- 3ω3 スレ立て依頼所 3ω3
347 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 01:11:03.53 ID:aqfJKeYF0 - 無=ゼロと言うのは人間の都合の良い妄想 量子論では真空の揺らぎこそ無
途方もなく天文学的な宇宙の不思議 第4回 宇宙が生まれる前には、“無”が“あった”!? 2011.09.14 現代の宇宙物理学では、この宇宙は約137億年前に極小の粒として誕生し、膨張して今の形になったというのが定説になっている。 宇宙全体が“生まれた”ってことは、それ以前には物質どころか、時間も空間もなかったってことだ。でも、“無”から“有” が生まれるなんてことを認めてしまったら、それこそ物理の法則なんて成り立たなくなってしまうんじゃないか。佐藤勝彦さん、 科学はこれをどう説明するんですか? 「まず、“無”という状態を定義する必要がありますね。頭のなかの概念としては何も存在しない“無”というものが考えられ ますが、現実世界のミクロな物質は極めてあいまいでいい加減に振る舞う不確かなもの。物理学のなかで、もっとも小さな素粒子 を扱う量子論では、哲学的な意味での“完全な無”や“完全なゼロ”という状態は存在しないんです」 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110914-00021410-r25
|
- やはり人類の起源は宇宙か? 体内時計、宇宙生活で正常化することが判明
64 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 02:39:26.73 ID:aqfJKeYF0 - 火星にはかつて海があっと言われている。
今でも火星には人面岩やピラミッドのような人工的に作られた建造物らしき建物があり 一部の専門家によると、地球にまだ人類が存在しなかった頃に火星に地球人 のような知的生命体が存在していたかもしれないと言っている。 その火星人が環境の変化によって生存が不可能になった頃、地球という星に 降り立ち、自分らの遺伝子を地球の生物に埋め込み、それが今の地球人として 蘇ったのではなかろうか。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
20 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 04:50:20.93 ID:aqfJKeYF0 - 金持ち程金は使わないってのは貧乏人の妄想であって
金有り余るほど持ってて金使わない奴の方が少ない。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
28 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 04:54:35.93 ID:aqfJKeYF0 - 平均的な庶民が買える車はせいぜい400万円だろう?
家だと4000万円。 これが金持ちとなると、一桁増えて 車が4000万円 家が4億円クラスになる。 もっと上の金持ちは4億円のF1カー 40億円の家を買う。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
47 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:03:25.42 ID:aqfJKeYF0 - >>37
いや、庶民が買える車の限界だよ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:12:34.89 ID:aqfJKeYF0 - >>57
庶民つってもピンキリだが 一応新築の家持ちの庶民にとって高級車が大体400万円クラスだろう。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
76 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:16:32.52 ID:aqfJKeYF0 - >>72
新築家持なんて庶民の範疇だろw それに最初から庶民の限界として家は4000万円 車は400万って言ってるし。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
78 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:17:29.14 ID:aqfJKeYF0 - >>74
もちろんローンでだよw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
87 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:23:05.64 ID:aqfJKeYF0 - >>80
基本年収1000万までは庶民じゃね? 年収1000万つったら、一応そこそこの家は買えるし でも、ローンは組むし、家族も持ったら生活す水準は そんなに贅沢できるレベルじゃない。 良い家買って、良い車乗って、それでかつ贅沢な生活 できるのが非庶民、いわゆるセレブだと思うけどな。 それができるのは年収1000万円でも足りない。 数千万くらい無いと。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
97 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:29:48.35 ID:aqfJKeYF0 - ソフトバンクのあのオッサンって年収度くれくらいだっけ?
震災で100億寄付したとか言ってたが。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
102 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:34:31.66 ID:aqfJKeYF0 - >>98
セレブが億なら なおさら年収1千万は庶民だわw つか俺も親父も年収1000万近いらしいが、まったく贅沢できてねーw 普通に昼とかカップラーメンとか食ってるよw 兄弟3人いるし全員の大学費用とか教育費とか考えたら 年収1000万でも全然贅沢できない。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
139 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:52:40.54 ID:aqfJKeYF0 - >>117
相対的に考えればそうだが絶対的に考えれば贅沢できない時点で庶民だろうな。 例えば、スーパーへ買い物に行って、そこでなるべく高いものより安いものを買おうと言う 節約意識が僅かでもあれば、間違いなく庶民だろうな。 そして、この意識は、年収で言うところどこまで持つか? 年収1000万円でも無理だろう。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
146 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:55:28.12 ID:aqfJKeYF0 - とりあえず
スーパーへ買い物に行って、そこでなるべく高いものより安いものを買おうと言う 節約意識が僅かでもあれば年収とか以前に庶民。 これは間違いない。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
154 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 05:57:44.48 ID:aqfJKeYF0 - >>150
>>20
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
178 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 06:09:04.77 ID:aqfJKeYF0 - >>162
俺は最初から絶対的な意識で言ってたわ。 だから庶民が買える家は4000万が限界ってね。 あと、節一般的約意識は収入に比例するもんだよ。 節約ってのは資産に余裕が無い事で生まれる感情だからね。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 06:22:48.00 ID:aqfJKeYF0 - >>188
>>195 それは資産に対する買う物の値段でしょ。 年収1億円もあって 家電量販店でたかだかテレビを買うために 店員に値切りを要求する奴がいるとは到底いるとは思えん。 ましてやスーパーで100円と200円の違いなど気にする金持ちなんて 到底いるとは思えん。そんな家庭はいても少ないと思うよ。 いてもそれは金持ちより小金持ちレベル。年収1000万程度までだよ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
222 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 06:32:13.69 ID:aqfJKeYF0 - 金持ち程金を使わないとよく言われるが、それは興味ないものへの投資が少ないってことであって
例えば年収10億円あって、車が大好きで高級スポーツカーに憧れている金持ちが、その自分が憧れている 高級スポーツカーを一台も買わずに軽自動車だけをを買うなんてありえない。 人は興味のあるもの、自分が欲しいものへの欲求が強い生き物だから、金が十分にあるのにあえて自分が 興味を持つ欲しいものを買わないなんて事は、神社で座禅とか、真冬に滝修行しに行くような奇特人間しかありえないよw もし、まったく金を使わない大金持ちがいとしたら、それは間違いなく何事にも興味をもてない無趣味な人間くらい。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
242 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 06:36:57.58 ID:aqfJKeYF0 - >>209
>>211 それは分かってる。 資産は有限だからその中でなるべく安く買おうとするのは基本。 だから>>28で最初に 資産の多さに対して 庶民は4000万円の家 金持ちは4億 大金持ちは40億 と言ってる でも、スーパーで100円や200円の差で節約意識を持つ時点で 間違いなく庶民だろう?ってことを言いたいわけ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 06:41:25.89 ID:aqfJKeYF0 - どこが後付なんだよw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
334 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:05:45.37 ID:aqfJKeYF0 - プリウスが金持ちにも売れる理由
・単純に車に興味が無い為、とりあえず人気の車を買った。 ・燃費のいいプリウスは燃料の補給頻度が短縮できて利便性に長けているから。 ・金もってるけど庶民の車に乗ってエコピールしている俺は器が広くてカッコイイ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
359 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:13:21.14 ID:aqfJKeYF0 - >>339
量販店で値切る金持ちがいるってたぶんそれ1000万クラスが殆どだろうな。 1000万だと子持ち家持でローンやら養育費やらで馬鹿にならんし贅沢できる レベルじゃないしね。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
380 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:20:41.83 ID:aqfJKeYF0 - >>370
関西人かよww 関西人は厚かましくてドケチが多いってのはマジっぽい。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:22:02.72 ID:aqfJKeYF0 - >>376
セレブ家庭とかすげー贅沢な生活してるよな。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
401 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:24:46.28 ID:aqfJKeYF0 - ちなみに俺の高校の頃の友達の金持ちのボンボンは
大学入学祝いに高級車買ってもらってたな。 やっぱ金持ちは金の使い方が違うわ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
432 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:33:22.15 ID:aqfJKeYF0 - >>400
平均収入なら400万円ならなんとか頑張れば出せる。 ここが庶民の限界点だろうな。 これより上は庶民が越えられない壁
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
440 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:35:09.42 ID:aqfJKeYF0 - >>428
そうだよなwwwwwwwwwww 年収1000万程度なんて小金持ちだし贅沢できないくそ庶民だよなwww
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
460 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:40:05.80 ID:aqfJKeYF0 - >>448
俺の知り合いの金持ちはまったくケチジャねーわ。 息子に高級車プレゼントしてるしな。 金持ちは次元が違うと思い知らされる。 基本金持ちってのはその資産に比例して金使ってるもんだぜ。 ボロアパート暮らししてる金持ちなんているわけない。 これが現実。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
503 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:49:41.49 ID:aqfJKeYF0 - >>471
だよな。 マジ金持ちは羨ましい。 高級スポーツカー欲しいけど金なくて変えないから安い 大衆車買って妥協してる庶民がどれほどいるのかとw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
514 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:51:56.13 ID:aqfJKeYF0 - >>500
それを言ったらお前もだけどねw 一般常識的に考えて、収入に応じて生活水準が上がるのは当然だろうし やっぱり>>462の通り 金持ち程ケチで金使わないってのは貧乏人の妄想にしか聞こえんわw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
554 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 07:58:22.77 ID:aqfJKeYF0 - >>534
ケチで金使わないなら生活水準は上がらないだろ。 実際に金持ちを見てるというがたまたまお前の周りがドケチなだけじゃん。 お前のドケチ情報に比例して俺も含め>>471とか金持ちが金使う情報なんて いくらでもあるだろ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
565 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:00:36.34 ID:aqfJKeYF0 - >>546
いやいやw常識レベルを言ってるだけだよ?w 中古のボロ車に乗ってボロアパートに住んでる代々続く本物の金持ちはまずいるわけないだろ? こんなの常識レベルだろ?www 結局>>462だろ?
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
598 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:07:59.95 ID:aqfJKeYF0 - >>569
質素な暮らしってどのレベルのことを言ってるんだ? 質素といっても庶民が買える普通に数千万円の家だろ? それと多いと言い切ってるが明確なデータでもあるのか? すくないか、どっちが多いかで言えば、金持ちは 庶民より裕福な生活している家庭が多いと考えるのが自然だろ? 結局金持ちほどケチで質素な生活しているってのは貧乏人の根拠の無い妄想ジャン。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
621 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:14:16.56 ID:aqfJKeYF0 - >>603
俺の家庭年収1000万くらいだけどそんなに贅沢できてない。 家族多いし。 これが後一桁多いなら少なくとも今より贅沢できているし最低でも 今よりは生活水準があがる自信があるけどな。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
654 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:23:56.44 ID:aqfJKeYF0 - >>614
つまり、既に自分が欲しいものはすべて買ってるってことだろw 住環境も既に十分ならそれは庶民から見れば質素じゃなくて裕福な生活だろw で、その金持ちの住環境を含め、裕福度が庶民と比べてどれくらい違うか?ってことなんだよ。 明らかに庶民より良い生活してるのは良いだろ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
671 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:29:05.27 ID:aqfJKeYF0 - >住環境も既に十分だし欲しいモノもないから金を使わない金持ち連中が沢山いるんだよ
そりゃあそんだけ十分な環境を満たした高齢者ならもう使う必要は無いだろw だが、多くの庶民はそれすら十分に満たせていないから、金持ちとの差が出てるわけで。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
718 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:40:40.36 ID:aqfJKeYF0 - >>682
俺が言ってるのは、金持ち程ケチで節約することと言うのは 根拠の無い貧乏人の願望・妄想。 一般常識的に考えて 金持ちは平均的な庶民より生活水準は高い。平均的な庶民よりは 金銭感覚は高い傾向があると言ってるだけ。 >お前は1000万の視点でしかモノ語れてないけど、金持ち周りにいないだろ? 少なくとも、俺の家庭より遥かに収入がある家は例外なく俺の家より良い家に住んでますが?w そりゃ良い家買って、良い車乗って、家族持って、もう家族が全員独立して老後過ごしてる ジジイはそりゃあ興味ない、いらないものに金使う必要はないだろうよw そんなの当たり前だ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
747 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 08:47:23.89 ID:aqfJKeYF0 - 収入が高いほどそれに比例して結婚率も上がっているとデータが出てたなw
結婚して子宝に恵まれて裕福な生活をするってのは金がいるってことだから 必然的に貧乏人は結婚率が下がってるってことなんだなw この時点で 貧乏人と金持ちの生活水準はまったく違うわけでw 貧乏人がいくら金持ちほど質素な生活をしている!と言っても 貧乏人より恵まれた生活ができているのは間違いないわけでw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
801 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 09:02:54.41 ID:aqfJKeYF0 - >>742
金持ちほど金を使わないと言っても 平均的な庶民より結果的に金を使っているのは間違いないわけだ 金銭感覚は個人の性質以前に資産の影響が大きい。 年収1億の人間と年収1000万円の人間が1億円の家を買う場合 収入に対する負担が全然違うんだから、本質的な感覚が一緒な わけが無いだろ。 あと、興味が無いものはいらないものは金持ちは使わないってのは>>222で言ってるように 俺も理解してるよ。ただ、興味がある、欲しいものにたいしては一般庶民より投資してるってことだ。 一千万の高級車が欲しい車好きの年収一億の人間があえて100万の軽自動車を買うかよw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
838 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 09:17:38.16 ID:aqfJKeYF0 - >>829
馬鹿だなw 俺が言ってるのは年収1億あって1000万円の高級車が欲しいのにあえて軽自動車しか買わない 奴はいねーって言ってるんだよ。セカンドカーとし買うなんて理屈は分かってるんだよ。 理解してないのはお前だわ。 良いか?年収1億あって、1000万の車欲しいと思っている車好きは1000万の車を買う。 これは間違いないよな。 あと、どんな金持ちにもケチはいるし使わない奴もいるが、それは何の興味も持たない無趣味な奴か 興味の無いものしか金かけない奴。そんな奴は逆に少ないだろ。対外金持ちと言っても自分の興味ある もには金を使う。その感覚自体は貧乏人とは一線を画してるんだよ。なぜなら買える金持ちと買いたくても 買えない貧乏人の差が出てるからな。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
881 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 09:43:19.24 ID:aqfJKeYF0 - >>867
詭弁乙w 運転できる自信がある人、生活に必要だと思ってる人は買いますよね^^ww 俺はそれを含めて、高級車が欲しい人と言ってるんだぞ? 当たり前だろ?買いたいと思ってるんだからw 買いたいと思ってて金があって買わない奴なんているわけがないw 俺は視野は狭くは無いよw常識しかいっていない。 金があれば欲しいものは買う。 それは常識。 貧乏人とか金持ちとか関係ない。 でも金があれば買えるという希望はある。 だから金持ちは自分の欲しいものは買う。 そこが貧乏人との違い。 確かに金持ちは無駄なもの欲しくないものは買わないだろう。 でも欲しいと思っているものは買う。 いい加減負け犬貧乏人の遠吠えは見苦しいからやめたほうがいいぜ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
884 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 09:44:26.24 ID:aqfJKeYF0 - 金持ちは金を使わない
よくありがちな貧乏人の見苦しい負け台詞だけど 金持ちは金を「使わない」であって 貧乏人は金を「使えない」だからな? そこを勘違いしちゃいけない。 使えないと使わないは天と地ほどの差があって 欲しくて買えない貧乏人と違って欲しいものを買えるのが金持ち。 そして一般的に金持ちは貧乏人には叶わない贅沢な住環境を手にしているし 興味のある自分が好きなものへは貧乏人以上に投資してるわけw それもで十分に使い果たしたからもう使わないのであってねw もう欲しいものすべて買った金持ちは金を使わないだけで 欲しいものも満足に買えてない貧乏人とは全然違うし 金持ち程金を使わないってのは詭弁でしかない。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
892 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 09:50:27.83 ID:aqfJKeYF0 - この粘着質の貧乏人は、金持ちは我慢強くて、貧乏人で、欲しいものは我慢せずなにも買わない!!
生活に必要な最低限なものだけ、それも安いのを買う!!貧乏人と同じような質素な生活をしているんだと 思い込みたいんだろうけど 確かにそういう奴もいるだろう。だが少数だw 俺の周りを見ても、そもそも俺の住宅地周辺に底辺の貧乏人はいないw と言うか、住宅ローンすら組めないから必然的に貧乏人は住めないw で、俺より良い家に住んでるところは例外なく俺より金持ち。 これが現実だろうw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
934 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:03:03.49 ID:aqfJKeYF0 - >>912
貧乏人の粘着はほんとうざいなー >そいつらは余裕があって欲しいなあと思っても買わないことだってあるわけ >だから全くいないってのはそれこそ詭弁になるんだよ 意味が分からん。それは本当に欲しいと思ってない人だろ。 「欲しいなあ」じゃねーの そんなあいまいじゃねーの。 理解できてる? 俺が言ってるのは本当に車が好きで、欲しくて仕方が無くて 今すぐにでも乗りたい高級車に夢を見ている奴だって言ってんだよ。 そいつに金があったら買うだろw つうかお前の理屈明らかにおかしいって気づけよ。 金持ちはケチつっても貧乏人のキチガイ染みた節約観念はねーよ。 マジで貧乏人の遠吠え見苦しすぎるし貧乏人の書き込みにしか見えんぞ。
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
937 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:05:32.80 ID:aqfJKeYF0 - >そいつらは余裕があって欲しいなあと思っても買わないことだってあるわけ
>だから全くいないってのはそれこそ詭弁になるんだよ なにこの見苦しい詭弁はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そりゃ欲しいあ程度の人間は絶対に買うとは限らんだろうwwwwww だが、金があれば絶対に買ってやる!!と高級車に夢見てる人間は買うわなwwwwwwww これ以上詭弁かますのか?w
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
949 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:16:45.15 ID:aqfJKeYF0 - >>943
俺に痛いところ突かれて言い負かされて引くに引けなくなって終いには 遊び相手とか言って強がって粘着してるのはお前だろうがww そして後付だと思うのはお前に読解力が無いからだろうがwwwwwww お前の老人が金を使ってないと言う指摘は>>884で詭弁だと述べてるがなww とにかく貧乏人の遠吠えは見苦しすぎるぞw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
952 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:19:06.63 ID:aqfJKeYF0 - >>945
ごく一部と言う証拠は?w >>1のデータを見る限りこの不景気な今の世の中超高級車市場は相変わらず潤ってるらしいが?w ちなみにお前の言う腐るほどあるジジイの総資産に対して高級車の1台や2台くらいなんて たいした金ではないだろうし、もう十分欲しいものかって裕福な環境を手にしたうえでの 金を使わない!なんて理論は詭弁だからなw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
966 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:26:53.99 ID:aqfJKeYF0 - >>954
は? どこが? どうみても高級車に憧れている高級車が欲しい人は金があったら買うって言ってるだろ。 >>958 だからそれが詭弁だつってんだよ。 何度言わせたら分かる? その使ってない金持ちは総資産に対しての金であって お前ら貧乏人どもよりは確実に使っていて裕福な生活をしてるんだよw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
969 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:29:08.40 ID:aqfJKeYF0 - >>964
高級車を欲しがる人が少なければ高級車市場は潤いませんw 誰も金持ち全員が高級車を買うとも言ってませんw 不景気な今、超高級車市場は潤っているwwwwww >>1のソースで証明されている。 潤ってるって事は、数少ないお金たくさん持ってる金持ちさんが いっぱい高級車を買ってくれてるわけwwwwwww これを何を意味するか? 金持ち程高い車を買う傾向が高いと言うことだw まあ、当たり前だけどなw そして貧乏人ほど安い車を買うってことだw 貧乏人はいい加減負けを認めようなw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
973 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:31:41.65 ID:aqfJKeYF0 - とにかく貧乏人の詭弁がうざいな。
金持ちはお前ら貧乏人より金を使っているw この現実を受けれような? ましてやお前らみたいな200万円の車は高いから 安い100万円の軽自動車にしよう! いや、それも高いから中古車で言いや! なんて殆どいませんwww
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
987 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/10(月) 10:38:08.17 ID:aqfJKeYF0 - >>982
だからお前がいくら金持ちは金をつかってねーつっても 貧乏人より使ってんだよw 金があっても使ってねーってのは使い切れてねーからだろうがw 詭弁ばっかだなお前w 俺より年収が上? なら、口座の残高と給料の振込み金額をうpしてみろやwww
|