トップページ > ニュース速報 > 2011年10月10日 > XWwgVUuo0

書き込み順位&時間帯一覧

1319 位/28139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001004110121910000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(空)
一番気持ち悪いCMはアップルだけど、次は何だと思う?
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
【画像あり】黒髪ツインテール女子高生が全国数学選手権で初優勝
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言 ★3
 あなたは「大阪人」と聞いて、何を思い浮かべますか?  大阪人の取扱説明書アプリ
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定

書き込みレス一覧

一番気持ち悪いCMはアップルだけど、次は何だと思う?
329 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 07:21:13.78 ID:XWwgVUuo0
福子のはっとか息巻くやつ 
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
647 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 10:38:47.32 ID:XWwgVUuo0
これ自体は別に驚きでもない。公的資金で生かされてるゾンビ銀行が欧米にはまだまだある
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
657 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 10:42:10.28 ID:XWwgVUuo0
>>640
都市部はほとんど集合住宅型のアパートだよ
田舎とかだと、4-6LDKくらいの間取りの滅茶苦茶広い家を複数人や世帯でシェアとか
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
675 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 10:47:18.32 ID:XWwgVUuo0
>>662
ルクセンブルクはタックスヘイブンの一種だからねぇ
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
684 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 10:49:15.84 ID:XWwgVUuo0
>>673
まだ日曜日で市場もオープンしてないのに狂い上げなの?
欧州金融大手「デクシア」事実上の経営破綻、不良債権950億ユーロ(9兆7,000億円余り)
769 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 11:29:36.99 ID:XWwgVUuo0
>>713
クソ高かったヨーロッパ旅行が安くなる
【画像あり】黒髪ツインテール女子高生が全国数学選手権で初優勝
481 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 12:43:30.82 ID:XWwgVUuo0
峰不二子に似てる
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
158 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 14:53:39.80 ID:XWwgVUuo0
>>118
Revue持ってるけど使いもんにならんよ
Androidアプリが使えるようになるアップデートこないとどうしようもない
iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言 ★3
51 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/10/10(月) 15:20:27.59 ID:XWwgVUuo0
なんでNDAが守れないんだろう。この手の連中は
 あなたは「大阪人」と聞いて、何を思い浮かべますか?  大阪人の取扱説明書アプリ
292 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 15:30:07.64 ID:XWwgVUuo0
ボケたら3秒以内にツッコまないと死ぬ
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
376 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 16:08:00.18 ID:XWwgVUuo0
>>351
相互運用性とかまったく考えてないからね
関連製品の展示自体は今年のIFAやCEATECでもやってたわけだけど
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
49 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 17:06:12.53 ID:XWwgVUuo0
>>29
あれが本番なんじゃね?
前からTD-LTEでやるっていってるし

あとは新周波数帯をとれるかどうか
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
62 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 17:17:06.56 ID:XWwgVUuo0
あれはSBMがXGPの進化系と説明してるだけで、中身はまんまTD-LTEだぞ
XGP用に割り当てられた帯域で堂々とTD-LTEやるといろいろ軋轢があるので、
100%互換の別の技術ってことにしてる
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
65 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/10/10(月) 17:18:24.99 ID:XWwgVUuo0
>>58
Verizon WirelessのLTEは700MHz帯
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
68 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 17:20:47.55 ID:XWwgVUuo0
TD-LTEでほぼ一本化するんじゃない?
中華製の安い基地局と端末持ってきてコスト削減が狙いだから
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
76 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/10/10(月) 17:26:58.00 ID:XWwgVUuo0
>>71
TD-SCDMAって元々中華ローカルにするための規格でしょ
ただ採用してるチャイナモバイルだけで全世界の携帯電話ユーザーの半数だから、
その調達力はバカにならん。禿が相乗りしようと思うのもわかる
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
87 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/10/10(月) 17:34:50.58 ID:XWwgVUuo0
>>85
そう。通信機器納入してた子会社みたいなもん
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
95 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 17:40:18.29 ID:XWwgVUuo0
>>92
18日に発表会でしょ。BBBの新製品とか持ってくるのかね
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
97 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 17:45:05.26 ID:XWwgVUuo0
>>96
いまはドコモもデータはXi、音声はFOMAだけどね
呼び出しはXiからできるみたいだけど

VoIP導入はいつぐらいから着手するのかね
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
101 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/10/10(月) 17:49:14.54 ID:XWwgVUuo0
>>100
少なくともiPhoneは互換製品だね
【au by KDDI】NECがKDDI向けLTE基地局を出荷開始 今年12月にサービス開始予定
104 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/10(月) 18:04:14.43 ID:XWwgVUuo0
>>103
禿は中国とインドの最大手と組んでるんで、ユーザー数的にはいい勝負


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。