- 北の町から南の町まで福島県産届けます
6 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 00:07:18.42 ID:15jjP++aP - 心やすらぐセシウム牛肉 電話一本叶えます
|
- 【緊急警報速報】うどん県
233 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 00:14:23.22 ID:15jjP++aP - >>190
香川県のうどん屋はマジで何もかも違う 香川県から愛媛県に入った途端にうどんの味がガタ落ちするんだ
|
- 【緊急警報速報】うどん県
284 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 00:18:30.98 ID:15jjP++aP - >>255
幌加内のそばのほうがうまいよ
|
- 音楽業界、ついにアニヲタ潰しを開始! 紅白最有力のグループを標的に
890 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 11:52:31.33 ID:15jjP++aP - >>870
水樹奈々の出身地に多くのオタクが訪れているという というか地元なんだけど、去年2月と4月は地元イベントがあったせいかすごかったね 人が歩いていない街にオタクだけ歩いてるというすごい珍しいものが見れた 今週末帰ってくるけど結構すごいことになるんじゃないかという話 この集客力は他の声優にはない
|
- 音楽業界、ついにアニヲタ潰しを開始! 紅白最有力のグループを標的に
924 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 11:58:43.85 ID:15jjP++aP - >>903
もはやドーム球場くらいしかファン全員収める箱がないんじゃないかというくらいファンがついてるからなぁ すごいよね
|
- 自宅まで運転代行車を使うと世間体が悪いので飲酒運転しました
15 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 12:50:04.34 ID:15jjP++aP - 田舎には人の行動を24時間監視しておかしいところがあったら集落の全員に言いふらすババアが
一定数存在するから気持ちはわからなくもないが、だったら飲むなよと
|
- 最も地味な惑星「天王星」の謎が少しだけ解明される
33 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 12:58:48.23 ID:15jjP++aP - http://spaceinfo.jaxa.jp/files/15558.jpg
惑星の中では一番印象に残らないというか不気味
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
30 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 13:18:54.66 ID:15jjP++aP - 890GXのブルドーザー対応マザーボード使ってるから
CPUをこのシリーズにするのは間違いないけど、何か初代Phenom臭がするのは気のせいだろうか
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
44 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 13:24:03.24 ID:15jjP++aP - なんでこの時代に水冷使わないといけないの
それで性能があまりよくないって明らかにおかしいじゃない
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
67 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 13:32:57.26 ID:15jjP++aP - 別に性能がショボくて戦えなくても安くて発熱それなりだったら別にいいんだよ
爆熱CPUが一番後処理に困る
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
101 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 13:47:14.68 ID:15jjP++aP - >>97
あれはアイドル時の消費電力が高くてピーク時も高い、しかも性能も低いからすごくきつかった 今年やっとPhenom卒業してPhenomIIになったんだけど、この調子だと次変えるのも時間かかりそうだな
|
- 【CPU】AMD FXシリーズ正式発表&レビュー解禁!!
124 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 13:54:46.70 ID:15jjP++aP - >>112
もう9750売っちゃったよ サブで使うにも使う気にならないくらい熱い まだその前の4850eとかを使ってたほうがよっぽどマシなくらい
|
- 私の軽自動車は速い。第二東名も余裕ですね。
15 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 14:06:07.74 ID:15jjP++aP - 軽自動車のアイミーブで高速道路走ったらすごく走りやすかったけど、
あれくらいトルクがあれば軽自動車でも余裕だろうな ヴィヴィオやサンバーで高速走る場合はスーパーチャージャー仕様じゃないと 低速トルクがなさすぎて困ることになる
|
- 私の軽自動車は速い。第二東名も余裕ですね。
47 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 14:23:58.91 ID:15jjP++aP - >>36
ソニカという軽自動車でよく遠出してるけど、案外普通 風切り音とロードノイズは気になる 前乗ってたヴィヴィオは90キロでうるさすぎてやばかった
|
- 私の軽自動車は速い。第二東名も余裕ですね。
58 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 14:29:03.82 ID:15jjP++aP - >>48
合流で低速トルクないと難易度が急激に上がる 特に都市高速では最重要
|
- 大阪ではビルの中を高速道路が通ってるんやで
88 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 16:32:13.50 ID:15jjP++aP - >>75
阪神高速の環状線は一方通行でビルが両側に隣接してるからか都会にいる気分になるね http://www.youtube.com/watch?v=g0vFFVkqNVk
|
- 大阪ではビルの中を高速道路が通ってるんやで
129 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 16:55:32.97 ID:15jjP++aP - この動画の50秒過ぎのトンネルっぽいのが毎日新聞の建物の中を通ってるんだってね
3分すぎには伊丹空港に着陸する飛行機が通りすぎてる http://www.youtube.com/watch?v=jIkkiIURysU
|
- 時代遅れの車「カローラ」に特別仕様車
33 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 19:17:22.68 ID:15jjP++aP - カローラ、サニー、シビック、ファミリア、ランサー、インプレッサなどあったけど、
まさか今売ってるのがカローラとインプだけになるとはなぁ
|
- 時代遅れの車「カローラ」に特別仕様車
52 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 19:22:15.49 ID:15jjP++aP - >>38
カローラのMTはMTなのに違和感ありまくりらしいけど、 いかんせん試乗車がなかなかないから確かめることすらできない 今のMTってどの車も違和感あるって話だからやめといたほうがいいと思うけどなぁ
|
- なんぞこれ、秋なのに桜が咲きよる!
72 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 20:03:23.09 ID:15jjP++aP - >>66
早く通用しなくなってほしい なんぞこれも〜しよるもこっちじゃ普通に使うけんな 永井ネタは馬鹿にされるような感覚になるんよ
|
- 時代遅れの車「カローラ」に特別仕様車
135 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 20:04:45.15 ID:15jjP++aP - >>101
カローラは買えないんじゃなくて買われない 中古カローラ級セダンの叩き売り状態は凄まじい一方、 カローラより高い軽がいくらでも売れていく
|
- 【超速報】愛媛で地震雲が目撃される
58 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 20:09:21.55 ID:15jjP++aP - そういや今日の満月はすごい不気味だよね
|
- 民主党、高速道路は永久有料化が妥当と判断、現在無料の高速道路も有料化へ
273 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/10/12(水) 23:20:49.11 ID:15jjP++aP - >>256
だけど今更壊せないからだったら有効活用くらいしろやと言いたい しまなみ海道渡るだけで普通車4,700円だ、こんなの誰が使うんだって話
|
- にんにくはおいしい
30 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 23:33:47.74 ID:15jjP++aP - うちでにんにく作ったら予想外に余ってしまった
100個くらいあるんだけど効率的に消費する方法ってないかな?
|
- にんにくはおいしい
41 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 23:43:38.16 ID:15jjP++aP - >>33>>35
なるほど、つまり贅沢に使え、漬けろってことか 漬けるのはオイルと醤油以外にはないもんかな?朝鮮漬けとかになっちまうか
|
- 民主党、高速道路は永久有料化が妥当と判断、現在無料の高速道路も有料化へ
379 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/10/12(水) 23:45:52.37 ID:15jjP++aP - >>363
有料化でも適正価格であれば別に構わん 現行料金は高すぎる 半額料金適用させてもまだ世界でダントツの高さだ 100キロ移動するだけで通常2,600円とられるのがおかしいんだよ
|