トップページ > ニュース速報 > 2011年10月14日 > jV0/CLUc0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/29002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111101540000000000000000171059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
マサチューセッツ工科大学もみっくみくに! 初音ミク研究イベント
ザッケローニ監督が天皇陛下と対面 「陛下にお目にかかる機会をいただき、非常に感激しております」
読書しろ、読書しない奴はバカ
若者の「フリーメイソン離れ」が深刻に。 秘密結社なのにネットで必死に入会を呼びかける。
ウイスキーがわからない 一番うまいのをおしえてくれ!
お台場で痛車フェス フェラーリ、ポルシェ、アルファなどの高級車が無残な姿に
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
読んでおくべきSF小説

書き込みレス一覧

<<前へ
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
657 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:11:10.70 ID:jV0/CLUc0
>>574
まぁ、だからビジネス書とかは信長と家康が大好きねw
そういう戦略眼があったから、日本統一への動きとか出来たわけで。
信長が、姉川の合戦とか、戦略的には勝てるだけの準備をしながら、
ギリギリで勝ったみたいな戦もあって、戦上手とは言えないところがあり、
戦術以下のレベルではおそらく秀吉の方が優れていたのだろうけどね。

長篠の合戦も、兵力で織田・徳川連合軍が圧倒的に有利という状況を作り、
そこで信長得意の大規模な戦闘で相手に致命的なダメージを与える決戦に持ち込んだのがポイントなわけで。
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
681 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:14:12.22 ID:jV0/CLUc0
>>598
家康を江戸に追いやったのとか、戦略的には大失敗だと思うよ。
東海道を子飼いの大名に統治させるとかもね。
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
742 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:21:23.29 ID:jV0/CLUc0
>>664
そこらへんも信長は面白くて、本当に気があったのか戦略的必要性だったのか、
家康に対する対応は凄く丁寧だったらしいんだよね。
戦闘の記録で考えれば、信長の一武将みたいな扱いをされているのだけど。
だから、家康の接待に失敗した明智光秀は、えらくおこられるわけで。
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
768 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:26:02.78 ID:jV0/CLUc0
>>716
日本海側に流れ着いたロシア人の血をひいていたりして。
いや、そんな話しは聞いた事無いんだけどね。
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
780 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:29:10.55 ID:jV0/CLUc0
>>770
妥当な考えだと思います。
信長は面子より実という話が多い。
読んでおくべきSF小説
421 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:40:13.05 ID:jV0/CLUc0
これぞSFという感触を楽しめるという意味でお勧めなのは「スタータイドライジング」
「知性化戦争」は知性化する対象が人間に近すぎてイメージのワンダーを感じるシーンが少ない。
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
849 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:50:02.60 ID:jV0/CLUc0
>>820
信長は生まれて来る必然性がある。

信長より前に、室町のぐだぐだ政権をひっくり返しそうになった赤松円心とかもそうなんだけど、
領地が経済的に豊かで、適度に都に近く、都の恩恵を受けられる距離にありながら、
都の貴族文化に飲み込まれない、一歩引いたところに、
新しい時代を作る人物が生まれるという必然性があると思うのです。
読んでおくべきSF小説
470 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:57:32.26 ID:jV0/CLUc0
>>426
知性化戦争は、日本人には面白く無いとかあるのかも。
チンパンジーやゴリラって、あんまり人間と変わらないよねぇって感覚で読むから。
キリスト教徒は、人間が神様の次に偉いのが常識だもんね。

真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
888 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/10/14(金) 23:59:03.40 ID:jV0/CLUc0
>>883
その陶に・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。