トップページ > ニュース速報 > 2011年10月14日 > KeaCjGaI0

書き込み順位&時間帯一覧

599 位/29002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021200721010530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
【高級な文鎮】解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に
スズキ「契約違反。提携解消」 VW「嫌だ」 スズキ「うるさいボケ」
ソフバンショップに並んでいるiPhone信者が気持ち悪い件 (画像あり)
安定して1Mbps出るau、屋内で80Kbpsしか出ないSB お前らならどっちを選ぶ?
地震 2011/10/14 18:27:22
地震
金総書記の孫がさわやかクールすぎると話題に!! 心が癒されるな
寄生獣って神漫画だよね ハンタの蟻編には負けるけど…
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【高級な文鎮】解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に
29 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 13:18:59.24 ID:KeaCjGaI0
俺のあいふぉんは月に1回くらいいきなりSIMなしになる
再起動すると治るが
スズキ「契約違反。提携解消」 VW「嫌だ」 スズキ「うるさいボケ」
118 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 13:46:56.07 ID:KeaCjGaI0
おまえらスイフト好きだよね
ソフバンショップに並んでいるiPhone信者が気持ち悪い件 (画像あり)
51 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 14:15:03.39 ID:KeaCjGaI0
アップルストアのお姉さんとペアで座っておしゃべりしながら手続きするのは楽しい
安定して1Mbps出るau、屋内で80Kbpsしか出ないSB お前らならどっちを選ぶ?
367 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 15:41:44.00 ID:KeaCjGaI0
iPad3はあの大きさでRetinaになるのかな?
それならかなり欲しいわ
安定して1Mbps出るau、屋内で80Kbpsしか出ないSB お前らならどっちを選ぶ?
439 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 15:49:18.25 ID:KeaCjGaI0
マンションの中でも禿3GでAVG 3900kbps出た
運がいいのか
地震 2011/10/14 18:27:22
194 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:27:50.69 ID:KeaCjGaI0
あいふぉん沈黙・・・
地震 2011/10/14 18:27:22
588 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:29:09.39 ID:KeaCjGaI0
今の3倍の揺れまでなら無視するわ
地震 2011/10/14 18:27:22
750 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:30:45.07 ID:KeaCjGaI0
NHKのスタジオが揺れてないんだけど・・・まさか大阪なのこれ?
地震 2011/10/14 18:27:22
848 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:32:25.87 ID:KeaCjGaI0
>>817
都内スタジオじゃないのなこれ・・・
地震 2011/10/14 18:27:22
911 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:34:22.21 ID:KeaCjGaI0
震度7って今の何倍くらいなんだろ
地震
123 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:37:25.12 ID:KeaCjGaI0
俺らって震度7きても
建物倒壊するまで2ちゃんをリロードしまくるんだろうな
地震
174 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 18:43:13.14 ID:KeaCjGaI0
>>159
おれは退院後の検診で渡そうとしたら会えなかった・・・
金総書記の孫がさわやかクールすぎると話題に!! 心が癒されるな
27 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 19:25:28.09 ID:KeaCjGaI0
友達になれそうだな
寄生獣って神漫画だよね ハンタの蟻編には負けるけど…
50 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 19:31:54.39 ID:KeaCjGaI0
>>39
これ面白かったけど
なんか中途半端に終わった感がある・・・
3>1>>>>2 なぜシリーズ物の2は微妙になってしまうのか
113 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 20:19:37.44 ID:KeaCjGaI0
俺が思い付いたこと全部カキコしてあった
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
348 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:05:16.80 ID:KeaCjGaI0
これでも福島の米は問題ないんだよな
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
379 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:21:08.83 ID:KeaCjGaI0
まあ国として首都圏民避難てのは有り得ないからなぁ


新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
388 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:23:59.94 ID:KeaCjGaI0
>>383
10年後くらいにわかるんじゃね?
直下型地震きて遷都してるかもしれんが
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
393 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:26:09.16 ID:KeaCjGaI0
>>384
小さな子供は疎開もありだと思う
読んでおくべきSF小説
134 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:33:30.20 ID:KeaCjGaI0
グレッグベアのファンタジーみたいな作品が好きだった
読んでおくべきSF小説
139 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:34:30.74 ID:KeaCjGaI0
龍の卵
サンダイバー
読んでおくべきSF小説
161 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:39:06.80 ID:KeaCjGaI0
>>142
それだ!
もう売ってないよね…
読んでおくべきSF小説
182 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:45:06.95 ID:KeaCjGaI0
NHKで今日の放射線量やってるなんて
これまでならSF設定のはずだったんだがな
読んでおくべきSF小説
208 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:52:51.45 ID:KeaCjGaI0
神秘の島が大好きで何回も読んだわ
読んでおくべきSF小説
230 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 22:57:20.66 ID:KeaCjGaI0
図書館にあった小学生向きのSF全集?
みたいなのは元の小説を端折ってあったから
後でオリジナルに出会うと懐かしかったな
読んでおくべきSF小説
254 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 23:03:30.95 ID:KeaCjGaI0
ハイペは一気読みしたけどイリアムは未読だ…
読んでおくべきSF小説
271 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 23:07:09.47 ID:KeaCjGaI0
少年少女世界SF文学全集

『鋼鉄都市』アイザック・アジモフ/福島正実
『生きていた火星人』ロバート・シルヴァーバーグ/中尾明
『恐竜世界の探検』コナン・ドイル/白木茂
『タイムマシン28000年』レイ・カミングス/斎藤伯好
『惑星からきた少年』ライトソン/久米穣
『四次元世界の秘密』L.P.デービス/白木茂
『地底世界ペルシダー』E.R.バローズ/野田昌宏
『両棲人間』アレクサンドル・ベリャーエフ/飯田規和
『不死販売株式会社』ロバート・シェクリー/福島正実
『宇宙船ドクター』ハリー・ハリスン/内田庶
『惑星ハンター』A.K.バーンズ/小尾芙佐
『海底の地震都市』F.ポール、J.ウィリアムスン/中尾明
『ロボット・スパイ戦争』カール・ブルックナー/塩谷太郎
『海底二万リーグ』ジュール・ヴェルヌ/榊原晃三
『月世界の核爆発』パトリック・ムア/白木茂
『宇宙戦争』H.G.ウェルズ/飯島淳秀
『さまよう都市宇宙船』ロバート・A.ハインライン/福島正実
『宇宙怪人ザロ博士の秘密』エドモンド・ハミルトン/内田庶
『怪奇植物トリフィドの侵略』ジョン・ウィンダム/中尾明
『銀河系防衛軍』エドワード・E.スミス/小尾芙佐
読んでおくべきSF小説
299 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 23:13:27.64 ID:KeaCjGaI0
>>281
泣けるかは分からんけど
ケン・グリムウッドの『リプレイ』とか

読んでおくべきSF小説
310 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 23:14:56.00 ID:KeaCjGaI0
>>290
オルタードカーボン思い出したわ
読んでおくべきSF小説
382 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/14(金) 23:30:34.52 ID:KeaCjGaI0
久しぶりに不定期エスパー読みたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。