- Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
49 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 08:52:57.96 ID:nyXiKyVn0 - VMWare使えば出来るんじゃないの?
|
- Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
65 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 08:55:33.60 ID:nyXiKyVn0 - PT2はHanage+Ubuntuで別サーバ化だろ
|
- 日本政府「選挙制度を改正しないといけないので、解散総選挙は再来年以降になる」
33 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 09:28:50.21 ID:nyXiKyVn0 - 来年9月に民主党党首選で勝利→そのまま解散がベストタイミングなんだが
その機会をわざわざ逃すってアホなの?
|
- RPGのレベル上げって時間の無駄だろ
133 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 09:34:12.38 ID:nyXiKyVn0 - バッティングセンターも
カラオケも 2ちゃんねるも 実生活で役に立たんからやるなよ
|
- 広島県東広島市の魅力
141 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 09:50:11.11 ID:nyXiKyVn0 - 広島市内(三角州内)に住むと、西風新都すらありえなくなる
西風新都は三角州内のことを「下界」と呼び、下界で生活している連中をさぞ羨ましがるという・・・
|
- 広島県東広島市の魅力
147 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 10:02:14.43 ID:nyXiKyVn0 - >>146
仕事で下界からあの過疎地に通うかわいそうな人種もいるのだよ・・・
|
- chrome使ってる奴って真の情弱だよね メモリ馬鹿食いするクソブラウザ
571 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 11:34:10.27 ID:nyXiKyVn0 - Chrome メインブラウザ
FireFox エロ動画専用 IE Youtube専用
|
- 桜島で大噴火クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
470 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:01:49.62 ID:nyXiKyVn0 - 「国別の火山数」(2004年
1.米国 - 174 2.ロシア - 156 3.インドネシア - 129 4.チリ - 109 5.日本 - 108
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
62 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:14:01.32 ID:nyXiKyVn0 - SSD言うてるけど、5TBレベルの保存となるとSSDじゃ無理なわけで
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
81 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:20:10.58 ID:nyXiKyVn0 - SSD 128GB システム、メインアプリ
HDD 1.5TB 画像、動画中間保存 HDD 2TB エロ動画、映像 おれんちの場合、 1.5TBHDD→2TBHDDへのデータ移動は秒速100MB/s 30分のエロ動画が100MB程度なので、十分な速度ではある。 だが将来的にフルHDエロ動画が主流になると容量は10倍となり、 フルHDエロ動画10時間分の転送に3-4分かかるようになってしまう。 これではいかんだろ!
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
91 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:25:24.49 ID:nyXiKyVn0 - ああでも、SSD+外付けHDDって運用だと速度差激しいし、
中間的データ(大容量アプリ、TSファイルなど一時保存ファイル)を置く場所がなかったりするから この手の"中速"(SSDと比べて)HDDの存在はありかもしれない
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
105 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:30:39.88 ID:nyXiKyVn0 - >>102
もうCrucial辺りはシーケンシャルで500MB/s出してて、 SATA3上限にかなり近い インターフェースが足ひっぱてる状態になりつつあります
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
114 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:33:50.91 ID:nyXiKyVn0 - >>112
振動も気になるところ
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
120 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:39:10.83 ID:nyXiKyVn0 - >>119
ウェアレベリング回数が増えてきて なんとかかんとかでのソフトの安全度が90%下回ってきたら要注意
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
86 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:40:05.27 ID:nyXiKyVn0 - Intelさんは今年にはi7-3xxx、来年にはIvyBridge出るんですけどどうすんのこれ?
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
102 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:47:34.78 ID:nyXiKyVn0 - あかんなこれ。AMDがリアルに2周遅れだ
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
105 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:48:30.93 ID:nyXiKyVn0 - >>99
リアルに2chしか使わんから低消費電力というなら そこらの3-5万のノートでいいわけで・・・
|
- 東芝が業界最速15,000rpm HDDを発表
131 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:49:25.47 ID:nyXiKyVn0 - >>128
本当下がらないですね。Crucialのm4は15k張り付き状態
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
125 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 13:55:11.03 ID:nyXiKyVn0 - >>120
IvyBridgeもHaswellもそういう流れっぽいですね・・・ ハイエンド向けは-E買えって流れ
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
143 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 14:04:01.97 ID:nyXiKyVn0 - 今年前半にSandy買った人間の圧勝でした
|
- 3.11地震の本震の時って緊急地震速報出たっけ? 本震以降に出てた覚えはあるんだけど。
107 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 14:38:31.96 ID:nyXiKyVn0 - NHKで例のチャイムがなったんですよね
|
- アメリカ「軍縮小するから、穴はお前らで埋めろよ」
4 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/10/12(水) 15:18:27.35 ID:nyXiKyVn0 - アメリカの借金が凄いって話だが
国防費減らすだけでプライマリーバランス大幅に改善するんだよね
|