トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月10日
>
rdaZMD8T0
書き込み順位&時間帯一覧
17 位
/28139 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
2
17
19
19
14
10
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
6
3
4
0
0
1
0
106
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(北海道)
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ★2
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
【欧州危機】 仏ベルギー系金融大手分割・売却決定へ
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
一番頭が良さそうな学部って理学部だよな
ひろゆき「ネトウヨは無職」
学部によってキャンパスの立地が別れている場合の格差具合は異常。田舎キャンパスだと地獄
前原「日韓EPAのために慰安婦問題の償い金を支給しちゃおうかな(チラッ」
「2ちゃんねるは必要ない」
カレーに豚肉を入れる、貧乏人が多い地域があるらしい
【服スレ】冬はどういう格好がいいの?冬なのに黒を避けるなんて無理なんだが
書き込みレス一覧
次へ>>
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
322 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:16:44.27 ID:rdaZMD8T0
>>316
だから、カイトウに逃げられた。カイトウは謀反の話に韓信が乗ってこなかったとき、発狂したふりをして逃げた。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
328 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:22:44.05 ID:rdaZMD8T0
>>320
陸カの存在もでかいぞ。漢の正規軍を握る周勃と陳平を結びつけた。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
333 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:27:21.17 ID:rdaZMD8T0
召平も面白いな。戦乱を生き延びて趙国の相になっている。
如意を守れず自刎したが。この時代の人は潔く死ぬよね。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
339 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:30:51.93 ID:rdaZMD8T0
>>332
扶蘇は人望があった。故に代替わりを期待する声が強かった。
始皇帝に諫言したせいで、北方に飛ばされて偽の詔勅で死んだ。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
342 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:36:25.52 ID:rdaZMD8T0
国士無双の逸話もこの時代か。すごいな戦国時代。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
349 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:40:53.08 ID:rdaZMD8T0
戦国時代の生き残りは腐るほどいた。張耳の食客は劉邦だった。
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ★2
72 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:42:50.30 ID:rdaZMD8T0
ギリシャデフォルトだけで済むかだな。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
351 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:45:14.09 ID:rdaZMD8T0
>>350
逆に正統政府を主張できる。制度上国は無くなって郡県制だから。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
355 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 01:02:21.59 ID:rdaZMD8T0
>>353
いくら反乱が続発していても、秦の正規軍はどこかにいる。軍事力で負けたから他の六国は負けた。
これを考えると秦の正規軍あるいは残党を前にした時、秦の扶蘇の名前を使った方が有利だと思う。
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ★2
545 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 01:21:29.88 ID:rdaZMD8T0
日本は大震災を口実に5年くらい何もするな。援助もTPPも先送りしろ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
203 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:15:46.52 ID:rdaZMD8T0
単純な支給年齢引上げだと年金掛け金を払わない奴が出てくる。
故に支給開始年齢は60歳のままで、支給額を1/5くらいにした方がいい。
まあ70まで生きない人間の方が多いな。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
223 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:20:03.73 ID:rdaZMD8T0
支給開始年齢70歳なんて年金と言えんな。みんな死ぬしかないな。
結局死なないと良くならないんだよ。死ぬことが全て。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
241 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:23:17.43 ID:rdaZMD8T0
>>236
放射能を食らって死ぬのも手。50歳以上の人生は不要だ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
249 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:25:14.19 ID:rdaZMD8T0
>>240
今の老人がもらえなくなる。現行の国や社会の制度は何も信用するな頼るな。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
256 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:27:14.48 ID:rdaZMD8T0
長生きは悪だと教えることだ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
278 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:32:30.49 ID:rdaZMD8T0
マジで死ぬべきだよ、生きていてもいいことは何一つない。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
282 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:34:36.83 ID:rdaZMD8T0
本当だよね。親戚が52で心臓病で死んだけど、本当にうらやましい。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
367 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:36:46.87 ID:rdaZMD8T0
>>364
直言して殺されたら犬死。王陵を見てみろ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
295 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:39:24.68 ID:rdaZMD8T0
所詮この世は死ぬまでの時間稼ぎ。早く死んだ方がいい。国の施策も「死ね」と言外に言ってる。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
300 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:41:11.21 ID:rdaZMD8T0
死は究極の勝利。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
304 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:42:46.35 ID:rdaZMD8T0
会社も企業負担分が無くなってハッピーになれる。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
373 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:45:49.22 ID:rdaZMD8T0
世界史より漢文で出るね。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
310 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:47:31.82 ID:rdaZMD8T0
死ぬべき死ぬべき。長生きは害だ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
318 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:51:40.10 ID:rdaZMD8T0
死ぬことですべてバラ色になる。
【欧州危機】 仏ベルギー系金融大手分割・売却決定へ
592 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:53:35.98 ID:rdaZMD8T0
中国商工銀行、変な債権もってそうだな。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
134 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:55:30.93 ID:rdaZMD8T0
癌になれたら万歳、転移出来たら万々歳。死ぬのは最高の勝ち組。
【欧州危機】 仏ベルギー系金融大手分割・売却決定へ
597 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 02:57:59.19 ID:rdaZMD8T0
震災復興内需があるな。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
380 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:04:17.77 ID:rdaZMD8T0
>>374
アルプス一万尺で覚えるのがあるらしい。
殷周春秋戦国 前漢新後漢三国・・・元明清
誰か知ってる人いない?
【欧州危機】 仏ベルギー系金融大手分割・売却決定へ
608 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:05:36.01 ID:rdaZMD8T0
>>600
TPP
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
343 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:10:32.93 ID:rdaZMD8T0
>>334
そうそう。この国の主権者は公務員とチョンだからね。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
359 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:17:32.29 ID:rdaZMD8T0
少子化に適合した制度にしない限り、支給年齢引上げと支給額カットは続く。政治の怠慢のツケ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
364 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:19:38.41 ID:rdaZMD8T0
>>363
それでいい。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
211 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:24:30.53 ID:rdaZMD8T0
生きることが善と言うのは思い上がり。死ぬことが尊いのだ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
381 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:26:47.20 ID:rdaZMD8T0
年金体系を維持しない議論も始めるべき。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
394 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:29:01.02 ID:rdaZMD8T0
50代で自然死こそ至高。寿命は縮めるものだ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
400 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:31:30.94 ID:rdaZMD8T0
福島で除染作業でもしていた方がいいな。死に近づける。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
230 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:33:38.75 ID:rdaZMD8T0
>>215
無駄な医療費を使わずに死ね。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
413 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:37:02.79 ID:rdaZMD8T0
年金掛金を廃止してその分消費税増税で補ったらどうか?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
416 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:38:54.04 ID:rdaZMD8T0
制度そのものを見直せ。前提が狂ってるんだからな。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
251 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:41:45.40 ID:rdaZMD8T0
>>225
癌の特効薬?寝言言うな医者と薬屋が稼げなくなる。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
427 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:44:54.43 ID:rdaZMD8T0
>>420
しかし消費税には同時に選択性がついている。給与天引きよりマシじゃないかね?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
433 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:47:03.70 ID:rdaZMD8T0
>>429
殺せ。老人は殺されていい。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
437 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:48:50.33 ID:rdaZMD8T0
>>430
そう。消費しない選択が認められる点で天引きより公平だ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
444 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:50:30.54 ID:rdaZMD8T0
>>436
寿命を縮めるべく努力中だ。福島には何度も足を運んでいる。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
449 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:53:06.00 ID:rdaZMD8T0
>>443
フルタイムのパートは加入義務があるんだな。制度知ってるか?
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
281 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 03:58:35.12 ID:rdaZMD8T0
癌の特効薬が出来たら医者が儲からないの。97歳の人間に癌手術する国だぞ。
丸山ワクチンが全否定され続けた理由を考えろ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
478 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 04:06:13.44 ID:rdaZMD8T0
>>465
貧乏人は消費量を落として対抗するだろ?そもそも消費税率アップで税収増加につながるか極めて怪しい。
過去最大の消費税収は3%時代に出してるからな。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
298 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 04:09:34.01 ID:rdaZMD8T0
>>286
正常細胞と異なり人体の出す命令に従わず、かつての同僚(正常細胞)を食い散らかす。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
489 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 04:12:54.79 ID:rdaZMD8T0
>>482
制度の前提条件が現在に合って無いからな。
制度維持ありきの議論は先送りになるだけだ。
要するに支給年齢が上がり、さらに年金不信を招くだけ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
493 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 04:16:20.40 ID:rdaZMD8T0
逆に言うときちんと払って支給された金額で食えない制度が社会保障なのか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。