トップページ > ニュース速報 > 2011年10月11日 > BRNPQHu70

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/28523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2105152011114010181510200000270124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
正直、「お、お前男だったのか!」>>>>「お、お前女だったのか!」 だと思う
FF5って泣けるシーン多いよね シルドラとかガラフとかギルガメッシュが死んだ時はマジで泣いた
ジャンプ黄金期を支えた俺から見て、今の新人漫画家に足りないものがある。「基本的なデッサン力」だ。
今のガキってエスパー魔美、チンプイ、オバQ、ポコニャン、ウルトラB、ビリケン ←知らないでしょ?
初音ミクさんを見た海外の子供の反応→「ガガ終わったな」「声と曲がいい」「ファンになった」
ジョジョはやっぱり3部が至高だよね DIOとか悪役も魅力的だし
今となってはFFの何が面白かったのかわからない
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
たまごっちが発売から15周年・・・ 俺はこの15年でなにをやってきたんだろう・・・
中学生(13)が飛び降り自殺か

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
340 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 13:50:15.99 ID:BRNPQHu70
>>291
ユベロ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519010.jpg
アスベル
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519011.jpg
ルゥ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519013.jpg
ニルス
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519014.jpg
ユアン
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519015.jpg
ヨファ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519016.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519017.jpg

登場順はこれで合ってるはず(ユベロだけ全身絵が見つからない・・・)

ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
343 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 13:51:27.60 ID:BRNPQHu70
>>340の絵はいつ見てもやべえな
この細くてツルツルでやわらかいふとももとツルツルのヒザで何回抜いたか
ブーツも脱がせてスネやふくらはぎ、足の指までむしゃぶるように舐めつくしたいわ
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
346 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 13:52:49.36 ID:BRNPQHu70
>>301
64ゼルダの値打ちはショタリンクだけだろ
あの脚もたまんねえな。むしゃぶりつきたい
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
377 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:08:41.74 ID:BRNPQHu70
>>356
ショタっていうのは「少女や幼女の変異種として楽しめる生命体」を略してそう呼ぶからな

穴ひとつと引き換えに同じ性感帯でもっと気持ちよくなれる
かわいい外付けクリちゃんのついた快感や性感をもっと共感できる
変異型ボーイッシュなロリとして俺ら少女や幼女が好きな奴らにとって有用な資源になるのは当然
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
390 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:20:49.08 ID:BRNPQHu70
>>359
FFはもちろん、DQも変わって行った
なんであれ時代によって変わるニーズに合わせて作られるものだろうね

>>167の絵も時代に合わせたニーズなんだろう。たぶん
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
396 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:24:27.49 ID:BRNPQHu70
音楽はPSP版TO>>>>>>>>FE
今となってはFFの何が面白かったのかわからない
213 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/10/11(火) 14:26:23.44 ID:BRNPQHu70
>>210
もしお前がライターなら映画や小説で賞貰う仕事よりゲームの仕事をやりたいと思うか?
正直、「お、お前男だったのか!」>>>>「お、お前女だったのか!」 だと思う
538 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:27:35.99 ID:BRNPQHu70
>>535
オッサン声だもんな
主人公と中の人入れ替えたら神だった
たまごっちが発売から15周年・・・ 俺はこの15年でなにをやってきたんだろう・・・
147 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:39:26.13 ID:BRNPQHu70
>>135
昔は安室奈美恵がハマってるのがテレビで流れてJKが喰いついて
踊る大捜査線で和久さんが持ってるのをテレビで流れて一般層も喰いついて
たまごっちを持ってる=一種のステータスにさえなって数万円に跳ね上がるなんてこともあったな
たかがおもちゃにあんなプレミアがついてることも凄いが
何より今のつまらない番組しかないテレビがあの頃は世間に影響力を及ぼしていたというのもとんでもないな
正直、「お、お前男だったのか!」>>>>「お、お前女だったのか!」 だと思う
548 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:44:10.83 ID:BRNPQHu70
小学生の頃友達の家でコロコロ読んでてこの女の子かわいいドキドキ(ハァハァじゃないぞ、あの頃は純真だった)
と漫画のキャラに初めて恋心抱いたのもつかの間、
後日男だと知って絶望と裏切りに怒り狂ったのもいい思い出

俺だけじゃなかったんだな。あれでショタに目覚めたヤツは
正直、「お、お前男だったのか!」>>>>「お、お前女だったのか!」 だと思う
549 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:45:09.36 ID:BRNPQHu70
中学生のときクロノトリガーのマヨネーも最初ドキドキしたけど
男と分かった時なぜかあの時は発狂してそれが載ってたマル勝のページを破ったな
その本が兄貴のだったから後で殴られたw

だが今じゃ・・・(*´Д`)ハァハァ
たまごっちが発売から15周年・・・ 俺はこの15年でなにをやってきたんだろう・・・
155 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:55:06.15 ID:BRNPQHu70
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519018.jpg
こんなのが7万円だとか10万円で取引されてたんだからな
グリーに課金しまくってる今の層を情弱と馬鹿には出来んぞ
あの頃も今も馬鹿な情弱は多くいるもんだなぁ
たまごっちが発売から15周年・・・ 俺はこの15年でなにをやってきたんだろう・・・
157 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 14:56:37.63 ID:BRNPQHu70
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519019.jpg
対象年齢12歳だってよ。知らなかったわ
今って小学生の幼女がハマってるんだろ?
このCEROは消されたのか?
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
425 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 15:00:13.98 ID:BRNPQHu70
>>420
オウガは素早いキャラから動けるっていう
WT制がよく出来てたと思う
待機すれば次の行動タイミングが早く回ってくるのもいい

ファイアーエムブレムはこっち側全員動いてあっち側全員動いてまたこっち側ry
ってのがなんかダメ。それがFEらしいっちゃらしいけど
だけど実際の戦場はそんな律儀に敵は待ってくれないしこっちも待ってやらないぞ

ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
428 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 15:02:12.49 ID:BRNPQHu70
>>402
メスしか漁れないやつは素人
俺みたいな玄人はマンコとかチンコとか気にしないものだ
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
781 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 21:30:36.72 ID:BRNPQHu70
>>432
らしさばかりを出すとマンネリと言われ、そうでないと新旧のファンが衝突する。
メジャーシリーズの宿命

ただ、「らしさ」とか手前勝手なイメージでしか無いもんを根拠に叩く奴は
はなからナンバリングゲームはやるなよと言いたいわ
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
784 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 21:31:36.98 ID:BRNPQHu70
>>775
戦争という名のピクニック

それがファイアーエムブレム
ファイヤーエンブレムは何故絵がかわいくないのか
859 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:26:16.34 ID:BRNPQHu70
>>812
お前出没するのFFだけじゃなかったのかw
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
444 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:33:22.93 ID:BRNPQHu70
FFは6の時点でこち亀100巻以降と同じ
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
445 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:33:45.65 ID:BRNPQHu70
>>67
え?両方とも2006年あたりに出なかった?
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
451 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:39:36.32 ID:BRNPQHu70
>>107
FFって1と2の間ですら共通点が少なすぎだから原点も糞もないんだよな
それなのに9で原点がどうの言われても困る
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
454 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:42:50.88 ID:BRNPQHu70
河津「よくインタビューなどで「『ファイナルファンタジー』って何ですか?」
 って聞かれるんですけど、実際のところ決めてないです(笑)。
 「こんなの『FF』じゃない」みたいな意見がよく出てくるわけですよ。
 でも作る側は、単純に重箱を重ねていくような意識では最初から作ってないですから、
 そう思われるのは当然かもしれない。
 逆にそうやって叩かれるぐらい変えていったことが、
 結果としては毎回新しいことをやれるきっかけになったのかなと思います。」
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
455 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:44:29.71 ID:BRNPQHu70
>>297
ストーリーは好みの問題だが
12や13のライターは金貰っていいレベルじゃないと思う
「いつまで続くんだよ…」というゲームシリーズランキング 1位「FF」 2位「ポケモン」 3位「DQ」
456 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/11(火) 22:45:18.90 ID:BRNPQHu70
>>319
KOFも97か98あたりでスパッと終わっておけば、綺麗なまま歴史に残ったのに
未練がましくずるずると引きずり続けた結果がこれだよ

スチャラカとかバブリーズを見習えってんだ(俺スレチ乙
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。