- イケメン「モテすぎても正直面倒くさい。好きでもない女から告白されるし・・・」
625 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 07:14:17.03 ID:BoddZiiS0 - >>617
そういうのあるよな 美形でも話が馬鹿丸出しとかだともてない 逆に顔たいしたことなくても話題が豊富だともてる
|
- イケメン「モテすぎても正直面倒くさい。好きでもない女から告白されるし・・・」
653 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 07:54:14.79 ID:BoddZiiS0 - >>648
そいつ滅茶苦茶かっこよかったのか?芸能人だと誰似?
|
- イケメン「モテすぎても正直面倒くさい。好きでもない女から告白されるし・・・」
663 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 08:04:40.29 ID:BoddZiiS0 - >>658
男だと芸能人や水商売系以外はなくね? ただ要領悪くて仕事できないと見掛け倒しと馬鹿にされやすい 逆に冴えなさそうなのが仕事できると一気に評価上がる
|
- イケメン「モテすぎても正直面倒くさい。好きでもない女から告白されるし・・・」
671 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 08:20:24.17 ID:BoddZiiS0 - >>670
それは外国人バーの勧誘ではw
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
649 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:02:10.66 ID:BoddZiiS0 - >>648
年代のブランド物にうるさいんじゃね
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
656 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:03:28.68 ID:BoddZiiS0 - >>650
レッズヲタはサカヲタの中でも数多くて問題数多いからでは 鹿島の磯が一番悪評高いが
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
663 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:09:44.98 ID:BoddZiiS0 - >>659
日本のドラマと海外のドラマで出ている俳優の演技レベルとか比較してsageてそうだよな
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
725 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:41:37.96 ID:BoddZiiS0 - >>723
あまりにもの基地外なせいで結婚公表できない声優も多いというからな あのジャニでも公表しているのに
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
737 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:44:24.32 ID:BoddZiiS0 - >>733
芸能人のヲタなんてそれぐらいおかしいのは多いだろ
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
310 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:46:35.20 ID:BoddZiiS0 - >>303
死んでいるというか存在している、ティーダは祈り子達(1000年前の故人)に召喚された存在 どちらかというと二次元の人間が外の世界に出てきたという感じ
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
313 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:49:24.35 ID:BoddZiiS0 - >>311
FF7だろ、クラウドとバレットとティファは爆破テロリストだもんなw 今思うとすごい設定だwあと発電炉ではなく魔晄炉
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
320 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:52:11.80 ID:BoddZiiS0 - >>317
続編の10-2ではティーダ復活EDもあったね まああちらは内容が賛否両論で色々あるが…
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
760 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:53:40.51 ID:BoddZiiS0 - >>757
そういや女子高生が割れでエロゲやっててその数自慢とかなんかあったな
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
327 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:54:35.93 ID:BoddZiiS0 - >>323
でもユウナは本質的に変わってないって感じだったな あのノリは平和な世界になったしそういうもんかと思ってたし
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
328 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 22:55:53.27 ID:BoddZiiS0 - >>326
まあ10も10で1本道とか主役がちゃらいとか13ほどではないが 色々言われたし名作なのか疑問だけど 個人的には6の方が好きだったけどな
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
781 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:04:14.74 ID:BoddZiiS0 - >>776
あいつらイスラム圏いけよと言いたくなるわ>処女厨 イスラム原理主義者みたいだ
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
787 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:07:04.30 ID:BoddZiiS0 - そもそも恋愛することによって演技の幅が広がるのもあるんだから、余程の悪い男じゃない限りは
いいと思うけどな
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
347 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:10:45.74 ID:BoddZiiS0 - >>340
後半のユウナレスカ戦の後に、自分が夢の存在でシンを倒したら消えることがわかった
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
350 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:13:06.49 ID:BoddZiiS0 - ペルソナ2罪の方が衝撃的だったけどな
主人公たちの街だけが切り離されてED後も元に戻らずだったし
|
- 衝撃的だったゲームのストーリー
373 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:29:52.12 ID:BoddZiiS0 - >>353
ペルソナ1の異変の原因が麻希の空想と繋がっていたってのも なかなか衝撃的だった あとセーブポイントが少なすぎたのもw
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
850 :名無しさん@涙目です。(味噌県)[sage]:2011/10/12(水) 23:50:39.91 ID:BoddZiiS0 - >>847
サカヲタは野球がなくなれば日本でもっと普及すると思ってるから敵視してる感じ
|
- 【画像あり】 オタクのキチガイランク
860 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/10/12(水) 23:59:29.09 ID:BoddZiiS0 - >>857
大河ドラマとか歴史ドラマのスレで知識ひけらかして知らない人罵倒するから うざいとかあの辺から思われるみたい>歴史ヲタ でも歴史ヲタではなさそうな書いた方もあやふやでちゃんと調べて書けって 感じだったから、書いた方も悪いには悪いが
|