- 日本がタジキスたんに“芝刈り”要求。ネットでは「タジキスたんに甘えるな!」との批判も
270 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:32:40.95 ID:ndL9jtvu0 - それはつまり移籍のコンバインということだな?
|
- 日本がタジキスたんに“芝刈り”要求。ネットでは「タジキスたんに甘えるな!」との批判も
274 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:34:35.37 ID:ndL9jtvu0 - >>271
アカツメクサってはなびら摘んで根元を吸うと甘いんだぞ。 しかしある頃からどれも甘くなくなった。何が原因かね。
|
- 【俺、参上!】 佐藤健 逮捕 【ふにゃんふにゃん】
70 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:37:45.43 ID:ndL9jtvu0 - をれの兄貴も同姓同名だからちょっと不安で開きました
以前従兄が殺されてるし。
|
- 【大勝利】 ギリシャ各国からカネ貰って、更に債務も最大5割免除
453 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:41:05.64 ID:ndL9jtvu0 - アフリカって報道されないだけで各国近代都市の建設に成功してるでそ。
|
- 【大勝利】 ギリシャ各国からカネ貰って、更に債務も最大5割免除
455 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:42:20.12 ID:ndL9jtvu0 - 自動車産業が発達しないのは
正直必要を感じないからじゃないのか?
|
- 【大勝利】 ギリシャ各国からカネ貰って、更に債務も最大5割免除
456 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:43:47.17 ID:ndL9jtvu0 - >>454
をれはそんなこと書かないし、昨日まで連続五日間早朝五時十分に家をでて肉体労働を九時間こなして明日からまた 五日間、それの繰り返し。 俺大丈夫かよ、と書け。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
669 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:48:46.69 ID:ndL9jtvu0 - >>665
このスレでそれを書くということはをれのことと正読誤読含みなことは自覚してもらわないと困るが どうなんだ。資本主義国解体の危機の味は。お前なんかは平然としてられないと思うんだがね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
670 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:50:05.00 ID:ndL9jtvu0 - >>667
逃げ出した 母校を未練で 振り返る
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
672 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:51:39.85 ID:ndL9jtvu0 - 適正な放射能はウルトラマン効果があるらしいな。そのレンジは謎だけど。ラドン温泉なんかはその俗例。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
673 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:53:49.81 ID:ndL9jtvu0 - 翼竜が浸かってる温泉ではないよ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
675 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:58:02.91 ID:ndL9jtvu0 - こういう仮説がある。
地球は数十万年単位でポールシフトを起こすが、その経緯でバンアレン帯かなんかが弱まって 宇宙放射線が地表に通常より強く降り注ぐ それがDNAを改変して進化するという仮説だ。前回は78万年前だった。78? M78。RX−78。両者クリエイターはその情報を製作時既にしらされていた確度がある。 そしてまた、前回の新人進化の一万年前、ポールシフトは起きていない。ということは、 クロマニヨン人は、自然放射性物質を天才的に効果的に活用した懸念がある。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
677 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 15:59:57.19 ID:ndL9jtvu0 - ポイントは
ウルトラマンもガンダムも 進化が主題に含まれている点だ。ウルトラマンは当初、地球人類と同じ背丈とルックスだった という設定になっている。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
678 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:02:33.36 ID:ndL9jtvu0 - ニーチェはいろいろ問題のあったひとだが(とりわけ売春に理解があるところがいかん それで善悪の彼岸などと言い出した
実際ツァラトゥストラに煽られてドイツの若者は立った。それで世界一の科学力が実現したのだ。 煽れば若者は応える この基本が現代社会から眺めると理解しにくい。ツァラトゥストラはゾロアスターのゲルマン発音である。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
682 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:05:14.55 ID:ndL9jtvu0 - んんー
理系は兎も角 文系で世界に貢献してると言い難いからなあ。日本で地球普遍的理念を文系的に発想するのは 至難の業だね。まあとにかく 富裕層がそもそも悪の権化が服着てるようなものだから。彼らに視線を合わせているうちは なにひとつ世界で喝采を浴びることはない。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
685 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:10:16.12 ID:ndL9jtvu0 - 要は
世界では、ストレートな日本人のほうが受ける らしい ぞ ということだ。ルックスより、感性のアメリカコピーが 彼らの眼にはとりわけ醜悪に映るらしい。特にフランス人とイギリス人はそう考えるらしい。 アメリカ人はまねされるとシンプルに喜んでくれるけどな。ただ、オリジナリティが無いと関心を払わない。 彼らはなにのパクリかは瞬時に当ててしまう。歴史がない分表現物にうるさいからね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
687 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:12:44.50 ID:ndL9jtvu0 - エエー
駒場はそうだけど、本郷は重厚だよねえ。本郷って本郷猛の元ネタだよね、そのうち駒場も出るんでしょ、もんのすごおく 楽しみにしてるよ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
690 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:17:03.80 ID:ndL9jtvu0 - なぜ日本のアイドルがフランスで火がついたか
それは、日本で80年代に花開いたアイドルソングのルーツは、失敗こそしたもののフランス五月革命の余産 セルジュ・ゲンズブール作詞作曲フランスギャルの歌う夢見るシャンソン人形にあるからだ。 おしゃれカワイイは五月革命文化なんでな。左翼は実はイケてるときはすごくセンスがいい。ゴダールも 五月革命に関与したひとりだ。小さな兵隊という小品のときはまだ負けてないので話に筋がある。このときの アンナ・カリーナが超絶的に美しくてトヨタは彼女の名前の車を永いこと生産し続けた。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
692 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:22:42.14 ID:ndL9jtvu0 - >>691
しかしわれわれには世界を理解するためのツールがあるのだよ。ひとはそれを教養と呼ぶね。その鍛錬が われわれだと思ってくれればよい。しかしまあをれも邪道というか けものの通るしのび道鶏まっしぐらだったが(酉年
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
693 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:25:18.34 ID:ndL9jtvu0 - ニワトリのDNAはティラノサウルス直系との研究結果がある。
ティラノサウルス実は小心者とか 雄鶏のプライドとか そういう把握は楽しくないか。そういう愉悦が智者の特権ということだ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
695 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:28:18.11 ID:ndL9jtvu0 - それと
進化時、まず 鳥あるいは翼竜になった最初の個体についていった妻が 偉いと思う。夫の夢を信じたわけだな。 あるいはちょうちょのメスについていったオス、ティラノサウルスの夫についていった妻 そのあたりも偉さを感じる。 ちょうちょ、全部メスに見えるからな。人間の視線は極めて勝手なものだ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
697 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:33:41.76 ID:ndL9jtvu0 - >>691
あとね その視線はかつての厭なタイプの東大生の視線そのままのコピーなことは自覚をしたほうがいい。 東大生の一番だめなところをあなたは会得したね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
699 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:39:02.23 ID:ndL9jtvu0 - >>698
ギリシャ発の世界恐慌が現実味を帯びている。高収入の者ほど痛みに耐えさせられる、小泉景気と 眞逆の現象を覚悟していたほうがいい時局だ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
702 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:44:46.18 ID:ndL9jtvu0 - 東京理科大は塩電池を開発中で 今リチウムイオン電池の六七割のポテンシャルまで到達した。
はっきり言うと、名を挙げるのはどこの大学でも可能性は拓かれている。しかし基礎理論は、 その精査の簡便さから言って高偏差値大学を目指したほうが実際的だろう。 をれは駒場寮で初見の理系学生(まさしく今で言うリア充のルックス に、 「地中に高密度剛体が埋まっているとしたらその直上重力異常は発生するか?」という 教科書ではなかなかお目にかかれない難問を提示して、彼はしばらく考えた後 「起きるね」と発言した現場に立ち会った経験がある。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
704 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:47:21.84 ID:ndL9jtvu0 - なんでやねん。なーんて
チョンは日本を前進させる可能性に満ちた発言者には怖がってみせるんですよ。まったくいやらしい国民性ですな。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
706 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 16:52:46.14 ID:ndL9jtvu0 - >>705
まったく恥ずかしくない。ちょっと前までラブベリーとか輪ゴム外して立ち読みしていた。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
710 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:02:47.38 ID:ndL9jtvu0 - 東大生の多くは こけの一念 というものが実際に世間に実在する怖さを多くの場合知らない。
知らされたとき、プライドはずたずたにされる。しかしそれが報いなのだ。なので、ゆめゆめ他人を軽々に 侮らないことだ。というか、そもそも侮ってよい個人など居ないというのが眞実なのだろう。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
712 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:04:03.41 ID:ndL9jtvu0 - >>708
ポップティーンとかセブンティーンとかふるくはオリーブとかの、中学生用雑誌だね。なかなか かわいいこ揃いだぞ。 おまけにコカコーラと組んでラブベリー味のファンタを出せたやり手だ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
714 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:05:28.95 ID:ndL9jtvu0 - この調子だと新記録になりますな 200レスは確かあるが300はまだない。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
716 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:11:50.66 ID:ndL9jtvu0 - あと、東京理科大は水沢出身の漫画家二名の吉田戦車さんじゃないほうの後藤寿庵さんの母校でな
寿庵さんがローレンツ変換やロシュの限界をギャグ漫画に混ぜてくれたので、高度な理学への親しみが 高校の頃から素養された。そのときはまさか自分がわりかし世界レベルといっていい思索をするとは 夢にも思ってないけど。 生物の定義が、時間感覚があること だと喝破したのがドイツの百歳の科学者より早かったはずだが、 その証拠の文章をmixiのコミュで削除されてしまってちょっと惜しいことをしたと思ってる。 DNAの二重らせん構造が、なんらかの時間との関与をする仕組みになっているようだ。これを解析すれば 時間のなんたるかを理解できるだろう。それはどうやら どうやらだけど ハイデガーの主張ともアインシュタインの 主張とも異なっているようだぞ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
717 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:12:37.92 ID:ndL9jtvu0 - >>715
逆転裁判は3が一番好きだよ。ゴドーみたいな男は目標かもしれない。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
721 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:20:46.25 ID:ndL9jtvu0 - >>718
2000年近辺の萌えアニメは好きなのが多い。りぜるまいん、まほろまてぃっく、R.O.DtheTV。大地丙太郎先生の 小品、進行少女くろみちゃんとかいうのも面白かった。アニメ製作の現場の物語だね。DTBの一作目もコードギアスの 一期も大好きだよ。あととらドラ。大河はビリンナダの次に好きなキャラだ。 ゲームで萌えといえばゼノサーガep.Iのモモ。魔法少女に変身するとわかったのでずっと変身させてた。 ブレスオヴファイアは全五作コンプリートしていてね、IIIのモモも好きだな。VIのストーリーも大好物だし、 Vのラストも最高だと思ってる。ゼノサーガのモモといったら田中久仁彦さんだが、彼のキャラデの日本ファルコム 英雄伝説白き魔女も大好きな作品だね。日本ファルコムは不自然なほど清潔だし。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
724 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:30:01.35 ID:ndL9jtvu0 - ファイアーエムブレムは蒼炎暁といった最近のものこそやってないが、それら以外はおおよそやってる。そして
深くはまったほうだ。紋章の謎は十数回周回して、聖戦の系譜は数回周回した。そして先日トラキア776を 終えた。実は遊んでる最中に大震災が来て、うっすらと電気が消えていった。普通の停電ではなかったよ。 キャラでは、紋章のマリア、まあチキ、聖戦のティルテュ、トラキアのミランダ、封印のフィル、烈火のフロリーナとレベッカ なんかが好みだね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
725 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:35:14.96 ID:ndL9jtvu0 - >>723
その指摘は鋭いかもしれない。メサイヤのガイアの紋章と、ガイフレームと、カイザードが大好きですと告白しても 今ではなかなか共感を得られないだろうなという自粛はしてるよ。まあそもそも萌えしばりだとこれらは出てこない。 コレクターユイはまあときどき観てたねえ。NHKだと、みらくるみみかが好きでわりと毎回観ていた。なのでまいんには 恨みがあるところが通常のヲタと異なる。C.C.さくらは中国の男とちちくりあってるのであんまり好きじゃないんだが、 実にツボったアニメKEYTHEMETALIDOL(これもキャラデが田中久仁彦さん のキャラの名前を継承してるのでちょっと手加減 とんでとんでとんでゆけー はいい歌だと思ってる。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
727 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:40:58.88 ID:ndL9jtvu0 - >>725
R.O.Dは萌え的要素や泣かせ要素こそtheTVだったけど、話そのものは無印のほうが面白い。 偉人計画や、なにより示唆的なのがジェントルマンの存在。彼は実在する個性なんじゃないのかな、プロファイルは 異なっても。ハルヒは大嫌いなので一編も観たことがないが、長門の情報統合思念体ってジェントルマンのことだからね。 長門のキャラソンは好きでよくつべで聞くよ。いいMADがある。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
728 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:50:15.38 ID:ndL9jtvu0 - あ でも長門は嫌いだよ。綾波がまず嫌いだから。でも歌はいい。そのくらい細かく分けちゃう。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
731 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:53:56.77 ID:ndL9jtvu0 - >>729
うーい。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
734 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 17:57:44.00 ID:ndL9jtvu0 - まああれだろ?出会いを求めて若い男女が不純な動機を胸に秘めて一堂に会するんだろ?
知恵をしぼったんだから大目にみてあげてください。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
738 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:01:58.45 ID:ndL9jtvu0 - >>733
ぷにえを好きとはなかなかあなたは筋がいい。OVAのキャラデ宣材だけは最高だったんだがそのクリさんは その絵にしか参加しなかったようだ。燃えてはいけないものしか燃えてないOPがすばらしい。をれはOVA 全部観たはずだな。パヤたんのたばこが色からechoだと判ってとっても嬉しくて笑ってしまった、をれの銘柄だから。 そうかともよちゃんか。ともよちゃんはKEYでは男だよ。 サクラ大戦ではレニが好き。Piaキャロ2では潤かつかさで未だに迷ってるからね。そろそろみんなが ン? と 思い始める記述になってきたみなぎってきたとんでもないおさせがやってきた。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
739 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:04:20.40 ID:ndL9jtvu0 - 東鳩のマルチシナリオの最後でなぜか号泣したんだよね。AIRにも泣かなかったのに。理由がよくわからない。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
741 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:08:05.94 ID:ndL9jtvu0 - あ あとね アカネマニアックスのOVA全三巻がすばらしいね。あれのOPのイントロは原田知世さんの
時をかける少女そのまんまだ。同世代へのくすぐり。これにも参加してるもりたけしさんはおたくのビデオ’82・’85 から注目してる。スカルマンも全部観た。アニメ界の小田嶋隆だと思ってるんだがこのたとえが伝わらないんだよな。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
742 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:10:29.62 ID:ndL9jtvu0 - 平成時かけのラストは 未来で、待ってる。で即原田時かけのイントロならネ申だったと観た瞬間思ったな。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
743 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:14:01.97 ID:ndL9jtvu0 - もちろんここでは開陳しないが、をれは中学高校時代はイデオンザブングル等をおさえつつ、第三の新人を
中心とした日本文学にも没頭していた。 なので、東浩紀の言う郵便的主張、つまり文化横断姿勢に超共感するんだよね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
746 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:22:04.39 ID:ndL9jtvu0 - >>745
クリエイター。あれ誰かな。案外とらドラとあの花と、とある科学一期OPジャケのほうの田中さんかもしれないね。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
747 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:26:05.80 ID:ndL9jtvu0 - >>745
っていうか… 貴族は二面性が常識だぜ前提だぜ基礎だぜ基本だぜという啓蒙を、おもしろおかしく成功したところが 大和田ってひとの喰えないところだと思うよ。をれは 三十過ぎてガンダムガンダムって…どうかと思うねボカァ!いけません大佐… にも笑った。でも遂に乗って動く巨大ロボの製作が日本で始まったね。かれら二人は新時代のライト兄弟であり ツォルコフスキーでありゴダードでありオーベルトでありフォンブラウンということだ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
749 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:42:08.45 ID:ndL9jtvu0 - >>748
アインシュタインがその誤解を広めたんだが 宇宙絶対座標系は設定が可能なようだ。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
750 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:43:42.54 ID:ndL9jtvu0 - 宇宙航行時代にはそれは必須になると思うよ。まあなくてもなんとかなるけどね、宇宙旅行は軌道がそう自由には
ならないから。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
751 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:47:51.89 ID:ndL9jtvu0 - もし自由な軌道で宇宙を航行したいと願うなら
眞の意味での対消滅エンジンが必要だ。つまり 眞空のエネルギーを物質化して、つまり対発生させてなお対消滅させる人工機関が必要だ。 これなら推進剤はほぼ無限に、宇宙のどこでだって調達できる。
|
- 【速報】 真 弓 解 任
542 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:59:36.21 ID:ndL9jtvu0 - 真弓倫子と聞いて
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
762 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:08:22.01 ID:ndL9jtvu0 - >>759
終戦直後、日本はローマ字表記にしようと提言した知識人が居た。結構高名なひとだったけど誰だったかな。
|
- 東大のキャンパスは一度見に行くといい。最高学府の凄さが分かるから。
763 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:10:12.29 ID:ndL9jtvu0 - そういうのも戦勝国のはらづもりひとつなことは日本の朝鮮支配でもわかるよね。
アメリカは女のことでは侮辱しまくったがそういうところでは慈悲をみせたほうだ。
|