トップページ > ニュース速報 > 2011年10月12日 > taAYdIQS0

書き込み順位&時間帯一覧

964 位/29486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58632100000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
タブレット市場におけるiPadのトラフィック別シェアは97% (´・ω・`)mm9
NEC ν速民仕様の24.1型ワイド液晶ディスプレーを発売
「妻を畑に捨てた」  肥料か何かと間違えてないか
【速報】ついに地下水が汚染される

書き込みレス一覧

経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 00:04:02.34 ID:taAYdIQS0
>>29
実際のところTPPの最重要ポイントは政府の指導力だよ
既存の経済構造ぶっ壊すかどうかの問題なんだから、円高だのデフレだのちゃちな議論してる場合じゃねえよ
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 00:20:59.49 ID:taAYdIQS0
>>41,43
既存の経済構造を壊した後に、どういう戦略で国を作っていくかが焦点となるべきであって
円高もデフレもそれに絡めて議論しないと無意味なんだよ
TPPに参加したら、下手すりゃどっかの国みたいに通貨安と物価上昇で苦しむような事だってないとは限らん
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 00:36:47.71 ID:taAYdIQS0
>>70
> 「今後はこういう戦略で国を作っていくべきだ」っていうのが先にあって、それに応じて
> 現状維持とか一部修正とか全部取り壊しっていう手段があるんじゃないのか?

いや、だからそういう議論をすべきって主張をしてんだよ
「TPPはマジ儲かるよ!」「アホか!国内経済がぶっ壊れるわ!」
っていう議論ではなく
「既存の国内経済ぶっ壊せばこういう国づくりが出来るんじゃね?」「いや今の路線を微改造していった方がいいんじゃね?」
っていう議論をしろとね
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 00:43:36.41 ID:taAYdIQS0
>>102
経済は構造そのものだよ
金とモノの流れこそが経済であって、金とモノ自体は経済ではない
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 00:58:13.54 ID:taAYdIQS0
>>114
アメリカが本当にジャイアンで日本がのび太だったらとっくの昔に農業自由化させられてら
TPPだって例外項目の議論結構やってるだろ
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:01:31.12 ID:taAYdIQS0
>>124
コメの貿易保護がどんなもんか知ってるかい?
平均関税率が低いなんて詭弁だぞ
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:05:06.55 ID:taAYdIQS0
>>12
実際そうだろうけど、IEのシェア食ってるだけで
Firefoxのシェアはあんまし変わってないんだよな
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:06:50.27 ID:taAYdIQS0
>>23
インターフェイスをカスタマイズしやすいのがFirefoxの価値だろうに
大人しくIEでも使ってろよ
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:08:43.55 ID:taAYdIQS0
>>33
Chromeのマウスジェスチャは外部ツールに任せたほうがいいぞ
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:13:18.60 ID:taAYdIQS0
>>52
自力で弄る能力のない奴が調子こいてブラウザ変えたりするとろくな事ないから
ここで「あのブラウザはすぐクラッシュする!」とか言ってる奴がいい見本
お前もそのうちChromeに対してそういう見当違いな愚痴を吐くようになるよ


経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:20:20.30 ID:taAYdIQS0
>>130
コメをどうすべきかどうあるべきか、という議論はともかく、大いに保護されている点は事実であって
「日本の農業は解放されてる」などという詭弁はまかり通らん
chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:29:29.17 ID:taAYdIQS0
>>177
コンテンツトクリプトをDOM読み込み前に動かそうと足掻いて挫折した程度にはChrome使ってる
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 01:54:16.89 ID:taAYdIQS0
>>148
産業の規模に対する貿易保護総額だろ
食物の60%を輸入とか言いつつ、価格ベースの自給率は70%程度ある
自国民の食物の60%を海外からの輸入でまかなってるというのは
政策的な観点から見て可能な範囲で譲歩してるかどうかの問題であって
解放されてるかされてないかで言えば、解放されてないと言うしかない

経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:15:35.55 ID:taAYdIQS0
>>183
だからコメをどうするべきかなんて話はしてない
保護しまくっておいて「解放されてまーす」なんてのは大嘘だって主張してるだけだ
ポジショントーク脳は死ね
タブレット市場におけるiPadのトラフィック別シェアは97% (´・ω・`)mm9
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:32:53.76 ID:taAYdIQS0
iPadをパッドと呼んで喜んでるおっさんを殺すべきか生温かい目で見守るべきか
NEC ν速民仕様の24.1型ワイド液晶ディスプレーを発売
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:35:35.70 ID:taAYdIQS0
なぜ25.5インチ以上で1920*1200は少ないのか……
*1080はやく絶滅しろ
NEC ν速民仕様の24.1型ワイド液晶ディスプレーを発売
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:50:35.11 ID:taAYdIQS0
>>8
ドットピッチ小さいの嫌なんだよ
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:53:31.45 ID:taAYdIQS0
>>206
産業の規模に対する貿易保護総額つってんだろ
つーか手厚く保護されてるってそっちが認めた時点でもう議論する事ねえよ
「妻を畑に捨てた」  肥料か何かと間違えてないか
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 02:56:34.39 ID:taAYdIQS0
妻は畑の肉
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 03:00:10.83 ID:taAYdIQS0
>>219
それ「農業開放したら農地の多くがアスファルトに変わってしまって、その分の治水を全部ダムに置き換えたらこんだけかかる!」
ってな感じのキチガイ試算だから
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 03:11:42.74 ID:taAYdIQS0
>>223
結構昔にPDFで読んだ
見つかるかどうかわからんけど探してくるわ

>>224
農業のGDPと保護額あたり調べれ
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 03:45:59.44 ID:taAYdIQS0
>>229
とりあえずこのへん
http://homepage1.nifty.com/kkuri/research/workingpaper/Wp9904.pdf

なんかもっと「ああこりゃキチガイだわ」って感じられる奴があったと思ったんだが…
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 04:07:05.61 ID:taAYdIQS0
TPP反対派なのにTPPスレ覗くと、いっつも農業の詭弁真に受けてる奴に目がいって
そいつとの議論で終わってしまう……
経団連会長「TPP早くしろ、鹿野は弱腰やめろ」鹿野農相「は?イミフ」
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 04:39:48.96 ID:taAYdIQS0
>>298
日本vs外国っていう単純化をしてしまうからそんな妄想に取り付かれるんだよ
【速報】ついに地下水が汚染される
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/12(水) 05:42:22.12 ID:taAYdIQS0
>>24
昭島市ディスってんのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。