- 斧の殺傷力はガチ。重量で防御も破壊する
245 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 11:28:28.50 ID:k98roo9D0 - >>1 ないわ。シールケアックスはガッツに断られてただろうが。
>>4 だな。松本光司は鎖斧を思いついたとき一人でウケてたんだろうな・・・ >>5 アマルガムの顔面ネタを二度もやったのは吐き気がしたわ。 >>7 だな。ただの模造品レベルの盾も一刀両断できないクソ。 >>11 だな。一発で破壊される!くらいのことを言っておきながら、乱打でもただへこむだけ。 >>19 だーから、丸太ネタだけで丸太知ったクズは死ねよ。丸太は今はぶられてるから。 >>24 無理やり使わせようと、疲労度出して、斧使い増やしたけど無意味だったなトラキア。 >>30 マッシヴアンカーでもやってろカス。 >>31 スコップ男にこだわった初期のブチャラティとは何だったのか。 >>35 だな・・・FEでも∞なし、サガフロ2でもクヴェルなし。理想のクズです。 >>48 だな。雑魚相手に速い振りで自慢してたクソ。チョコレートの斧。 >>57 メタキン狩りの魔人ギリだけだな。 >>64 ザクさんのヒートホークは無視なんだ。へー >>92 じゃあガーレンが使ってた斧ももてるんだへー。 >>105 パワードスーツ着て斧持ちのシェーンコップが、新米のキルヒアイスや、ロイエンタールと互角だからな。 やっぱ弱いわ。
|
- 斧の殺傷力はガチ。重量で防御も破壊する
263 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 11:44:12.30 ID:k98roo9D0 - >>106 ないわ。稲城程度に折られた雑魚。麻酔針にも劣る。
>>107 プリンセスクラウンのポートガスが使う、サーベルを削ってレイピア風にした武器はどこに入るんだよ。 >>113 金太郎にしても戦桃丸にしても斧使ってねーだろ。 >>115 魔界村じゃ死ぬほど使えないけどな。 >>151 だな。最初は一瞬の隙を突くためだから無駄に使えない!とか言っておきながらフルガード。 >>155 だな。疲労度システム入れたなら斧使いのルックスもこだわるべきだった。サラとかリノアンに。 >>157 だな。ALZ113注入されないうちから賢かったオランウータンより頭悪いわ・・・ >>208 雑魚相手の殲滅戦みたいなのでしか戦ってないだろ。せめてオフレッサー倒してから語れ。 >>215 雑魚の大剣相手に自慢してたカスだからな。 >>220 だな。普通にゼッフル使えばよかった。穴。 >>226 ナルシマリョウ復活したけど、つまんねーぞ。 >>246 だな。所詮ギャググッズ。 >>250 だな・・・最初の「何故盾を使わないんだ!」はなんだったのやら・・・ >>255 だな。ナパームと最下位争いしとけ。
|
- あさりちゃん読むとほっこりするよな
286 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 11:46:01.49 ID:k98roo9D0 - あれ?なんで愛生スレになってねーんだよ。
|
- MAHO堂
113 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 11:52:28.69 ID:k98roo9D0 - >>1 だな。無印前半だけがどれみあとはどれみ外伝。
>>2 死ね。 >>4 ないわ。 >>6 土管のクズハナに比べたらマシだわ。 >>19 あいつらおんぷたんって言いたかっただけだからな。 >>20 だな。どれみにはいらない子。 >>31 それだけに稚拙な脚本回とかが目立ったな。 >>37 だな。久しぶりに本気でだな。 >>38 だな。ハナとか吐き気が止まらなかったわ。 >>39 だな。イガタクの無能さは銀河美少年で極まった。アイツ本当に構成力がない。 ナージャも自己演出回はいいが、シリーズ構成としての仕事はゴミ以下すぎる。 >>45 プリキュアみたいな金儲けだけのゴミアニメと一緒にしてんじゃねーよ。許されるのはハートキャッチだけ。 >>49 髪ほどいてもたいしたことなかったろ。諦めろ。 >>53 ナイショみたいなのをダラダラ続けろと?ないわ。中尾みたいなのがある程度踏ん張ってもあのザマだし。 >>58 いらねーっつーの。死ね。 >>59 プリグソで味占めたから死ぬほど玩具出されるだろうケドな。 >>61 だな。
|
- MAHO堂
114 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 12:00:53.15 ID:k98roo9D0 - >>65 小6の頃に幼児アニメで楽しんでるとか終わってるだろ。人生の山場で。
>>71 悲しいことにえりかの可愛さはどれみのどの要素をも越えたな。シリーズ構成がクソだったが。 >>74 だな。このアニメはよくもわるくも、視聴者の顔を見てはいけないアニメ。ウケ狙いのネタには吐き気がした。 >>76 ないわ。典型的細田のオナニー。自分がやりたい事をなんでもいいアニメを使ってオナニー。クゾ回。 >>83 だな。 >>84 妥当だろ?クレヨンからナージャまでは一応保護者が見ていても普通に見られるデキだった。 作品としてのよしあしはともかく、子供を無理やり笑わせる寒いギャグとか、つまらねードタバタとかなかった。 ところがギッチョン、プリキュアになったら、クソみたいな言葉遣いや寒いドタバタが死ぬほど増えた。 幼稚園児とか無理やりギャーギャー言ってりゃ笑うんだろw?みたいなレベルの脚本演出になったわ。 本当に吐き気がしたわ。ミップルメップルニップルの寒さも酷かったがとにかく酷かった。 大人が見てまともなレベルに戻ったのはフレッシュあたりだな。ハートキャッチでようやく成ったのに、 スイートでマタ逆戻り。マジで終わってるわ。スイートのゴミップリにはホント吐き気がするわ。 >>89 普通に関Pの更迭作品になったからだろ。回的に見れば優良回も多いが、作品全体を見れば、 どう見てもチグハグな駄作。ナージャを中心にやりたい事詰め込んでるだけで芯がまったくない。 だからローズマリーみたいに話を無視して、突然覚醒しました!見たいなキャラ出しても何も違和感ない。
|
- MAHO堂
116 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 12:07:10.11 ID:k98roo9D0 - >>92 人気があったとは言いがたいな。1話の評価は死ぬほど高くて、バイバイどれみとまで言われたが、
(実際1話は死ぬほど素晴らしい出来だった。)それ以降はナージャとしての物語がチグハグ。 どれみファンの目線が一番よくナージャの不出来さを語られてたんじゃないか?夏ごろにはスレが消えたが。 ちなみに当然、朝陽の中のフランシスの回はレベルも高いし、完成度も高い。 >>93 ちゃんと見たらチグハグさが目立つ駄作だと思うよ。細田・五十嵐・山内回・スペイン編以外はゴミだし。 中尾・伊藤あたりもそれなりなレベルだったのが、最悪だったのがどれみで評判よかった長峯。 作品無視したオナニー演出が多すぎた。細田を勘違いして俺も好き勝手!とか思ったんだろうな。 >>94 だな。ルージュドルーンとかKYグリーンとかやってる時点でもうやばかったが、本当に酷かった。 >>98 そんな当たり前のことをこういうスレで語ってどうなるんだ?それで自慢のつもりか? >>100 だな。 >>103 今もそれほど悪くないだろ。奇抜演出マンセー厨には評判悪いだろうけど。 まぁ、サマーウォーズ見て引き出しすくねーなコイツ・・・と思うのは仕方ないが・・・ >>104 ふたご姫はプリキュアの酷さを内包したどれみのようなもの。あれをよかったとか終わってるわ。 カレイド→ケロロときてこのザマかよ・・・サトジュンと思ったわ。
|
- 実物大ガンダムに比べて存在すら知られていない実物大鉄人28号がピンク色に
127 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 13:27:07.09 ID:k98roo9D0 - >>74
ないわ。 太陽爆弾が出てきた瞬間がピークで最後は尻すぼみ
|
- 元横浜→オリックスから戦力外の後に格闘家に転向した古木がまさかの球界再挑戦
119 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 13:33:42.34 ID:k98roo9D0 - 2002年の終盤だけの存在の人。
|
- 連休オワタ\(^o^)/ 死にたい\(^o^)/
52 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 17:50:54.38 ID:k98roo9D0 - 部屋片付けようとして、ありったけのもの引っ張り出したから
まるで部屋がゴミ屋敷だ・・・ 明日疲れて帰ってきたらゲンナリするんだろうな・・ もうちょっとがんばるか・・・ おっと洗濯機が止まった、 洗濯物干すのメンドクセ・・・
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
84 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 18:38:14.18 ID:k98roo9D0 - >>3 尾田は完全に枯れたと言っていいな。初期の頃にあった絵柄に似合わぬアナーキーさが消えた。
>>6 漫画家は描かないでいると終わるな。手が描けてない鳥山明とか見たくもなかった。 >>10 ないわ。今日俺と比べて道士郎のキレイさ。そしてお茶で日の打ち所のないマンガとなったわ。 今連載してるのは息抜きのようなもの。 >>19 野球回以外はアブでもドカでもセンス感じるから、才能時代は衰えてない。 球道、ドアホウ時代の擦り切れたような人間の描写は完全に消えてしまったが。 >>21 昔から才能でカイテルタイプじゃない。絶チルが長すぎてそう感じるだけだろ。 >>27 元からセンス的なものは持ってないし。 >>30 元から才能自体はないし。 >>31 藤田は完全に終わったな。漫画家として描きたいものがないんだろう。留美子はほっとけ。 >>34 オサレは元々ただジャンプ漫画をなぞってただけだから、センス自体は今の方が出てるだろ。 漫画としては終わってるけど。 >>35 プルートゥは無難に終わっただろうが。話自体が無難すぎたが。 >>40 徳弘は全然枯れてないだろ。むしか果敢に挑戦してる方。確かに亭主犬は微妙に迷走してるが・・・ 漫画として勢いが落ちてなかったフグまんが打ち切り喰らったのが痛かったな。面白かったのに。 >>43 真島2の酷さは異常だな。続編ものにするにしてもキングとかドブローとかもうちょっとうまく使えよと・・・ 再開後は記憶喪失で数年後。って設定は言いにしても、コマンドーサンボ戦の続きとか見たくねーし。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
133 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 18:48:46.75 ID:k98roo9D0 - >>45 だな。マジで2000年前後で終わったな。あの頃はテーマも彦龍ネタも冴えてたのに。
>>46 ないわ。100巻とかもう終わったとか言われた頃だろ?30〜70あたりで終わってる。 >>48 サンデー実力派四天王の中では一番煮え切らないわなぁ・・・知識やネタ力はブッチギリなのに。 >>52 だな。あいあい傘とか本当にネタ切れ。スポーツポンまではなんとか楽しめたが・・・ やんわり先生とかはネタや鮮度が落ちないのを見ると、やっぱオチメなんだろうな。 >>54 だな。オナニー表現で、掲載ページを取り間違えられただけで激怒。そもそも間違えられた時点で、 それくらい意味のない描写だったってことなのにな。実質読者でも気にしてたヤツいないだろ。 そんなに描写に繊細でいたいならコンスタントに連載しろと。途切れたら読者の脳内でも崩壊するっての。 それでいて、口を開いたら「漫画家に必要なのは静けさ」だとwww何言ってんだかwww しかも、面白い方のリアルは編集が全部ストーリー考えているというwwwwwwwwwwwwwww >>60 あの男も読みきりだけ書かせ解けばいいのに、パニッシャー現象起こすからからなぁ・・・ >>67 もともと時代に救われただけの漫画だからな。タブーを破ってウケただけの漫画。 >>68 まぁ、逆境も男球出した時点で終わってがな。 >>75 はぁ・・・読んでないの丸分かりだし・・・ホント馬鹿は困るわ・・・ 確かに2世の頃は「続編漫画の中で唯一、時代に追従できて面白さを損なっていない!」といわれたが タッグマッチ編からはゴミ。特にマイケルの正体がマンモスマンでした。で盛り上がったあとはゴミ以下。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
219 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 18:59:23.64 ID:k98roo9D0 - >>83 諦めろよ。確かに枯れずに終わった男だが・・・
とはいえ、この男も全盛期はバンド編→千葉流編だったのは否めない。 >>90 出がらしと言う表現が正しいな。セリフやスタンド能力が過去作品の丸パクのパターンが多すぎ。 >>95 だな。格闘タイプの漫画はゴミ以下。 >>96 だな。作中キャラの目的をブン投げあらすじ、ラスボスがデュオでザワールドとか終わってる。 「考えるのをやめた」とかまた使い出したとき吐き気がしたわ。アレは広大な宇宙に放り出されて、 不死身で死ねないし、動くことも出来ないカーズだからのもの。ただ川の中で沈んでそれはないわ・・・ スタンド解けばすぐ死ねるのに。できなくとも最悪の最悪地球が終われば死ねるわけだし。カーズは死ねない、 >>105 あだちは別に枯れてない。クロスゲーム読んでても、さすがと認めざるを得ない描写は多い。 ラスボス相手に四球ってのも、過去のパターンと異なる描写選んでるし。 >>110 画太郎も終わってるだろ。ピークは楽しい幼稚園だし。 >>112 島袋戦で終わってただろ。テンポよく上に上がらず格下編ばっかり。真田戦の次は世界でよかった。 >>114 だな。 >>128 あのゴミみたいなエンジェルハートが10万以上売れてるのを見ると???と思うわ。 やっぱ子供の頃に刷り込まれたアニメシティハンターは偉大だわ。 >>139 久米田は改蔵の3〜15巻までで終わってただろ?末期は絵も内容も酷かった。 >>141 ああいうのは漫画としての面白さではなく、漫画のストーリーとして確実に到達する爽快感があるから。 >>172 大甲子園とか今の衰えたセンス丸出しの漫画だったろ?室戸学習塾戦が神過ぎただけで。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
288 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 19:11:28.79 ID:k98roo9D0 - >>179 別に老だけど害になるような行為してないだろ。LOVE終盤くらいだろ・・・ダラダラしたの。
>>195 あずみももうお腹いっぱいなんだけど、分からんものだな・・・ >>196 だから元々才能ないヤツ挙げるなって。メガネブタを投入してる時点で終わってる。 >>206 パイナップルアーミーの頃か、モンスター初期だな。漫画として素晴らしかったわ。 >>214 ないわ。あれはヤワラが無双する楽しさがあったから保てただけ。キャラコントラストは流石だが。 >>218 馬鹿か?手塚なんて売れなくて必死に模倣しまくってたんだが? ブラックジャックで最後一発当てなかったら老害中の老害で終わってただろ。 >>220 だから終わった上に、人間性もクズになって、終わりに終わったって言ってんだろ。 >>222 ないわ。ギャラリーフェイクだって内容以上に教養がないヤツ相手にウケタだけだろ? 必死にお勉強してる芸術きどり馬鹿に受けただけ。電波の城とか迷走しすぎでつまんねーし。初期だけ。 >>227 アイツは描く気がない上に、才能はないだろ。本人がソレを理解してるところはつんく的だが。 >>234 だな・・・暁とかリンかけ2とかゴミ以下だった。つまらない以上に酷すぎる・・・ >>235 まーた、ゆとりの手塚マンセーかよ。どんな聖人だよお前らの脳内手塚はwwwwwねーよwww >>242 まぁ、ハングリー精神がなくなったのは、本人含めて誰もが言ってるからな。身近な。 >>246 皆川なんてスプリガンで終わってるだろ。ARMSはただの主人公スゲーのストーリーになってし。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
320 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 19:21:09.12 ID:k98roo9D0 - >>265 ギャラリーフェイクは芸術ハッタリを覗けば、変態ジャンポール香本と地蔵とサラカワイイーだけしかないだろ。
毎回オチなんてギャグマンガとしてゴミ以下の内容だし。 >>268 今読んでもそれなりは面白いが、あくまで芸術ハッタリ演出補正。 ストーリーのオチもキラさん真っ青な、フジタスゲー!だし。万能フジタ無双漫画。 >>270 だな。許せたのは顔がタイラなヤツ戦までだな。シールケアックス拒否したくせに鎧もらうとか終わってる。 >>276 神尾なんて引き伸ばしでゴミな漫画家の最たる例じゃねーか。代議士ジュニアとか出てた時点で 才能ないかラとっとと終われだったのに、デルモキャラとか、記憶喪失とか・・・挙句の果てには、 救いようのない海とか言うゴミキャラまで出して引き伸ばす始末。どうでもいいけど君に届けは終われ。 >>280 くじアンとかフューチャーしちゃってる時点で分かるだろ。 >>293 だな・・・丸パク切り貼り漫画系だけど、それなりに自己のセンスも少しは露出し始めてきた。 にもかかわらず、自己センスを前面に出したら目も当てられない。漫画の文法も理解してなかった・・・ >>294 レースにすらなってないからな。ジャイロとジョニーだけ必死に大統領と戦ってるのに、 他の普通にレースだけしてる雑魚は何でゴール出来ずににチンタラしてたのやら。 >>297 別に持ち上げてたんじゃなくて、ワンピースはじまるまで押し出し一番手だっただけ。 あと、剣心の設定自体は奇跡的に完成されていた。それだけだわな。 >>299 ははw 抽象論とレッテル貼りしか出来ない雑魚にレスされてもwwwww 俺にレスして欲しければ、納得いく論評はってねwww雑魚の論評はコピペの寄せ集めだろうけどww
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
366 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 19:32:49.11 ID:k98roo9D0 - >>311 アイツは才能はなかったし、萌えもギャグも何番煎じだ?ってレベルだったけど、
それからさらに下りに下ったな・・・自分の描きたいものがある人間だともう少し思ったが・・・ >>312 本当に内容スカッスカで切り貼りの漫画だからな。プライドなければ売れる。 >>317 たーさんと比較スンナや。 >>318 ないわ。むしろテーマがあったほうが描きやすい。周りのキャラが生きるから。 斎藤やニコ兄だって、主人公が不殺じゃなかったら活きてなかったし。 >>321 アイズだっておっかなびっくりやってたギャル恋愛ものだろ?センスだけならDNA2の方が上。 >>324 だーから、あんな静止絵にセンスなんてないっつーの。ドラキュラジャッジメントでセンスのなさわかったろ。 >>328 お前はいつ見ても抽象論しか出来ないクズだな・・・他人の評価を見られない世の中だったら 普通にブリーチ褒めてるレベル。もうちょっと自己を磨けよ?漫画ばっかり読んでないで世界広げろ。 >>332 ああいう天狗は編集者が制止するのが役目だが、本当に終わってるな。 >>341 だな。みんな山田太郎が嫌いだって言ってやれよ。本当にヤマダがクズ過ぎる。 みんなが好きだった頃のヤマダは、チームのために対策法をイロイロ考えた上で凡退なのに、 結果論の岩城に怒られてションボリしてるところなんだよ。人間性があった頃のヤマダなんだよ。 >>344 枯渇と言うか世間の求めたものと、自己のセンスの剥離だろ? 松本のセンスはヤッタランやトチローにあるもの。でも世間はメーテル・ハーロックを求めた。 >>345 ソレは全然違う。むしろ月間になってからよくなった。 週刊だと毎回短ページに山とオチを入れたがるから、長編として???な作品になってた。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
410 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 19:47:25.92 ID:k98roo9D0 - >>356 ワロタw
>>357 CGセンスのなさは確かに異常だわな・・・CG教えた寺田は万死に値するわ・・・ 完全版とか表紙の彩色は酷いのに、めくった白黒絵の完成度は異常だからな・・・ >>377 俺たちが求めたのは、永井豪じゃなくて石川賢だからな。デッサン酷かったけどw >>380 手塚とか売れたくて、世間から認められたい自己顕示欲の塊だったからな。 >>381 ソウテン航路とか李學仁のおかげだろ?完全に終盤の終わってる感みりゃ事実知らなくても分かるだろ。 >>385 俺のレスは基本的に返しレスor叩きレスだから、アンカーしにくいレスorまともなレスにはしにくいんだよ。 >>388 あいつは才能以前にやる気がないだろwwショコラでもチンタラチンタラやってるし、 アイツこそ描きたいことないんだから原作つけてやれって感じ。毎回3話あたりで本人飽きてるし。 >>391 言わなくてもその通りだろ。何度もいってる気がするがヨクサルが終わったのは安彦との対談による。 あの時細いGペンで描いた太い線を褒められたから、それを不必要に誇張するようになった。 あの対談で重要だったのは、いつまでも狂った漫画描いてね。だったのに、そこをヨクサルは理解できなかった。 ヨクサルが安彦をリスペクトしすぎたことによる弊害。あそこでキチガイ的にウルセーオチメ!といえたら 今のヨクサルにはなってなかったろうに・・・ >>392 終わってるだろイロイロと。漫画としての演出も終わってるが、ストーリーも終わってる。 シュークリームが不味そうだったのが全て。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
441 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 19:57:34.18 ID:k98roo9D0 - >>396 初期からセンスなんてないだろナルトなんて。うしとらを除いても。
>>406 ワタナベなんて他漫画のセンス丸パクのゴミだったろ。所詮、美人画だけでウケてたクズとバレタ一作。 >>409 ショコラはもう最初の5話でやる気なくなっての丸分かりだろ。描きたいことがないんだよアイツは。 奇しくもドラマの大塚ちひろは死ぬほど可愛かったけどなw >>417 だな・・・・イットウサイを出して何だのかんだのやっても、読者の中では 「宮本武蔵なんだから最強だし勝つの当然ジャン!」って思ってるのを理解してないんだよな・・・ >>421 うわww馬鹿すぎwwwクボノウチのデッサンなってない萌え絵を褒めてる馬鹿とかwwww あの次代に流されたワンレンヒロインを艶があるとかwwwwゲラゲラwwwww恥ずかしいwwww 俺まで恥ずかしくなってきたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>422 尾田はなぁ・・・見事に自分で自分を殺してるよな・・・ 自己の最高点の「アーロン編」→ハチは無害だからw 「ヒルルク編」→悪魔の実で直ったー 「銃は脅しの道具じゃない」→黄猿お前は何もスルな。といったように自分で自分殺してるからな。 >>431 ひばりもアニメと時代のおかげで面白かったわけじゃないからな。 文庫版では「結末とか視聴者もどうでもよくなってるでしょ?俺も」とか言ってたくせに、 今さらかまって欲しくてファイナル版とか出してるし。所詮俺の仕事場でかけてる音楽はコレだぜ! センスいいだろ!とかやりたいだけのゴミだった。 >>435 お前・・・アーカードさんの結末と、ウォルターさんの扱いで、アイツにセンスないこと悟れよw
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
467 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 20:05:45.34 ID:k98roo9D0 - >>440 だな。しかもグラメンの方がデキがいいのに、POPの宣伝とかマジで終わってた。
>>444 ガイナ語るのに庵野しか知らないとか漫画厨はホント馬鹿しかいないな。 ガイナの演出は鶴巻とマサユキによるものだから。ソレイガはゴミ。 >>448 ないわ。イチイチ副隊長クラスとかハゲとか氷の試合とかイラネーんだよ。マジチンタラゴミ。 >>456 やめろよwwwエヴァとナディアしか知らない漫画オタがアニメ語るとかwwwしかも庵野しかしらないんでしょww >>458 あいつはラブラブルートトゥエニーワンの後の連載から嫌なにおいがしてただろ・・・ ダメなんだよアイツ・・・防衛じゃ我慢できずに幽玄(タフじゃねーぞ)やっちゃうんだよ・・・ 自己満足路線でつっぱしないと生きていけないんだよ・・・本当の病気だと思う。 >>462 だな・・・ >>464 アイツは元々才能ないだろ。キチガイさを振りまくだけが仕事だった。
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
501 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 20:14:27.94 ID:k98roo9D0 - >>469 スタンドはただのルールバトルになり下がってるからな。本当にツマラン。
たまにまともなスタンド出したかと思ったら、過去の焼き直し系スタンド。 次元を操るスタンドと時間を操るスタンドをどう倒すかと思ったら、時空を無視する回転弾とか終わってるにも程がある。 >>472 また才能が無い方から数えた方が早い漫画家だな・・・しかいガンツも本当に終わってるな。 自己のエイリアン論的な描写を持ち出してから本当に終わってる。全裸女が多いから売れてるだけのクソマンガ。 大阪編が本当にピークだったな。自己の設定すら保てないゴミ漫画家。 >>474 あずまは本当に終わってるな。もう背景の描写についてアシスタントを苛めることしかやることないだろ。 中身スッカスカのただの事実話をリアルと称してただダラダラ語るだけ。 挙句の果てには、自分の漫画の完成度は今!初期の数巻はゴミ!とか言い出す始末。マジで終わってる。 >>479 最近の月光条例が面白い!ってのは3年くらい前からずっと言ってるだろ・・・ >>480 リンゴォも回る木を間違えるとか、微妙な展開多すぎだからな。「ようこそ・・・男の世界へ」がウケてるだけ。 >>482 カペタはそんなに引っ張るものでもなかったのにな・・・中途半端にアニメ化されてどうしようもなくなった。 >>486 漫画の売り上げは死ぬほど落ちてるんだから、もう勝手にしろ状態だろ。 >>488 だから改蔵中期で終わってるって言ってんだろ。 >>498 俺が書き込む前に、俺と同じ事書くなwww俺が書き込みパクってるように思われるだろうがwww
|
- りんごを粗末にする奴はりんごにやられて死んじまえ
76 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/10(月) 20:25:20.18 ID:k98roo9D0 -
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
555 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 20:33:37.20 ID:k98roo9D0 - >>526 設定すら守れないカス漫画の話はやめろカス。
>>527 尾田は才能の塊だったが、岸本はまったく違う。岸本からソレを感じたとしたら、ただの他分野の経験不足。 >>529 だな。右角のバトルとか死ぬほどつまらんのに、本人はエアマスのクライマックス気取りで描いてるんだろうな・・・ しかもエレカシのCDで俺は爆発する!とか何度もやるネタじゃねーだろうに。死ぬ前のイルカがやったところで静止すべき。 >>538 あいつもボンボン坂というキセキに救われた雑魚だろ。マコトちゃんが可愛かっただけ。 ヴィヴィアン終盤の格闘トーナメントとか涙無しでは見られないわ・・・ >>541 漫画としての面白さは既にバチバチやハンザの方が上。悲しいのは事実だが。 >>542 ストーリーはマンネリじゃなくてただの劣化だろ。いい加減に鎧シールケ使うのやめろ。ゾッドも呆れ取ったわ。 >>547 モンスターからと言う表現は不適切。モンスター一巻は本当に寒気がするほど興奮する漫画だった。 >>549 バキで面白くなるとか本当に終わってるだろ。早く死ねよクズは。
|
- 赤西仁、「JIN AKANISHI」名義で11月に全米デビューが決定
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/10(月) 20:57:31.27 ID:k98roo9D0 - ちゃんちゃらおかしいわ
|
- 木口亜矢(25)、誕生日を前に黒髪にイメチェン!
23 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/10(月) 21:03:12.17 ID:k98roo9D0 - で、誰だよ?
|
- 才能が枯れてしまったと思う漫画家
603 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 21:03:13.46 ID:k98roo9D0 - >>556 ああいうのは、冨樫がこれからどうするつもりなのか?に興味があるだけで、
まんがのおもしろさじゃねーんだよ。ジンとか設定も性格も終わってるだろ。 >>559 克巳のピクル戦とか、実は寝てましたとか終わってるだろ・・・バキ本人関連は終わりすぎて言葉もない。 >>560 今のゆとり速報は餓狼伝読んでるだけで通ぶれるの?読んでて当然のレベルだと思うんだが・・・ こういうゆとりが、堤vs丹波最高!とかクガさんカッケー!とか言ってたわけ? 終盤の餓狼伝もゴミ以下だろうが。機動隊&ヤクザ戦とかゴミ以下だし、藤巻十三だしてもターン性バトル。 神山さんの童貞話とか終わってるにもほどがあるし、石井もどきとかどうすんの?答えろよカス。 >>569 車田はそもそも売り上げと反比例してつねに低空飛行だろ。リンかけ2が飛びぬけたゴミなだけで。 >>590 最初から低空飛行だろうが。メビウス出した時点で終わりなのに、未だにドコまで引っ張るのか知らんが。 >>593 介錯とかこのスレでお呼びが無いにもほどがあるだろwwwワルキューがヒットしなかったら、 今頃ノタレ死んでるだろうに・・・アニメ版スタッフには死ぬほど感謝しろよ。亡くなった岡崎律子にも・・・ >>595 ベルセルクはミウラ自身がパックの家にキャスカ連れて行くために冒険してること忘れてるだろ・・・ シールケの蝕パッチとか出て来ちゃって、もうやることがない。さっさとフェムト戦で終わればいい。 >>597 笑いにもならないくらい悲しい人を挙げるな。 >>599 結果的に完成度が高いのがパイナップルアーミーだっただけで、才能の全盛期がそこではない。 >>600 調子に乗ってワンフェスのありかたとか言い出したくせに、イカ娘とかに惚れこむ雑魚の話はやめろ。
|
- テレ東で スターウォーズ ジェダイの帰還 来週放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
147 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 22:13:34.52 ID:k98roo9D0 - >>1 いつのバージョンが放送されるんだよ。
>>5 出た出た、昔を知ってるだけで変わらない馬鹿。 どう考えても初期のジェダイの復讐が間違ってただけだろ。バーカ。 初期崇拝するならフォースじゃなくて理力って言えよw >>7 馬鹿だろ。ドクターノオも見てないのに原発語るな。シャワーで放射線量を落とすシーンとか失笑だから。 >>8 ないわ。無駄な動きが多いとか馬鹿。 >>9 だな。復讐厨はどういう脳みそしてるんだろうか?戸田翻訳とかもオリジンだ!とかほざくんだろうな。 猿の惑星創生とかも酷かったわ。シーザーが森に行くシーンも、「行けよ!」だとwwwww どう考えてもそんな翻訳にならねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>12 まぁ、6はゴミ以下だな。 >>17 馬鹿は早く死ねよ。 >>18 だな。 >>19 見直さなくても当時から迫力無かったろ。モール卿からようやく見られるレベル。 >>30 ブサイクの衣装とかないわ。吐き気。 >>40 冗談かと思ったらなんでこういうレスが連続するんだ?俺はどうしていいかわからん。 >>41 それマジレスなの?マジで本気か冗談か困るわ・・・ >>43 もうゆとりばっかりで何がなんだかわからない・・・ >>45 カスが死ね!その並びで言うなら、1(エピソード4)はサブタイなしだから。馬鹿は死ねよ。 >>48 またでた!昔から帰られないだけの固定脳馬鹿は死ねよ。
|
- テレ東で スターウォーズ ジェダイの帰還 来週放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
154 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 22:22:54.63 ID:k98roo9D0 - >>57 スターデストロイヤーの脆さw
>>67 スパイダーマンよりブサイクだよ。 >>70 それは別にヘイゼンでいいだろ・・・もう。 >>71 オルデラーンの破壊シーンもショボイアレがなくなってるんだからどうでもいいだろ。 >>72 別にジェダイだった頃の最後と言う意味では問題ないだろ。だったらボロボロのベイダー中身のはずジャン。 >>80 ミディクロリアンは残酷なんだよ。 >>119 普通に5>>>4=1>>2>>>越えられない壁>>>6>>>越えられない壁>>>3 だろ。 >>127 ないわ。一番の見所はポッドレース。それ以外はゴミみたいなもの。 >>131 だな。 >>138 別に不思議に思うほどじゃねーだろうが。じゃあ、突然スターウォーズ1がエピソード4になったほうが??だろww >>145 もうフォースも理力でいいだろ。俺のLD版はライトサーベルだし理力だし。 >>148 こねーよカス。しらねーガキ相手に得意げになりたいだけのごみが。ってか変わったの最近だろクズが。 >>152 俺のレス真似てんじゃねーよ。ってか常識か。復讐厨を殲滅しとけ。
|
- ラブプラスなんかにハマってる男はもっと現実を見た方がいいと思う
64 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/10/10(月) 22:36:55.42 ID:k98roo9D0 - >>1 あのさぁ?このゴミ即だけでも、ラブプラススレは100以上立ったと思うんだよ。
その状況でさぁ、立てるのがこのスレなわけ?スレタイなわけ?マジで脳みそあるの?考えて立てろよクズ。 >>5 ラブプラスのメールって、母親から来るメールそのものだよな。 多分開発者は女の子とメールしたことあんまり無い。あっても女友達。 >>10 ないわ。今同じ事考えてたでしょ?とか毎回言われて吐き気がするわ。やわらかくもねーのに突っつかされるとか。 >>16 だな。花壇の転校生とか、用務員さんがカッコよくて飯つくりに行ってたとかマジでウザ過ぎ寧々ビッチ。 >>18 うっぜぇ!にわかヲタ声優の杉田絡みの話してんじゃねーよ。 >>23 ないわ。ラブプラスは普通に駄ゲー。恋の何たらは生みこまれてない。 >>24 転校生、元彼、用務員、語られるだけで3人いるのに? >>26 だな。もうクズリンコとか、寧々ビッチとか、オッスオラマナカ!とかいらねーよ。 >>35 だな。一人は素人で、一人はとっくにオワコン、一人はワンパ声のヤワラとか終わってる。 >>52 すぐ飽きるから、生半可でかまわん。 >>55 トムファックのことはもう忘れろ。お前は一人でぼんぼり祭りをしろ。
|
- お前らってスーツ着たことあんの?
61 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/10(月) 22:38:42.68 ID:k98roo9D0 - モビルスーツって言ったら負けな気がする
|