- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
439 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:00:05.51 ID:+xyvsy/u0 - >>437
センス有ると思いますよ ただ変数nは無くても出来たな
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
445 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:13:55.27 ID:+xyvsy/u0 - >>441
でもGoogleのプロコンも問題文が難解で出力例見せてくれなかったぞ まあ職業からのプログラマにはきついかもな
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
458 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:35:20.22 ID:+xyvsy/u0 - Cだとこんな感じ?
char** deal(int player, char* cards) { char** hands; int cardlen = 0; while (*cards++ != '\0') { cardlen++; } hands = (char**)malloc(player); *hands = (char*)malloc(cardlen / player); while (int i = 0; i < cardlen; i++) { hands[i % player][i / player] = cards[i]; } } return hands; }
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
460 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:37:42.93 ID:+xyvsy/u0 - >>459
ゲーム業界とか関係ないだろw この手の頭の組み立て方は持っといたほうが良いよ そうじゃないとただ組めるだけの人から卒業できないよ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
465 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:42:20.09 ID:+xyvsy/u0 - >>464
つーかmallocの取り方もおかしいのに気付いた・・・まぁいいや
|
- 岡崎慎司ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
319 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[]:2011/10/16(日) 00:44:54.32 ID:+xyvsy/u0 - 俺のニカウさんは活躍しなかったか
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
468 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 00:46:49.61 ID:+xyvsy/u0 - >>463
10分っつーのは確かにおかしいけど、早く作れるに越した事は無いと思う
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
475 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 00:51:23.45 ID:+xyvsy/u0 - >>470
マシン語に変換されてるから見ても分からない >>469 自分で作れYO! そうやって疑問に思った事って大抵その通りだからガンガレ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
482 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 00:57:49.58 ID:+xyvsy/u0 - >>476
あー確かにそうだね 俺なんちゃってCプログラマだからすっかり忘れてたわ >>480 配列と言っている時点で、出題者がC以外脳なのは分かりきっていた事だ・・・
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
486 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:01:18.52 ID:+xyvsy/u0 - >>483
良く分かったなwww それがキモでそれ以外はどうでもいいだろw
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
493 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:12:40.72 ID:+xyvsy/u0 - >>490
javascript? >>489 正解
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
500 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:24:23.40 ID:+xyvsy/u0 - プログラミングは仕事じゃ身につきませんよ、ほぼ絶対に。趣味でやらんと。
とりあえずやっぱりモノ作りが好きじゃないと厳しいかも分からん。 今だとC#って言う便利な言語があるんでそれで手っ取り早く作ってみるのが良いよ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
506 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:30:28.16 ID:+xyvsy/u0 - >>501
誰でも通る道です つーか組めたの凄いじゃん、見込みあるよガンガレ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
515 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:38:57.88 ID:+xyvsy/u0 - C++にする時点でstringの概念を作らなかったのは問題、激しく問題
そしたら行き成りマネージドですよ、あんたね、 とりあえずstringの概念だけ作ったC+++を作りなさいよって感じ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
522 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:47:58.54 ID:+xyvsy/u0 - >>519
俺PHP好きだけどね 最近try〜catchも出来たじゃん、もう無敵やね PHPを本当はシェル上で使いたいんだけど鼻で笑われそうなので大人しくperl使ってる
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
529 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:54:42.58 ID:+xyvsy/u0 - >>524
最終行return 0じゃ戻ってこないよ structで構造化しようとした試みは評価するけど、この規模じゃ必要なかったかな
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
533 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 01:58:12.59 ID:+xyvsy/u0 - >>524
あと表示される理由だけど playerInfo player[PL]; これって両方の関数(mainとdeal)の外にあるじゃん つまりグローバル領域にあるわけ 関数内のスコープにある変数は保持されないけど グローバルにある変数は保持されるから表示されるわけ
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
547 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:10:14.48 ID:+xyvsy/u0 - >>540
余り好ましくないのは事実 で、もし関数の戻り値として返す場合は playerInfo* deal(int n, char str[]){ playerInfo player[n]; [ほにゃらら処理] return &player[0]; } で、メイン側で int main(void){ playerInfo *player; [ほにゃらら処理] player = deal(PL, cards); } こんな感じになるはず、テストしてないけど
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
564 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 02:39:09.02 ID:+xyvsy/u0 - >>563
ruby書けないんだけどすげーなぁスッキリ度合いが 俺もruby覚えるかなー
|
- プログラミングが女性に人気 100人規模の女子勉強会も開催
612 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/16(日) 11:28:23.69 ID:+xyvsy/u0 - 頭の体操その2
目標時間 15分 ユーザー名の配列と、ユーザー名ごとの複数のデータ(半角スペース区切り)からなる配列がある。 複数の配列を入力として与えた時、全ての入力内容をデータに含むユーザー名を全て返せ。 ex1) {"joe", "nick", "ted"} {"clients products", "products orders", "clients orders"} -- In: {"clients", "products"} Returns: {"joe"} ex2) {"kathy", "john", "dan", "steve", "chery", "tony"} {"users data", "data orders", "users permissions", "system users controls", "default", "admin users"} -- In: {"users"} Returns: {"dan", "kathy", "steve", "tony"} ex3) {"jim", "scott", "barbara"} {"users order products", "products shipping", "tracking products orders"} -- In: {"admin"} Returns: { }
|
- 【石油王終了】ジェイ・ロックフェラーも拘束されロックフェラー家は壊滅状態
83 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 12:41:02.24 ID:+xyvsy/u0 - マジかよ
|
- 【石油王終了】ジェイ・ロックフェラーも拘束されロックフェラー家は壊滅状態
100 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 12:46:30.79 ID:+xyvsy/u0 - ロックフェラーが本当に終わりかけてるとして、ロスチャイルドなら安心なの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なわけねぇだろ! /| /\ \__________
|
- 【石油王終了】ジェイ・ロックフェラーも拘束されロックフェラー家は壊滅状態
111 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 12:50:09.76 ID:+xyvsy/u0 - 俺あんまり詳しくないけど陰謀論語る人って歴史の色んな事知ってる雰囲気がある
書き込み内容も歴史上の重要な出来事とか人物とかばんばん出てくる 陰謀論って言う人からはあんまりこういう書き込み見たことが無い
|
- 【石油王終了】ジェイ・ロックフェラーも拘束されロックフェラー家は壊滅状態
163 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 13:15:03.43 ID:+xyvsy/u0 - ロックフェラーとかロスチャイルドって名前だけで陰謀論と決め付ける奴って何なの
こいつらは確実に実在してテレビにもたまに出るのに
|
- ソウルでデモ隊500人が警官隊と衝突!「雇用なき米韓FTAをやめろ!」 時給300円の悲惨な韓国の現実
27 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 14:39:48.22 ID:+xyvsy/u0 - >>10
ちゃう。TPPで一番ヤバいのはモンサントの遺伝子組み換え食品が大量に日本に押し寄せてくる事! もう既に日本で農水省が認可し始めた、全ての段取りは整いつつある! http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html
|
- 【立場逆転】 G20で財務相と日銀総裁が、銀行の厳格な審査と情報開示の徹底を欧州各国に求める
4 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 14:50:22.20 ID:+xyvsy/u0 - うんこ
|
- パチンコとスロット馬鹿にしてたけど南国育ちとかマジハロとか面白すぎワロタ
21 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 17:52:32.29 ID:+xyvsy/u0 - 確かに面白いが負けた時の最悪っぷりで足を洗った
ミリゴ来る前に辞められて良かったよ 結局朝鮮玉入れ批判してる癖にやめられないんだよなお前らって
|
- 自分をダメダメだという人はダメダメではない 本当にダメダメな人は自分をダメダメだと思ってない人
31 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 19:03:35.20 ID:+xyvsy/u0 - つーか自分が駄目だと思わない奴もいるもんなんだな
そっちが驚きだわ
|
- 自分をダメダメだという人はダメダメではない 本当にダメダメな人は自分をダメダメだと思ってない人
52 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 19:12:17.70 ID:+xyvsy/u0 - 自信を持つって凄く難しいよな
持ち過ぎても駄目だし持たな過ぎても駄目だし
|
- パチンコとスロット馬鹿にしてたけど南国育ちとかマジハロとか面白すぎワロタ
71 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 19:20:53.21 ID:+xyvsy/u0 - >>55
あーあ…店のビギナーズラックの罠にハマっちゃったな 俺もそうだったわ
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
663 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 20:36:05.60 ID:+xyvsy/u0 - 240万
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
718 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 20:39:38.60 ID:+xyvsy/u0 - 結婚なんてしてたまっかよ
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
757 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 20:42:07.54 ID:+xyvsy/u0 - >>738
それなりの水準って幾らよ
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
830 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 20:46:59.28 ID:+xyvsy/u0 - でも年収2000万あっても全然ラクな暮らし出来んぞ
ソースはウチの家庭
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
912 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 20:54:13.99 ID:+xyvsy/u0 - 俺の会社の奴は2chに書いてある内容がよく分からんっつってたし
やっぱり2chに居る以上有る程度頭はキレるんだとおもうは
|
- みんなの年収を教えてください、場合によっては自殺します
992 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:02:20.20 ID:+xyvsy/u0 - お前ら2chに居る時点で選ばれし者だからもっと自信持てよ
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
91 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:32:22.93 ID:+xyvsy/u0 - C メモリ管理が面倒。stringがない。糞
C# 重い。.NET必須。糞 perl 古い。配列の宣言が気持ち悪い。糞。 javascript 古い。varとかキモい。糞 VBA エクセル依存しすぎ。糞 php 簡単過ぎ。色々はしょりすぎ。糞 BAT 意外と便利。糞
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
105 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:42:24.05 ID:+xyvsy/u0 - >>103
Googleは僕らに酷い事したよね
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
109 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:44:40.36 ID:+xyvsy/u0 - 個人的にはインテリセンスのあるアンマネージドなF#言語が理想なんだけど
ポインタあっても良いから速度落とすのやめろ
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
142 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:54:20.10 ID:+xyvsy/u0 - >>134
使い易さ
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
146 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 21:56:53.83 ID:+xyvsy/u0 - >>144
まあ本当はニートじゃないし
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
155 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:01:14.03 ID:+xyvsy/u0 - C#のListとかArrayList見たいなのにしか配列操作メソッドが無いのは嫌いだわ
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
193 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:40:27.04 ID:+xyvsy/u0 - perl
javascript dart
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
204 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:44:37.45 ID:+xyvsy/u0 - javascriptを吐き出す為にdartっておかしいだろ
綺麗なぞうきんを汚いバケツで洗うようなもんだぞ
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
240 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:58:45.41 ID:+xyvsy/u0 - >>238
C#とXNAじゃね
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
241 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 22:59:20.95 ID:+xyvsy/u0 - スクリプト馬鹿にしてる奴は作業効率を知らない
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
256 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 23:06:40.25 ID:+xyvsy/u0 - >>253
高卒っぽい
|
- お前らどのプログラミング言語が好き?
263 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/16(日) 23:09:00.58 ID:+xyvsy/u0 - 最近会社でツール作る時はほとんどC#だわ
.NET2.0にターゲットフレームワークする時一々LINQとか消さなきゃいけないのうぜえ
|