トップページ > ニュース速報 > 2011年10月13日 > ye6lfV8dP

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/31573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001323831362155052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(江戸城)
【iPhone】 iOS 5、本日いよいよダウンロード開始! ★7
2012年8月、Androidはアプリ数でiPhoneを超える
 「キムチグランプリ」を開催へ。在日朝鮮人が多数生息する/川崎。川崎ではキムチは家庭料理 
ドアの郵便受けに"イチモツ"を入れられるという事案
WiMAXに見切りをつけてLTEに移行へ
イイダコの美味しい食べ方
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
Appleが「iCloud」をWindowsで利用可能にする神フリーソフトを公開したぞー(^o^)/
【スマートフォン】 アンドロイドが主流に アンドロイド43% iPhone28& ブラックベリー18%
iPhone 4Sの行列がもうできてる

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【iPhone】 iOS 5、本日いよいよダウンロード開始! ★7
691 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 11:54:28.22 ID:ye6lfV8dP
>>678
試した
されない
【iPhone】 iOS 5、本日いよいよダウンロード開始! ★7
740 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 12:03:20.58 ID:ye6lfV8dP
アップデート中はアプリの再インストールするから下手にケーブル抜くなよ
【iPhone】 iOS 5、本日いよいよダウンロード開始! ★7
755 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 12:05:08.34 ID:ye6lfV8dP
>>751
実機は触らない方がいいかも
2012年8月、Androidはアプリ数でiPhoneを超える
43 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 12:38:13.91 ID:ye6lfV8dP
iPhone=7割糞
Android=9割糞
 「キムチグランプリ」を開催へ。在日朝鮮人が多数生息する/川崎。川崎ではキムチは家庭料理 
12 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 13:19:06.60 ID:ye6lfV8dP
韓国は嫌いなんだけどキムチは好きだ
どうしたらいい??
ドアの郵便受けに"イチモツ"を入れられるという事案
10 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 13:27:17.05 ID:ye6lfV8dP
>1
イチモツ
WiMAXに見切りをつけてLTEに移行へ
13 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 14:07:37.82 ID:ye6lfV8dP
さすが負け規格w
WiMAXに見切りをつけてLTEに移行へ
17 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 14:09:59.64 ID:ye6lfV8dP
WiMAX陣営の動き。
Intel→エリクソン(LTE大手)「従来より小型な通信モジュールの開発を進めており、実現に向けてインテルと協力している」
KDDI→WiMAX事業子会社化,LTE採用決定
Verizon→LTE採用決定
ロシアYOTA(WiMAX最大手)→LTEに転換と発表
Splint(米WiMAX大手)→LTEも検討→LTE サービスを展開することを発表←NEW!
Clearwire(Splint出資WiMAX事業)→同社CEO「LTEを決めたら、WiMAX+LTEで展開する。広い周波数帯を保有多くの自由度があること。」
台湾(国家推進)→「WiMAXプログラムオフィス」の閉鎖へ,政府WiMAXの今後としてLTEも認める
Nokia(WIMAX端末リリース)→端末製造中止,WiMAX基地局事業撤退
イイダコの美味しい食べ方
4 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 14:38:01.55 ID:ye6lfV8dP
踊り食い
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
27 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:32:35.29 ID:ye6lfV8dP
サーバーエラーだから時間置いて試せ
バックアップはちゃんと取っておけばおk
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
47 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:35:56.06 ID:ye6lfV8dP
>>32
復元中に端末使えるようになった後
バックグラウンドで複数のアプリを一気にインストール開始する
その動作が開始するまでしばらく時間が掛かる
下手に接続を切らず復元完了するまでまて
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
55 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:37:53.85 ID:ye6lfV8dP
>>48
バックアップ残ってるなら大丈夫
復元中に端末が起動してその後に自動でインストールが開始される
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
58 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:38:37.92 ID:ye6lfV8dP
>>51
過去分は選択出来る
Appleが「iCloud」をWindowsで利用可能にする神フリーソフトを公開したぞー(^o^)/
19 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:47:43.19 ID:ye6lfV8dP
さすがApple
XP切りとな
Appleが「iCloud」をWindowsで利用可能にする神フリーソフトを公開したぞー(^o^)/
25 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:49:46.10 ID:ye6lfV8dP
>>21
イヤなら使わなくて良いのだぞ??
Appleが「iCloud」をWindowsで利用可能にする神フリーソフトを公開したぞー(^o^)/
28 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:51:16.00 ID:ye6lfV8dP
7への移行を促進させるのがまさかのAppleだとはな
【スマートフォン】 アンドロイドが主流に アンドロイド43% iPhone28& ブラックベリー18%
11 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 15:58:43.22 ID:ye6lfV8dP
取り扱いキャリアが増えたから今年には過半数いくだろね
iPhone 4Sの行列がもうできてる
17 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 16:11:25.15 ID:ye6lfV8dP
>>16
そりゃガセだし
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
223 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 16:17:11.19 ID:ye6lfV8dP
>>133
サードのアプリに期待だな
スティーブ・ジョブスが元アタリ社員だったことが判明!! キチガイ日本オタクと仲が悪かったらしい…
59 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 16:40:52.79 ID:ye6lfV8dP
アタリ・ティーンエイジ・ライオットのメンバーとかマジで?
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
352 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:05:37.98 ID:ye6lfV8dP
>>316
iOS5から途中で操作可能になる
んで、バックグランドでアプリや音楽が復元される
一気に10個くらいのアプリがインストール動作するよ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
429 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:20:15.34 ID:ye6lfV8dP
>>418
要望や需要を満たそうとするとやっぱ似てくるんじゃね?
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
434 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:21:09.27 ID:ye6lfV8dP
>>428
そもそもアプリ全sakuとかないから
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
448 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:23:08.56 ID:ye6lfV8dP
>>441
バックアップは?
購入済からDLもできるだろ?
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
466 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:25:27.59 ID:ye6lfV8dP
>>450
アップデート前に自動でバックアップ動作に入るんだよ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
485 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:29:18.66 ID:ye6lfV8dP
>>470
アップデート前のバックアップ選べるでしょ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
488 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:30:29.25 ID:ye6lfV8dP
>>479
マジ
で、アプリ内のデータは復帰出来てる
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
504 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:32:58.48 ID:ye6lfV8dP
>>497
4.xと変わらんかちょっと軽くなってる
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
512 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:34:07.79 ID:ye6lfV8dP
>>506
バックアップから復元でおk
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
534 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:37:38.97 ID:ye6lfV8dP
>>517
なぜ殺す
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
556 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:40:38.19 ID:ye6lfV8dP
>>537
そんな大切なもんをなぜPC内に保存しておかない
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
565 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:41:34.50 ID:ye6lfV8dP
自分の過失を人のせいにすんなよ
みっともない
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
670 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 17:58:08.58 ID:ye6lfV8dP
>>657
抜いてもキャンセルしてもそうそう壊れんよ
AndroidがiOSを抜いてシェア首位に  Android 43% iOS 28%
11 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:10:42.04 ID:ye6lfV8dP
取り扱いキャリア増えたから50/50くらいで落ち着くだろ
iPhone 4Sの行列がもうできてる
83 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:26:03.42 ID:ye6lfV8dP
>>18
イベント的なもんだし
一種のオフ会なノリもあるんじゃね?

iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
792 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:30:47.84 ID:ye6lfV8dP
>>790
既に必要十分だよ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
811 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:35:15.15 ID:ye6lfV8dP
>>808
PCはATOK使ってるけど別にiPhoneのでも必要充分だわ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
848 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:48:02.33 ID:ye6lfV8dP
>>835
いや、必要十分だよ
だいたAndroid版ATOKはどの程度売れてるの?
国内Android数だと400万本くらいは売れた?
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
871 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 18:55:14.13 ID:ye6lfV8dP
>>861
AndroidにはATOKがあるという割にバカ売れしてる感じもないし
みんなデフォでなんとなく使ってるなーと思っただけ
もちろんATOKが無いとダメな人も居るからそういう人はAndroid使えば良いと思う
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
915 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 19:04:10.94 ID:ye6lfV8dP
>>888
Android端末が国内総数でiPhone超したと考えると少なくとも700万台以上は売れてる
そのうちの30万だと全体で4.3%のAndroid端末にインストールされたってとこ
iOS5はアップデートは罠。復元できず涙目林檎厨多数。
966 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 19:17:13.17 ID:ye6lfV8dP
>>946
Xperiaの人もそれがデフォだから使ってるわけだし
POBOX for Android目的でXperia選んでるって人はかなり少数だと思うよ
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
48 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 20:30:09.00 ID:ye6lfV8dP
iOS5からメモリ回りにだいぶ手が入ってる
ARCもあるし512MBで大丈夫と踏んだんだろね
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
141 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 21:03:19.44 ID:ye6lfV8dP
ARCが調子いい
下回りが強化されたからこそだな
コンカレントGCで茶を沸かしてるAndroidとは比べ物にならないな
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
234 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 21:34:02.52 ID:ye6lfV8dP
UI部分はSGX543MP2でGPGPUしてるからまあ大丈夫なんじゃね?
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
246 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 21:38:34.94 ID:ye6lfV8dP
>>245
その頃にはAndroidは2GBになってんじゃね?
大したアプリ無いから再編しなくても丸一日持つかもしれん
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
286 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 21:52:44.43 ID:ye6lfV8dP
>>271
iOS4からデュアルコアに最適化されてるよ
GCD対応でシステム全体とアプリケーションの両方に適用されてる
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
300 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 21:59:03.70 ID:ye6lfV8dP
AndroidはコンカレントGCでも再編が行われないから行き着く所で業務処理が止まる
だからRAMの容量があっただけそれの時間稼ぎが出来るから容量はかなり重要
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
303 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 22:01:12.19 ID:ye6lfV8dP
ホントiOSはよく出来てるよ
(iPhone)「メモリ1Gでヌルサクだな」「だな」俺「512Mなんだが?」(iPhone)「必要ない」「充分」
326 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 22:13:34.85 ID:ye6lfV8dP
>>313
SGX543MP2積んでるしまあ大丈夫っしょ
iOSがAndroidをパクっていると話題に 「通知センター」が「ステータスバー」そっくり
47 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[]:2011/10/13(木) 22:21:34.10 ID:ye6lfV8dP
Android4.0ではロックスクリーンからカメラが起動できる
iPhoneみたいにいちいちホーム画面から探さなくてもいい
http://pocketnow.com/html/portal/news/0000019315/device-2011-10-07-102449[1].jpg
http://pocketnow.com/android/google-android-40-ice-cream-sandwich-screenshot-gallery?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+pocketnow+%28pocketnow.com%29
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。