トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月11日
>
CLd6Yf+tP
書き込み順位&時間帯一覧
65 位
/28523 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
8
14
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
9
2
6
4
8
1
2
9
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
バイオハザードって3で終わったよね
島田紳助のお友達のダウンタウンの視聴率が余りにも酷いと話題
バッファローベル1st写真集 「バファローベル公式フォトブック ベルがいっぱい」 発売決定
残念仕様だらけのau版iPhone予約しちゃった情弱…まさかニュー速にはいないよね?
いったいなぜ・・・自転車事故が急増
小島秀夫 「自分が死んでも、『メタルギアソリッド』シリーズは続けて作ってほしい」
三橋貴明「日本国民の運命を狂わせるTPPを推進したいのは経産省の宗像直子、電凸電凸」
日本のピザは高すぎ、100円ショップ、100円寿司に続け!
これから1ドル=70円になる 今からSすれば一生遊んで暮らせる ゾ!
栄養剤サプリメント飲んでる奴に悲しいおしらせ
その他15スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
香山リカが日本の男に苦言。男社会が日本を悪くしている。女性の意見を尊重すれば日本は良くなる
375 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 18:59:17.76 ID:CLd6Yf+tP
てーか、男女の違いを無くす教育してきた腑抜け男の末路だろ ネトウヨって。
人間の古くからの知恵って良くできてんだな。 男らしさ、女らしさってのはさ。
それを壊して男らしさ否定してみたら、女々しいネトウヨみたいなのが量産されたと。
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
171 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 18:59:59.35 ID:CLd6Yf+tP
これ、動画で「えーそんな事もできないの!」なんていう感じの検証動画作られたら
マジで致命的だろうな。
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
386 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:20:27.72 ID:CLd6Yf+tP
そっか auってSkypeは通話回線利用してるのか。
俺がよく使う、Skypeしながら「このサイトみてみて!」ってリンクを貼り付ける
みたいなやりとりはauでは
絶対に出来ないわけだな。 ありえねーw
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
400 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:21:21.52 ID:CLd6Yf+tP
てーか、これってiPhoneだけの仕様? まさかIS03とかガラスマとかも全部この仕様なの????
auのスマホってスマホじゃないじゃんw ガラケー以下じゃん
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
580 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:36:10.89 ID:CLd6Yf+tP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuPHzBAw.jpg
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
596 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:37:49.93 ID:CLd6Yf+tP
>>468
おまえ、そのくそアプリ 全然まともに計測できないからやめとき。
設定でつなぐ鯖のコンディション次第でくそ結果作り放題だからな。
>>580
で、俺の23区内の結果がこれw 堂々の3Mbps超え。
これはau版iPhoneでは絶対に出せませんwwwww
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
687 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:46:06.18 ID:CLd6Yf+tP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyZD0BAw.jpg
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
707 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:47:16.94 ID:CLd6Yf+tP
>>580
>>687
わーSoftBankくそ回線やーw
これが同じ場所の計測結果だからな。 このスピードテストは正直
ネガキャンツールでしかない。
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
769 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:56:37.31 ID:CLd6Yf+tP
>>749
正しくは測定結果をいくらでもインチキ出来るってことだな。
悪い結果が出る鯖を探してそこで測定すりゃ、0.03Mbpsとかの最悪の結果だって
いくらでも作れる。
やるならちゃんと「〜鯖で全キャリア統一」ってやらないと。
この前、類似スレでau、DoCoMo、SoftBankが沖縄鯖統一で計測したスクショ
張ってたけど、全部2.4Mbpsで一致してた。
そういうアプリなんだよこれ。
AU版iPhoneは電話とインターネットが同時に出来ない。そう、CDMAだからね
787 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 19:58:34.01 ID:CLd6Yf+tP
>>779
KDDIも天下り天国だけどw
誤ってゴールド免許64人に交付 機器壊れる 1人は交換拒否
202 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 20:10:50.13 ID:CLd6Yf+tP
クルマ降りてから、あっという間にゴールド免許になっちゃった・・・
もうクルマのハンドル握らなくなって3年たつな
冬でもワキ汗凄いんですけど、どうしたらいいですか?
46 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 21:54:07.71 ID:CLd6Yf+tP
脇汗すごい人って高確率でワキガだよね
ワキガの原因がそもそも脇の下の汗腺の発達なんだから。
KDDI版iPhoneは余っている? 乗り換えや機種変「メリット少ない」
226 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 21:56:11.22 ID:CLd6Yf+tP
>>3
文句は出ているじゃん。 純増 MNPで3社中一人負けな時点で。
出て行く、契約しない。 これが一番のキャリアへの「文句」だよ
VITAが発売されて一週間が経つのに、全く話題にあがらなくなったVITA
142 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:00:22.15 ID:CLd6Yf+tP
一週間はともかく、一ヶ月でそうなるのは確実だろうね。
新しいandroid端末が発売された!みたいな空気感ぷんぷんするわw
SONYタブレットってあれからどうなったんだよw
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
607 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:03:03.77 ID:CLd6Yf+tP
スペック厨なら我慢出来ない欠点だろ 通話と通信同時使用NGってw
そして、auがSoftBankよりもつながりやすいかどうかはiPhoneに限って言えば
怪しい所だからな。
もし同程度、それ以下でしかなったら、auのiPhone買うやつはタダのマゾでしかない
auって新着メール問い合わせをしないと届かないんだろ?そんなのでソフバンに対抗しようと思ってないよね…?
76 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:05:52.98 ID:CLd6Yf+tP
おかしいと思ったんだよな 回線品質はDoCoMoなみ、
料金は3者で中間。 なのになんでauが一人負けなんだか。
こういう、通信規格が一人だけ旧式のためのハンデが地味に
効いてるんだろうね。
結構 メール依存症の女とかは「通話とメール着信同時に出来ない」とか
嫌がるもんな。
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
634 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:08:38.21 ID:CLd6Yf+tP
>>578
こんなにすごいはずなのに誰も評価してくれなくて純増MNP一人負けのふしぎw
これがユーザー視点では全く実感出来ないんだろうね。 インチキ調査なのかなw
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
655 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:10:49.02 ID:CLd6Yf+tP
>>644
端末は昨年あたりから結構まともになってるじゃん その言い訳は通用しないよ
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
782 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:31:20.95 ID:CLd6Yf+tP
>>664
iPhone3Gや3GSが2年縛りから解放されてるのになんでデンパが
全くつながらないらしいSoftBankからみんな逃げ出さないの? それ以前の
スパボ縛りのガラケーも含めて。
電波がつながらないなんてのが針小棒大のネガキャンでしかない証拠だよね。
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
812 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:38:30.61 ID:CLd6Yf+tP
>>795
じゃあ それ以前のスパボ2年縛りのガラケーは?
デンパが全然入らなくてくそなんだろ? なんでそんなキャリアから
みんな逃げ出さないでずーっと純増 MNPで無双中なの???
使い物にならないんだよね????
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
817 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:39:35.97 ID:CLd6Yf+tP
>>769
おかしいな 山手線や総武線でiPhone4で常にBB2Cしてる俺だけど
おまえの乗ってる山手線と電車が違うのかな?
au版iPhoneは旧800MHz帯の周波数をサポートせず。つながらないiPhone by KDDI
836 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/11(火) 22:44:19.83 ID:CLd6Yf+tP
>>815
俺は元々au使いだったから、SoftBankというか、当時はVodafoneだったが
電波の入りが悪いって噂きいてて、乗り換えるのに慎重だったけど、
彼女が「全然問題ないし、指定通話無料もあるから変わろうよ!」って
言ってきて乗り換えて今に至るクチ。
東京で全然問題ないと感じたのと、Vodafoneのシャープ端末が魅力的だったのが
よかったな。
禿げに変わってからの予想外割とか持ち帰りゼロ円とかには本当に
驚かされたよ。 最新端末が月の使用料変わらずで手に入るんだから。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。