トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月13日
>
yvkoT3ej0
書き込み順位&時間帯一覧
181 位
/31573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
8
2
4
4
9
8
3
6
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
最近の県名表示について語るスレ
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
ブータン国王夫妻が新婚旅行で来日 王妃は美人だけど国王から大神源太の臭いがする
進撃の巨人、映画化決定!!
日本人が好きなキノコランキング 1位:エリンギ 2位:椎茸 3位:マイタケ 4位:シメジ 5位:松茸
【生協調査】鍋ランキング 1位「すき焼き」 2位「おでん」 3位「寄せ鍋」 4位「しゃぶしゃぶ」 5位「水炊き」
四国地方ってなんだよ。俺も城の名前くれよ。
昨今の県名表示について語るスレ
ホンダ「NSX」後継車 来年発売
お前ら部屋の掃除どのぐらいの頻度でやってる?ほっとくとすぐ汚くなるよな
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
最近の県名表示について語るスレ
74 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:20:11.91 ID:yvkoT3ej0
また、なんか変わったのか?これ
最近の県名表示について語るスレ
102 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:22:19.87 ID:yvkoT3ej0
全然変わってねえ〜(´;ω;`)
おまえら、いいなあ
なんとかしろよ!
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
215 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:24:23.70 ID:yvkoT3ej0
従来サイズですら、物理的に有り得ない厨はどうするのっと。
最近の県名表示について語るスレ
156 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:26:57.12 ID:yvkoT3ej0
>>127>>131
(虫喰い林檎)でいいだろ、情弱禿ぽんなんて。
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
258 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:34:51.29 ID:yvkoT3ej0
>>247
要するに、今はまだ良く解ってないんだろ?
仮説は色々あるけど、証明されてる部分なんて僅かだから。
これが現在の考古学含めた自然科学のレベルなんだってば
最近の県名表示について語るスレ
295 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:45:24.09 ID:yvkoT3ej0
味噌県ういろう市民涙目
犬山は国宝>>>>名古屋城のしゃちほこ()
最近の県名表示について語るスレ
347 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 15:53:04.37 ID:yvkoT3ej0
川越城ってどこだよ
>>327
月毎に変えるのがいいかもなw
名産品、城でもいいけど、他の有名観光地とかでもいい
知らないのが一杯だわ
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
372 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:00:35.90 ID:yvkoT3ej0
>>359
そういうのを思い上がりとも言う
普段から何でも解ったような顔をしてるからだろw
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
384 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:03:29.25 ID:yvkoT3ej0
>>375
だろうなw 無知の知 って大事だよw
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
468 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:25:48.52 ID:yvkoT3ej0
恐竜が普通に巨大化、生活出来る条件として
仮に重力が弱かったから と仮定すると、
重力が弱い状態の地球 の考え得る在り方を教えてくれ
最近の県名表示について語るスレ
557 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:28:12.57 ID:yvkoT3ej0
ご当地キャラシリーズも良いかな
彦にゃん とか各地にゆるキャラが一杯あるだろw
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
521 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:42:31.10 ID:yvkoT3ej0
>>497
一億年も同じ状態で離れてると考えるのは多少無理が無いか?
もっと早く、もっと近くで廻っていたものが
徐々に遠くゆっくり周りながら放てれる可能性は無いのか
元々、地球から分離したものと考える説を取れば、尚更じゃないのか?
最近の県名表示について語るスレ
618 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:44:41.52 ID:yvkoT3ej0
>>598
もっと頑張れよ 乙
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
544 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:49:52.71 ID:yvkoT3ej0
>>530
26億年前は良いとして、
月の影響は1億年前からその3.5cmと確定していると計算上考えている
その計算は大丈夫な裏付けは、どこからもってきたものなの?
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
561 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 16:56:27.25 ID:yvkoT3ej0
>>545
いやw
26億年前に分離と書いてあるわけだが、
>分離したのは26億年前
> 3.5cm*一億=3.5億=350万m=3500Km
> 現在の地球と月の距離=38万4400km
26倍しても 38万4400kmにはならないだろうw
自分で書いてる事なんだが、その辺は、どう説明するのよ?
一定のスピードで離れたものでは無い事は確実なんじゃないかね?
ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明
624 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 17:39:21.70 ID:yvkoT3ej0
アレだけ能書きたれてた癖に ID:aTNNpolT0江戸は逃亡かよ。 つまらん。
ブータン国王夫妻が新婚旅行で来日 王妃は美人だけど国王から大神源太の臭いがする
309 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 17:50:24.49 ID:yvkoT3ej0
世界でも最も進んだ発想の国だからな
西洋似非エコとは、その世界観が違う
日本も見習うなら、ブータンだぞ
>国民総幸福量(Gross National Happiness)
GDPで幸せを測る時代はもう古い
進撃の巨人、映画化決定!!
150 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/13(木) 18:16:09.21 ID:yvkoT3ej0
異常な持ち上げ工作が有ったのも、こういうわけねw
日本人が好きなキノコランキング 1位:エリンギ 2位:椎茸 3位:マイタケ 4位:シメジ 5位:松茸
609 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 18:50:25.88 ID:yvkoT3ej0
一番は、きのこの山 だろ 何なの?このランキング
そもそもエリンギは無いわ
エリンギ業者の捏造だろ
【生協調査】鍋ランキング 1位「すき焼き」 2位「おでん」 3位「寄せ鍋」 4位「しゃぶしゃぶ」 5位「水炊き」
166 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 18:54:01.81 ID:yvkoT3ej0
> 「鍋奉行」40.9%、「アク代官」22.7%、「待ち娘」36.4%
何これw うしろの2つは知らんかったw
待ち娘一択
日本人が好きなキノコランキング 1位:エリンギ 2位:椎茸 3位:マイタケ 4位:シメジ 5位:松茸
632 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 18:56:41.03 ID:yvkoT3ej0
>>624
美味くは無いでしょ。 香りを楽しむもんだし。
んなこたぁー皆解ってて、有難がってるんだからw
しいたけのが美味しいに決まってる
【生協調査】鍋ランキング 1位「すき焼き」 2位「おでん」 3位「寄せ鍋」 4位「しゃぶしゃぶ」 5位「水炊き」
299 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 19:03:26.89 ID:yvkoT3ej0
鱈の入った美味しい鍋が好き
魚すきって言うのかな?アレ。 寄せ鍋なのか?
四国地方ってなんだよ。俺も城の名前くれよ。
789 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 19:50:14.83 ID:yvkoT3ej0
>>697
俺の知識では、
備中といえば高松城しか出てこないわw
昨今の県名表示について語るスレ
49 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 19:54:21.26 ID:yvkoT3ej0
ネガティヴじゃなくて、いぢってもらえる、うどんや味噌はオイシイだろw
もっとやれ っていうか、(西日本)とか止めろよ
ホンダ「NSX」後継車 来年発売
33 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 19:57:22.46 ID:yvkoT3ej0
マジカ!?
オールアルミで、GASエンジン+4輪独立HV駆動とかなら1000万超えでも売れるじゃね
ホンダ「NSX」後継車 来年発売
46 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:01:44.36 ID:yvkoT3ej0
いまさら、時代遅れのレシプロ大馬力車なんて作っても
失笑もんだろw
お前ら部屋の掃除どのぐらいの頻度でやってる?ほっとくとすぐ汚くなるよな
64 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:05:58.07 ID:yvkoT3ej0
枕カバー+タオルで、タオルは毎日変えが世間標準だろう
シーツは最低週一だな
【新人王は誰?】 斎藤佑(6勝6敗) 塩見(8勝9敗) 牧田(5勝23SP) 伊志嶺(打率.269 28盗塁)
54 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:15:28.44 ID:yvkoT3ej0
該当者無し で止むなし
【新人王は誰?】 斎藤佑(6勝6敗) 塩見(8勝9敗) 牧田(5勝23SP) 伊志嶺(打率.269 28盗塁)
71 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/10/13(木) 20:18:54.01 ID:yvkoT3ej0
>>55
変わらんやんw
日本人が好きなキノコランキング 1位:エリンギ 2位:椎茸 3位:マイタケ 4位:シメジ 5位:松茸
748 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:23:00.90 ID:yvkoT3ej0
この時期、
山にキャンプへ行くと地元の食用キノコが売ってたりして手に入るから
鍋に放り込んで食べるのが結構楽しい
お前ら部屋の掃除どのぐらいの頻度でやってる?ほっとくとすぐ汚くなるよな
111 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:25:44.19 ID:yvkoT3ej0
>>100
アメリカじゃあ、マッパでクリーニングしてくれる業者があるから
日本まで呼べよw
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
157 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:42:48.22 ID:yvkoT3ej0
>>139
将軍様専用の氷室があって、
氷を江戸まで運んでただろ
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
216 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:49:59.65 ID:yvkoT3ej0
>>188
エネルギー効率が当時の食糧事情に合ってるように、体も出来てたと言うことか〜
まあそういうもんなのかも知れないけど。
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
289 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 20:57:58.89 ID:yvkoT3ej0
>>257
そうだよなw
生産量から考えても酒にしたりする分その他で
備蓄分があるにしても、全部消費できるはずがないもんな
飢饉の時の事が大げさに語れてそういうイメージにされてる気がする
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
396 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:09:13.40 ID:yvkoT3ej0
>>323
米作に拘ったのも米本位制だからだけど、
東北の生産量で全国を語るってのはもうアレでしょ。
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
431 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:14:36.08 ID:yvkoT3ej0
>>377
小作化した多くは、明治の現金納付制以来。
秀吉時代に、自作農政策で耕す人間がほとんど所有者になってるよ。
ちなみに普通、武士は土地を治めてるだけで、自分の土地は持ってない。
江戸政権と諸藩の特徴はそれ。
他では、封建領主と農奴だったりするからな
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
511 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:24:01.84 ID:yvkoT3ej0
>>477
時計が普及してないからな。
日の高さや鐘や太鼓で時刻を知ってた生活なら
多少アバウトなのはしょうが無いw
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
548 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:29:54.74 ID:yvkoT3ej0
>>529
>>360を見ろ
既にファストフード戦国時代やってるんだぞ
しかも庶民の店で普通に漢字も使ってる識字率の高さ
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
590 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:36:36.71 ID:yvkoT3ej0
>>410
だから、そういう飢饉の時だけがクローズアップされた偏ったモノの見方だって言ってるんだよ
米以外の物産だって、増産されてる時代だし日本各地を普通に巡ってるんだからさ。
東北は貧しかった というならまだ判るけどね
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
670 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:47:31.91 ID:yvkoT3ej0
社会制度上は、武士が一番上だけど、
既に江戸時代ってのは
世界的にも見劣らない商品経済隆盛の商人の時代だから。
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
695 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:51:03.68 ID:yvkoT3ej0
>>673
孕んだら、夜這って来た奴が、複数居ても
自分で好きな男を相手として指名できるんだよ
それがお約束w
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
742 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 21:58:06.43 ID:yvkoT3ej0
>>711
中舘!?のご先祖様か こんな時代でも”逃げ”が得意だったんだろうな
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
839 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 22:11:28.97 ID:yvkoT3ej0
>>823
なるほど、そういう特殊地形に適した走り方があるんだな
江戸時代って、おにぎりと漬物で、過酷なな肉体労働してたから凄いよな
871 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 22:15:38.42 ID:yvkoT3ej0
以下
>>834
の無知っぷりを笑うスレになります
ウイスキーがわからない 一番うまいのをおしえてくれ!
371 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 22:46:56.94 ID:yvkoT3ej0
ジャックダニエルズだと?
あんなのは、男の飲み物じゃねえ
オイルマンなら、ワイルドターキーだろ
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
559 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 23:06:50.93 ID:yvkoT3ej0
XPは用途的に十分まだ大丈夫だけど、
DVD画質は既に無理があるだろw
時代遅れ過ぎる
オマエラ、どんだけちっさいTVで見てるんだよ
アプコン入っても無理気味なのに
ソフト屋は過去のDVD作品を全部BD化して
レンタル屋も全部BDに入れ替えろ
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
614 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 23:14:48.85 ID:yvkoT3ej0
>>582
37程度でも十分違いは解るだろ
解らないほどの目なら、20でも一緒やw
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
667 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 23:27:56.78 ID:yvkoT3ej0
名作でもまだBD化されてない作品はたくさんあるよ
これも、統一規格で行こうってなってたのに
東芝のアホがカスな規格に拘って普及を妨げたのが悪い
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
725 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 23:47:14.50 ID:yvkoT3ej0
つか、レコはもうBDレコしか売ってないし、TVに付いてるのもあるし、
今どきノートでもBDドライブは載ってるんだけどさ
嫌でもBD環境になっちゃだろ?
PS3とかもあって、プレイヤーもDVDアプコン付きで安いのは1万しないし。
そろそろ世帯普及率で言えば、もう70%は超えてるんじゃね?
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
731 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/13(木) 23:50:46.01 ID:yvkoT3ej0
>>726
既にBDも25Gで100円しないから
5G未満のDVDの30円よりコスパで上回ってる
そのうち雑誌の付録にも付くレベル
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。