トップページ > ニュース速報 > 2011年10月14日 > RU2AE4ck0

書き込み順位&時間帯一覧

1321 位/29002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000262121012000100220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(犬山城)
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3

書き込みレス一覧

【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
611 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 08:33:20.73 ID:RU2AE4ck0
>>610
そこがなんかガッカリポイントでもあるわな
まあ、そんなもんで素人が期待しすぎなのかも知れないが、
マラリアタブレットとか知識としてはあっても、日本人だからやっぱ現実感がなくて入手するとかいう選択には至らなかったんだろうか?

看護婦の嫁さんなんかいっしょにいるといいかなあなんて思ったこともあるが
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
310 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 08:38:15.51 ID:RU2AE4ck0
>>308>>309

両親とか家族とかから了解は既にとっているって言うけど、
息子や娘が死んだばかり、死体を引き取りに行くことに動いてるような状況でよくこんな話を出して了解が得られたと思う
ていうか、家族がそんなこと考えてる余裕のない状況で息子のお調子者の友人が場違いな話をしてくるから適当にあしらったら了解得たことにされたのではとまで疑ってしまう

あるいは了解を得たのはまだ二人が元気に旅行していた事件前かもしれないが、
そうだとしたら、こんな死に方して状況は変わってるはず
両親の現在の本意とかと違ってたらなんだかなあ
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
320 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:04:22.52 ID:RU2AE4ck0
>>319
>あるいは金もなくて保険も入ってないから、
>マラリアかもと疑いつつもあえて医者にそのことを言わなかったか

ありえそうなんだなあ
悪い結果が出て面倒な事になると嫌で健康診断受けない感覚みたいな

マラリアを疑ってるからこそ、もっと楽な選択の高山病押ししてるというか
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
329 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:12:39.24 ID:RU2AE4ck0
>>325
夫婦同じ場所に寝てるんだから、同じような蚊に刺されるんじゃね?
まあ、アフリカのテント泊まりでやられたみたいだけど

向こうの人はある程度順応してるのか、赤血球の形がやられにくくなってるって聞いた
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
631 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:30:39.78 ID:RU2AE4ck0
>>614
二人で動けなくなるまでなったのに、物理的に身近にいて頼れるホテルの人や領事館に相談しなかった二人も相当変だが、
ネットで相談に乗る物理的にどうしようもない友人達も、その状況なら周りの誰かに相談しろとかいうアドバイスはなかったのかね?

地球の裏から、こんな薬があるとか知識自慢するより、動けない二人に救助の手を差し伸べられる誰かに認識してもらうって行動やアドバイスが、なかったのがまた変な感じ
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
346 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:41:42.30 ID:RU2AE4ck0
>>344
ん?
ひょっとしてこの二人、ドラッグやってた?
ホテルスタッフや現地領事館に助けを求めるのを最後までためらったのはそういうこともありうるな
ホテルスタッフも部屋から出てこない二人を何日も放置状態してたのは、その手の気を使ったためとかだと説明つきそうだが。。
延泊料金払いに来る時、朦朧としておかしい様子見てもそっちのせいだと思ってたとか
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
661 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:46:36.61 ID:RU2AE4ck0
>>651
素人考えで4〜5日様子みようとしてたら死んじゃったって感じかな
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
670 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 09:55:56.02 ID:RU2AE4ck0
>>667
彼らもそんな感じでネットで自分らの症状をしらべたりしただろうから、
その症状を見ると、今まで高山病を見たこともなければ当てはまると思っちゃうだろうね

発熱が、何度とかまで書いてないわけだし、高地に来てから症状でてきたわけだし、
めんどうなことになるマラリアであってほしくないってバイアスがかかってれば、逃げ道にぴったりだ
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
371 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 10:25:54.54 ID:RU2AE4ck0
>>363
ん?
出版は生前に決まっていたの?
だったら出版を意識して領事館に世話になるのを避けたかったみたいな流れがあるかも
もうちょっときれいな帰国で終わらせたいとかね

そうなると出版予定ってのが二人の行動の精神的縛りになって結果として命を奪ったとも言えるんじゃないかなあ
命が失われた後で、友人がノリノリのあの発言してたのは、死が話題になって本が売れるという期待?

出版していいのかなあ、って常人ならまず考えこんで落ち込んでもいいようなものだけど、なんか変
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
387 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 10:47:21.28 ID:RU2AE4ck0
>>376
マラリアに限らず、下痢やら系は水分補給とかしないとまずいからね
二人で弱っていったら、そういう世話する人いないままってことじゃね?
通常はポカリスエットみたいな電解水を飲んでもちこたえることもあるんだけど・・・
妻が洗面所にひとりでこときれていたとか、
マラリア自体の何かで死んだってより、脱水症状が進んで血栓がおきてとか副次的なものだと思うね
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
734 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 11:51:24.80 ID:RU2AE4ck0
>>732
まあ、見てない限りなんでも真相はわからんわな
ちなみに旅先でユダヤ人に追跡監視されてるという女の人に会ったことある
もちろん日本人パッカー
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
756 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 12:25:56.49 ID:RU2AE4ck0
>>744
実は本当にジョジョみたいなことが起きていたのかも知れない
見てない俺達には否定はできん
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
774 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 12:48:13.10 ID:RU2AE4ck0
>>769
行けなかった理由でもあるのかと考えちゃうよね
夫の死因がマラリア保留で詳しく調査中ってのと関係あるんだろうか
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
793 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 13:06:37.33 ID:RU2AE4ck0
>>784
息子、娘が死んでその後始末に渡航しようってバタバタしてる親に、
出版することにしました、承諾をなんて話をもってくテンションが理解超えてる
領事館、外務省からこうこうだって連絡とってるような、遺体に対面もしていない、息子、娘の死の実感もあるかどうかみたいな時だろう

葬式から色々終わって、やっと死の実感も湧いて落ち着いたら寂しさも出て昔話でもってタイミングならわかるんだけどね
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
909 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 15:52:35.32 ID:RU2AE4ck0
>>906
名古屋名物 エリちゃん

でとりあえず検索
【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
918 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 16:05:59.46 ID:RU2AE4ck0
>>912
そのあたりもさ、マラリアだと困る、高山病の可能性もある、高山病にしとこう
みたいな勝手な都合にあわせて墓穴掘ってるとこに似てないか?

一応、保険の更新だか延長だかをしようとしたようだし、実際トラブル起きて役に立ったり必要性の認識はあったと思う
でも延長申しこもうとしたら拒否されてどうしようもなくなった
で、こんなものいらんわと開き直るしかなかった

大事な旅の方針やら考え方を、いきあたりばったりに現象のほうに合わせてるだけのような
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
439 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 16:08:57.80 ID:RU2AE4ck0
>>438
片方で叩き、片方で擁護っていうふうに使い分けることもできて便利
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
451 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 20:03:44.10 ID:RU2AE4ck0
>>448
ブログ書いて旅先で死んで友人が書籍化して売るのが流行ってるのか
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
558 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 23:39:45.49 ID:RU2AE4ck0
>>551
破産寸前ならなおさらエンバーミングで搬送なんて考えずに、死体を焼いて送ってもらえばいいって話になんでならんかな?
本人たちは借金して世界一周に始まって、遺灰ではなく遺体搬送にこだわるとか、
身丈にあったことになんで収めないのが理解し難いんだけど
世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3
569 :名無しさん@涙目です。(犬山城)[]:2011/10/14(金) 23:53:45.34 ID:RU2AE4ck0
まあ、色々と最初から最後まで食い散らかしてる
って印象はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。