トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月14日
>
Fb3hWYAl0
書き込み順位&時間帯一覧
125 位
/29002 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
6
9
6
5
24
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
名無しさん@涙目です。(鑁阿寺)
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
低視聴率番組のフジテレビ「笑っていいとも!」にKARA出演
書き込みレス一覧
次へ>>
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
764 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:41:08.91 ID:Fb3hWYAl0
>>710
抱き合わせ商法ってのは本来、独禁法で禁止されてるんですけどねえ
AKBヲタってホント、常識とかモラルとかが欠如してんだな
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
765 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:45:57.40 ID:Fb3hWYAl0
>>712
「カスラック」って単語使う奴の意見ってホント中身ないな
>>648にもあるとおり、JASRACの取り分なんて大した金額じゃないし
しかも大半は作詞家・作曲家に還元されるお金だぞ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
770 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:50:51.74 ID:Fb3hWYAl0
>>719
>だから今槍玉に挙がってるのはそれらをDLして保存できるサービス。
前にも書いたけどYouTubeはストリーミングではないので
動画を再生した瞬間にPCに動画ファイルが保存される仕組み
「DLできるサービス」など利用しなくても、PCのキャッシュフォルダを覗いてみれば
さっき再生したファイルがそのまま残ってる
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
773 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:56:58.99 ID:Fb3hWYAl0
>>766
スタジオミュージシャンの嫉妬にしか思えない
作ってる人が凡人でいいんじゃないの?
ちょっと古いけど(ちょっとじゃねえか・・・)これ普通の中学生が作った作品だよ
http://www.youtube.com/watch?v=RNlGIFKJVZM
凡人が作った作品だからこれも聞く価値ないと思う?
誰が作ったかなんて(本当は)関係ないんだよ
作られた作品の良し悪しだけが重要なんであってさ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
774 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:58:50.65 ID:Fb3hWYAl0
>>772
そのへんの事情は欧米でもほとんど変わらないんだけど
なぜかおまえらは「邦楽」だけ叩こうとするよね
不思議
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
775 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 05:59:05.71 ID:Fb3hWYAl0
>>771
>>52
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
813 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:34:37.43 ID:Fb3hWYAl0
>>776
じゃあ何が問題なの?
PCのキャッシュフォルダにダウンロードするもの
PCの任意のフォルダにダウンロードするのも
技術的には同じことじゃん
違いがあるとしたら、PCを操作する人の意思だけの問題
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
814 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:35:16.87 ID:Fb3hWYAl0
>>777
ジャニーズという最大勢力を忘れてるだろ
それと、韓流アイドルヲタ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
815 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:36:32.15 ID:Fb3hWYAl0
>>782
偏狭なスタジオミュージシャンさんさようなら
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
820 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:38:25.96 ID:Fb3hWYAl0
>>784
>最近のオリコンチャートのTOP50をCSで見てたけど
そりゃ邦楽が糞なんじゃなくてオリコンが糞なだけだろ
おまえの頭の中はオリコン=邦楽なのか?
そういう古臭いカビの生えた考え方が糞なんだわ
TOP50、TOP100圏外にだっていくらでも良い曲はあるし
むしろTOP100圏外のほうが、良い曲はたくさんあるね
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
821 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:40:20.73 ID:Fb3hWYAl0
>>787
ファッションとして聞いていた層は
今はAKBと韓流なんだろ
ただ、AKBも韓流もあまりにダサいから
手を出さない人が多いってだけで
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
823 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:42:19.35 ID:Fb3hWYAl0
>>818
なんか聞いてることとズレてるな
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
827 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:43:48.91 ID:Fb3hWYAl0
>>824
二言目には、いや一言目からネトウヨネトウヨって
おまえ誰と戦ってるの?
盲目韓流信者なの?
朝っぱらから気持ち悪いなあ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
831 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:45:39.64 ID:Fb3hWYAl0
>>826
でも70年代80年代のほうが
今より情報少なかったはずなのに
流される人少なかった気がする
情報があふれることで、かえって情報を取捨選択するのが面倒になって
流れに乗っかるほうが楽だということを覚えてしまったのかなあ?
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
843 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 06:55:48.76 ID:Fb3hWYAl0
>>833
だって70年代80年代はこんなに1つのものに流行が集中することはなかったじゃない
90年代だって小室ブームと言われてたけど
まだ小室以外の音楽もちゃんとそれなりに売れてた
今はどう?AKB、ジャニーズ、韓流、どれもアイドルばかりじゃない
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
866 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:27:40.42 ID:Fb3hWYAl0
>>851
ヨドバシの7階にタワレコがあるよ
あとは石丸本店6階
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
867 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:28:13.71 ID:Fb3hWYAl0
>>852
低俗でレベルの低い煽りは必要ないんですけど
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
868 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:28:55.52 ID:Fb3hWYAl0
>>855
燃えた後再建したけど潰れた
今はソフマップになってる
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
870 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:29:45.44 ID:Fb3hWYAl0
>>857
そんな奴は最初からお客さんじゃないし
そんな奴がどうしてこんなスレに来るのか意味不明
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
871 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:31:31.54 ID:Fb3hWYAl0
>>862
普通ヤマギワといえばそこしかない
あそこは1階から8階までありとあらゆるCDが置いてあったんだが
おまえは特定の階にしかいかないから知らなかっただけだろ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
873 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 07:34:55.41 ID:Fb3hWYAl0
ヤマギワソフト館の歴史
2004年2月 火事
2004年8月 営業再開
2007年9月 閉店→ソフマップに
2011年7月 まだ行ってないので知らないが、かつてのヤマギワソフト館のような営業形態に戻ってるらしい
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
884 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 08:47:46.90 ID:Fb3hWYAl0
>>881
JASRACは著作権料を回収して著作権者に分配する非営利団体
どうして叩かれるのかというと
無知な人が多いことと
昔MIDIサイトを潰して回ったので逆恨みを買ってるのと
一部でメチャクチャな取立てが行われてたことと
非営利団体のはずなのに儲けすぎてることと
著作権料の分配の仕組みが不透明なこと
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
885 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 08:48:17.57 ID:Fb3hWYAl0
>>883
>欲出して、外で歌うのにも課金しただろ?
してないでしょ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
887 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 08:49:25.70 ID:Fb3hWYAl0
俺が思うことは
「違法ダウンロード」という言葉を使うのに
なんの躊躇もためらいもない馬鹿が
このスレだけでも大勢溢れてること
おまえら洗脳されすぎだろ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
889 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 08:52:40.42 ID:Fb3hWYAl0
ツイッターアイコン問題ってのは知らないが
普通に考えて問題になるのは著作権ではなくなりすまし問題だろ
タレントに無断でタレントの写真を使ってそのタレントになりすましたり
マンガのキャラを無断で使ってマンガの作者になりすましたり
問題になるとしたらそれくらいだと思う
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
892 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 08:58:32.95 ID:Fb3hWYAl0
番組ネット配信、俳優の同意必要 国際ルールに
http://p.tl/69mS
【ジュネーブ=藤田剛】世界知的所有権機関(WIPO)に加盟する日米欧など184カ国は、テレビ番
組などに出演する俳優や声優の権利を守るため、「視聴覚的実演保護条約」を来夏に採択すること
で合意した。権利保護の期間は50年で、この間は俳優や声優の同意なしにテレビ番組をインター
ネットで配信したり、技術を使って演技を改変したりすることができなくなる。
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
898 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:05:41.74 ID:Fb3hWYAl0
>>895
USはほぼ英語圏全域で商売できる上に
フランス、ドイツ、日本などの非英語圏でもそれなりに売れる
邦楽は基本的に日本語圏、つまり日本国内でしか売れない
市場規模が根本的に違うのだよ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
907 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:17:42.59 ID:Fb3hWYAl0
>>899
今週のオリコンTOP10のうち日本は9組に対して韓国1組(日韓コラボが1組)
先週も日本9組、韓国1組
先々週も日本9組、韓国1組
つまり圧倒的に日本のほうが多いんですけど
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
910 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:20:13.38 ID:Fb3hWYAl0
>>901
売ってますよ?
きゃりーぱみゅぱみゅが北欧で1位になったとか
w-inds.が台湾で1位とか
そういうのを集めればいくらでもある
「それなりの市場」なら、もうとっくに築いてるんだよ
だけど、おまえら「それなりの市場」なんてものは評価しねーじゃん
全米で大ヒットとかじゃないと認めないじゃん
言ってることが矛盾だらけなんだよお前ら
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
911 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:21:13.17 ID:Fb3hWYAl0
とりあえずネトウヨ連呼厨は死ね
人が真面目な議論をしてるのに邪魔なんだよ
自殺しろ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
914 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:23:15.77 ID:Fb3hWYAl0
>>908
東方が20万?
嵐やAKBの1/3以下じゃん
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
919 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:24:54.02 ID:Fb3hWYAl0
>>915
いや、おまえらが認めないんだよ
現におまえが認めてなかったじゃん
俺に軽く反論されたからって逃げるなよ
おまえが評価してなかったんだよ
「それなりの市場」なんてものはとっくにできてるの
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
925 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:30:09.31 ID:Fb3hWYAl0
>>920
逆にきくけど、日本が海外進出するメリットって何?
おまえに何かメリットあるの?
べつにそんなことどうでもいいと思わない?
結局、全米1位じゃなきゃ満足できないんでしょ
「ニッポンのアーティストが全米1位、誇らしい」みたいなカタルシスがほしい
ただそれだけでしょ?
そんなこと、純粋に音楽を楽しむ上でなんの役にも立たないと思いませんか
そんなの朝鮮人が日本のオリコンで暴れて喜んでるのと同じじゃん
どうでもいいよ、そんなこと
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
930 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:32:53.07 ID:Fb3hWYAl0
韓厨は議論の邪魔なので消えてくれ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
934 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:34:19.06 ID:Fb3hWYAl0
>>931
だから何?まず結論を先に言えよ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
937 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:35:56.45 ID:Fb3hWYAl0
>>932
グローバルスタンダードってつまらないでしょ
ガラパゴスのほうが面白いに決まってるよ
どうしてそれがわからないのかな
外国と違うから面白いんだよ
そして日本と違うから外国のものも面白いんだよ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
938 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:36:30.19 ID:Fb3hWYAl0
>>935
>>41
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
944 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:40:43.21 ID:Fb3hWYAl0
スキヤキ(上を向いて歩こう)がどうして全米1位を取れたか知ってるか?
坂本九が海外進出したからじゃないぞ
スキヤキで海外進出なんて誰もしてない
あれはイギリスだかフランスだか忘れたがどっかの物好きなプロデューサーが
たまたま日本で上を向いて歩こうを聴いて
それで曲を気に入って音源を持ち帰って自分の国でOAしまくって
それがアメリカにも飛び火して・・・って形で
日本人はスキヤキのヒットにほとんど何も関わってない
アルゼンチンでヒットした島唄もそうだよな
べつに海外進出なんかしなくても売れるときは売れるんだよ
このネット全盛の時代にわざわざ人が海外に行く必要はない
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
949 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:42:25.02 ID:Fb3hWYAl0
>>941
それはどんどん洋楽を輸入しろって話であって
日本から海外進出しろって話にはなりませんよ??
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
950 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:42:50.04 ID:Fb3hWYAl0
>>945
いちいちID変えるのやめてくれない?
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
953 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:44:26.13 ID:Fb3hWYAl0
>>951
島唄は10年くらいしか経ってませんが?
てか順位とクオリティって比例するんですか?
順位がアレだから邦楽の劣化とか意味わかんねえ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
955 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:44:43.27 ID:Fb3hWYAl0
>>952
誰が得するの?
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
960 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:46:38.54 ID:Fb3hWYAl0
>>954
輸出したって売れないものは売れない
スキヤキだってべつに輸出したわけじゃないって話をしたんですけどね
滝廉太郎だってべつに輸出なんかしてない
インターネットの時代なんだから、わざわざ海外に向けて売る必要なんか何もないだろ
欲しけりゃ外人が勝手に買うよ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
966 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:48:37.83 ID:Fb3hWYAl0
>>959
おまえら朝鮮人は音楽の中身には興味がなくて
ただ外国でK-POOPが売れているっていう既成事実がほしいだけだろ?
そういう低俗な話がしたかったら東亜+池よ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
972 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:50:28.15 ID:Fb3hWYAl0
>>963
「海外向けのコンテンツ」なんて売れない
日本のアニメが世界中でヒットしたのは
べつに世界を意識して作ったからではないぞ
むしろ徹底的に日本人の好みに合わせて作られてるアニメのほうが
海外でヒットしている
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
976 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:52:45.11 ID:Fb3hWYAl0
>>975
なるほど
つまりコンテンツの中身が問題なんじゃなくて値段が問題だと言いたいのね
それなら話の筋としては理解できるわ
最初からそれを言って欲しかった
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
978 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:53:34.07 ID:Fb3hWYAl0
>>977
音楽の地位が落ちたんじゃなくて
CDの地位が落ちたんだよ
音楽≠CD
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
988 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:57:21.23 ID:Fb3hWYAl0
>>981
それだけオリコンのブランド力が強いってことだよ
ブランドの力ってのは恐ろしいよ
どんな素人でもAKBっていう肩書きが付いてるだけで売れちゃうし
どんな実人気と乖離したランキングでもオリコンっていうだけで信用されちゃう
それだけ思考停止した馬鹿が大勢いるってことだけどさ
まあ、かくいう俺もオリコンのデータを使うのが楽なのでちょくちょく使ってるしww
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
992 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:58:00.45 ID:Fb3hWYAl0
>>987
CDが必要ねえからに決まってるだろアホ
音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
994 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
[]:2011/10/14(金) 09:59:26.92 ID:Fb3hWYAl0
>>989
そもそも、邦楽の質が落ちたのは
「マーケティング」なんてものを音楽に持ち込んだ結果だろ
消費者の嗜好に合わせた音楽ばかり作ってたら
劣化するのはあたりまえ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。