- 【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
475 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/14(金) 03:28:47.08 ID:kuHsN/760 - アメリカ産BSE牛食い過ぎてスポンジみたいになったおまえらの脳味噌でも
田中角栄が中国と国交を結んだ意味がよくわかったろ
|
- 【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
534 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/14(金) 03:37:23.02 ID:kuHsN/760 - 田中角栄が韓国や台湾に関心を持たなかったのは当然
あいつら戦後日本と同じで防共の砦というアメリカの外交戦略で生まれた走狗でしかないから 冷戦が終わってアメリカが真っ先に銃を突きつけたのは中国ではなく走狗の中でも 一番美味そうな日本だったこともやっぱ忘れてんだろうなおまえらって アメリカにとって日本はソビエトロシアの次に倒すべき敵でしかないという事実
|
- 【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
559 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/14(金) 03:41:34.13 ID:kuHsN/760 - ネトウヨを動員してんのは統失教会だからアメ公に楯突くわけねえじゃん
|
- 野田佳彦政権の非正統性を証明する七つの大罪
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 18:45:19.82 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
野田佳彦政権の非正統性を証明する七つの大罪 なぜなら、野田佳彦氏は2009年8月総選挙のマニフェストを尊重していないからである。具体的にどこに問題があるか。 まずは、2009年8月総選挙公約の中身を再確認する。 (1)普天間基地問題で民主党は県外・国外移設を公約に掲げた。 (2)消費税増税については、2013年の衆議院任期満了までは、これを封印する。 (3)増税論議の前に、官僚利権の根絶、天下りの根絶など、予算の無駄排除に全力をあげる。これを2013年の衆議院任期満了までの最大の任務とする。 (4)「政治とカネ」の問題を解決するために、企業団体献金の全面禁止を実現する。 (5)官僚主導を政治主導に転換する。事務次官会議は廃止する。 (6)「国民の生活が第一」を基本理念とする。 (7)具体的施策の目玉として、子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家個別所得補償を実現する。 代表的なものとして、上記の方針が、主権者国民との約束=契約として掲げられた。 ところが、野田佳彦氏が提示している政策方針は、そのすべてが、上記の契約内容に反しているのである。 この意味で、野田佳彦政権にはまったく正統性がないのである。 (1)普天間基地について辺野古に移設する方針を示している。 (2)消費税率を10%に引き上げる法案を2012年の通常国会に提出する方針が示されている。 (3)官僚の天下りについては、2年間の規制も廃止し、現役出向からそのまま関連企業に天下りできる制度を新たに導入するなど、官僚天国・天下り天国を擁護する政策が推進されている。 (4)企業団体献金を全面禁止する法案提出、法律成立の話は雲散霧消している。 (5)実質的に事務次官会議は復活され、完全な官僚主導に回帰している。 (6)「米国・官僚・大企業の利益が一番」の政策方針に劇的転換を示した。 (7)子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家個別所得補償の政策を、野党と一緒になって「ばらまき4K」と攻撃して、順次廃止に持ち込もうとしている。 上記の記述に、ひとつでも偽りがあるか。 全文 http://news.livedoor.com/article/detail/5936084/
|
- 世田谷の高線量率と福島の新米(緊急) 武田邦彦
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 18:51:39.97 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
世田谷の高線量率と福島の新米(緊急) 世田谷で1時間あたり2.7ミリシーベルトが観測されましたが、これは付近の住宅にラジウムなどを保管していたためとされています。 しかし、今回の事件は、毒物が飛散した場合、「どこに毒物があるか」というスタンスで毒物の多いところを探して、そこを警戒するのが 常道なのに、これまで公園の真ん中などだけ測定していたので問題が大きくなりました。 だれでもわかるように「毒物が飛散した」というと道路の真ん中や公園の広場を調べるのではなく、丹念に「どこに行ったか?」を調べるの ですが、今までは「なさそうなところ」を測るというとんでもないことをやっていたので、6ヶ月もたって線量の高いところが発見されたのです。 この事件の教訓は「細かくマップを作れば危険なところを避けることができる」ということですから、高性能の線量計を使って付近をくまなく 測り、マップで被曝から子供の健康を守ることができます。災いを転じて福となすためには、測定することがポイントです。 ・・・・・・・・・ 福島の新米を買うことができなくなりました。それは「二本松のお米が400ベクレルていど汚れている」からではありません。「ベクレル表示 せずに販売する」からです。国の暫定基準である500ベクレルというのは1年間に5ミリシーベルト程度の被曝になりますから、労災適応ギ リギリということです。明らかなダブルスタンダードですから、子供たちに福島のお米を食べさせることはできません。 http://news.livedoor.com/article/detail/5936288/
|
- 規制されたので実家に帰ってます
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:00:28.75 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
九州暴力団抗争 新たな指定「特に危険」で規制へ 九州で暴力団の対立抗争激化や、民間企業への襲撃が相次いでいることを受け、警察庁は13日、暴力団対策法を改正して規制を 強化する方針を固めた。危険な手段で民間企業への襲撃を繰り返す暴力団を「特に危険」と指定。事務所の使用制限や、行動規制を 検討する。 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2064337.article.html
|
- 小沢一郎を証人喚問すべき=79% これはつまりNHKが中継したら視聴率79%ってことでいいの?
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:26:08.66 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢元代表、8割が喚問必要=復興増税「反対」上回る−時事世論調査 時事通信社が7〜10日に実施した世論調査によると、資金管理団体の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反罪に 問われている小沢一郎民主党元代表について、79.7%が「証人喚問に応じ、国会で説明すべきだ」と答えた。「証人喚 問に応じる必要はない」と回答した人は14.4%だった。 東日本大震災の復興財源に充てるための増税については、「反対」48.7%が「賛成」42.5%を上回った。前回9月の 調査では賛成54.6%、反対34.8%だった。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては、「現状のまま普天間が固定化されてもやむを得ない」と答 えた人が31.3%で最も多かった。「日米合意にのっとり沖縄県名護市辺野古に移す」は28.3%、「県外に移設する」は 22.9%。調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は65.4%。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101400544
|
- 野田首相は歴代の中で一番貧乏
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:30:41.85 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
首相資産、歴代最少1774万円=野田内閣平均は5067万円−資産公開 政府は14日、野田佳彦首相と閣僚17人の資産を公開した。生計を共にする家族分を含めた総資産の平均は5067万円で、 民主党政権では昨年6月の菅内閣発足時(3286万円)に次いで2番目に低かった。首相は平均を大きく下回る1774万円で、 中曽根内閣が1984年に公開制度を始めて以降、歴代首相で最も少ない。 資産額トップは山岡賢次国家公安委員長の2億5436万円。他の閣僚はいずれも1億円に満たず、2位は一川保夫防衛相の 7034万円、3位は自見庄三郎金融・郵政改革担当相の6922万円だった。最少は細野豪志環境・原発事故担当相の743万円。 首相は閣内14位で、地元の千葉県船橋市にある土地と自宅が計1514万円、定期預金が夫婦合算で260万円。株式やゴルフ 会員権は保有していない。歴代首相の中ではこれまで、菅直人前首相就任時の2241万円が最少だったが、これを下回った。 山岡氏は、義父で作家の故山岡荘八氏が住んでいた東京都世田谷区の土地と家屋を夫人と共有。神奈川県箱根町や栃木県 真岡市などにも不動産を持ち、株式を夫婦合わせて12銘柄約10万株を保有する。また、一川氏は石川県小松市、自見氏は北 九州市などに、それぞれ宅地や山林、田畑を持つ。 公開されたのは、野田内閣が発足した9月2日時点で、本人と配偶者、扶養する子が持つ土地・建物や、預貯金、有価証券など の資産。菅前首相らの退任時の資産も同時に公開されたが、在任中に再婚した片山善博前総務相を除き、大きな変動はなかった。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2011101400652&j4 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111014ax08b.jpg
|
- インターネットから小沢一郎に質問しよう
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:34:07.71 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
10月20日小沢一郎民主党元代表・全国民同時参加型記者会見 10月20日(木)17時より、小沢一郎民主党元代表の記者会見を自由報道協会主催で行ないます。 ※時間が変更になりました。ご注意下さい。 今回の記者会見は、広く「主権者たる国民」の疑問に答えるため、前半・後半の二部構成といたします。前半はインターネット等を通じ、 事前またはその場で公募された質問への質疑応答。後半は会見場の記者との質疑応答です。 前半部分では、各メディア、各記者が、事前またはその場でインターネットやメール、ツイッターなどを通じて公募した質問を4?5問、 小沢氏本人に『代理質問』いたします。 なお、質問は会見に参加する各メディア、各記者がそれぞれ募集します。また、会見中にTwitter、Ustreamなどのリアルタイムメディア を通じて寄せられた質問を会場の記者が採用することもあります。 後半部分は通常の記者会見と同様、会場の記者からの質問を受け付けます。 【インターネット等を通じた国民からの質問公募について】 会見に参加する各メディア、各記者がそれぞれ募集するものとします。質問を希望される方は「都道府県など居住地」「お名前」を明記の 上、質問をお寄せ下さい。『代理質問』の選定は、各メディア、各記者の判断となります。詳しくは各メディア、各記者にお問い合わせください。 【当日会場に参加する記者の申込について】 [時間]2011年10月20日(木)17時開始予定(16時受付開始) [会場]麹町報道会見場(東京都千代田区麹町2-2-4麹町YTビル2F) [申込方法]「会見参加登録#2」より、件名を「10月20日小沢一郎氏記者会見出席希望」とし、 必須事項をお送り下さい。必ず参加者本人が申し込んで下さい。 [申込締切]10月19日(水)18時まで [主催]自由報道協会 http://fpaj.jp/?p=1731
|
- 小沢一郎を証人喚問すべき=79% これはつまりNHKが中継したら視聴率79%ってことでいいの?
7 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:35:10.11 ID:kuHsN/760 - >>5
朝鮮人なら国会議員になれません、もう少し勉強してから質問して
|
- 法に仕掛けられた東電への「資金の抜け道」 増税の裏で東電を税金で支援
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:47:16.53 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
原子力損害賠償支援機構法によれば、重大事故を起こした東電は新設された支援機構から資金援助を受ける。機構は国が交付した 国債を必要に応じて現金化して東電に払う。一方、東電は特別負担金を機構に払って、国債を現金化した分だけ、後から分割返済する。 これが基本である。 ところが、支援機構法の第68条はこう定めているのだ。 「政府は著しく大規模な原子力損害の発生その他の事情に照らし、機構の業務を適正かつ確実に実施するために十分な負担金の額を 定めるとしたならば、電気の安定供給その他の事業の円滑な運営に支障をきたし、または利用者に著しい負担を及ぼす過大な額の負担 金を定めることとなり、国民生活および国民経済に重大な支障を生ずる恐れがあると認められる場合に限り、機構に対し必要な資金を交 付することができる」(一部略) 要約しても理解しにくい文章だが、ようするに大事故が起きて東電の賠償負担が大きくなり、結果として電気料金値上げがあまりに大きく なるようなら、政府が機構に別途、カネを出しますよという話である。 この資金を受け取った東電は返済しなくていいのだろうか。ここがポイントである。 他の条文によれば、東電が特別負担金で返済するのは「国債を現金化した分まで」と読める。つまり機構が直接、政府から現金でもらって 現金で東電に払った分は別勘定であり、東電が返済する必要はない。先の関係者はそう指摘している。 簡単にいえば、東電はタダでもらえる「抜け道の資金ルート」があるのだ。 そうだとすると、これまで政府が言ってきた「原発事故の責任は第一義的に東電にある。国が税金で東電に資金援助することはない」という 説明は、まったくの嘘だったという話になる。 しかも第68条だけでなく、国会の修正審議では当初案になかった条項も付け加えられた。それは、機構が東電に資金援助する場合、国債 の現金化だけで不足する場合は別途、資金交付できるという第51条だ。 第68条が国債現金化で援助した後の資金交付であるのに対して、第51条は事前の資金交付を想定している。あらかじめ、それほど手厚 い支援を考えているのである。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22845?page=3 「ニュースの深層」 長谷川幸洋 東京新聞・中日新聞論説副主幹。
|
- 今どきの人工衛星は、作付け中の「米の旨み」まで分かる
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:55:17.77 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
今どきの人工衛星は、作付け中の「米の旨み」まで分かる 私たちに身近なところでは、農業や漁場研究にも人工衛星は利用されている。光の反射量の違いから各地に作付けしている稲の タンパク質含有量が分かるといい、これを元にどの地域で美味しいお米が取れるのかなどの共同研究が、農林水産省や民間企業と ともに行われているそうだ。また海の温度を知ることで魚の生息域も予測することができ、漁業関係者に情報を送っているとのこと。 右下が各地の育成中の稲のタンパク質含有率を色分けで示したもの http://news.nicovideo.jp/photo2/94398l.jpg 全文 http://news.nicovideo.jp/watch/nw129370
|
- 芦田愛菜、イケメン俳優の「チャックからアレがコンニチワしてまして…」という下ネタにギャハハと笑う
200 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 19:56:37.30 ID:kuHsN/760 - 意味がわからなくても笑うタイミングってのはわかるもんだな
|
- 重盛さと美「ノーベル賞より東大の方がすごいと思う」
243 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 20:03:05.29 ID:kuHsN/760 - タイゾーも東大じゃなかった?
|
- マラニックとは何か
3 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 20:15:44.25 ID:kuHsN/760 - ちんこ
|
- 無免許運転発覚議員「人には可能性があるから議員辞めんよ」
21 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 20:21:03.47 ID:kuHsN/760 - 選んだ有権者は何考えてんの
|
- 傍聴席からヤジ、怒号「裁判官やめちまえ!」 裁判官「・・・・」 被告人「裁判官が黙秘ですか?」
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 20:50:28.57 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
デモの正当性と勾留の不法性訴え――不当逮捕者5人が釈放 九月一一日に行なわれた「9・11新宿・原発やめろデモ!!!!!」(呼びかけ・「素人の乱」)で逮捕された一二人のうち、検事による 勾留請求によって一〇日間の勾留をされた五人の、勾留理由開示公判が九月二〇日午後、東京地方裁判所で開かれた。 裁判官の人定質問に対して四人は応じず、一人は法廷で名乗ることを忌避。勾留を決めた伊藤敏孝裁判官は五人がそれぞれ デモ警備中の警察官に暴行を加え、職務の執行を妨害した(公務執行妨害)という検察側の被疑事実を追認し、逃亡、証拠隠滅 などの理由から勾留を決定した旨を述べた。 デモ当日は隊列の車道側だけでなく、歩道側にも警官が並ぶ「過剰警備」。警官隊がデモ隊列をサンドイッチ状に挟み込み、 参加者の用便や水分補給のための出入りを規制する不当な警備体制だった。これを「通常のもの」と考えていた伊藤裁判官は その認識の誤りを弁護士から指摘されると、自らの認識不足を認めるというきわめて珍しい場面があった。 黙秘を続けていた被疑者らは陳述では一転して、原子力発電の非人道性とデモ表現の正当性、被疑事実の虚偽、警察官か らの執拗な暴行虐待、警察・検察・裁判官が一体となった勾留決定の不法性を見事に喝破した。それに黙した裁判官に対して、 ある被疑者は「黙秘ですか?」と問いかけるなど、あたかも壇上にいる裁判官が「罪人」のように映った。 このような被疑者たちの法廷内での闘いを傍聴人たちが後方から支援した。暴行によるケガの状態を調べもしなかった裁判官 の怠慢、五人の人々が自由を奪われる決定を出した責任への無自覚を弾劾するヤジ、怒号が巻き起こった。 通常は退廷を命ぜられるところだが、支援者らの気迫が被疑者の怒りと一体となって法廷の空気を制し、裁判官は職権の行使 を躊躇する異例の事態となった。その甲斐あってか勾留延長はなく、二二日午後、五人は釈放された。 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1238
|
- 小沢氏の言動や姿勢についてギャル達はどう感じでいるのか
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 21:03:01.23 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢一郎氏の耳に届くか ギャル発「素直に謝れ」の声 「もうちょっと考えて発言・行動するべき」 そこで、今回はこの「小沢氏問題」について、ギャル達に意見を聞いてみました。 まずは、小沢氏の言動や姿勢についてギャル達はどう感じでいるのか調査を行うと…。 『何か嘘ばっかついているんじゃないかって思っちゃう!本当のことを言って欲しい!』 『もうちょっと考えて発言・行動するべきだと思う』 『悪いことしたなら素直に謝るべきじゃない?』 など、小沢氏への批判的な意見が大多数を占める結果となり、ギャル達は小沢氏の言動や姿勢について、 「責任を持った行動をして欲しい」と思っていることが分かりました。 一見、世間の目から見ると「責任感」とは程遠いと思われがちなギャルだと思いますが、 彼女達も一般の方と同じように「責任感」を持ち生活しています。 http://www.j-cast.com/mono/2011/10/14110060.html?p=1 http://www.j-cast.com/mono/images/2011/mono110060_pho01.jpg
|
- TPPの議論がはじまった 推進派=仙谷・藤井 慎重派=山田・ほか
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 21:29:19.28 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
TPP:民主、議論の入り口で紛糾 総会開催 民主党の経済連携プロジェクトチーム(PT)は14日、党所属全議員を対象にした初の総会を開き、環太平洋パートナーシップ 協定(TPP)の交渉参加の是非を巡る党内の議論が本格的に始まった。会合には慎重派が多数出席し、PT役員の人選や運営 方法などへの反発が続出。議論の中身以前に「議論の枠組み」を巡って紛糾した。11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC) 首脳会議までに結論を出すことも決められず、党内の溝の深さがあからさまになった。【青木純】 会合には約60人の議員が出席した。冒頭の役員あいさつで推進派の仙谷由人政調会長代行は「ここ数十年のグローバリゼー ションは避けられない。これに適切に対応するのが日本の生きる道だ」と強調。藤井裕久元財務相も「主要国が国境の壁を高くした 時に必ず平和が破れる。これは歴史的事実」と同調した。 慎重派の先頭に立ったのはPT顧問で、国会議員による「TPPを慎重に考える会」会長を務める山田正彦前農相。会場前方の役 員席に座るのを拒み、一般席の最前列から発言を繰り返し、「党内の半分は慎重論だが役員構成が公平でない」と役員人事の再 考を求めたほか、「国の形が変わる大きな話なので、フルオープンで議論してもらいたい」と総会の全面公開も求めた。 同調する意見が相次いだため、座長の鉢呂吉雄前経済産業相は人事に関し「私の方で配慮して、もう一度考えたい」と応じたが、 総会公開については「本音の議論をしたいということで非公開と決めた」と理解を求めた。 結論を出す時期について、役員側は「私たちが選んだ野田(佳彦)首相はAPECで何らかの発言をしないといけない」と求めたが、 慎重派は「重要な問題なのでじっくり議論すべきだ」と主張。PTの吉良州司事務局長は会合後、記者団に「APECにこだわらずに議 論を進め、参加する、しないではなく、党として何らかの提言ができればいい」と語った。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111015k0000m010080000c.html
|
- コロッケでご飯何杯食えるか挑戦してるんだ
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 21:59:05.19 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
えび芋コロッケ:全国にPR 関空のフェスに県内初出品 磐田市長も参加 /静岡 磐田市が全国一の生産量を誇るえび芋を使った「えび芋コロッケ」が、大阪府泉大津市が関西空港で23日開催する「ナンバーワン フェスタin関空」に出品される。特産品を全国にPRしようと渡部修市長がトップセールスに出向き、2000個の売り上げをめざす。 えび芋は里芋の一品種。京野菜の一つとして知られ、粘り気があって肉質はきめ細かく煮崩れしにくい特徴を持つ。京都の料亭など では高級食材として使用されている。磐田市はその全国一の生産地で全国シェアの8割を占めている。 「えび芋コロッケ」は同市のJA遠州中央が2年前に商品化。直売所で販売している人気商品で「もちもちした食感」が売り物。同市内 では中学生が考案したチーズ風味のえび芋コロッケが今年、学校給食にデビューして好評だった。 「ナンバーワンフェスタin関空」は今年で3回目。生産量日本一、発祥の地などの特産品を持つ全国自治体が、特産品や観光などの PRを目的に参加。西日本を中心に、今年は最多の11府県22市町村が参加する。県内からは磐田市が初参加となる。 会場は関西空港駅コンコースの南イベント広場付近。当日はJA遠州中央職員が実演販売を行い、渡部市長もPR活動に参加する。 また同時に、磐田市福田地区が国内最大の産地である織物の別珍とコーデュロイの展示販売も行い、全国に「磐田」をPRする。【沢田均】 http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20111014ddlk22040101000c.html
|
- おむつして寝ると安心する人
3 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 22:00:07.40 ID:kuHsN/760 - ちんこ
|
- 鳩山グループ研修会、今年の参加10人…昨年150人
1 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 22:04:39.07 ID:kuHsN/760 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
鳩山グループ研修会、参加10人…昨年150人 民主党の鳩山元首相グループは14日、福島県郡山市内のホテルで研修会を開いたが、参加者は10人にとどまった。 昨年8月の研修会は、民主党代表選への出馬を検討していた小沢一郎元代表のグループなどが参加し、約150人の 盛況だったが、今年は対照的となった。 鳩山グループは例年、長野県軽井沢町の鳩山氏の別荘で行ってきたが、今年は東日本大震災被災地の視察を兼ねて 福島県で開いた。 鳩山氏は研修会の後、記者団に「研修会はグループの結束などの目的でやるわけではない」と強調した。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111014-OYT1T01176.htm
|
- 経産省「今夏は節電してくれ!」東北人「おk」関西人「おk」関東人「クーラー涼しすぎワロタwww」
7 :名無しさん@涙目です。(五稜郭)[sage]:2011/10/14(金) 22:18:41.31 ID:kuHsN/760 - 東北はそもそもクーラー必要ないのに使ってたから
|