トップページ > ニュース速報 > 2011年10月12日 > MvJJE3YZ0

書き込み順位&時間帯一覧

964 位/29486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000311110000000120364225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
ネトウヨ工作員「ν速を何とかしないと大変なことになる」...その7
「セシウム牛いりません」→ キチ被災者「失礼な発言だ!」  は?事実だろ??
英「フクシマを徹底的に検証した結果、地震や津波さえ無ければ原発事故は起こらない事が判明した」
「アクセルとブレーキ」に代わる新たな言い訳  女性(68)「エンジンかけたら急発進した」
生長の家「統一教会系の『そよ風』『my日本』には注意せよ」
カメムシ警報!
「小沢一郎民主党元代表の裁判だけでなく、菅前首相の不正も厳しく取り上げてください」(60代女性)
「まさに革命」 アメリカのウォール街デモ に ほくそ笑む 北朝鮮・中国  
世田谷区弦巻の歩道で2.707μSv/h
プーチン「福島化は怖いけど俺ら原発やめるとか無理だから」
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★4
ννν スレ立て依頼所 ννν
「日本の基準値は甘すぎて理解不能だ。早く現実的な値に見直せ!」 ベラルーシの放射能専門家が批判
【東京終了】世田谷で計画避難地域のふぐすま県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★5
教師「静かになさい! 静かにしないと… 私…脱いじゃうゾ!   ぷんすか」
【ヒャッハー】東京・世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7mSv/h 洗浄前は4.7mSv/h★5
新潟県及び秋田県の航空機モニタリングの測定結果 尚、魚沼郡の農家の人は見ないほうがいいです
【東京終了】世田谷2.7μSv/h RAW:4.7Sv/h★7

書き込みレス一覧

ネトウヨ工作員「ν速を何とかしないと大変なことになる」...その7
652 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 05:09:02.67 ID:MvJJE3YZ0
>「鬼女逮捕か」「鬼女は基地外」などと印象操作をしています。
>多勢に無勢で一気に基地外扱いして、自分達があたかも多数派に見せかけてるのです。
ブーメランにしか見えないんだけど
「セシウム牛いりません」→ キチ被災者「失礼な発言だ!」  は?事実だろ??
554 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 05:11:21.29 ID:MvJJE3YZ0
「セシウム牛いりません」
汚染地域も含めて全国民の総意だろ
英「フクシマを徹底的に検証した結果、地震や津波さえ無ければ原発事故は起こらない事が判明した」
175 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 05:27:13.74 ID:MvJJE3YZ0
昔は日本も本気で地震が来ないところに原発を建てたと言っていた時があってな…
「アクセルとブレーキ」に代わる新たな言い訳  女性(68)「エンジンかけたら急発進した」
849 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 06:21:40.53 ID:MvJJE3YZ0
昔これやってしまったことがある
前に人がいなくてよかった
生長の家「統一教会系の『そよ風』『my日本』には注意せよ」
371 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 07:44:04.59 ID:MvJJE3YZ0
日本会議かよw
カメムシ警報!
91 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 08:18:48.99 ID:MvJJE3YZ0
大量発生して、踏み場もないくらいになった時は掃除機で吸ったw
「小沢一郎民主党元代表の裁判だけでなく、菅前首相の不正も厳しく取り上げてください」(60代女性)
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 09:02:03.95 ID:MvJJE3YZ0
>>1
>【読者サービス室から】
なにこれ?
「まさに革命」 アメリカのウォール街デモ に ほくそ笑む 北朝鮮・中国  
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 17:54:18.48 ID:MvJJE3YZ0
中国は笑えないだろw
共産主義革命起こされるぞ
世田谷区弦巻の歩道で2.707μSv/h
140 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 18:06:31.29 ID:MvJJE3YZ0
ホット過ぎワロタ
プーチン「福島化は怖いけど俺ら原発やめるとか無理だから」
7 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 18:10:48.70 ID:MvJJE3YZ0
ロシアはチェルノブイリの他にも放射性物質大量に漏らしたことがあったよね
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★4
487 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:32:21.96 ID:MvJJE3YZ0
絶対東京以外にもすさまじいホットスポットがあるだろ
もし気づかないまま被曝し続けて健康被害があっても、想定される被曝線量が少ないから切り捨てられると
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★4
777 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:45:33.13 ID:MvJJE3YZ0
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14050109/01.gif
 ガードナー教授の調査結果では、(1)シースケール村生まれの学童に小児白血病/非ホジキンリンパ腫の
多発を確認したこと、(2)可能性が疑われる9つ以上の要因の中で、セラフィールド再処理施設で働く
父親の放射線被ばくが、受精前6カ月の線量10mSv以上か、受精前総蓄積線量100mSv以上で、
有意で大きな相対リスク5〜8が見出されること、(3)線量の大きいほど、影響が大きくなると
言えるかもしれないとしている。ここで10mSvとは、セラフィールド再処理工場の労働者の
1年間の被ばく限度のわずか20%の量でしかなく、調査結果は低い放射線量の
被ばくでも危険性が高いことを示していることになった。
ννν スレ立て依頼所 ννν
315 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:52:42.36 ID:MvJJE3YZ0
地熱発電の利用拡大、開発規制緩和へ…政府方針

政府は12日、地熱発電の利用拡大に向け、自然公園法などに基づく開発規制を一括して緩和する方針を固めた。

 種々の規制で通常15年と見込まれる発電開始までの開発期間を、
10年に短縮することを目指す。東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、
再生可能エネルギーの普及を後押しするのが狙いで、年内にも東北地方などで
10か所以上の発電所開発プロジェクトを選定し、開発費の一部について財政支援も行う方針だ。

 現在、国内の地熱発電所は東北や九州を中心に18か所ある。発電電力量は2009年度時点で
約29億キロ・ワット時と、国内の総発電量のわずか0・26%にとどまっている。
政府は、火山が多い日本では地熱資源が豊富で、太陽光や風力に比べて天候に左右されない
という点で電力供給が安定的に行えるとみて、地熱利用の拡大に取り組むことにした。

 地熱発電所の有望地点の多くは、国立公園などの開発が制限されている地域にあり、
新規開発が進まない要因になっていた。公園内で開発前の掘削調査を行うには、
自然公園法や温泉法に基づく開発許可を得ることが必要となるほか、森林法の保安林解除の
手続きが課せられる場合もある。このため、政府は関係法の運用を見直し、
地熱発電目的の開発に限り許可手続きを簡素化することにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000646-yom-pol

「日本の基準値は甘すぎて理解不能だ。早く現実的な値に見直せ!」 ベラルーシの放射能専門家が批判
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:05:35.32 ID:MvJJE3YZ0
ベラルーシは最初ソ連のザル基準値だったのに厳しくしたんだよな
内部被曝を1mSv/年以下になるように

一方今の日本の暫定基準値は15mSv/年
早く下げて欲しい。食品の汚染度少なくなってきたし、出来ると思うんだけどな
【東京終了】世田谷で計画避難地域のふぐすま県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★5
495 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:15:55.44 ID:MvJJE3YZ0
>>463
木の辺りがあやしい
【東京終了】世田谷で計画避難地域のふぐすま県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト/h★5
776 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:26:42.81 ID:MvJJE3YZ0
Masaki Oshikawa 物性理論の研究者@東京大学物性研究所
GJ! 県立公園だと県が対処してくれるんですね(柏の葉も…)
RT @syun_hashimoto: 船橋行田公園側溝の4μSv/hは県の公園課に通報
0.4μSv/hに減りました。私も下手に側溝掃除市民関与しない方が良いと思います。
無防備で子供関与させそう
http://twitter.com/#!/MasakiOshikawa/status/123160424773455873

syun_hashimoto 橋本俊介
船橋市では市民ボランティア測定団体が動きはじめています。
専門家指導で習得した市民によるNaIシンチでの測定。
先の4μSv/hも彼らの成果。今後の成果に期待。
@tomosekine @HayakawaYukio @MasakiOshikawa http://j.mp/r9r5Xq
http://twitter.com/#!/syun_hashimoto/status/123182161825234944

asakuramikiharu 朝倉幹晴
船橋市・アンデルセン公園・詳細放射線量調査速報(一部)。
機種アロカ社TCS172(シンチレーション式サーベイメータ)。「織のアトリエ」近くの
雨どいからの雨が流れる先の土(50p×1m程度の区画)、1cm計測5,82μSv/h。
公園協会に報告・対処実施方向で検討していただいています
http://twitter.com/#!/asakuramikiharu/status/124083393506975744


こういう所なら分かりやすいんだろうけど、
>>1みたいな一見分かりにくいが溜まりやすい所がまだまだありそう
「日本の基準値は甘すぎて理解不能だ。早く現実的な値に見直せ!」 ベラルーシの放射能専門家が批判
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:40:37.29 ID:MvJJE3YZ0
>>220
健康じゃないだけで障碍児では無いはず
教師「静かになさい! 静かにしないと… 私…脱いじゃうゾ!   ぷんすか」
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:42:02.28 ID:MvJJE3YZ0
>先生「ボカロなめんじゃねーぞリア充が」
どういう場面で出てくるんだよw
【ヒャッハー】東京・世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7mSv/h 洗浄前は4.7mSv/h★5
348 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:50:07.08 ID:MvJJE3YZ0
3.11から7ヶ月の積算線量はいくらなんだろうね
単純に4.7*24*365/2=でも20mSv超えてるんだけどw
新潟県及び秋田県の航空機モニタリングの測定結果 尚、魚沼郡の農家の人は見ないほうがいいです
46 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 22:17:28.59 ID:MvJJE3YZ0
山があるといっても群馬と新潟くっきり分かれすぎてて胡散臭いw
新潟県及び秋田県の航空機モニタリングの測定結果 尚、魚沼郡の農家の人は見ないほうがいいです
197 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 22:34:20.40 ID:MvJJE3YZ0
全体図

空間線量率
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e95968ba74.jpg
セシウム134,137の沈着量
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e95969baad.jpg
セシウム137の沈着量
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e9596a5ad6.jpg


毎年あきたこまちもらってる俺大勝利www
【東京終了】世田谷2.7μSv/h RAW:4.7Sv/h★7
257 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 22:35:10.34 ID:MvJJE3YZ0
4.7Sv/hwwww
こんな所にいたら直ちにミイラ化するだろ
【東京終了】世田谷2.7μSv/h RAW:4.7Sv/h★7
738 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 22:51:35.00 ID:MvJJE3YZ0
>>625
大阪で2.7μSv/h以上あるのか?
ここ見る限りじゃどこも0.05μSv/hも無いぞ
http://www.o-ems.pref.osaka.jp/cgi-bin2/sokutei_ichiran.cgi
新潟県及び秋田県の航空機モニタリングの測定結果 尚、魚沼郡の農家の人は見ないほうがいいです
381 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 23:01:49.26 ID:MvJJE3YZ0
>>355
降下物の測定はまだやってないぞw
「日本の基準値は甘すぎて理解不能だ。早く現実的な値に見直せ!」 ベラルーシの放射能専門家が批判
390 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 23:37:49.52 ID:MvJJE3YZ0
>>379
輸入向けの基準ばかりじゃないか。恒常的に汚染食品を食べるベラルーシの方が厳しいんだよ
コーデックスのセシウム基準は1000Bq/kgになってるけど、
輸入が前提で摂取する汚染食品の割合を少なく見積もってるから。
実際は1mSv/年を基準にして計算してる。今のベラルーシの基準も1mSv/年になってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。