fy/siSEb0
DBと一緒か
緊張感が一気に無くなるからな
【AMD】Radeon HD 7000シリーズは12月6日発売!
208 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[]:2011/10/16(日) 04:54:59.48 ID:Fy/siSEb0
始まる前から終わってるだけかと
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
341 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 04:56:59.53 ID:Fy/siSEb0
>>339
どっちにより重きを置くかで省電力に振っただけで
普通に性能も上がるよ
【Intel】次世代“Ivy Bridge”シリーズ、デスクトップ向け4コアモデルのTDPは20%減の77Wに
344 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 05:11:59.98 ID:Fy/siSEb0
>>340
こういう半端なリソース追加に意味が無い事が分かっていたから
intelは「最小限のリソース追加で性能向上できる」HTTを選択した訳で
どっちが正しかったかはBullのレビューで答えが出ました
通常のコアの増加の間にHTTを挟むだけで充分効果があると
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
377 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 05:34:58.56 ID:Fy/siSEb0
C2Dが出て以来基本的に一度も勝ってなかったからな
ずるずる差が広がる一方の状況を「Bullで今度こそっ!!」と思ってただけに
ショックも甚大だろうなぁ
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
382 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 06:17:48.37 ID:Fy/siSEb0
いやいい加減焦らないと
焦るべき場所がなくなるよ
キスしたことある?俺は無い。お前らも無いよな。無いって言え
261 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/16(日) 09:20:41.17 ID:Fy/siSEb0
ちゅー(^з^)-☆
JRPGって仲間たくさんいるのに何で3〜4人しか戦闘に参加しないの?控えはラスボス戦つっ立って見てるの?
58 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/16(日) 12:14:26.75 ID:Fy/siSEb0
ラスボスの支援しようと大量に押し寄せてきてる雑魚どもを
画面に見えない所で頑張って食い止めてくれてるんだよ
「愛子さま」運動会の場所取りにベテラン侍従を並ばせた「雅子さま」←どうしよう手が怒りで震えてきた
119 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/16(日) 12:16:33.26 ID:Fy/siSEb0
ヘリか何かから観戦しとけ
金融アナリスト「花王のAmazonレビューに悪評書いて満足。商品開発に携わった人の努力を踏みつけて楽しいか?」
378 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/16(日) 17:02:58.77 ID:Fy/siSEb0
チョンかぶれの営業に文句言っとけ
韓流スターのショーを見る為、4000人がイオンに集結。前日の昼過ぎから順番待ちが出来始める人気ぶり
112 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage]:2011/10/16(日) 17:15:44.19 ID:Fy/siSEb0
誰だよコイツ?
グンソク以上に無名じゃね?
【AMD】Bulldozerの設計は自動ツールにやらせるわw→ゴミ完成
444 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:02:15.56 ID:Fy/siSEb0
つまりリーク対策をしてなおこの有様であると

改善は見込めないな
【漫画】 サンデーで「うえきの法則」の福地翼が新連載 ゴルフ漫画「KING_GOLF」が打ち切り・WEB左遷
225 :名無しさん@涙目です。(水戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:33:41.67 ID:Fy/siSEb0
サンデー読むもんねえええええええええ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。