トップページ > ニュース速報 > 2011年10月12日 > 0t93HjtN0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/29486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000009921211320922152170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(アラビア)
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
日本のピザは高すぎ、100円ショップ、100円寿司に続け!
iPod touch 8GB 16,800円 ←安すぎ!85円からゲーム買えるし、2chもできる!携帯ゲーム機いらねー
Windows XPがもうすぐ発売10周年 お前ら流石にWindows 7に移行してるよな?
【速報】漫画家青山景さん自殺
ひろゆき「Twitterの2次キャラアイコンの奴って殆ど著作権侵害してる屑だろw発言権ないから黙ってろ」
台湾が「指コンドーム」を開発  朝鮮人「おぉぴったりアル」
ボストンで反格差社会デモ 100人逮捕

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
135 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 09:22:37.01 ID:0t93HjtN0
BootCampで7とXP使いたいなら、7はProを買うことにして
XPは7Pro付属のエミュでやるのが一番いいぞ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
268 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 09:27:28.24 ID:0t93HjtN0
>>244
問題はホイールだよ。タイヤを直接固定する
部分だからね。リム幅によるけど、あまり細い
タイヤは入れられない可能性がある。けど、
28c→25cくらいなら大抵大丈夫だと思う。
チューブは交換しなきゃいけないと思うけど。

>>261
ホイールを交換しないのならブレーキが使え
なくなるということはない。

>>262
何を指摘しているのか自分で言えないチキンが
偉そうなこと言うな。つーかお前が出ていけよw
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
486 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 09:32:06.21 ID:0t93HjtN0
また過去のバイクを買わなかったくせにほしがる連中が
うるさい&売られる予定もないバイクを出さないメーカー
への文句がうるさいスレか。

なんでバイクスレってバイク乗らない理由を語る連中が
大半占めてるんだろうなw バイク語れる俺ってカッコいい
とかそういうの思ってるのかね
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
196 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:47:56.93 ID:0t93HjtN0
>>188
あるよ
マクロ使ってなきゃそれなり
標準フォントが違うところだけ注意
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
200 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:49:08.02 ID:0t93HjtN0
>>195
Windows Liveメールってのがついてくるはずだけど
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
212 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:51:30.35 ID:0t93HjtN0
>>184
Windowsフォトギャラリー

操作感は iPhoto とは全く違うけど、
iPhoto よりも動作は結構軽い
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
224 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:55:55.80 ID:0t93HjtN0
>>218
使い方間違えてるのはお前さんの方。

OSXのDarwinのカーネルは確かにBSD由来
だけど、カーネルが同じでも使い方は全く違う。

OSXはUNIXの実装ではあるけど、ライブラリ
もシェル環境も何もかも別物だよ。

それをFreeBSDとして使うことはできないよ。

あと、外から引っ張ってきた実装はNEXTSTEP
のもかなり取り込んでいるよ。
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
231 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:58:56.84 ID:0t93HjtN0
>>230
ニュー速の「情強」ほどアテにできないものないだろw
日本のピザは高すぎ、100円ショップ、100円寿司に続け!
868 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 09:59:31.48 ID:0t93HjtN0
>>867
パクつくけどな
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
242 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:02:37.94 ID:0t93HjtN0
>>237
俺としてはむしろMacのが前者だな。

Windowsは、面倒だけど使い方のガイド方法は徹底している。
メニューの分け方からしてガイドラインがある。これをこう、これ
をこうと最初に理解すればあとは何となくで必要な機能に行き
着くことができる。

マックの場合は、一度覚えれば操作は早いけど、知らなければ
一生経由しないGUIとかが多い。ショートカットじゃないと使わな
いだろう、って昨日も結構あるし。機能個別の操作方法が多いんだよ。
どちらかというと、ガラケーやスマホに近い雰囲気だと思う。
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
251 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:08:14.97 ID:0t93HjtN0
>>239
ディレクトリ管理もパッケージ管理も、入ってるソフトの設定ファイルエントリ
まで何もかも違うけど・・。FreeBSD由来ってパッケージに書いてあるだけで、
そのものFreeBSDとして使えると思うのってなんか不思議w
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
253 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:08:44.91 ID:0t93HjtN0
>>247
トップモデル買わなきゃさほど高くないよ。
iPod touch 8GB 16,800円 ←安すぎ!85円からゲーム買えるし、2chもできる!携帯ゲーム機いらねー
860 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:10:03.99 ID:0t93HjtN0
>>858
おおまかに言うとそんな感じ。
ネットには無線LANが使えるようになってる。

あと、細かいことだけど、GPSがついてない
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
260 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:12:02.48 ID:0t93HjtN0
>>256
Macはもう全部64bit。Windowsなら、64bitのPro買って、
動かなかったソフトはXPMODEで試すのがいい
Windows XPがもうすぐ発売10周年 お前ら流石にWindows 7に移行してるよな?
838 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:17:57.27 ID:0t93HjtN0
>>837
7のProにはXPMODEがついてくる
Q.Macに乗り換えたのですが、これまでWindows XPで使っていたソフトをMacで使う方法はありますか?
278 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:18:37.60 ID:0t93HjtN0
>>274
できることはあまり変わらんし、PCもすぐに覚えるだろ
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
273 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:33:10.23 ID:0t93HjtN0
>>272
IEで見るかメーカーに苦情送ればいいだろ
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
274 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 10:33:35.87 ID:0t93HjtN0
>>271
なる
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
289 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 11:15:56.56 ID:0t93HjtN0
>>283
ソフトじゃなくてドライバを新しいものに変更したということ。
ドライバは、デバイスマネージャで確認・削除できる
iPod touch 8GB 16,800円 ←安すぎ!85円からゲーム買えるし、2chもできる!携帯ゲーム機いらねー
907 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 11:37:48.35 ID:0t93HjtN0
>>906
うん。ネットはできる。
電話はできない
【速報】漫画家青山景さん自殺
377 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:04:03.62 ID:0t93HjtN0
一瞬名前でピーンとこなかったけど、著作全部読んでた
嘘だろ、よいこの黙示録どうすんの…
【速報】漫画家青山景さん自殺
519 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:11:46.31 ID:0t93HjtN0
>>395 >>411
SWWEEET http://www.ikki-para.com/tameshi/swweeet/01.html
1話
【速報】漫画家青山景さん自殺
649 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:19:05.27 ID:0t93HjtN0
>>548
とりあえず
カービィの人、ライク、楳図の3人かな。
まゆたんはまゆたんで可笑しいから除外
【速報】漫画家青山景さん自殺
681 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:21:42.47 ID:0t93HjtN0
>>650
エイプリルフールにしちゃ早すぎwww

それよりミスター釣りどれんアニメ化させろよ…
【速報】漫画家青山景さん自殺
733 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:24:45.73 ID:0t93HjtN0
>>687
雷句の時に、まゆたん口出してきた
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
今見るとまゆたんはまゆたんで結構あれだからなー…
【速報】漫画家青山景さん自殺
793 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:28:43.24 ID:0t93HjtN0
>>753
確かにw
でもここ最近、まゆたんの言動が調子こいててネタ通りすぎてうざい
【速報】漫画家青山景さん自殺
839 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:31:30.80 ID:0t93HjtN0
>>831
後すっかり忘れてたけど、久米田もそうだ
【速報】漫画家青山景さん自殺
901 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:36:26.48 ID:0t93HjtN0
>>889
あまり刷ってなさそうだから、大した金入らんだろ
借金が増えるばかり
【速報】漫画家青山景さん自殺
932 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:39:11.31 ID:0t93HjtN0
>>897
角川と電撃は知らんかったwww
角川はどっちかというと読者に対してSとしか思ってなかったwww
【速報】漫画家青山景さん自殺
968 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 12:41:52.23 ID:0t93HjtN0
>>920
Birzは原稿の催促しないけど、原稿の管理もしない気がする
ローゼンメイデンの時みたいに
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
513 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 12:47:44.11 ID:0t93HjtN0
>>496
その上使いきれるかどうかとかマジで心配してるしなw
一度でも運転したことあれば、使いきれる性能なんて
存在しないってわかるだろうに

>>494
ヤマハもスズキも無難といえば無難なのばかりだよ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
312 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 12:51:11.36 ID:0t93HjtN0
>>306
まぁほぼ無理だと思う
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
317 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 13:05:26.45 ID:0t93HjtN0
>>316
盗難品を売りに来た連中を追跡するためって理由が一つあると思う。
ひろゆき「Twitterの2次キャラアイコンの奴って殆ど著作権侵害してる屑だろw発言権ないから黙ってろ」
275 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 14:55:23.78 ID:0t93HjtN0
今日のお前が言うなスレ
どんな質問にもマジレスするスレッド1266
358 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 15:08:19.44 ID:0t93HjtN0
>>356
250SB。
カワサキのD-TrackerのOEM。

カワサキからはまだ販売されているけど、スズキの250SBとしての
販売はもう終わってる
台湾が「指コンドーム」を開発  朝鮮人「おぉぴったりアル」
168 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/12(水) 15:14:29.05 ID:0t93HjtN0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318380879/l50
ボストンで反格差社会デモ 100人逮捕
53 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/12(水) 15:19:33.68 ID:0t93HjtN0
ふーふー
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
546 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 16:00:58.31 ID:0t93HjtN0
白バイの中でも世界で有名なジョン&パンチの
バイクはカワサキだぜ!
店員「Tポイントカードお持ちですか?」 俺「うぜーな、持ってたら出してるよ。」 店員「・・・」
62 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/12(水) 16:32:06.52 ID:0t93HjtN0
「店頭のロボットに無限リピートさせときゃ
バカがそのうちカードなきゃいけないんだってカン違いしますよpgr」
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
578 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 18:30:04.31 ID:0t93HjtN0
>>574
ZZR400/1100 → 古い。パーツ入手が難しい場合もある。中古でもいい個体はおそらくない。

1400 → つおい、このクラスにしてはコンパクトな操縦系
1000 → かっくいい
1250 → 安い、質実剛健、エンジンの売りはパワー域の広さ(≠ピークパワー重視)
      ややハンドル遠いガイジンポジション気味
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
582 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/12(水) 18:39:55.05 ID:0t93HjtN0
>>579
スクーターもオフロードもスポーツモデルもカウルつきも一通り出てるじゃん
ロシア「既に北方領土には対空ミサイルや戦車大隊を配備した」 お わ り
4 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:41:54.77 ID:0t93HjtN0
この国はいつになったら敗戦のしがらみから開放されるんだ
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
587 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:50:16.61 ID:0t93HjtN0
>>584
標準的な体格ならむしろベストフィットだと思うよ。
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
589 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:51:31.50 ID:0t93HjtN0
>>585
まぁむしろ充実してるってことじゃないかw

オンロードスポーツは、ホンダ、カワサキと
国内向けラインナップで競ってもしょうがない
って判断なのかもしれないね
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
591 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:53:24.70 ID:0t93HjtN0
>>588
どでかいサイレンサはいまはむしろ流行りだかなぁ。
適当に想像すると、各国で違いが結構ある排ガスや
騒音規制に対応しやすいよう、ガワを大きくしてるって
のもあるのかも。

社外でいいのあればいいんだけどね。いまの社外の
サイレンサーはノーマルよりもとりあえず音が大きい
ものしか売らない方針なのがもどかしいなぁ。
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
592 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:55:07.55 ID:0t93HjtN0
>>590
まぁとりあえずまたがってみるか、または機会あったら
試乗してみれ。大型が初めての人には、長く付き合える
いいバイクだと思うよ。

ただ、3年後を目標にするなら、どの車種でもラインナップ
は定期的に見ておくといいと思う。次年度の販売がないっ
てことになったら、すぐに在庫を抑えることもできるし。
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
594 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:56:16.69 ID:0t93HjtN0
>>593
過去に中型・小型スポーツやスクーターで競わず、
山ほどオフロード出してた時代のカワサキにも通じるものがあるなw

いずれにしても選択肢が多いのはいいことだ。

xxってメーカーじゃないとヤダ!って人には選びづらいけどw
【ν速写真部】無駄にカッコイイ、ベルトにカメラを装着できるクイックシューで何撮ってきた?
729 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 18:58:29.50 ID:0t93HjtN0
>>727
最近はないね。いまは電子制御だし、電子制御じゃそこまで広い範囲の
設定は追えないし、やろうとするとものすごい価格になるから。

ただ、各メーカーともマニュアルレンズを装着するってだけなら互換は
残してる。だから、自分で拡大率と露出を計算して使う使い方なら、古い
製品を流用することも大丈夫だよ。ちゃんとピントも確認できるから、一眼
のメリットも生かせるし。
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
597 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 19:07:56.90 ID:0t93HjtN0
>>595
パワーは規制かかってないところのを逆輸入してるから実質ないようなもの。
速度規制は、300km未満ってのが多い。海外向けのはね。
【バイク】[Ninja ZX-14R/ZZR1400]極限進化した2012年モデル、ついに発表!!
598 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/12(水) 19:09:17.13 ID:0t93HjtN0
>>596
やっと真っ赤っ赤から卒業かw
昔のカラーも好きだし赤や黄色の単色もいいと思うし、
アグスタ風の赤銀もいいと思うけど、この赤白も結構いいね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。