トップページ > ニュース速報 > 2011年10月14日 > QEKCmC+DP

書き込み順位&時間帯一覧

798 位/29002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000000577026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大坂城)
母親が子どもに見せたいアニメ、1位は「アルプスの少女ハイジ」
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
ハリウッドで映画化するべき日本の漫画
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
歌手・柳ジョージさんの訃報に志村けんがコメント「寂しい、まだ若い。ご冥福お祈り申し上げます」
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
読んでおくべきSF小説
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ

書き込みレス一覧

母親が子どもに見せたいアニメ、1位は「アルプスの少女ハイジ」
317 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:01:15.98 ID:QEKCmC+DP
おまいらあと10年ぐらいたっても今期のアニメは〜とか言ってそうだな…
アニメに飽きないのか
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
165 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:03:18.87 ID:QEKCmC+DP
3話で何が起きるんだろ
主人公がブタ妖精の親友を殺して幼馴染をレイプ未遂でもするのかなぁ
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
178 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:06:34.65 ID:QEKCmC+DP
>>170
シャアの人生を凝縮してたよな
監督が暴走して基地外ヒイロの話になりそうになったから降ろされて高松が最初の予定どおりゼクスにかなり比重を置いて
綺麗に終わらせたな
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
181 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:09:01.52 ID:QEKCmC+DP
>>167
俺は三話まで見ろという言葉よりも
五話の作画監督しんぼたくろうって書いてることが驚愕だわ
こりゃ五話見るしかないな5話までは絶対見る
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
191 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:11:34.97 ID:QEKCmC+DP
>>185
円堂の嫁って夏実お嬢様じゃなかったのか…
ゲームだからやれることか…
母親が子どもに見せたいアニメ、1位は「アルプスの少女ハイジ」
422 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:13:47.56 ID:QEKCmC+DP
>>416
のりピーの件があるからな
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
222 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 00:23:03.98 ID:QEKCmC+DP
ストーリーは子供向けでもいいがMSが革命的にダサい
あれじゃガンプラ売れんだろ
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
152 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 20:37:56.97 ID:QEKCmC+DP
空の境界で奈須にハマったけど
もう空の境界シリーズは福音以降でないのかなぁ
魔術とか超能力とかあーいう世界観大好きだから続けてほしいな
fateも似たようなかんじかと思ったら西洋の英雄しかでてこないし
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
162 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 20:40:29.25 ID:QEKCmC+DP
ダークソウルばかりやって仕事してないのかなぁ
一応会社なんだから期日までに仕事仕上げるとかそういうプライドはないんかな
ハリウッドで映画化するべき日本の漫画
688 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 20:45:53.03 ID:QEKCmC+DP
FSSを映画化してくれ
もちろんダグラスカイエンはアンジェラ・アキな
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
297 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 20:47:53.85 ID:QEKCmC+DP
1で全力つくしたのにメーカー側から三作作れって言われて
3で盛り上がる内容つくって2でお茶にごすからだろ
よくあるじゃん2は外注につくらせて3で1つくった人がこつこつ作るとか
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
351 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 20:58:21.80 ID:QEKCmC+DP
スターシップ・トゥルーパーズ1はビデオテープすり切れるまで見て
つい最近ブルーレイまで買ってしまったわ
毎回更衣室の男女の着替えのところでぬいてしまんだよなぁ
エイリアン1のシガニー・ウィーバーのパンツ姿と同レベルに違いぐらい生涯のオナネタだわ
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
185 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:01:07.76 ID:QEKCmC+DP
>>179
主人公でも敵わない敵が出てくるところとか
言葉で人を操れる特殊能力の連中とか能力者の分析をトンデモゆでたまご理論で読者に納得させるところ
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
374 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:03:14.21 ID:QEKCmC+DP
>>368
虫が強すぎるんだよな
人間なんてめちゃくちゃにぶち殺されてやりすぎて逆に笑ってしまうぐらいだ
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
389 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:07:06.84 ID:QEKCmC+DP
>>382
DTB,ギアス、00
うーんたしかにな
一期の勢いはどこ消えたんだよってのばかりだな
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
411 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:15:54.04 ID:QEKCmC+DP
>>406
「反射と思考の融合…それが超兵のあるべき姿だぁ!」って叫ぶところは燃えた
歌手・柳ジョージさんの訃報に志村けんがコメント「寂しい、まだ若い。ご冥福お祈り申し上げます」
29 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:19:00.63 ID:QEKCmC+DP
志村けんも一応ミュージシャンだから思うところがあるんだろうな
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
36 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:54:51.78 ID:QEKCmC+DP
真田幸村って武田信玄と田舎のほうにいたのになんで四天王寺で死んでるの?
田舎から出てきてなんで大阪で死んでるんだろ
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
80 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 21:59:24.85 ID:QEKCmC+DP
>>67
そうなのか
バサラっていい加減なんだな
読んでおくべきSF小説
97 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:23:35.25 ID:QEKCmC+DP
真面目に読んだのって星を継ぐものと伊藤計劃の虐殺器官と光瀬龍と小松左京ぐらいしかないな
あんまり俺SF好きじゃないんだろうな
読んでおくべきSF小説
106 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:25:35.79 ID:QEKCmC+DP
>>99
小松左京はSFよりもホラー小説のほうが面白い
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ
55 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:31:19.46 ID:QEKCmC+DP
デモンズソウル買え
廉価版出てるし
あと安いからミラーズエッジも買え主人公えらい不細工なねーちゃんだけどな
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ
139 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:46:07.45 ID:QEKCmC+DP
サイレンニュートランスレーションも面白いぞ
外人が主人公だけどな
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ
156 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:49:33.49 ID:QEKCmC+DP
>>144
ニンジャガイデンΣ2はお試し版やってみたけどすごい面白いな
難しいけど
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ
166 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:51:53.02 ID:QEKCmC+DP
>>145
ガンダムゲーってクソゲーが多いし…DLC商法しそうだし…
>>160
PS2の頃ワンダプレイしたけど画面が汚かったし
最初の巨像にやられてやめたけど
PS3でやったら画面も綺麗しコツつかめばおもしろいな
PS3を買おうと思う 「これだけは買っとけ!」 ってゲームを教えてくれ
203 :名無しさん@涙目です。(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:59:45.33 ID:QEKCmC+DP
PS2のHD化どんどん出してほしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。