トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月10日
>
S3962ioIP
書き込み順位&時間帯一覧
62 位
/28139 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
12
12
1
7
0
8
6
7
8
5
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
ソシエ、不良資産を43億ユーロ削減
iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
街中に2m超のミノムシ出現
花王、環境負荷を軽減した容器の導入を加速
花王・詰め替え導入、資生堂・素材変更 化粧品容器、エコ対応加速
ディベート、ディスカッション、グループワーク・・・orz
花王不買者にとっての代替ブランド・米P&G、ヘアケア製品「パンテーン」に新商品
「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの
ギネスに載りたくて2778人で太鼓を叩く! 九州を舐めるなっ! ソイヤッソイヤッ!
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
国民 「乾燥シイタケがピカってる…」 静岡 「水で戻せばいい」 国民 「え…?」
数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?★2
【試される大地】高校生スイーツ入賞8種を商品化 セイコーマート(JK画像あり)
Windows 8メモリ消費量が激減 お前らの低スペックパソコンでも良いぞ
コーラって異常にうまいよな。 はっ! コーラ味のビールあったら売れるんじゃね!
アグネス・チャンのソマリア緊急募金呼びかけにネットが炎上 「日本の状況分かってないのかこいつ」
「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と話題に
「2ちゃんねるは必要ない」
才能が枯れてしまったと思う漫画家
ジョブズが死んでからが本番。教祖が死んだことによりこれからもっと宗教じみてくるぞ。。。
りんごを粗末にする奴はりんごにやられて死んじまえ
木口亜矢(25)、誕生日を前に黒髪にイメチェン!
テレ東で スターウォーズ ジェダイの帰還 来週放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヘルメットをしてスポーツ自転車に乗っていた女性 後ろから抜きにかかったバイクに接触され頭蓋骨骨折重体
まさか電卓を使いこなせないやつはいないよな?
ジョジョはやっぱり3部が至高だよね DIOとか悪役も魅力的だし
ミニカーで日本一周予定の美女、朝倉くみこ嬢の特注ミニカーのデザインがひどい★4 @kumico0818
書き込みレス一覧
次へ>>
ソシエ、不良資産を43億ユーロ削減
5 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:05:13.12 ID:S3962ioIP
ターンAだっけ
iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言
62 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 00:06:32.70 ID:S3962ioIP
>>28
日本ではっていうか日本語ではって事じゃね
言語を英語にすれば使えそうな希ガスるけど
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
199 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:01:43.39 ID:S3962ioIP
農業以外も全部つぶれるよって流れになった方が農家としては安心なんだろうな
街中に2m超のミノムシ出現
141 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:02:36.99 ID:S3962ioIP
子供の頃はよく見たけど最近全然見ないな
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
228 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:50:03.42 ID:S3962ioIP
>>220
どちらかと言うとサヨ=TPP推し、ウヨ=TPP反対じゃね?
花王、環境負荷を軽減した容器の導入を加速
13 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:51:42.80 ID:S3962ioIP
ウヨとかサヨとかの定義がよく分からなくなってきた
2chだとサヨ=親韓や新中って感じになっちゃってるよな
花王、環境負荷を軽減した容器の導入を加速
18 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:54:03.89 ID:S3962ioIP
>>4
洗剤メーカーが家電メーカーにかけれる圧力ってどんなのだよ・・・
「おたくの洗濯機ではうちの洗剤使え無いようにしてやるぞ」とかやるの?
花王・詰め替え導入、資生堂・素材変更 化粧品容器、エコ対応加速
23 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 13:59:53.50 ID:S3962ioIP
お前らって事の発端のフジテレビの事はもうどうでもよくなっちゃったんだな
ディベート、ディスカッション、グループワーク・・・orz
19 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:05:01.11 ID:S3962ioIP
ディベートは得意だろお前ら一日中やってるだろ
花王不買者にとっての代替ブランド・米P&G、ヘアケア製品「パンテーン」に新商品
24 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:09:45.57 ID:S3962ioIP
元々韓国べったりのフジテレビが嫌でスポンサーになってる花王の不買運動ってところから始まってるわけで、
花王が嫌だからP&Gにする、で別に何の矛盾も無いよな。
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
244 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:14:57.08 ID:S3962ioIP
日本の農家は割と大丈夫だと思うけどね。
うちの実家は梨農家なんだが、日本の梨って日本独自じゃん?
いくら洋梨とか安く輸入されてきても「で?」ていう感じになるし。
米も野菜もみんなそう。
日本人がまともに食える物の多くは基本的に日本でしか作れない。
「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの
152 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:18:34.44 ID:S3962ioIP
iPhone信者かな。
林檎信者はまだ知性があるからいいんだがiPhone信者は完全なゆとりが多いので会話が通じない事が多い。
ギネスに載りたくて2778人で太鼓を叩く! 九州を舐めるなっ! ソイヤッソイヤッ!
16 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/10/10(月) 14:25:24.84 ID:S3962ioIP
これが脳裏に浮かんだ
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/a/o/taokasu/1246079137_1.jpg
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
255 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:28:29.38 ID:S3962ioIP
小麦が安くなるからパンや麺類に押されて米が消費され無くなる
みたいなストーリーならありそうな気はする
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
41 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:34:51.58 ID:S3962ioIP
テレビはねーよ
現時点でもネットにつないで色々出来るけどさあ
操作性最悪だったり各社独自仕様だったりでまともに使ってる人ってほとんどいないだろ
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
53 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:37:03.50 ID:S3962ioIP
>>43
今の日本の家電屋からそういうものが出てくるイメージが全く浮かばないんだよなあ
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
87 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:40:34.70 ID:S3962ioIP
テレビがパソコンに近づくより
パソコンが大画面になってその中でテレビも見ましょうって話になる方が手っ取り早いよなどう考えても
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
108 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:43:52.67 ID:S3962ioIP
大画面のテレビってのがなあ
家族皆で居間で見ましょうってものだからなあ
そういうライフスタイルがもう廃れてきてるだろ
わざわざ家族と一緒に見るより自室で24インチのPCモニターでテレビ見た方が快適だし
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
270 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:49:43.72 ID:S3962ioIP
>>265
へーそうなのか。
じゃあ日本の米農家には申し訳ないけど安くて旨い米米って奴を食ってみたいな。
国民 「乾燥シイタケがピカってる…」 静岡 「水で戻せばいい」 国民 「え…?」
568 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 14:52:31.10 ID:S3962ioIP
>>567
このスレ想像以上に馬鹿ばかりだなと思ってたんだが
もしかして農閑期の農家が自分の所から目を逸らすために必死に叩いてるのかな。
まあ考え過ぎだろうけど。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
205 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:00:01.56 ID:S3962ioIP
TVが単純に巨大なモニタとしての役割に徹してくれるのなら分からないでもない。
でも結局キャプテンシステムやiモードやLモードになっちゃうんだよな。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
217 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:02:06.24 ID:S3962ioIP
今の大画面テレビのメリットって大画面だから家族全員で同時に同じ番組を見れるって部分だけだよね。
家族皆が見てる最中に誰かがリモコンでメニューだしてあれこれ操作しだしたら鬱陶しいだけだと思うよ。
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
277 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:03:51.12 ID:S3962ioIP
もういっその事アメリカに飲みこまれて日本州になっちまえばいいのにな。
日本がアメリカだったら原発事故の対応もここまで酷くなってなかったろうに。
ディベート、ディスカッション、グループワーク・・・orz
27 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/10/10(月) 15:05:57.07 ID:S3962ioIP
ディベートって適切な日本語訳が無くね?
討論てのとはちょっと違うし。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
232 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:07:34.00 ID:S3962ioIP
大前って原発事故の件については割とまともな事言い続けてたような気がする
国民 「乾燥シイタケがピカってる…」 静岡 「水で戻せばいい」 国民 「え…?」
570 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:15:12.59 ID:S3962ioIP
こういうのをマスコミが取り上げらてるうちはまだマシ。
いずれ500bq未満の野菜はマスコミは完全スルーで余裕で流通するようになる。
100bq/kgの大根とかニンジンとかな。
人間が体に取り入れるセシウムの絶対量を考えると>>1なんてどうでもよくなるレベルの
野菜が普通に流通するようになる。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
283 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:24:24.68 ID:S3962ioIP
スマフォが究極に進化した形はジョジョのスタンドみたいな感じになると思う。
意識しなくてもいつも持ち主の身近にふわふわ漂って
命令すれば何でもこなしてくれる感じ
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
306 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:33:35.93 ID:S3962ioIP
エアコンとか冷蔵庫とかの家電製品もLANにつながるようにして
PCやスマフォから状況をチェックしたり設定変えたり出来るようになれば面白いんだけどな。
そういう方向の進化って全然無いよな。
製品内に閉じた形でゴテゴテと機能が追加されるばかりで。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
328 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:41:25.13 ID:S3962ioIP
冷蔵庫の庫内にカメラが付いてれば出先で
「あ、卵と牛乳まだあったっけな?」
みたいな時にスマフォでぱっと調べられるのにな。
>>314
技術者は当然考えてはいるだろうけど、日本じゃ前例の無い物はなかなか作られないだろうねえ。
あとメーカーの体質として技術を毎年ちょっとずつ小出しにして新製品を作るみたいなところもあるし。
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
303 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:46:31.28 ID:S3962ioIP
>>295
電力の自由化ってのはメリットなんじゃねーの
皆自由化しろって言ってるじゃん
数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?★2
94 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:49:55.93 ID:S3962ioIP
軽自動車の方が細い道でも余裕ですれ違ったり出来るし
荷物もたくさん積めるしでとにかく便利なんだよな。
高い乗用車って高い時計と一緒でただの趣味でしかないよなあ。
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
351 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 15:54:38.95 ID:S3962ioIP
>>343
考えられているだけで実際にやるところがなかなかないよね。
これからの家電はぼけっとしてたら中国や韓国製品に蹂躙されるのが目に見えてるんだから
日本メーカーはもうちっとスピード感を持って欲しいよなあ。
【試される大地】高校生スイーツ入賞8種を商品化 セイコーマート(JK画像あり)
12 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 16:15:38.66 ID:S3962ioIP
セイコーマートの可愛い女店員率は異常
TPPを農業の問題にする奴は馬鹿。自由化するのは農業だけじゃない
367 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:22:24.27 ID:S3962ioIP
いい事考えた
米農家は全部公務員にしてしまえばいいんだ
給料は国が出す
生産された米は国民に均等に配られる
これでおk
Windows 8メモリ消費量が激減 お前らの低スペックパソコンでも良いぞ
22 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:30:23.05 ID:S3962ioIP
どうせWindowsの更新があるたびにメモリ消費量が増えていくんだろ?
Windows 8メモリ消費量が激減 お前らの低スペックパソコンでも良いぞ
41 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:33:30.87 ID:S3962ioIP
>>30
いやそれでいいんだよ
今までがOSがやらなくてもいい事に色々手を出し過ぎたんだ
コーラって異常にうまいよな。 はっ! コーラ味のビールあったら売れるんじゃね!
178 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:37:19.48 ID:S3962ioIP
>>165
続き下さい
アグネス・チャンのソマリア緊急募金呼びかけにネットが炎上 「日本の状況分かってないのかこいつ」
72 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:41:36.81 ID:S3962ioIP
アグネスは嫌いだがあれはあれ、これはこれなんじゃねーの?
今の日本の状況がどうこうとかって理由でいちいち炎上とかさせてる方がキモイわ
ただしアグネスは死んでいいよ
Windows 8メモリ消費量が激減 お前らの低スペックパソコンでも良いぞ
87 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:46:14.21 ID:S3962ioIP
>>80
皆と同じ行動を取るのが情強って事か
アグネス・チャンのソマリア緊急募金呼びかけにネットが炎上 「日本の状況分かってないのかこいつ」
138 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 17:57:45.32 ID:S3962ioIP
いちいちマザーテレサの言葉を引用する奴もうぜえな
本当にその言葉の意味を考えて言ってるのかよ
東北の被災地に遠方からボランティアに行ってる奴にそれ言ってみろや
「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と話題に
32 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:07:13.10 ID:S3962ioIP
建築費2000万の内訳ってどんな感じなんだろう・・・
「2ちゃんねるは必要ない」
720 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:17:41.20 ID:S3962ioIP
2chのおかげでネット上の意見に多様性が無くなってるなあというのは感じる。
才能が枯れてしまったと思う漫画家
348 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:29:11.89 ID:S3962ioIP
ジョジョの人とカイジの人
才能が枯れてしまったと思う漫画家
376 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:36:21.60 ID:S3962ioIP
お前らまさか(栃木県)のレスいちいち全部読んでんの?馬鹿じゃね?
「2ちゃんねるは必要ない」
806 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:41:19.82 ID:S3962ioIP
2chが無くなれば社会復帰出来る奴とかも結構な割合でいるんだろうな。
あと働いてる奴でも2chにはまって夜更かしし過ぎで会社行くのがだんだんつらくなる奴とか。
ハマリ過ぎるとまずいってのはどんな趣味でも同じではあるけれど
2chにはまる奴ってのは比較的頭はいい奴が多いだろうから社会的損失が大きい。
Windows 8メモリ消費量が激減 お前らの低スペックパソコンでも良いぞ
258 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:46:08.25 ID:S3962ioIP
ふと思ったんだが名前が数字のOSって比較的まともで
英単語のOSって地雷が多くね?
「2ちゃんねるは必要ない」
837 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:51:50.51 ID:S3962ioIP
2chを知って10年ぐらいになるけど、その間俺って何もしてこなかったような気がする
俺の人生からこの10年をスパっと取り去っても俺史に何の影響も無いっつうか
「2ちゃんねるは必要ない」
856 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 19:57:07.07 ID:S3962ioIP
>>848
専門板は強制ID制にすれば少しはマシになるんだけどなあ。
強制フシアナにしてもいいくらい。
「2ちゃんねるは必要ない」
864 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 20:01:39.52 ID:S3962ioIP
2chの不幸はライバルがいない事だな
だからつまんなくなっても逃げる先が無い
才能が枯れてしまったと思う漫画家
506 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/10(月) 20:17:16.04 ID:S3962ioIP
アカギやカイジは原作を富樫あたりにやってもらえば面白くなると思う
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。