トップページ > ニュース速報 > 2011年10月13日 > 90s+jLnj0

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/31573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001202000782146042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山形城)
TPPの罠はやはり日米会談で仕掛けられていた
歴史の浅い都道府県に住んでる人って生きてて恥ずかしくないの?
【ヒャッハー】東京・世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7μSv/h ★11
ゼンショー広報「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要が あるのか」 ★2
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
日本酒飲めない
ホンダのDQN向け軽自動車「ゼストスパーク」に特別仕様「ダイナミックスペシャル」 130万円と安い!
世田谷の放射能は原発事故と関係ないことが判明でカッペ涙目wwwwwww
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
ホムセンの肝は園芸コーナー

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

TPPの罠はやはり日米会談で仕掛けられていた
99 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 11:00:01.30 ID:90s+jLnj0
>>92
都市部なら稲作由来の祭りなど文化的なものも少ないだろうが
田舎・地方の郷土文化毎潰される可能性あるよ。そう言うコニュニティも潰れる
そんなのいらないインベーダーとかエイリアンも居るけどなw
歴史の浅い都道府県に住んでる人って生きてて恥ずかしくないの?
807 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 12:40:27.68 ID:90s+jLnj0

歴史の浅い都道府県に住んでる人って生きてて恥ずかしくないの?
812 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 12:42:44.74 ID:90s+jLnj0
やっぱ山形城より霞城の名称の方が良かったな
【ヒャッハー】東京・世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7μSv/h ★11
846 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 14:44:30.07 ID:90s+jLnj0
>>837
那須地方壊滅
那須牛・大田原牛終了
ゼンショー広報「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要が あるのか」 ★2
124 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 14:57:44.33 ID:90s+jLnj0
>>66
よく吉野家スレに出てくるメガネピザのオッサンのセリフがインパクト有ったんだろうな
BSE騒動でも最後まで米牛拘るわ、牛丼以外のメニュー開発で何処よりも迷走していた
そういう意味ではネガキャンされても仕方ない

と言いつつ牛丼は未だに吉野家の方が好きなんだがな。味変えたって言ってもまだ数年前の面影
有るから。対してすき家、つい最近食ったら大和煮もどきの牛肉だかなんだか判らねー物体に
変えやがって二度と食う気ねーよ。今も大和煮のままなのか?
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
93 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:34:04.43 ID:90s+jLnj0
もうゼンショーの営業禁止命令全ての都道府県で出せよ
警察にそんな権限無いっけか
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
97 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:37:27.24 ID:90s+jLnj0
>>91
そこがおっそろしいところだな
店舗毎に直電出来る電話番号公開してねーし
買った弁当のメニュー違いや食中毒でのクレームどうするつもりだ
日本酒飲めない
117 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:44:15.60 ID:90s+jLnj0
>>111
近所のマックスバリュで予約受付中だよ
1升12000円だったけw んなもん買えんわ
1升2万の天狗舞とか狂ってるわ
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
107 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:46:53.46 ID:90s+jLnj0
>>105
未だにバイトは個人請負契約と言い切ってるウチなら殺され損だし
強盗の被害額もバイトに請求してるかもよ
ホンダのDQN向け軽自動車「ゼストスパーク」に特別仕様「ダイナミックスペシャル」 130万円と安い!
56 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:49:58.66 ID:90s+jLnj0
>>45
ターボ付いてねーと全然加速しない鈍重な屑車だよ
衝突安全性ならフィットのエントリーモデルより良いかも知れんけどw
ホンダのDQN向け軽自動車「ゼストスパーク」に特別仕様「ダイナミックスペシャル」 130万円と安い!
57 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 18:52:41.67 ID:90s+jLnj0
>>51
その理由なら素直にインプレッサ乗れや
衝突安全性と実用性等考慮して安めの車種と言ったらインプレッサだな
世田谷の放射能は原発事故と関係ないことが判明でカッペ涙目wwwwwww
532 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 18:58:54.47 ID:90s+jLnj0
確かに原発由来にしては異様な数値だったが、
コレはコレでテロみたいなもんでヤベーだろーがw
洒落ならんわ
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
124 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:29:11.08 ID:90s+jLnj0
>>122
え?請負だからサービス残業させ放題だったろ
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
110 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:35:41.27 ID:90s+jLnj0
>>104
2重帳簿で脱税してるかもなw
それとバイトと言う個人請負に有ってる帳簿でも間違ってるからと
給料から差っ引いたりしてたりしてなw
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
116 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:36:58.79 ID:90s+jLnj0
>>105
え?すき家に店長は居らん
居るのは全員バイト
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
129 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:38:50.47 ID:90s+jLnj0
>>125
だったら吉野家みたいに持ち帰り用のレジ別に置けよ
と言いたい
ホムセンの肝は園芸コーナー
21 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:44:38.78 ID:90s+jLnj0
カインズがあるから黄金が呑める。有難うカインズとベイシアグループ

>>15
近所のコメリwじゃもう売ってるわ。うちの玉ねぎ苗よりちょこっと小さいようだがな
昨今の県名表示について語るスレ
13 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:46:25.61 ID:90s+jLnj0
霞城にしてくれよ…
ホムセンの肝は園芸コーナー
28 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 19:48:56.17 ID:90s+jLnj0
>>23
生体と言う言い方怖いなw
犬猫も可愛いがげっ歯類のチンチラ可愛いよ
日本酒飲めない
151 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 19:54:08.27 ID:90s+jLnj0
>>138
いや、原酒は本気で濃い
それ薄めて製品として出してる
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
137 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 20:05:22.87 ID:90s+jLnj0
>>134
いや、そこまで書けなかったw
募集はバイトだけど会社は勝手に個人請負扱いにしてやがる
日本酒飲めない
165 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 20:15:09.76 ID:90s+jLnj0
>>152
醸造駄目で蒸留が良いなら爽金龍や樽平の焼酎がある
>>159のいう分野探すなら、初孫のは号仕込という濁り発泡酒がある
甘みの少ないカルピスソーダみたいで美味いぞ
この辺はマックスバリュとかヨークベニマルで探せ
昨今の県名表示について語るスレ
212 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:03:19.49 ID:90s+jLnj0
>>155
でん六
昨今の県名表示について語るスレ
217 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:05:49.71 ID:90s+jLnj0
>>210
豆の板垣の方かよw
新星発見のおっさんの方が会社より有名だろ
豆菓子そのものはでん六より美味いがな
すき家「深夜の1人勤務を解消」キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
193 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:09:58.55 ID:90s+jLnj0
>>162
バイトと言う個人請負が仕事してるか金ちょろまかして無いか
賄い余計に食ってないかのチェックするための「監視」カメラで、
決して「防犯」カメラではない
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
278 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:14:28.46 ID:90s+jLnj0
>>264
どうせ請負って事で知らんぷりでしょ
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
282 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:16:43.83 ID:90s+jLnj0
>>274
1月程度で止めるンでね
サービス残業させられる個人請負が逃げるだろ
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
288 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:19:42.17 ID:90s+jLnj0
>>279
募集や給与形態はバイトだけど、サービス残業で給料未払いで裁判になった時に
ゼンショー側の弁護士がバイトの事を「個人請負」と言い出したんだわw
つまり、ゼンショーが雇ってるのはバイトではなく個人請負
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
306 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:24:07.49 ID:90s+jLnj0
>>291
そのうち入るだろ
他所じゃ券売機使ってた店舗が券売機撤去してるらしいし、
近所のなか卯、夜中でも二名勤務してたがコレがすき家と
一緒の1人勤務になれば強盗入り放題になるだろうな
お財布牛丼店すき家、警察からの再三の要請で渋々深夜勤務を複数に・・・
146 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:26:14.72 ID:90s+jLnj0
>>145
あー言いたくねーけど近所の某コンビニが1人だったりする
日本酒飲めない
194 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:29:36.99 ID:90s+jLnj0
>>192
自分は1升瓶で3000円手前がギリかな
4合3000円以上は俺にとって高級だな

普段はワンカップ210円でその中身1升瓶2000円未満の上撰クラスだよ
日本酒飲めない
195 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:31:11.42 ID:90s+jLnj0
>>193
飯や肴メインで呑むならやっぱ純米だよな。吟醸香あんま要らんよ
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
320 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:33:40.81 ID:90s+jLnj0
>>313
都市部は知らんけど、田舎・郊外のすき家って街道沿いで周辺に何もないって言う店舗が
多すぎる。近所にワンサカ増殖したすき家はそう言う店ばかり
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
331 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:39:37.11 ID:90s+jLnj0
>>327
だからサービス残業…w
【す強】ゼンショー広報「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」
72 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 21:41:46.35 ID:90s+jLnj0
>>71
店舗で勤務してる個人請負が死傷しようとどうでもいいが、
客に何かあったらどうするつもりなんだろうね。保証すんのかな
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
347 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 21:59:54.48 ID:90s+jLnj0
>>342
やっぱ店長置いてそう言う事出来るシステムだと、同じレジだけでも
被害額やらぜんぜん違うな
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
348 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 22:00:38.15 ID:90s+jLnj0
>>343
ゼンショーが残業代なんて出すのか?w
【す強】ゼンショー「これからはまじめに防犯するわ。クッソメンドクセー」
17 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 22:03:11.72 ID:90s+jLnj0
>>16
すき家って吉野家みたいにレトルト牛丼出してなかったっけ
ま、んなもんに頼らず自分で作ったほうが美味いだろうな
【すき家に強盗】ゼンショーが警察庁と対決姿勢「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」
367 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 22:15:06.28 ID:90s+jLnj0
>>354
残業代未払いの言い訳だと思うんだけどね
でもバイトの扱い見てると本当に一人親方の請負扱いなんじゃね?って思えてきた
【す強】ゼンショー広報「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」
80 :名無しさん@涙目です。(山形城)[]:2011/10/13(木) 22:24:19.16 ID:90s+jLnj0
>>79
ゴキブリホイホイの誘引剤強力すぎるんだろw
すき家の看板がゴキブリ呼ぶ誘引剤になっちまうのか
【す強】ゼンショー「これからはまじめに防犯するわ。クッソメンドクセー」
43 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 22:36:05.41 ID:90s+jLnj0
>>40
味・質の下落の仕方著しいのがゼンショー全般だったりする
豚丼メニューから無くし牛丼一本に絞った辺りから肉のランク落としただろ
つい最近食ったら大和煮風の謎肉で牛脂っぽい香りもしないんだよな
まだ松屋の方が癖のある臭いだけど牛だって認識出来る
なか卯の牛丼だって大和煮程じゃないがw、あれも本当に牛肉?って聞きたくなる
前のしらたき丼の方が遥かに人の食い物だった
メインの牛丼でコレだ。人件費もどうなってるか予想がつくよ
すき家「深夜の1人勤務を解消」キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
237 :名無しさん@涙目です。(山形城)[sage]:2011/10/13(木) 22:45:58.30 ID:90s+jLnj0
>>235
コレで
・深夜時間帯の時給カット
だって
・各店舗の店長に全部丸投げで、店長サビ残
すき家の店舗にゃ店長居ないよ。それ相当の「個人請負」なら居るけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。