- デンマーク年金基金CIO「ヨーロッパ経済は日本の失われた20年に向かいつつある」
230 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 00:42:15.71 ID:ZyrisMAU0 - 失われた10年とか20年とか、その当時は日本の対応を色々批判してたよな
今まさに自分達が似たような状況になったわけだが、批判してた国々は 当然最良の対応が取れるんだよな?
|
- iPhone4S発売前ソフトバンクショップには行列、一方auは喪主が
448 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 03:00:16.61 ID:ZyrisMAU0 - auは完全に勝負どころがわかってないよな
世間的には、iPhone=ソフトバンク ってイメージが付いちゃってるんだから それを払拭するくらい大々的にアピールしなきゃいけなかった なのに電波が良いって事に胡座をかいて、殿様商売 電話とネットの同時使用が出来ないとか、メール対応にまだ時間がかかるとか 色々と細かいハンデがあるんだから、それをカバーするだけのプランを出すべきだった MNPでずーっと負けっぱなしだったauが、SBを潰して大逆転出来るかもしれない 社運を賭けるべき絶妙のタイミングを、みすみす棒に振った ほんと何やってんのマジで?
|
- iPhone4S発売前ソフトバンクショップには行列、一方auは喪主が
460 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 03:06:26.55 ID:ZyrisMAU0 - 予約してたソフトバンクショップから電話があって、明日お渡しできますって言われたけど
日曜にしてもらった まだ本当に機種変するか決断できてないし、メモリが本当に512のままなのかとか 人柱の報告待ち
|
- iPhone4S発売前ソフトバンクショップには行列、一方auは喪主が
473 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 03:18:04.69 ID:ZyrisMAU0 - あー、そうか
時差の関係で日本が世界最速発売なのか
|
- iPhone4S 3回目のシステム障害で @masason にクレーム殺到。折り鶴楽しいなw
24 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage]:2011/10/14(金) 15:40:45.82 ID:ZyrisMAU0 - 4Sを今日取りに行く予定だったが
午前中に回線がパンクして受付できないってTEL来たわ 復旧したらTELするって言っていたのにいまだTELなしワロス ところで復旧したのかね 混んでるからただ放置されてるような気がするが
|
- 津波で教習生25人死亡 遺族が損害賠償19億円を求め自動車学校を提訴 遺族「賠償金が目的ではない」
64 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage]:2011/10/14(金) 16:36:18.23 ID:ZyrisMAU0 - こんなんで学校の責任追及してたらもはや何でもアリになるだろ
|
- AKB指原(18)「私の顔は稀にブスに見える角度がある、それを彼氏に見られたくない」
286 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage]:2011/10/14(金) 17:11:20.92 ID:ZyrisMAU0 - >>2
30代前半に見える 猫背で姿勢悪いし
|
- ソニーのブラビア買った情弱のお婆ちゃんが火葬寸前に
27 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage]:2011/10/14(金) 17:33:35.82 ID:ZyrisMAU0 - ブラビアで火葬してPS3が墓標と化す
|
- 津波で教習生25人死亡 遺族が損害賠償19億円を求め自動車学校を提訴 遺族「賠償金が目的ではない」
308 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[sage]:2011/10/14(金) 17:37:38.04 ID:ZyrisMAU0 - >>303
何それ妄想?
|
- 【ネタバレ】 auのiPhoneを最初に買ったあの女性は、「山王プロダクション」所属の役者さんでした!
991 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 18:25:04.20 ID:ZyrisMAU0 - 同じサクラを雇うにも、ソフトバンクは圧倒的なインパクトのビッグウェーブさん
auはなんの特徴もない地味〜な女性 auはもうちょっと冒険しろよ
|
- 津波で教習生25人死亡 遺族が損害賠償19億円を求め自動車学校を提訴 遺族「賠償金が目的ではない」
499 :名無しさん@涙目です。(岐阜城)[]:2011/10/14(金) 18:37:28.69 ID:ZyrisMAU0 - 自動車学校の経営者も被災者なのに
被災者が被災者に賠償請求とは世知辛いな
|
- 「東京都にも田舎はある」 信じられない田舎者たち
187 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:12:13.95 ID:ZyrisMAU0 - 東京の真ん中あたりに住むのが一番いい
都心に出るのも、自然たっぷり奥多摩に行くのもちょうど電車で一時間くらい 都心ほど家賃も糞高く無いし、特に不便が無いくらいに栄えてる
|
- 「東京都にも田舎はある」 信じられない田舎者たち
244 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:20:47.31 ID:ZyrisMAU0 - 拝島駅は、駅舎を改築してかなり立派になったよな
というか、以前までがみすぼらしすぎた 青梅線、五日市線、八高線、西武新宿線の2社4路線が乗り入れてる それなりに大きな駅なのに、ありえないくらいボロかった
|
- 寄生獣って神漫画だよね ハンタの蟻編には負けるけど…
172 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:29:36.68 ID:ZyrisMAU0 - 七夕の国は面白かったな
あれアニメ化して欲しい ちょうど1クールで収まるんじゃね?
|
- 「東京都にも田舎はある」 信じられない田舎者たち
309 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:34:08.38 ID:ZyrisMAU0 - つーかなぜ東京の中で争うのか
世界最大規模の大都会と、大自然の田舎が共存してるのがイイんじゃないか お前らもっと真ん中らへんに住め
|
- 寄生獣って神漫画だよね ハンタの蟻編には負けるけど…
189 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:40:50.92 ID:ZyrisMAU0 - 占い師のバアさん「あなたの胸に穴をあけた相手にもう1度会うのよ」
心に穴があくという比喩ではなく、実際に胸を刺した相手、母に変身したパラサイトの事 もう1度会う → 田村玲子が母の姿に変身 ずっと出なかった涙が出る この一連のシーンと伏線に、鳥肌が立った
|
- 「東京都にも田舎はある」 信じられない田舎者たち
373 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 20:51:40.22 ID:ZyrisMAU0 - >>331
なんとなくこの記事を思い出した 2011-06-01結局、街はローカルが勝ち! ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/touch/20110601?smartphone_view=0&pcurl=http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110601 地方がグローバル化し、都会がローカルになる
|
- 女子小学生(8)「お菓子買いに行く」 → 男に襲われ炭酸飲料の瓶でレイプ。呆然として座っているのを保護
472 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 23:44:43.03 ID:ZyrisMAU0 - >>167
イシスとか、フィガロ城とか
|
- 力が欲しいか
352 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/14(金) 23:46:51.34 ID:ZyrisMAU0 - >>11
シュタゲの元ネタになった凄いコピペ
|