トップページ > ニュース速報 > 2011年10月16日 > GXBYQb0E0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/27952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2818000000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
GT5を完全に凌駕するForza4のペイント機能が凄すぎる 完全に実写 
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?

書き込みレス一覧

GT5を完全に凌駕するForza4のペイント機能が凄すぎる 完全に実写 
395 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:03:13.78 ID:GXBYQb0E0
>>305>>310
さすがにGT5の、ペラ紙を2枚組み合わせただけの木はダメだろw
GT5を完全に凌駕するForza4のペイント機能が凄すぎる 完全に実写 
414 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:08:48.38 ID:GXBYQb0E0
>>408
エンスージアのスタッフがGT5の車の挙動をプログラミングしてるんだが。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
313 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:10:43.88 ID:GXBYQb0E0
もう諦めろ。
俺は諦めた。

TPP賛成者は基地外か工作員だ。それはわかってる。
TPP反対者は正しいし理屈も通ってる。

だが、現実にはTPPは可決される。
諦めて英語と中国語は話せるようにしとけ。
30代以上で3ヶ国語話せないやつは死ね。
国内産業も諦めろ。

TPPに備えろ。
GT5を完全に凌駕するForza4のペイント機能が凄すぎる 完全に実写 
422 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:12:29.18 ID:GXBYQb0E0
>>417
自分が何を言ったか、もう一度読みなおしてみてはどうか。
つーか、エンスージア信者がきめえくらい褒めてたから
エンスージア買ったけど、GTとForzaのほうが遥かに上だったぞ。
思い出補正じゃないの。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
349 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:14:59.74 ID:GXBYQb0E0
諦めろって。

>>332
俺は中国人雇ってるし、仲良くできそう。業種的に何も困らんけど、
日本のほとんどが終わってしまいそうで残念だな。さようなら、お前ら。
未来の2ちゃんねるでは英語と中国語で連投catvしてるよ。

つーかさ、TPPにデモやるって言ってるやついるけど、
頭おかしいメンヘルばっかりで、俺は参加しようとすら思えんわ。
花王とフジのデモも最初はまともなやつがいたが、
どんどんきめえ基地外に占領された。

基地外を送り込まれてすぐ破綻するデモなんてお断りだよ。( ^ν^)
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
244 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:16:35.70 ID:GXBYQb0E0
もう諦めろ。
俺は諦めた。

TPP賛成者は基地外か工作員だ。それはわかってる。
TPP反対者は正しいし理屈も通ってる。

だが、現実にはTPPは可決される。
諦めて英語と中国語は話せるようにしとけ。
30代以上で3ヶ国語話せないやつは死ね。
国内産業も諦めろ。

TPPに備えろ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
373 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:18:19.36 ID:GXBYQb0E0
>>363
だって、お前らって、できることデモしかないんじゃろ?
そんなので政策変更できるわけないじゃん。
主権は国民w

俺はTPP反対だけど、どうやってひっくり返すのかイミフなんだ。
TPPがなくなったら嬉しいから、お前ら頑張ってな。
俺の脳みそじゃ、ひっくり返す方法が思いつかんわ。

>>257
お前の言うとおり勝てるわけないと思うぜ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
389 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:20:31.12 ID:GXBYQb0E0
>>367
交通規制と排ガス規制が撤廃されるのか
ロータリーエンジンのコイルがあったまってくるな!
GT5を完全に凌駕するForza4のペイント機能が凄すぎる 完全に実写 
456 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:22:16.97 ID:GXBYQb0E0
>>430
池沼なのか。お前の>>417が基地外だって書いたんだけど。
>>408は関係ないよ。

>>429
>>338見てもわかるが萌え豚が流行りを追ってるだけ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
421 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:24:01.01 ID:GXBYQb0E0
>>396
じゃあ無理じゃん。民主が勝ったときに日本は終わったんだよ。
少なくとも俺はそう思って行動してる。
TPPには反対だよ。そりゃ当たり前だ。あんなアホアホしいものに賛成するなんて馬鹿だ。
が、どうしようもないわな。
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?
342 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:26:46.59 ID:GXBYQb0E0
連投catvってどれくらい知名度あるの?
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
457 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:28:27.40 ID:GXBYQb0E0
>>440
日本は制度も含めての力があったんだよ。円高が好例。
アホが円安にしろってよく言うけど、円高で正解だったのは
ユーロとドルを見ればわかる。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
479 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:30:29.87 ID:GXBYQb0E0
>>458
俺は3ヶ国語話せるから、言語能力を再度強化しなおして、
仕事も海外向けに見直すつもり。まあ、もう10年前からやってるけどな。
どっちに転がっても構わんが、今の顧客が全滅するのはかわいそうだな。

>>441>>461
たぶん米国企業に苗と種を牛耳られるから、お前ら程度じゃ自給できんよ。

まあ、簡単に言えば、お前ら氏ねってことだわ、TPPは。
がんばって反対しろよ。俺は反対派を応援してる。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
493 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:32:20.77 ID:GXBYQb0E0
>>474
それは米国と欧州にとって、都合が悪いだけだろ。
日銀は偉かったよ。アホマスゴミとかお前ら工作員とかを無視して
円を守り通したんだから。

でも、馬鹿官僚と馬鹿政治家のせいで台なしだな。
せっかく財閥系企業が海外企業を買収しまくって、
やっと日本を上向きにし始めた成果が出たのが今年なのに。

474みたいな糞味噌ゴミ野郎に日本がむちゃくちゃにされるのは納得いかないけど、
アホがテレビに扇動されまくってるからしかたないな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
514 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:34:28.40 ID:GXBYQb0E0
>>496
個人で農業なんてさせてくれないだろうな。
あいつらのお喜びになる産業で働かせていただくしかないわ。
まあ、俺の仕事はアイツら向けにシフトできるから問題ないんだけどさ。
当然だけど、あいつら向けにシフトチェンジして、
仕事の内容を抜本的に変えていってるわ。
でも、今の顧客層はいずれ全滅するだろな。同世代が死ぬのを見るのが辛いわ。( ^ν^)
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
526 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:36:33.84 ID:GXBYQb0E0
>>501
いちいち海外に進出w空洞化wなんてしなくても
海外資源と海外企業を買収して日本で経営すればいいだけだからな。
商社がよくやってた。輸出産業がマスゴミを支配しすぎなんだよ日本は。
今、日銀が世界一の一人勝ちしてるからな。バフェット並だよ。
それをわかってないアホどもが日本に多すぎてな。
三井財閥の企業買収は近年すごかったし、
最近だと武田製薬も目立ってたしな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
542 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:38:23.42 ID:GXBYQb0E0
>>515
腐れゴミ脳を、くずかごに捨ててこいよ。>>501>>526

>>525
苗と種を米国企業に牛耳られるから無理だよ。
お前らが農業やってたら、即差し押さえられるだろな。
良い農地なんて限られてるのに、どこでやる気だ?
家庭菜園レベルで考えても、
家庭菜園で使う種を牛耳られて値段上げられるぞ?
以前から持ってる種でもライセンスに引っかかったら没収だ。w
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
554 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:40:06.93 ID:GXBYQb0E0
>>529>>544
商社のやってることを、日本国民はもっと知ったほうがいいね。
海外企業を買収して、日本企業が利益を得る。二次三次サービスに国内で還元される。
これで十分なんだよ。そういうシフトチェンジをしていけばよかったんだけどな。

馬鹿だね、TPPとお前らは
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?
449 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:41:43.75 ID:GXBYQb0E0
>>422>>434
わりにmixiの専門コミュが今の2chの専門板より役立つ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
582 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:43:38.33 ID:GXBYQb0E0
>>560
おわってるよなー。自給自足もさせる気ないぜ、あいつら。
まあ、俺は事業やっててよかったよ。あいつらに対応できる。
国内で日本語しか使えない奴全員殺されるんじゃないの。
かわいそうに。( ^ν^)

>>565
まあ、安い食材つかってる底辺は死んでいくだろうね。
長寿で医療費が国庫圧迫してたし、いいんじゃないの。
薬学も実験材料が増えて進化するかもね。

と一応言っておくが、俺はTPP大反対だからな。最悪の未来だと思う。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
596 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:45:16.50 ID:GXBYQb0E0
>>578
あまりやる気ないもん。BIのときは大喜びで30000レスして叩き壊したし
TPPも60000レスくらい投入して2ch中の流れ変えてやってもいいけど、
なんか手遅れ感があってな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
612 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:47:15.94 ID:GXBYQb0E0
>>599
だろうねー
安易に自給自足とかいっちゃってるアホゆとり、どうやって生きていくのかな。

>>600
だと思うぞー。俺は徹底的に管理して医療も感染センターも抑えておくけど。
国内は感染病を見れる病院は2つくらいしかないから地獄になるぞー。

>>601
ミンスと同じくTPPを選択すると日本が終わる。経団連は老害ボケ老人。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
626 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:48:58.08 ID:GXBYQb0E0
>>613
業種によっては困らんよ。富裕層が大好きな仕事してるから、俺は困らん。
北米にでも売り込みに行ってくるわ。(´・ω・`)まあ、お前ら元気でな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
634 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:50:37.79 ID:GXBYQb0E0
>>524>>625
とはいえ、アメリカちゃんがコケるまで10年以上はかかるし、
今の日本の10代20代30代40代の無能は人生\(^o^)/オワタだろねw
まあ、ゆとりとニコニコが死ぬのは面白いが。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
653 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:52:54.96 ID:GXBYQb0E0
>>628
だって、お前らって検疫センターっつーか、
伝染病センターの位置も把握してないんだろ?
空港の位置を把握してるのかな。パスポートは常に必携してるのかな?
俺はいつでも脱出経路を確保してるよ。隠れ家も複数作った。
まあ、俺でダメなら、他の誰も助からんよ。

>>567>>639
お前んとこの野菜は即全滅させられると思うぞ。
伝染病ばらまいたら終わりだし、高い苗と種売りつけたいやつがいるからな。
モンサントで調べてみろよ。
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?
543 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:54:41.03 ID:GXBYQb0E0
>>529
Google+とFacebookとMSのLiveが迷走してないとでも言うのかよw
まあ、mixiがダメになったら別の場所にうつるよ。

てか、お前らが1人も連投catv知らないので、隔世の感があるな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
676 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:56:15.96 ID:GXBYQb0E0
>>666
モンサントから殺る気まんまんを感じるよなー

>>665
だから戦争するんだろ。
日本のアホ女官僚が「大東亜共栄圏復活させるぞ!」って論文出してるくらいなんだから。
アホ日本を扇動して戦争のトリガー作るんだろ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
690 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 00:58:14.38 ID:GXBYQb0E0
>>615
たださーw

あの地震が人工テロだと思ってるやつは死ねよw

人工地震とか言ってるアホがTPP反対してるから
俺はもうどうでもいいと思っちゃったんだよね。
BI殺しとかコテ殺しはやってきたが、
TPPは反対してるやつらのキモさもたいがいだからなあ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
698 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:00:05.98 ID:GXBYQb0E0
>>691
それは同意だなー

>>693
お前みたいなゴミがいると、TPP反対やる気なくなるんだよなー。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
708 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:01:41.00 ID:GXBYQb0E0
>>696
北朝鮮と韓国と日本のあたりをいじり倒して戦争起こらないかなーってアメリカさんがやってんじゃないかな。
日本と同盟国だから、アホ朝鮮が日本にちょっかいかけたら動きやすいし、何よりアホ韓国次第でできるし。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
722 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:03:39.99 ID:GXBYQb0E0
>>709
池沼は死んでもらえないかな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
742 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:06:46.07 ID:GXBYQb0E0
>>734
連呼兵と人工地震説厨、この2つともが嫌いで、俺はTPPはやや中立派。
でもTPPに関しては反対派のほうが論理と理屈が通ってると思うよ。賛成派は基地外しかいない。
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?
626 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:10:46.66 ID:GXBYQb0E0
連投さんの影薄くてワロタ
あれくらいは大丈夫ってことだな。
古参あつまれー  お前ら2ch歴何年?
634 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:12:22.89 ID:GXBYQb0E0
>>571
女叩きは、女どももわかって参加してそうだしな。
まあ、ニュー速で女自称したら延々と叩くが。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
787 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:14:28.80 ID:GXBYQb0E0
>>761
池沼は死んでもらえないかな

>>776
そうなんだが、フジデモ後半以来、男のメンヘラが増えすぎててきめえいんだよな。
連呼兵とTPP賛成派は100%基地外ピュアビーフだけど、TPP反対派もきめえの増えたからなー。
BI賛成派は全員きもかったし、コテはきもいから、叩き殺す気力が無限にわいて
30000レス叩きこんで殺したんだけど。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
797 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:16:08.55 ID:GXBYQb0E0
>>789
TPP賛成派は基地外しかいない。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
808 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:18:10.86 ID:GXBYQb0E0
>>737>>798
自給自足やっていけるとか信じてる人は、モンサントさん甘く見過ぎだよな。
俺はモンサントさんの足の裏を舐めるしかないな。農業はハードル高すぎる。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
815 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:19:57.27 ID:GXBYQb0E0
いやまあ、お前らさっさと多言語対応しておけよ。
それができてないやつが死んでも俺は同情しないぞ。
あと富裕層が喜びそうなサービスつくっておけよ。
俺はしてるぞ。じゃあな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
831 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:21:38.20 ID:GXBYQb0E0
>>795
きめえなー、お前みたいなのが消えたら、日本もよくなるんだけどな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
850 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:23:59.80 ID:GXBYQb0E0
>>841
最低で2か国語、普通に3ヶ国語は必要な時代だわ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
862 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:25:41.98 ID:GXBYQb0E0
>>789>>820
そうなんだよ。最初にTPPに決めたのは菅総理。
>>795みたいな基地外見ると、やる気なくすわ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
877 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:27:55.01 ID:GXBYQb0E0
>>865
まあ、お前みたいなクズは嫌いだけど、
農業でも技術でも、大企業がほいほいできるようなもんじゃない
ってのと、伝統技術は奥深いから伝承も大変
ってところまでは同意するわ。


だが、まあ、田舎糞農民がきめえのもまた事実なんだよな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
887 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:29:30.30 ID:GXBYQb0E0
>>880
わりと心配してる。
まあ、ほそぼそとまじめにやってる農家があれば、そこで買うわ。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
897 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:31:07.45 ID:GXBYQb0E0
>>859
困る

>>886
あー、やっぱそうなのかな。
連投catvとしてTPPに本気出すには、
今ちょっと仕事が忙しすぎるのもな……
かといって無職には手に余る話だしな。

まあ、俺に出来るのは「三ヶ国語はマスターしろ」くらいだな。
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
911 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:34:47.83 ID:GXBYQb0E0
>>904
同意。アホ鳩とば菅の2人でダメに成ったよな
TPP参加 PART5 前原「農業予算つける」
922 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/16(日) 01:36:22.84 ID:GXBYQb0E0
>>910
ネトウヨって言葉を連呼してる時点で、連呼兵は終わってるよなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。