トップページ > ニュース速報 > 2011年10月14日 > 8c7YPSud0

書き込み順位&時間帯一覧

1119 位/29002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001040026922



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(小田原城)
【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。

書き込みレス一覧

【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
259 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/14(金) 16:13:35.29 ID:8c7YPSud0
ガンマ線の主因は
ラジウムの孫の孫の孫の孫、ビスマス214
【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
279 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 18:16:35.99 ID:8c7YPSud0
>>260
いや距離おかないと危ないからさ。保管するにも。
今は鉛箱をかぶせてるだけだが、

これをアームかなにかで持ち上げるんだろ。
そんで鉛箱にいれて、ドラム缶でさらに距離を稼ぐ。これで持ち運びしやすい。
【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
281 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 18:18:44.32 ID:8c7YPSud0
>>277
路上って、この家の前だけじゃねえかw
10秒以下で通り過ぎるだろ0.01マイクロじゃねえかw
【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
282 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 18:19:26.19 ID:8c7YPSud0
>>280
昔は塗料とかで使っていたが
工業、医療用の品のどちらかなのだろう。
家に持って帰ってきたのは横流し目的とか?
【危険厨涙拭けよw】 世田谷の高放射線・・民家床下のラジウム入りのビンが原因 ビンからは600μSv/h
284 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 18:28:41.10 ID:8c7YPSud0
>>283
まー、別に東日本以外でも当然でておかしくないシチュエーションだーな。

ただガイガーの台数というか密度が違うだろうからなw
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
248 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/14(金) 21:45:55.24 ID:8c7YPSud0
>>1
おーいw
89検出されてねーよ 適当なスレタイつけるな。
合算っていうのは「分けられない」ってだけw

福島ですら過半数の箇所が89が不検出。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
257 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/14(金) 21:47:22.59 ID:8c7YPSud0
>>223
お前も適当なw

土壌の表面から5cmの深さまで削って、
それを丸ごと測ったときに65かけるんだよ。

これは土でもなんでもなくて、噴水やら側溝で濃縮された泥じゃんか。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
335 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/14(金) 22:02:06.65 ID:8c7YPSud0
>>331
90。89はすぐ消える。もう90より少ないし。

でもこれ震災前と変わらないレベルかもしれないよ。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
347 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 22:05:12.53 ID:8c7YPSud0
>>339
というか心配なら何よりセシウムに気をつけるべき。
90だ89だなんて誤差だよ。

新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
351 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 22:06:26.69 ID:8c7YPSud0
>>346
これ追試なんだぜ。
市では多分もう検査しないだろうな。
文科省も判断に困るだろこんな簡易検査のデータだけ渡されてもw
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
364 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[]:2011/10/14(金) 22:12:55.12 ID:8c7YPSud0
>>362
いや核実験の残りカスしかないでしょw
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
382 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 22:21:55.07 ID:8c7YPSud0
>>380
このストロンチウムは原発由来かどうかはまだ全然わかりませんがな。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
448 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 22:53:06.98 ID:8c7YPSud0
>>425
それなりの量って
原発由来じゃない、とされてる場所が福島県内もあるしなあ。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
458 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:03:43.76 ID:8c7YPSud0
>>450
核実験降下物って、震災直前だって降っておりまして。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/charts/Scatter_J_382_02_2009.gif

土壌だって全国に積もっていてデータあるわけよ。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/charts/Scatter_J_382_05_2009.gif

前例が無いような、チリを濃縮しまくった試料じゃ比べようがない。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
462 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:06:08.38 ID:8c7YPSud0
>>450
あと福島県の土壌でストロンチウム89が見つからない場所はこのリスト。
半分以上の地点で不検出
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/10/05/1311753_2.pdf
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
467 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:08:18.62 ID:8c7YPSud0
>>461
なんだ。分析したのか?
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
478 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:14:21.07 ID:8c7YPSud0
>>476
「もし原発由来なら、これくらいだろう」
って当てずっぽうじゃないのか。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
480 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:16:22.84 ID:8c7YPSud0
>>479
ん、後が詰まってりゃそんなもんだろ
1桁なんて時間かけてたら品目が減りまくるんじゃ?
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
502 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:29:42.75 ID:8c7YPSud0
>>494
計測できるなら1:1が下限で
時期的に2:1が上限って程度に言われてるだけじゃないのか。

含んでません!と強弁する言質の方が怖いので予防線だろ。

新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
514 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:38:08.44 ID:8c7YPSud0
>>503
その土食ったらヤバイ
ハンバーグみたいに200g食うと8000Bqゲット。
新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
516 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:41:37.96 ID:8c7YPSud0
>>513
いやまず90+89測って、そのあと全βから89分とか引いて算出するんだろ原理としては。
だからあんまり比率が下がると測れないんじゃないかと。
で半減期もあるし、「福島由来」と決めれば幅があってもそんなもんなわけかなと。

新横浜駅、横浜アリーナ、日産スタジアムの近所。ついにストロンチウム89を検出。
519 :名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage]:2011/10/14(金) 23:42:22.44 ID:8c7YPSud0
>>517
プロペシアでもお飲み。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。