- 中日・高木新監督 コーチ11人を解雇し、楽天・山崎武を迎え入れチーム改革に着手
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 19:28:53.28 ID:d71LNkd10 - 確かにジャーマンは今年は成績悪かったが
今年だけ調子悪いのかもしれないし、セリーグピッチャー相手なら無双出来る可能性だってあるぞ
|
- お前ら白人女性をやたら褒め称えるけど、日本にいる外人ブスばっかじゃん。日本人のほうがマシ。
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 19:33:00.03 ID:d71LNkd10 - 白人は劣化早すぎるよな
15歳前後の白人が日本人の20歳前後の若さって感じ 15歳前後の白人は可愛いのが多い
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:04:06.64 ID:d71LNkd10 - 今期は今のところゆるゆり以上の作品が皆無な件について
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:07:21.55 ID:d71LNkd10 - ゆるゆりと同じ舞台の漫画のりせっと!っていうの探してるけどどこにも売ってない
http://img11.pixiv.net/img/icvxxb/12088836_m.jpg
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:09:17.08 ID:d71LNkd10 - さすがにガチ百合はどん引きだから咲とかゆるゆりぐらいがちょうどいい
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:12:35.08 ID:d71LNkd10 - >>48
コミック出てないのか・・・そりゃどこにも売ってないよな
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:19:09.66 ID:d71LNkd10 - http://www.nicovideo.jp/watch/sm15203210
これぐらいがちょうどいい
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 20:35:25.69 ID:d71LNkd10 - http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2124169.jpg
あかりんかわいい
|
- 呪うぞっ!
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:00:44.25 ID:d71LNkd10 - 意外と面白い
今のところこれと未来日記とFateだな
|
- 呪うぞっ!
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:03:05.84 ID:d71LNkd10 - すばるんが村正装備したときの身体能力の高さって村正のおかげなの?
村正装備してなかったときも何か打たれ強そうだったけど、主人候補生で身体能力も高いの?
|
- 呪うぞっ!
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:06:04.76 ID:d71LNkd10 - http://www.youtube.com/watch?v=YeiDpQxMv7o
OPいいよね 作画も悪くないし良い感じにぶっとんでて良アニメだよ
|
- 呪うぞっ!
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:06:52.41 ID:d71LNkd10 - >>28
やっぱ常人じゃないのか 呪いうけないってのもその設定のおかげなのか 敵キャラは常人っぽいのにやたら能力高かったけど
|
- 呪うぞっ!
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:13:55.04 ID:d71LNkd10 - 方向性的には11eyesだな
11eyesをいくらかまともにした感じ これゾンみたいにギャグ要素が優秀なアニメではないな
|
- だから僕は、Hができない。
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 21:17:59.82 ID:d71LNkd10 - 略して はがない
|
- 「百合はキャッキャウフフしてるのがいい」 「素人乙、百合は秘めた想いを描く大正時代の女学生ものに限る」
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/10(月) 21:26:46.72 ID:d71LNkd10 - ゆるゆりでアニメ化されたのって原作の前半部分メインだけど
原作面白くなるのは5巻以降だから、早く原作後半部分をアニメ化して欲しい
|
- SPI試験 ← 死 ね
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:41:29.73 ID:d71LNkd10 - SPIすげー楽しかった
これが楽しくていろんなところにエントリーしてテストセンター通いまくった 何か調子よくとけてると四択問題とか長文が出てくるって言われててそれを見たいがために受けてたな WEBテスト系もかなり極めたわ
|
- SPI試験 ← 死 ね
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:43:19.47 ID:d71LNkd10 - SPIで満点だったとか簡単だったとか言ってる奴は何もわかってない
時間制限はあるが、問題制限はないんだよSPIには ∞に問題は出てくる 時間内に何問解けてどれだけの難易度レベルの問題まで進めて、正答率は何%かで 性格とか処理能力を測る 全部解けてると思ってても東大生の解いてる量の半分で難易度も低いのしか解いてなかったりする
|
- SPI試験 ← 死 ね
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:45:20.66 ID:d71LNkd10 - >>74
TAL これも解き方にコツがあって、足切りによく使われる ちなみに>>57だと足切り対象だな、人格的に終わってると判断される
|
- SPI試験 ← 死 ね
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:47:40.87 ID:d71LNkd10 - >>82
少なくともSPIすらまともに対応できない奴は要らないって企業も多い訳だよ 筆記の足切り率が高い人気企業はこれやらないと詰む場合も多い SPIって問題間違えると簡単な問題が出て、ずっと間違えないで手早く解くとより難易度の高い問題が出るって傾向があって、人によってかなり個人差出るしね
|
- SPI試験 ← 死 ね
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:49:06.14 ID:d71LNkd10 - >>85
この手の好きで内定出た後もいろいろ受けてたけど筆記のSPIは無かったなぁ 大手はだいたいテスセンだと思う 難しかったのは暗算させたりパズル的なのやらせるのだな あれは筆記だと満点余裕だけど、WEBのが鬼畜難易度だった
|
- SPI試験 ← 死 ね
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:49:54.70 ID:d71LNkd10 - >>90
顔のパーツを顔にして、その他のパーツを体にして 大きい人の形を作るのが王道 その人の心の安定性とかを測る試験と言われてる
|
- SPI試験 ← 死 ね
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:51:07.47 ID:d71LNkd10 - >>92
アクセンチュアはWEB試験だったな、改心の出来だった WEB試験だと留学生とかが案外成績悪くて外資なのに落ちる不思議
|
- SPI試験 ← 死 ね
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:52:38.35 ID:d71LNkd10 - >>87
高学歴っていうかコネのある会社だとリクルータが融通効かせてくれる 酷い点数だともう一回ウケさせてくれるのはまじだよ リクルータと仲良くしておくことも大切だな
|
- SPI試験 ← 死 ね
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:54:02.67 ID:d71LNkd10 - >>105
いくつかTAL受けてみたけど全部このタイトルでパーツもこれだったよ 参考書立ち読みするとだいたい同じこと書いてあるからそれ真似すればOK
|
- SPI試験 ← 死 ね
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 22:58:32.05 ID:d71LNkd10 - >>115
本当に難易度変わるからな、あれ よくできたテストだと俺は思うよ 非言語系の超長文で選択肢がたくさんある奴とか出てくるようになったら一人前だよな
|
- SPI試験 ← 死 ね
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 23:03:12.72 ID:d71LNkd10 - >>119
高学歴だけど、自力で解いてたらたぶん超人気企業は足切り食らってたと思う いくつか受けて場慣れした後に、その経験を生かして答え覚えておいて 更に2chのSPIスレで問題と答え収集して、問題出た瞬間答えられる問題のストックを作ってやっと改心の出来になった 推薦とかリクルータ経由で技術職行くならそこまでしなくていいけど
|
- SPI試験 ← 死 ね
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 23:06:17.71 ID:d71LNkd10 - >>122
倍率糞高い企業はいちいちエントリーシートとか見てらんないから 学歴とか書類でフィルターかけるしかないんじゃないかな うち有名大学だけど自由応募枠は落ちまくってた
|
- SPI試験 ← 死 ね
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 23:13:32.39 ID:d71LNkd10 - >>129
フィードバックしようにもさ お前は処理能力が著しく劣ってるねとか言えないじゃん SPIの人事が見るほうの結果見ればわかるけど 確か難易度レベルと解いた問題数と正答率ぐらいしか人事のほうにはいかないし
|
- 顔のパーツで一番重要なとこってどこだろうな 鼻か?
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 23:17:21.00 ID:d71LNkd10 - 骨格
骨格で眉とかの位置が決まってくるし 眉の中心部が目に近い人はイケメンor美女だけど、目から離れてる人はだいたい不細工 いろんな芸能人を見てみるとよくわかる
|
- 実際に住んでみたいRPGの町と言えば? ぼくは絶望の町!
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/10(月) 23:49:46.94 ID:d71LNkd10 - エナジーネーデ
|