- チェ・ホンマンが一般女性を暴行
258 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 06:25:30.82 ID:/uhKlknJ0 - 韓国内で韓国人同士でやるなら、好きにしたらいい
でも、もう二度と日本に来るなよ
|
- ビートたけしは島田紳助と変わりない。いや、もっと嫌な奴だ。なぜ彼は神格化されるのか。
167 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 06:28:12.65 ID:/uhKlknJ0 - 少しはソース元を選んでスレ立てろよ
|
- 「売春輸出国韓国」 連呼「またネトウヨのネットで真実ですか」 韓国の主な売春先は日本 ブローカー225人を摘発
110 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 06:29:51.23 ID:/uhKlknJ0 - 本だろうが写真だろうが現場だろうがネットだろうが
真実は真実でした 覆しようが無いですね
|
- ダークソウルの魅力
343 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 18:57:33.46 ID:/uhKlknJ0 - >>239
ボス戦の3/4は軽装(全裸と同じ挙動が出来る状態)のがいい
|
- ダークソウルの魅力
349 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:03:57.19 ID:/uhKlknJ0 - アノールロンド以降ってなんで篝火からボスまでのショートカット無いんだろ
イザリスはまあ一応あるけど、それ以外はかなりの距離を歩いて、途中結構な数の戦闘させられる このへんが終盤のイライラの原因なんだよなぁ…特に書庫から結晶洞穴
|
- ダークソウルの魅力
353 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:07:24.43 ID:/uhKlknJ0 - >>350
毎度あの数の貝相手にさせられるのはちょっと
|
- ダークソウルの魅力
356 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:09:05.35 ID:/uhKlknJ0 - >>352
小ロンドはエレベーター前の亡霊はやっとかないといかんような
|
- ダークソウルの魅力
362 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:10:41.38 ID:/uhKlknJ0 - >>355
たどり着いた不死人が後継者たるに相応しいか腕試ししてるんじゃね?
|
- ダークソウルの魅力
368 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:13:45.36 ID:/uhKlknJ0 - >>363
なるほど 真面目に通路通ってたわ
|
- ダークソウルの魅力
373 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:17:14.30 ID:/uhKlknJ0 - >>372
どのへんで心折れたの?牛頭?
|
- ダークソウルの魅力
379 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:20:22.58 ID:/uhKlknJ0 - ダークソ開発の犬派っぷりは異常
シフの描き込みとモフモフ具合はまさに職人芸 一方白猫黒猫のかわいくなさといったら…
|
- ダークソウルの魅力
477 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:51:34.50 ID:/uhKlknJ0 - >>461
モンハン2Gとかを上位までソロでクリア出来る忍耐力があるなら普通にダークソもクリア出来るわなw
|
- ダークソウルの魅力
488 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:54:47.51 ID:/uhKlknJ0 - >>480
それはポンコツPS3使うのが悪い
|
- ダークソウルの魅力
501 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 19:58:11.17 ID:/uhKlknJ0 - >>492
スペランカーったって病み村と古城くらいじゃない つか、その程度の操作だってモンハンで上位ソロやれる位なら簡単だろ
|
- ダークソウルの魅力
516 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:02:30.17 ID:/uhKlknJ0 - >>510
つか、そんなに処理落ちするかね? 病み村で沼に近いあたりで転落死した時にわずかにカクつくくらいしかしたこと無いんだけど
|
- ダークソウルの魅力
534 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:05:23.33 ID:/uhKlknJ0 - >>519
ガリデブ装備とかだとやたら呼ばれるんだけど、ボス戦なんて大半は封印者か黒金糸なんだがな かえってやりづらくて困る
|
- ダークソウルの魅力
542 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:06:45.18 ID:/uhKlknJ0 - >>520
気になるなら本体買い換えろとしか言えん
|
- ダークソウルの魅力
547 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:09:14.30 ID:/uhKlknJ0 - >>524
>>527 >>528 小ロンドも特に気になるようなカクつきないんだよな 少なくとも処理落ちでプレイ阻害されたことはなかった>>527
|
- ダークソウルの魅力
554 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:11:00.84 ID:/uhKlknJ0 - >>531
万能鍵持ってるの前提だけどな
|
- ダークソウルの魅力
567 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:15:15.23 ID:/uhKlknJ0 - 侵入に関してはレベル差相当甘くしてあるみたいだな
つか、森とかは問答無用で侵入な気がする 逆に白は結構厳しいキガス
|
- ダークソウルの魅力
577 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:18:01.85 ID:/uhKlknJ0 - ダークソは光回線有線接続推奨か
無線()
|
- ダークソウルの魅力
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:20:23.47 ID:/uhKlknJ0 - >>579
あそこだけやたらカメラがぐにょんぐにょんするよな 呪い蛙がいるってのもまた厄介
|
- ダークソウルの魅力
592 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:21:44.14 ID:/uhKlknJ0 - >>581
北の不死院4回で投げるとか早すぎでしょう
|
- ダークソウルの魅力
618 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:28:03.25 ID:/uhKlknJ0 - >>609
スモウに鉄の体・・・?
|
- ダークソウルの魅力
630 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:31:23.39 ID:/uhKlknJ0 - >>622
水路のババァから買った一時の呪い4個と手前で拾える2個あればあとは金蛇つけて亡霊倒しまくってれば 水門開ける頃には20個くらい貯まる
|
- ダークソウルの魅力
634 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:32:50.60 ID:/uhKlknJ0 - >>625
( ^ω^)
|
- ダークソウルの魅力
653 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:40:56.46 ID:/uhKlknJ0 - >>644
ボボボボボボボボボボボボ \ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
|
- ダークソウルの魅力
663 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:44:02.67 ID:/uhKlknJ0 - >>656
大鷲の盾だけは取ったほうがいい トロフィー狙うなら呪術も落ちてるし
|
- ダークソウルの魅力
674 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:48:19.22 ID:/uhKlknJ0 - >>667
ゲームを楽しんでるんだったら本スレは行かないのが鉄則
|
- ダークソウルの魅力
693 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 20:58:23.52 ID:/uhKlknJ0 - 白サイン石捨てたら改めて白サイン石貰えて2週目ソラールイベント進むのかな?
怖くて試せないけどwww
|
- ダークソウルの魅力
705 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:02:26.43 ID:/uhKlknJ0 - >>698
最終的にソラール助けたいんじゃね? ラスボスに呼べるとか胸熱じゃない 俺はもうそのへん気にしないけど、進められる方法があるなら知りたい
|
- ダークソウルの魅力
719 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:09:28.12 ID:/uhKlknJ0 - カアスの話を聞いてすべてに合点がいって、なるほどダークソウルってタイトルだよな
なるほどダークリングがこういうデザインなのはそういうことか! ってなるのは気持ちえかった
|
- ダークソウルの魅力
723 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:11:03.32 ID:/uhKlknJ0 - >>710
まあ、貴重な体育座りのソラールさんが見られるというのは良いごほうびだった でも、せめてその後どっかに現れて欲しかったな
|
- ダークソウルの魅力
733 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:16:19.51 ID:/uhKlknJ0 - >>726
そこら辺語るとちょっとネタバレが過ぎると思うから書かないが、 OPで語られる王の火は4つなのに、ゲームで出てきたのは3種類だけじゃない (公王とシースのはクヴィンから分かたれた火) 4つ目についてカアスが語るから、後は想像
|
- ダークソウルの魅力
744 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:22:23.06 ID:/uhKlknJ0 - >>741
シッポおもいっきりぶった切られても怒らない古竜さんマジかっけー
|
- ダークソウルの魅力
750 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:23:57.18 ID:/uhKlknJ0 - >>742
そこでふわふわ飛んでる月光蝶が極稀に落とす…らしい おれ塊しか見たコト無いんだけど
|
- ダークソウルの魅力
758 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/12(水) 21:27:05.98 ID:/uhKlknJ0 - 4公王→闇に堕ちて封印されるくらい
シース→研究しすぎて発狂 イザリス→デーモン生み出す元凶 ここまでは分かる ニト→地下でゴロゴロしてただけ 墓王さんかわいそう(´;ω;`)
|