トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月11日
>
h7Vu/y1Z0
書き込み順位&時間帯一覧
54 位
/28523 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
1
0
0
1
4
0
0
0
2
0
0
1
1
2
1
9
24
20
6
5
78
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(北海道)
ハングル人志のHEY!HEY!HEY!の韓国押しが露骨過ぎると話題
ネトウヨ工作員「ν速を何とかしないと大変なことになる」
【XBOX360】ガーディアンヒーローズ配信クルーーーーー!!
『めちゃイケ』の視聴率右肩下がりでめちゃめちゃコケてるwwwww
【PSV】ヴィータ専用アクセサリーに4種類が追加! 12月17日に本体とあわせて発売
据え置き、携帯のゲームでちゃんと開発費かけてるものの中でエロいゲーム
リッジ3DS 6080円 リッジVITA 3980円/2980円 どうして差がついたのか
KPOPと仮面ライダーが好きな福くんの、表情差が凄いと話題に
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
サッカーW杯予選、日本×タジキスタン★3 ハーフナーが初先発
サッカーW杯予選 日本がタジキスタンをレイプ 前半だけで4-0
ドラクエって会話の時のコマンド音だけの一発屋だったよな
サッカーW杯予選★5 日本がタジキスたんをレイプ中 現在6-0 川島は仕事しろ
ニコ厨「2ちゃんねるは不要」
日本人は日本人と結婚するのが一番いい ←まちがい
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
書き込みレス一覧
<<前へ
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
734 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:10:31.01 ID:h7Vu/y1Z0
>>727
売ろうと思うのなら円高ドル安対策を行うべきであってTPPとか関係の無い物持ってくるなよ
ドラクエって会話の時のコマンド音だけの一発屋だったよな
7 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/11(火) 21:11:56.28 ID:h7Vu/y1Z0
一方、FFは豪華アニメ声優を大量に起用した
ドラクエって会話の時のコマンド音だけの一発屋だったよな
12 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/11(火) 21:13:52.75 ID:h7Vu/y1Z0
>>8
ドラクエはPSWをがん無視してるからゴキブリ的に許せないんだろ
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
757 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:13:53.35 ID:h7Vu/y1Z0
>>747
まあここにいる人達はほとんど新聞なんて野菜を包むためのゴミを読んだりはしないだろう
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
774 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:15:33.52 ID:h7Vu/y1Z0
>>753
日本が参加しなくても日本が不利になる事はないだろう
そうじゃないと思うのなら、不利になる理由を説明してくれ
サッカーW杯予選★5 日本がタジキスたんをレイプ中 現在6-0 川島は仕事しろ
301 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/11(火) 21:15:52.27 ID:h7Vu/y1Z0
つまんね
もうテレビ消したわ
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
805 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:19:55.03 ID:h7Vu/y1Z0
>>785
ああそういう意味か
スマンね理解能力低くて
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
816 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:21:36.96 ID:h7Vu/y1Z0
>>787
これからというが、今までもルールは作って来たわけだ
それにNAFTAの例もあるし、各国のFTA/EPAの例もある
この程度の事を類推するのはそう難しい事じゃないだろう?
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
832 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:23:44.14 ID:h7Vu/y1Z0
>>821
それならまず政府がメリットとデメリットを明確にするべきだな
まだ参加してないから分からないとか寝ぼけた事言ってんじゃねえぞ
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
847 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:25:59.24 ID:h7Vu/y1Z0
>>840
新聞読むような馬鹿はいない
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
877 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:29:38.66 ID:h7Vu/y1Z0
>>867
まあさておき、新聞を読む馬鹿はいない
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
899 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:31:28.54 ID:h7Vu/y1Z0
>>886
そんな余裕ないと思うがな
オバマは失脚寸前
そのあとはヒラリーが戦争でも起こすだろうし
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
917 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:33:16.88 ID:h7Vu/y1Z0
>>902
拒否する理由は十分あるが、熟慮はその道必要だろう
熟慮もしないで飛び込むのはただの馬鹿だ
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
951 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:36:30.14 ID:h7Vu/y1Z0
>>937
それが出来ないから問題なんだがな
TPP参加すべき40% 参加するべきでない9%
978 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:39:27.04 ID:h7Vu/y1Z0
>>973
それでもまあ、新聞を読む馬鹿はいない
ニコ厨「2ちゃんねるは不要」
47 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:53:01.79 ID:h7Vu/y1Z0
ニコ動は見るが、ニコ生は気持ち悪すぎて見てられないわ
基地外発見器の名に相応しい
ニコ厨「2ちゃんねるは不要」
68 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 21:57:14.10 ID:h7Vu/y1Z0
>>61
加えてニコ生はコメントに規制ってかフィルターかけられるから余計怖いな
都合の悪いコメントは全て非表示
マスゴミと変わらん
日本人は日本人と結婚するのが一番いい ←まちがい
241 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:32:26.92 ID:h7Vu/y1Z0
>>240
心休まるところ2chしか無いって言ってるように聞こえてならない
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
194 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:38:17.63 ID:h7Vu/y1Z0
>>176
住民税は意外と高いから覚悟しろよ
日本人は日本人と結婚するのが一番いい ←まちがい
259 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:40:32.90 ID:h7Vu/y1Z0
>>258
劣化が早いから気をつけろよ
日本人は日本人と結婚するのが一番いい ←まちがい
266 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:45:30.07 ID:h7Vu/y1Z0
>>263
まあその、計画的にって事ね
ロシア人女性は子供を生む年齢も低めだし寿命も短めだから
って、上でもう指摘されてたか
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
334 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:48:32.48 ID:h7Vu/y1Z0
>>282
専門卒で安月給の俺が言うのも何だが、大卒で手取り20万って相当安くないか?ーそれともそれを否定してるのか?
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
427 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 22:57:16.42 ID:h7Vu/y1Z0
>>401
iPad3とかどうかね
いつ発表するか分からないが
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
537 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 23:07:49.74 ID:h7Vu/y1Z0
>>524
派遣は人間扱いされないって聞くけど、本当なんだろうか?
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
557 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 23:09:44.93 ID:h7Vu/y1Z0
>>538
職業にはよるが、幅広くやるより自分の専門に注力した方が効率が良かったりしないんだろうか
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
670 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 23:20:01.51 ID:h7Vu/y1Z0
>>637
昔の人は言いました 労働は美徳だ
現在の人は言いました 労働は社畜の特権だ
労働を美徳と考えられれば、幸せになれるんじゃね
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
722 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 23:24:40.67 ID:h7Vu/y1Z0
>>709
臓器提供の意思表示カード書いておけよ
給与手取り14万とか正社員でいるけどなんでそんなに安いんだ?普通に不思議なんだけど
789 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/10/11(火) 23:30:07.67 ID:h7Vu/y1Z0
>>779
申請せず登山
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。