トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月14日
>
O4fSc/T70
書き込み順位&時間帯一覧
430 位
/29002 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
4
4
2
5
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
3
1
6
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
【関西死亡】 大阪で微震頻発中、阪神大震災を上回る大地震が来るパターンに入ってる模様。東へ逃げろ
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
DAEMON ToolsにDoS攻撃を受ける脆弱性発覚 まさか未だに3.47使ってる奴はいないよね?
ぶっちゃけ違法DLって誰にも迷惑かけてないよね 誰か感情論抜きで反論できる?
【PSV】ヴィータの予約受付は10月15日にスタート。家電量販店&通信販売サイトの情報をまとめてみた
ビッグウェーブ男 表参道Softbankに出現
みかじめ料要求は即逮捕へ 「特別暴力団指定」を検討
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
714 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 01:09:54.95 ID:O4fSc/T70
本当に違法DLが多いならもうちょっと音楽自体が
ネットの話題に占める割合が上がっていいはずなのに
ボカロ以外は影が薄い
AKB・・・韓流・・・?音楽で話題になってんじゃないしw
>>711
その論法を肯定すると、Youtubeやニコニコをきっかけに買ったという人が
一定数いるのなら、違法DLに販売促進効果があるという結論も当然ということになってしまうけどいいの?
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
723 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 01:22:40.28 ID:O4fSc/T70
>>719
公式、違法両方含めたUPとDLの恩恵かな
DLサイト自体は直接関係ないが、要は
割れにも宣伝効果があるってよくされる主張
個人的には違法UP/DLによる売り上げ減少/増加ともに
全体で見たら誤差レベルの影響しか無いだろって思ってるけど
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
727 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 01:28:32.87 ID:O4fSc/T70
>>725
いや、所詮、(割れ肯定否定どちらも)因果関係や相関関係を
都合よく関連付けてるだけでしょってことよ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
730 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 01:39:12.39 ID:O4fSc/T70
>>729
緩い因果関係や相関を広く認めるなら認めるで、DLによる被害と促進と両方を認めて
差し引きで考えないとフェアじゃないけど、一方だけ都合良く取り上げるだけだし
無論、ジャンルによってもかなり変わってきそうだけどそういうのも一緒くた
この辺りも実にプロパガンダ的にみえる
そもそも因果関係とか相関関係を認めるか否かが経験と感覚依存だって辺りで
因果も相関もないとおもうんだがw
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
739 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 02:08:29.84 ID:O4fSc/T70
>>738
推計目的が適正に効果を測ることではなく、違法DLの被害を訴えることにある以上
差し引きで考えてないと思うけどね
少なくとも均等には扱ってない可能性のほうが高いだろう
どっちにしても現状の調査の範囲で、相関や因果関係について適正な関係性を
見いだせるほどの調査データはないだろうね
プレゼン向けに印象誘導する材料でしか無いと思われ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
743 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 02:19:07.80 ID:O4fSc/T70
テーマの性質的に、因果や相関を主張する側が立証しないといけないけれど
現実に立証は困難だから印象誘導的なプレゼン用の調査が巣食うんだと思うけれどね
例の慶應の先生の研究とかも計量的にやってるとはいえ実証性については問題があるけど
このアンケートの類で被害を主張するのなら、あれも考慮に入れるくらいはしないと駄目なんじゃないか
【関西死亡】 大阪で微震頻発中、阪神大震災を上回る大地震が来るパターンに入ってる模様。東へ逃げろ
527 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 02:32:05.02 ID:O4fSc/T70
上町断層って有史以来動いたの確認されてないんじゃないの?
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
745 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 02:34:37.72 ID:O4fSc/T70
いきなり統計的な相関や因果が生じるなら
便宜的なみなし方をおぼえることで生まれる錯覚にすぎんだろ、それ
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
977 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 03:15:14.35 ID:O4fSc/T70
64ビットさんに移行するのがコワイ
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
978 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 03:16:12.07 ID:O4fSc/T70
メモリの制限突破とかHDDの制限突破だけ
魅力だけど、後者はHDDの共用の関係上あまり・・・
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
990 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 03:37:09.95 ID:O4fSc/T70
>>984
AMD教団はBullとともに心中するべき
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
713 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 03:42:29.46 ID:O4fSc/T70
島津豊久はいいところをついてるとおもうw
DAEMON ToolsにDoS攻撃を受ける脆弱性発覚 まさか未だに3.47使ってる奴はいないよね?
71 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 04:44:25.80 ID:O4fSc/T70
VCDとAlcholが二大?
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
738 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 04:58:20.20 ID:O4fSc/T70
■1位 進撃の巨人 諫山創
色々生煮えだけど可能性は感じる。でも一位じゃねえ。
■2位 テルマエ・ロマエ ヤマザキマリ
面白いことは面白いが、隙間産業的。二位・・・?
■4位 ONE PIECE 尾田栄一郎
最初の方は面白かったのに
■5位 鋼の錬金術師 荒川弘
きちんとまとめきったあたりはえらい。終盤怒涛。一般的にはこれが一位じゃねえのか。
■6位 乙嫁語り 森薫
レアな素材、丁寧な描写で面白い
■7位 ドリフターズ 平野耕太
面白いけど、もう一声なんとかなりそうな
■8位 バクマン。 大場つぐみ・小畑健
ちょっと先が読めて惰性が入ってきた。でも面白い。
■9位 アイアムアヒーロー 花沢健
ヘタレ主人公のゾンビモノ。普通。
■11位 宇宙兄弟 小山宙哉
よくも悪くも普通に良い漫画。題材に比してやや軽い作風。
■13位 GIANT KILLING 綱本将也・ツジトモ
Jリーグが見たくなる感じ。まあまあ。
■13位 鉄風 太田モアレ
総合モノならオールラウンダー廻の方がいいとおもうが、緊迫感があって面白い。
■15位 キングダム 原泰久
途中からずいぶんと面白くなった。
■16位 青の祓魔師 加藤和恵
ちょっと過大評価
■17位 弱虫ペダル 渡辺航
スポーツ少年漫画としてはわりと王道で面白い。もっと上でもいい。
■20位 3月のライオン 羽海野チカ
これももっと上でいい。展開がちょっともっさりしてる。
ぶっちゃけ違法DLって誰にも迷惑かけてないよね 誰か感情論抜きで反論できる?
232 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 05:12:08.74 ID:O4fSc/T70
>>24
むかしのアメリカあたりの調査だと
0.001%くらいは伸びるとかいう話だった気もする
割れによる押上げと押し下げで誤差の範囲じゃね?
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
741 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 05:29:03.18 ID:O4fSc/T70
いい加減、Landreaalもランキングにはいらないかな
10位台の並び見てたら余裕で入りそうなのに
【PSV】ヴィータの予約受付は10月15日にスタート。家電量販店&通信販売サイトの情報をまとめてみた
29 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 05:50:03.09 ID:O4fSc/T70
維持費にカネがかかるゲーム機か
3Gモデルが売れるかどうか見物すぎる
ビッグウェーブ男 表参道Softbankに出現
293 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 05:56:20.18 ID:O4fSc/T70
取材されるとろくな事ねーなwww
みかじめ料要求は即逮捕へ 「特別暴力団指定」を検討
129 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 05:58:52.00 ID:O4fSc/T70
これは構わないと思うが
最近の一般人まで名前公表とかはちょっと暴走気味ではあるな
【PSV】ヴィータの予約受付は10月15日にスタート。家電量販店&通信販売サイトの情報をまとめてみた
64 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 06:14:36.76 ID:O4fSc/T70
ネガキャン以前に肝心なとこでびみょいからなあ
売れるのかよくわからない
日野晃博 「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受入れる」
514 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 06:16:07.32 ID:O4fSc/T70
ぴしゅんぴしゅんぱしーんぱしーん
DAEMON ToolsにDoS攻撃を受ける脆弱性発覚 まさか未だに3.47使ってる奴はいないよね?
76 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 06:49:09.58 ID:O4fSc/T70
>>75
>>2で書くべきネタ
七英雄の伝説…
255 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 07:58:25.53 ID:O4fSc/T70
空の軌跡とかPC版でやったときはベタな佳作って感じだったけど
PSP移籍(追放)でシリーズ大ヒットするとか予想外すぎる・・・
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
920 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 17:53:37.41 ID:O4fSc/T70
>>839
ぶっちゃけ人気がないんだと・・・
トルコ好きクラスタ向け
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
151 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 20:37:55.48 ID:O4fSc/T70
Webにのってたやつでしょ
悪くはないけど特段面白くもなかった
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
161 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 20:40:07.32 ID:O4fSc/T70
>>159
かけらもしてない感じがする
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
163 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 20:42:00.91 ID:O4fSc/T70
会社も本人もFateだけで食っていけそうな昨今
奈須きのこの小説「月の珊瑚」が発売
227 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 21:39:01.81 ID:O4fSc/T70
>>225
なにが?
「このマンガがすごい!2011」の7位にランクインした平野耕太「ドリフターズ」2巻発売
948 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:01:32.92 ID:O4fSc/T70
>>947
ちょっと毛色が違う
ヒラコー節が好きなら
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
128 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:04:23.93 ID:O4fSc/T70
源三郎兄ちゃんの過小評価を何とかしてやってほしい
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
194 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:10:34.98 ID:O4fSc/T70
>>175
バーサーカー枠はいろいろいるからなw
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
227 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:14:04.95 ID:O4fSc/T70
泳いで参った板の住人とかぶりすぎだろ
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
241 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:15:31.28 ID:O4fSc/T70
大坂の役で評価するなら
毛利勝永たんをもうちょっとageるべき
真田幸村って歴史上最も過大評価されている戦国武将だよね
297 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[sage]:2011/10/14(金) 22:21:21.50 ID:O4fSc/T70
豊臣家の人々 連続ドラマ化 希望スレ化
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。