トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月12日
>
GETpzTcL0
書き込み順位&時間帯一覧
674 位
/29486 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
16
3
6
4
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
獨協大学って学歴スレでも滅多に名前が挙がらないけど、MARCHくらいあるよね
マンゴーバーガー現る
無職、「フリーター、家を買う」をうpして逮捕される
厚生年金ってもう払う意味無いだろ? 年金開始は「68〜70歳」
【津波対策】これがあれば2万人が助かった、全世帯に義務図けるべき
インリン・オブ・ソイジョイ
再生数が伸びないゲーム実況の特徴
書き込みレス一覧
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
33 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:01:26.46 ID:GETpzTcL0
こういうランキングって路線図を見たときに複数の路線の駅となっていて
交通の便が良さそうで、なおかつ都心から近そうな場所が選ばれているだけじゃね?
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
63 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:06:16.71 ID:GETpzTcL0
新宿と渋谷に行きやすい場所が選ばれてるだけちゃうんかと
獨協大学って学歴スレでも滅多に名前が挙がらないけど、MARCHくらいあるよね
5 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:07:55.99 ID:GETpzTcL0
あるある
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
92 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:11:13.58 ID:GETpzTcL0
>>75
関西圏のランキング適当すぎるだろw
西宮の次に夙川とか、夙川も西宮だっつーのw
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
150 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:19:47.29 ID:GETpzTcL0
>>126
たぶん駅名と市名がごっちゃになったランキング
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
158 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:21:14.02 ID:GETpzTcL0
>>141
高級住宅街だからだろ
住環境としては最高だよ
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
169 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:22:54.69 ID:GETpzTcL0
>>155
大阪府もしくは大阪市もしくは大阪駅近くに住みたいってのが「大阪」なんだと思う
つまり駅名と地名がごっちゃになった糞ランキング
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
197 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:27:54.95 ID:GETpzTcL0
それにしても適当なランキングだな
せめて単身者か家族持ちかどっちかに分けて回答集めろよ
首都圏は単身者が住みたいような街が上位に
関西圏は家族持ちが住みたいような街が上位に来てるし
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
259 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:38:48.12 ID:GETpzTcL0
>>232
そんな2ch脳な話じゃなくて芦屋の六麓荘町とか全国的に有名だから
きになるならGoogleマップで観てこいよ
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
281 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:42:01.26 ID:GETpzTcL0
>>246
治安は京大周辺はどこも変わらない
便利なのは高野の交差点のあたり
イズミヤとコジマと本屋がある
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
293 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:43:19.93 ID:GETpzTcL0
>>275
お前世間知らずってレベルじゃないな
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
297 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:44:38.55 ID:GETpzTcL0
>>292
逆に言うと阪神大震災があったからもう次は当分来ないとも言えるわけで
つかお前確実に関西人じゃないだろ
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
306 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:46:20.31 ID:GETpzTcL0
吉祥寺ってジュンク堂あるけど吉祥寺に住んでる奴なんか普通の本屋で十分だろw
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
354 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:51:31.00 ID:GETpzTcL0
>>331
坊や良い子だねんねしね
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
372 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:54:43.84 ID:GETpzTcL0
>>355
阪急の芦屋川駅で降りてそのまま北に向かって行ったら分かるよ
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
403 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 00:59:10.75 ID:GETpzTcL0
>>386
何を基準に判断してるのか知らんけど、区画の綺麗さなら田園調布の方が上だが
六麓荘町の方が豪邸多いよ
マンゴーバーガー現る
25 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 01:16:00.78 ID:GETpzTcL0
マンコバーガー
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
596 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 01:38:43.19 ID:GETpzTcL0
大江戸線沿いとか人気無いん?便利そうだけど
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
659 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 01:58:13.73 ID:GETpzTcL0
お前らどんだけ中央線好きやねん
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
694 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:20:45.06 ID:GETpzTcL0
東京で通勤に片道1時間くらいかけてる奴は尊敬するわ
本の一冊も読めない異常な通勤ラッシュで長時間通勤は俺には無理
無職、「フリーター、家を買う」をうpして逮捕される
25 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:55:00.15 ID:GETpzTcL0
「流れ星」「フリーター、家を買う」
(´・ω・`)
厚生年金ってもう払う意味無いだろ? 年金開始は「68〜70歳」
15 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:55:52.12 ID:GETpzTcL0
>>9
アメリカも日本も低負担国家だからな
低負担国家は低負担なりの福祉しか受けられない
無職、「フリーター、家を買う」をうpして逮捕される
36 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:56:48.22 ID:GETpzTcL0
どうでもいいけどフリーターって住宅ローンの審査通らないから家買えないだろ
無職、「フリーター、家を買う」をうpして逮捕される
45 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:58:13.65 ID:GETpzTcL0
>>41
じゃあタイトル嘘ばっかりじゃんw
【津波対策】これがあれば2万人が助かった、全世帯に義務図けるべき
2 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 02:58:57.49 ID:GETpzTcL0
津波対策とか京都に住んだらええだけの話ちゃうやろか?
【津波対策】これがあれば2万人が助かった、全世帯に義務図けるべき
28 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 03:05:01.14 ID:GETpzTcL0
神奈川は海側に機能や人口が集中し過ぎなんだよ
中華街もすぐそば海だし神奈川県庁とか横浜市役所も海のすぐ近くに立地してる
「住みたい街」 1位:吉祥寺 2位:自由が丘 3位:恵比寿 14位:たまプラーザ 19位:代々木上原
764 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 03:09:37.39 ID:GETpzTcL0
下北沢ってチャリで新宿や渋谷に行けるけど家賃高過ぎ
1Kの20平米で7万軽く超える
インリン・オブ・ソイジョイ
3 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 03:10:12.45 ID:GETpzTcL0
ちょっと面白かった
再生数が伸びないゲーム実況の特徴
378 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 03:28:48.17 ID:GETpzTcL0
糞面白くないくせに実況やってる奴は尊敬するわ
不細工なグラビアアイドルくらい尊敬する
【津波対策】これがあれば2万人が助かった、全世帯に義務図けるべき
303 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/10/12(水) 05:15:19.77 ID:GETpzTcL0
津波より阪神大震災みたいな直下型の大地震の方が怖い
木造建築や築年数が古くて耐震設計が不十分な建物は一発アウトだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。