- 【正論】ユニクロ柳井会長「TPPに参加しないと日本が衰退する」
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/13(木) 00:04:43.28 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
グローバル化で誰が得したか? 金持ちだけでした。
|
- 「日本の絞首刑は残虐。むごい」 じゃあ他の死刑のやり方を考えればいいじゃん
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/13(木) 01:56:28.91 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
お注射でいいんじゃね
|
- (新宿都)
612 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 02:32:34.50 ID:xBVRGyKc0 - 北海道→ためされる大地
福島→原発 東京→トンキン 福岡→修羅の国 に変更しろ
|
- (新宿都)
724 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 02:37:19.36 ID:xBVRGyKc0 - 新宿都と札幌道は滑りすぎて見てらんない
|
- 【速報】 ひろゆきがニュー速に降臨
321 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 03:43:07.86 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>38 それはメタルグレイモンだろ
|
- 【速報】 ひろゆきがニュー速に降臨
348 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 03:45:09.42 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
の子とかひろゆきとかに必死にレスしてる奴って悲しくないの?
|
- 【速報】 ひろゆきがニュー速に降臨
717 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 04:19:55.66 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
テス
|
- 【速報】 ひろゆきがニュー速に降臨
731 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 04:20:52.65 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>721 やめろ 俺が2chできなくなるだろ
|
- 【速報】 ひろゆきがニュー速に降臨
743 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 04:22:01.12 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>737 江戸城は韓国が起源だから
|
- ドコモ社長 iPhone何て要らん!Androidの韓国勢とタッグを組んでドコモの世界観を貫く
212 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 10:19:38.11 ID:xBVRGyKc0 - >>187
逆だろ 技術力はあるが発想力がないからよその猿真似しかできない
|
- ドコモ社長 iPhone何て要らん!Androidの韓国勢とタッグを組んでドコモの世界観を貫く
242 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 10:26:06.62 ID:xBVRGyKc0 - >>220
i-modeが美味しいのは基本料金じゃなくてi-modeでサービス展開してる業者からはいる料金徴収代行手数料だよ iphone だとそれがそっくりそのままapple に持っていかれて収入ガタ落ちになる
|
- ドコモ社長 iPhone何て要らん!Androidの韓国勢とタッグを組んでドコモの世界観を貫く
309 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 10:38:36.72 ID:xBVRGyKc0 - >>275
ベースがヘボかったからな。 初めの頃なんてマルチタッチも出来なかったし でもハードウェアスペックが同程度だと他のモバイル用OSに性能ぼろ負けな辺り まだまだ急成長できそうだな
|
- ドコモ社長 iPhone何て要らん!Androidの韓国勢とタッグを組んでドコモの世界観を貫く
343 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 10:45:28.76 ID:xBVRGyKc0 - >>323
だって2chやTwitterでグダグダ文句たれてるやつらも結局逃げないんだから わざわざでかい収入源捨ててまでiphone取り込むメリットがない
|
- 2012年8月、Androidはアプリ数でiPhoneを超える
23 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 12:18:54.26 ID:xBVRGyKc0 - ゴミアプリの増えるスピードを競って何の意味があるんだろうな
|
- パケット定額の終焉 7GB超で2625円/2GBか、上下128kbpsで定額継続か
181 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 12:29:56.45 ID:xBVRGyKc0 - >>81
速度保証なんてしてねえのに保証されてると勘違いするバカとかどのくらいいるんだろうな?
|
- 2012年8月、Androidはアプリ数でiPhoneを超える
39 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 12:33:20.78 ID:xBVRGyKc0 - >>36
広告収入を武器にダンピングしかける企業の客はやはりシブチンが多いんだよな
|
- 福島県産米「安全宣言」農家安ど もう何も心配はないな
16 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/13(木) 12:51:27.84 ID:xBVRGyKc0 - コンビニ、外食怖いな
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
360 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:20:34.16 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
昔は町中でかかってたけどCD買ってた
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
373 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:21:17.65 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
違法ダウンロードが問題なら、なぜ初音ミクのCDが売れたのか。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
405 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:24:03.36 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ν速の音楽スレでわかるが、若い奴はぜんぜん音楽に興味ない サブカル系なロックが好きな奴とおっさん音楽ファンだけがほそぼそと語ってる現状。 違法ダウンロードが原因なら、ただでいろいろ聞いてる奴が多いはずなのに そんなことは無いというのが現状だろう。 実際はたいした影響が無いんだよ。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
428 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:26:32.24 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>421 ですなー。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
464 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:30:06.42 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>431 やっぱそうか。 昔なら、一応ミスチルだ、グレイだアムロちゃんだ、ビーズだって 多少馬鹿にしながらも、常識みたいな感じで語れた。 コミュニケーションの材料だったんだよね。 今は普通にSNSでコミュニケーションが取れるんで、少なくともコミュニケーションの材料としての役割は終わった。
|
- 松嶋菜々子主演ドラマ「家政婦のミタ」 初回視聴率19.5%
193 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:43:12.61 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
つええ
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
606 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:50:22.72 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
最近は、合唱したくなるようなポップスや大衆ロックが少ない。 ギターでコピりたいフレーズも少ない。 つーか、「うわー、このイントロいい!」ってのもない。 とくに、なんつーか、アメリカ地味系オルタナやグランジの感じをひきずりすぎてる感じがする。 キャッチーな曲ならあるけど、その先に突き進めてない感じ。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
654 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 13:58:18.35 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ミスチルのU2やコステロに影響受けた感じ スピッツのライドやティーンエイジファンクラブっぽい感じとかは 日本にはなかった良い洋楽の要素で、しかもそれを日本っぽい感じに仕上げてた。 グレイはボウイというすでに成功したモデルの影響が強く、 ビートを生かしたキャッチーなヒムロックの延長で、なおかつビジュアル系の文脈でもあり 実は若者にもおっさんにも聞きやすい音だった。 それに演奏はシンプルで、コピーしがいのある、わかりやすい「ロック」の魅力を兼ね備えていた。 どうだろう。今、中二病の少年たちがコピりたいような曲ってあるだろうか。 ニコニコの〜してみたなんて、海外のメタルや初音ミクやアニソンのメタルやパンクなアレンジばかりじゃない? 最近のバンドやプロデューサーってオルタナ脳すぎて、日本のロック少年の中二病を満たしてやれなくなったよね。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
704 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:07:11.60 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>697 それは被害妄想だろ。 その前から売れてない。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
712 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:08:52.23 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>700 たしかに 違法ダウンロードなら流行がおきやすいはずなのに 実際は、これといった人気アーティストがいない。 違法ダウンロードで聞いていれば、口コミ効果が広がって 「あのバンド、いいよね!」ってなるし そうなればテレビへのおよびもかかるはず。 実際はそうなってない。 若者は本当に興味ない。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
718 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:10:22.96 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>614 あったよ もっとシンプルでわかりやすくて、バラエティが豊かだった。 選択肢も広かった。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
724 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:11:31.19 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>721 ただでさえ、ネットやケータイ料金、ケータイコンテンツに金とられるからね。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
736 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:13:36.88 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ケータイが普及してきた時代と、CDの売り上げが下がった時代がほぼ同じ。 金がケータイにとられるから、CDを買う余裕がなくなり CDを買う余裕がなくなるから、口コミ効果も薄れで 一度人気がなくなると、二次関数的に急激に萎みだす。 曲の質以外に、この問題も大きい。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
766 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:19:01.56 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>736の続き つまり、今、CDに金を出すことのハードルはすごくあがってる。 ちょっとやそっとのいい曲じゃ、人をひきつけられるわけがない。 曲は無料で接する機会を増やして、口コミ込みでファンを増やし Tシャツとセットの販売とかして、グッズとしてのCDを印象付けることや あと、音楽を聴くことの喜びではなく 「CDを買う」ことの喜びを、もっと発信して 顧客に「CD」へのニーズを呼び起こしたほうがいんじゃないの。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
856 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:32:46.42 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>760 ケータイ ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6350.html CD ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/cd_7.html どうかなー、けっこう似たような推移をとってると思うけど。 1998年あたりからガクッと下がってるんだけど、この時代は割れなんて普及してないよ?w winmxとかが盛り上がったのは2002年ごろだが、なぜかwinny全盛期の2003年から2004年は横ばい。 むしろ、1998年から1999年の急激な落ち込みにくらべたら、その後はぬるいくらいだよ。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
862 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:33:45.80 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>807 たしかに、もうCDを買う習慣がなくなっちゃから、今から巻き返すのは難しそうだね。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
892 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:38:03.19 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>868 その通り。 いつまでも幻想に浸ってたから、対応できなくなった。 >>870 そうそう。若者も就職難だしね。 金がない、その金からケータイとかに流れてる、欲しいCDがない・・・ 結局、そういう問題ですねん。 割れのせいにして開き直ってるようじゃダメだと思う。
|
- 音楽業界 「CDが売れない理由は違法ダウンロードサイトのせい。年間12億件の莫大な損失」 ★2
902 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:40:15.70 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>893 節約しなければならない状況なんだろ 金のない奴は、昔はレンタルしたり、ラジオやテレビを録音して満足してたろう。 たいした影響じゃない。
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
36 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:55:22.62 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
俺ね、ニコニコでCDランキングの番組やればいいと思う。 トップ40位くらいまでみれるやつ。 ミクさんとか使って。 レコード会社で金出し合ってさ。 実況しながら見たら楽しいし、その場でニコニコ市場でCDかiTunes買おうって気になるんじゃない?
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
37 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 14:58:10.78 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>36に追加で もちろん、アルバムランキングも。しかもトップ100くらいまで。 ロングセラーランキングもやって欲しい。
|
- 上智短期大学が2012年4月より上智大学短期大学部に学校名称を変更
17 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:25:07.28 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
もはや教育の場とは言えなくなっていたが、とうとう大学は部活動感覚になってしまったか
|
- 【これはノーチェンジ間違いなし!!】 木下美雲、女子高生のFカップにクラクラ〜♪
142 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:35:20.17 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
グラビアアイドルとしてはチェンジだけど、リアルにいたらつきあいたい 落ち着く顔だな
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
89 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:41:50.70 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>85 いいよ ttp://www.youtube.com/watch?v=X8VX6_mRABs もうすこし唄うまければなおいいんだけど
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
102 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:49:27.93 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
昔はテレビや町中でかかりまくってたけど 最近はテレビでもラジオでも聞かないし、街中だとジャスラックのおかげでぜんぜん曲聞かなくなったんで 出会いの機会がないし、何が売れてるのか、何が人気なのかすらよくわからない。
|
- サンデル教授「韓国は常に新しい」
11 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:51:01.99 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
韓国持ち上げる奴が正義の話してるwww それを有難がって聞いてた意識の高いジャップワロスwww
|
- みかじめ料要求は即逮捕へ 「特別暴力団指定」を検討
42 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:52:56.18 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
募金ビジネスが儲かるんですよ ユニセフ見てくださいよ ヤクザやめて、善人になって、募金ビジネスで儲けちゃいましょうよ
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
119 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 15:57:00.97 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>111 >歌は岡田奈々でもいい容姿が岡田奈々なら w 俺の中では西野カナはそういう半分アイドル的ポジションだったんだが、今激ぶとりしてるな・・・ あんまりソロの女性アーティスト知らないけど SAWAはかわいいよ ttp://www.youtube.com/watch?v=s7Fj5RiNboA 曲もエレクトロで聞きやすいし。
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
486 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 17:53:16.41 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>481 キモオタがCD買うからアニソンが売れてるし、 ソニーがアニソンのタイアップにすがりつくんだろう。
|
- 進撃の巨人、映画化決定!!
34 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 18:04:17.09 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ああ、どうりで最近スレたてまくってたわけだね。 多いよね、そういうの。 映画化やアニメ化が発表される前に、リマインダーのように 「忘れてません?」って感じでプッシュするの。 進撃って一時期じゅうぶん語られて「最初は良かったけど、たいしたことなかったな」ってことで落ち着いたのに 最近急に再プッシュされてるから、何だろうなと思ったら、例のパターンでしたか。
|
- 進撃の巨人、映画化決定!!
101 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 18:09:43.35 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>89 ミュージカルになるな
|
- 音楽業界「CDが売れないのは違法ダウンロードの所為!6683億円の逸失利益!」★2
520 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 18:13:06.77 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
昔CD買ってた奴の中には「おまえ、本当に音楽が好きなの?」みたいな奴が多かった。 そういう層が買わなくなってるんじゃないのかな。 ドルオタと、ロック=人生君とか、サブカル君は相変わらず買ってると思う。 買う量は減ってるだろうけど。
|
- 進撃の巨人、映画化決定!!
192 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 18:22:36.15 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
巨人化なんて、終盤にとっておくべきネタだろ。 どうやっても勝てなそうな力量差のある相手に、 どれだけ無残に殺されるかというスリルや恐怖と どうやって立ち向かうかという必死さや勇気や知略がおもしろさの核で それが巨人化で失われ、スポイルされちゃったし これって映画のクライマックス向けのネタなんで、最初でやっちゃうのは反則。 おもしろさの核をコロッと捨ててしまった以上、新しい話として考えるしかないけど 序盤に匹敵するおもしろさの核を作れてないだろ、正直。 ただのちょっとリアルなウルトラマンやん。 担当が無能。 これからおもしろくするには、主人公が暴走して、人類の敵として追い詰められながら それでも人類のために闘うとか、そういう追い込まれる感じか あるいは敵が成長して凶暴で強力で知恵のある存在になるか 巨人の背後にいる、もっととてつもない存在を出すしかない。 とりあえず今は完全に中だるみで、解消できてない。 この段階で映画化は危険だろう。新しい方向性が見えてからにしないと。
|
- 進撃の巨人、映画化決定!!
231 :名無しさん@涙目です。(江戸城)[sage]:2011/10/13(木) 18:28:31.49 ID:xBVRGyKc0 ?-2BP(34) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>203 「おやおや。では、これはどういうことなんでしょうねえ・・・。 神戸くん、例のモノをお願いします」 「右京さん、僕をお使いみたいに使うのやめてもらえますか。 えー、二日前、お二方の家特定記録で郵便物を送ったところ、このような記録が・・・」 って感じで、ニヤニヤしながら神戸くんが記録を出してくるんだろうなあ。
|